クラッシィハウス府中についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都府中市緑町1丁目14-3(地番)
交通:
京王線 「府中」駅 徒歩6分 (京王府中ショッピングセンター内通路利用、東モール出口(通行可能時間7:45~22:00)利用時、同駅より徒歩5分)
南武線 「府中本町」駅 徒歩17分
武蔵野線 「府中本町」駅 徒歩17分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:54.79平米~85.15平米
売主:住友商事
販売代理:住商建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社
[スレ作成日時]2011-02-27 12:57:16
クラッシィハウス府中ってどうですか? part2
548:
匿名さん
[2011-08-09 14:52:15]
|
549:
匿名
[2011-08-09 20:38:59]
府中駅周辺で日照権(日陰規制?)がある地域でこれだけ駅近でこれだけコストパフォーマンスに優れたマンションは今後ないのでは?
|
550:
匿名さん
[2011-08-09 23:17:31]
コスパが優れているかどうかは疑問です。
造りは直床や吹きつけタイルの多さなどそれなりですから、それを納得して買えばそんなに悪くないかなと思うけど。 |
551:
匿名さん
[2011-08-10 01:13:57]
|
552:
購入経験者さん
[2011-08-10 06:39:29]
値引は他の物件でも「基本的にしない」のは原則。
でも、例外がいくつかあって、指定された勤務先だと値引きがあります。 それと特定紹介、提携紹介はあります。 値引き率は1%~5%程度、または10万円とかの定額です。 |
553:
匿名さん
[2011-08-10 06:42:28]
住商社員、関連会社、取引会社は値引きがあります。
|
554:
匿名さん
[2011-08-10 12:02:06]
それはここで言うところの「値引き」ではなくて「優遇」です。
|
556:
匿名さん
[2011-08-11 16:07:27]
イラネ
|
557:
匿名さん
[2011-08-11 18:29:26]
↑180万値引きしても買えないからって僻まないで下さいな・・・
|
558:
匿名さん
[2011-08-11 18:36:20]
先日に府中駅を中心に甲州街道沿いを東西に歩いてみました。西は分倍河原の距離まで、東は東府中の距離まで、ぐらいの範囲内です。西の方面は道路沿いにマンションがさほど多くはなく、またちょっと物寂しいかなとといった風景が続いてました。東方面は道路沿いマンションが多かったですね。あとはドンキホーテやファミレス、マック、大型の酒屋など賑やかな風景でした。方面別の人気としてはクラッシィハウスがあるほうの地域が人気なんでしょうかね。
|
|
560:
契約済みさん
[2011-08-11 21:27:23]
値引きは「そんなマンション」だからではなく、売れ残った何かしらの理由があるお部屋だからでしょう。
ワケありもいまや魅力のひとつ。納得できるものであればお得ですよね♪ ただし、住むのは自分なのでくれぐれも慎重に。 |
561:
匿名さん
[2011-08-11 22:16:53]
|
562:
匿名
[2011-08-11 23:02:14]
いやいや、2階とか西向きとかは普通に売れ残るでしょw
|
563:
匿名
[2011-08-11 23:05:28]
訂正
2階や西向きみたいに人気なくても竣工間近まで売れ残るのは珍しいですね… |
564:
匿名さん
[2011-08-12 01:20:22]
|
565:
匿名
[2011-08-12 02:09:25]
売れ残りはオーバーだったけど、日照、プラバシー、騒音などで住環境が悪いと客が着きにくいでしょ。それでも他の階に比べて遅いだけだけど。悪くなければすぐ埋まるね
|
566:
匿名
[2011-08-12 07:32:59]
まだ4つ売れ残りか…あんまりいいイメージはないですが安くなるのはここを選ぶ基準になりますね。出来るだけ安く買いたいのは当然。
|
567:
匿名さん
[2011-08-12 11:20:33]
人気あるマンションは2階や西向きだってさっさと売れますよ。
むしろお買い得って解釈されることだってある。 |
568:
匿名さん
[2011-08-12 15:04:36]
たとえば?
|
569:
匿名さん
[2011-08-12 21:15:16]
そういやここってエレベーター1個しかないんでしたっけ?
|
普段から車で移動しないといけないんで移動しやすい道路が多い立地がいいと家族にもお願いしました。街道沿いに関しては特に文句はなかったですね。府中駅が近いという点で譲歩してくれてるのでしょうか。