住人同士で情報交換しましょう。
所在地:大阪府大阪市北区万歳町1-1(地番)
交通:地下鉄御堂筋線「梅田」駅徒歩9分
地下鉄谷町線「中崎町」駅徒歩1分
阪急神戸線「梅田」駅徒歩7分
[スレ作成日時]2009-04-08 20:30:00
ローレルタワー梅田【住人版】
397:
匿名さん
[2011-02-26 00:25:25]
|
398:
住民でない人さん
[2011-03-15 20:45:55]
横ですみません・・・
>386さん 洗濯物って、いつからベランダOKになったんですか? 個人的にはかなり大きな要素なので 規約が変わったのなら、とても嬉しいのですが。 見学に行ったとき「洗濯物や布団の干しは駄目です」って言われて。 当然、ベランダには干し竿の器具もありませんでした。 個人で干し具を設置されたのでしょうか。 そのかわり、ドラム式洗濯乾燥機が デフォルトでついていますよーと言われました。 見学当時は結構いい機種だったのでぐっと来ましたが・・・ |
399:
386
[2011-03-16 09:54:52]
|
400:
検討者
[2011-03-19 14:51:02]
ここの物件を探しています。現在25階の南東角が5,650万円で出ていますが、この部屋の分譲価格をご存知の方がおられたら、お教え願えませんか?
|
401:
住民でない人さん
[2011-03-20 18:45:22]
ひどいふっかけ方ですね(笑)
ま、売れないでしょうが。 |
402:
匿名さん
[2011-03-21 22:41:16]
ここ住民板ですけど・・・。
まだまだ注目度高いのね~♪ |
403:
購入検討中さん
[2011-03-22 20:33:10]
>399さん
398です。ローレルタワー名だけで間違えてしまったようです しかも住人版だったなんて恥ずかしい。 皆様、申し訳ありませんでした! 399さん、丁寧に返事下さってどうもありがとうございました! 住んでいる方がこんな親切な方ばかりだといいな。 |
404:
匿名さん
[2011-03-25 23:08:25]
すいません。
被害受けた方には申し訳ないんですが・・・。 エレベーター横の掲示板の、あの貼り紙はやめてもらいたいです。 はっきり言って汚くて見たくないです。 上階の方に はっきりと管理組合通して注意していただけないものなんでしょうか。 それとも、他の住民に犯人と思われる階数や部屋、住民を想像させて 心理的プレッシャーを与える手法なんでしょうか? とにかく 目に入るたびにいやな気持になります・・・。 |
405:
匿名
[2011-03-26 00:03:42]
404さんに同感です。
ほんとに不快です。 だいたいどの部屋の方か検討つくんじゃないんですかね? 管理会社に厳重注意してもらって、さっさと貼り紙をはがして欲しいです。 |
406:
マンション住民さん
[2011-04-28 22:48:11]
まだ張り紙貼ってますね。
写真はなくなりましたが、 きちんと警察入れて調査したほうがよいと思います。 なんだか写真がなくなるとともに 今後は~ となっていて、 次回からは・・というトーンダウンに感じます。 写真掲示するより、犯人特定と責任追及をきちんと 遂行したほうがよいのではと思いました。 法律に詳しくないのですが、警察は入ってもらえない程度の 犯罪になるのでしょうか? |
|
407:
マンション住民さん
[2011-05-08 01:56:05]
ノースゲートビルディングもできましたね。ますます梅田が魅力的になりました。セレブな気分を味わえる梅田エリアとサンダルで行く天六、扇町公園が徒歩10分の生活圏。最寄駅も徒歩1分。信頼できる大病院もすぐ近く。ここより条件揃ったタワーはそう無いと思っています。住民の皆さん、そう思いますよね。
|
408:
住民でない人さん
[2011-05-08 16:25:55]
404さん、405さん、406さん。
賃貸で入居を検討している者です。 上記の書き込みを拝見しまして、何があったのかすごく気になっています。 もしよろしければ、教えていただけないでしょうか? 間接的な表現でも構いません。 よろしくお願いいたします。 |
409:
マンション住民さん
[2011-05-12 23:33:35]
>408さん
404,5,6さんではないですが。 三件位の縦並びのお宅のベランダに、吐しゃ物があったみたいですよ。 多分、その上の階の方が酔って、ベランダから吐かれたのでは ないかと思われます。 その写真が、見せしめのようにロビーにしばらく張ってあって 犯人は名乗り出るように書かれてました。 確かにあれは、目に入ると不快でしたが、 多分その方は懲りられたと思うので、二度とはないと思うのですが。 |
410:
マンション住民さん
[2011-05-15 00:07:01]
三井、ジオ天六、アデニウムなどのおかげで人口が増えて、商業施設がもっと充実するとおおですね。ナベル以外にスーパーができないかなぁ。 何か情報もっている方は投稿してくださいね。
|
411:
マンション住民さん
[2011-05-15 00:09:24]
タイピングミスすみません。
商業施設がもっと充実するとおおですね ↓ 商業施設がもっと充実するといいですね |
412:
マンション住民さん
[2011-05-15 13:03:36]
秋には読売ゴルフガーデン跡に、ライフが出来るそうです。マンションからですと徒歩5分位だと思います。
|
413:
マンション住民さん
[2011-05-15 19:13:03]
えっ、ライフができるんですか。情報有難うございます。 ライフはどれくらいの規模になるんでしょうね。ナベルよりは規模が大きいのでしょうか?
|
414:
住民さんA
[2011-05-17 01:23:51]
住民さんですよね?
どこかにやっちゃったけど、ライフ建設の、広さとか、開店の予定日とか 詳しい説明のチラシが入ってましたよ~。 ナベルよりはずっと大きくて、二階建てだったかな? 来年位には出来るいみたいですよ。 うろ覚えなんで正確ではないですが・・ |
415:
マンション住民さん
[2011-05-17 19:13:43]
どなたか、近くて(5分以内!)ファミリーでの外食に向いた割安なレストランをご紹介いただけませんか? ただし、阪急東通商店街などの飲み屋街は子供を連れて行きたくないので、それ以外でお願いします。
|
416:
3人世帯の住人
[2011-05-26 11:06:05]
初めて書込みします。
415の住人さん お子様の年齢層が判らないのでオススメになるか判りませんが 天六駅前のサイゼリヤ ヨドバシカメラ上のポムの樹 茶屋町(ロフトの北側)のくら寿司・フレンドリーなどはいかがでしょう? 流石に何処も5分以内とはいきませんがお子様連れでも行き易い近隣のお店はだと思います |
住人でもない人間がココに来て書く意味は何?