ルネ高槻リバーサイドガーデン
443:
住民さん
[2008-08-12 23:03:00]
|
444:
住民さんA
[2008-08-19 12:21:00]
時々この掲示版をのぞかせてもらってますが、その度に色々な問題が起きていることに驚いてま
す。マンションって色々な意味でもっと気楽なところだと思っていたので、少しがっかりし、次は 何が起こるのだろうかと思うと不安です・・・どこでもこんなものなんでしょうか? |
445:
マンション住民さん
[2008-08-19 21:33:00]
階段に土色のカマキリがいました。
セミにカナブン、バッタにカマキリと、男の子は楽しいマンションかも。 お母さん達には、恐怖かも知れませんが・・・。 コオロギも鳴き始めたし、もう秋はすぐそこですね! |
446:
マンション住民さん
[2008-08-19 23:41:00]
高層階ですけど、我が家、バルコニーに土色のかまきりちゃんが
何にまぎれてきたのか....いたんです。三角の顔をしていて ちょっと笑ってしまいましたが、警戒したのかジーっとしていました。 最近の夕空、なんか秋間近って感じになってきた気がします。 真夏の空じゃないですね〜。涼しくなってくるのはうれしいけど、 日が短くなるのが、ちょっとさびしい気がしますね。 |
447:
住民さんsan
[2008-08-20 00:35:00]
この間、警察の方がこられているのを見ました
どうしてなのか不安になったのですが、何かご存知の方いらっしゃいませんか? |
448:
住民さん
[2008-08-20 07:47:00]
私もみました!!
車寄せの所ですよね!? 管理人さんと話ししてるのを…。 何だったんだろう…私も気になります(*_*) |
449:
マンション住民さん
[2008-08-20 20:51:00]
うちはどこから入ったのか
廊下の真ん中にチョコンと 土色カマキリがいました! 見た時は思わず笑ってしまいましたが 警察が来てたんですか!? 何があったんでしょうか? 不安になりますね〜 こっちは笑ってられないですね・・・ |
450:
住民さん
[2008-08-20 22:32:00]
掲示板に無断での掲示は規約違反です〜なる張り紙を見ましたが、
何か貼られていたのでしょうか? |
451:
マンション住民さん
[2008-08-21 08:24:00]
エレベーターに駐輪場にとめてるバイクの件での書き込みが貼られてましたね。
でもスグに剥がされたみたいですが。 |
452:
マンション住民さん
[2008-08-21 10:44:00]
私も見ました。東棟のエレベータの中に、貼ってありましたね。
ごみの日、今週の月曜だったかと思います。そうそう、バイクの件でした。 そういえば今日、捨てに行ったらなかったですね。 |
|
453:
匿名
[2008-08-21 19:25:00]
私が見たのはロビーの右側のエレベーターでした。
午前中に見たのに午後には剥がされてましたね。 内容は駐輪場内での50cc以上のバイクの駐車についてでしたが駐輪場番号まで書かれてたので驚きました。 なんかこわいですね。 |
454:
住民さん
[2008-08-21 23:16:00]
個人への誹謗中傷〜とかありましたので、??という感じだったのですが、
そのような張り紙だったのですね。 ところで、最近、花火どころか深夜の爆竹にそろそろ我慢の限界が来そうなのですが、 警察でよいのでしょうか。市役所のほうがよいのでしょうか。 |
455:
匿名
[2008-08-21 23:19:00]
今も凄い爆竹音ですね。
もう少しして寒くなったら居なくなるのかしら? |
456:
住民さん
[2008-08-22 07:20:00]
花火は見物出来るので嬉しいのですが…爆竹音は嫌ですねf^_^;
私はリビングで寝てたいのでそれほどまでは気になりないのですが… 確か,河川敷での打ち上げ花火は禁止だった様な…昔,花火をしてたら警察の方が来て注意を受けました!! なので,警察なんじゃないでしょうか?? 市役所の方は見回り等,回ってはくれないと思いますよ(-.-;) |
457:
マンション住民さん
[2008-08-22 08:12:00]
最近臭くないですか?
窓を開けてるとゆで卵の様な臭いがして気になります。 廊下を歩いていても気になるときがあります。 天気にもよるのでしょうが、雨の日に鳩の糞から同じ臭いが凄くあがってた事があります。 気にしてるのは私だけでしょうか? |
458:
マンション住民さん
[2008-08-22 14:15:00]
ゆで卵の臭い気になってました汗。
風向きで部屋に臭いが入ってくるのかなーなんて思ってました。 何の臭いかは解らず・・・ 臭いも日によって違うので何の臭いでしょうねー ドブっぽいの臭いの時もあります涙。 |
459:
匿名
[2008-08-23 11:44:00]
なんか不衛生に感じる臭いですよねぇーーー。
一体なんの臭いなんだろう? |
460:
住民でない人さん
[2008-08-23 23:22:00]
時々この掲示板を見てるものです。
同じ総合地所の物件を検討中の者でして… すごく気になっているのが、水没したというキッズルームやらの対応はその後どうなっていますか?? 総合地所またはのマンションを建てた建設会社が対応してくれていますか?? このサイトの過去の掲示板で総合地所の話があまりよくないもので… 同じ総合地所さんの物件を検討していることもあり、今回水没のスレを見て実際の動きの早さ(鈍さ?)を知ることができるんじゃないかな…と注目しています!! 住民さん!動きがありましたらぜひスレしてくださいね!! |
461:
マンション住民さん
[2008-08-27 22:14:00]
今度は、緑色のカマキリを見ました。結構大きかったです。
子供の頃は、バッタとコオロギ位しか見れなかったので 何だか楽しいです。 交野市に"いわふね自然の森”、”ほしだ園地”というのがあります。 摂津峡みたいに温泉はなさそうですが、 子供連れでも気軽に楽しめる所みたいですよ。 |
462:
住民T
[2008-08-28 18:52:00]
ずいぶん前(7月頃)に夜中の3時頃まで花火をしてたので警察に通報しました。
ベランダから暫く見てたのですが花火をしてた若い人達は警察が来たのがわかったとたん草むらの方に隠れたり逃げてました。 結局見つかったんですが… 原チャリで帰ったと思ったらまた河川敷に…… 警察はまだ見回りしてたのでまた注意されてました。 警察の方に『お名前は』と聞かれたので、マンションの住民と言っておいたのですが…… 匿名といえばよかったかも。。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
組合が発足されない限り,何がどうなってるのかってなかなか住民には伝わらないですよね。
住民の声もなかなか反映されないですし…。リングシャッターは開いてる時間が長いので,誰でも車が出入りするたびに侵入出来ます(:_;)
この前も小学生の子数人がシャッターの前で待ち伏せして,開いた瞬間に入ってマンション内でかくれんぼしてました…。
これだけ簡単に入れちゃうマンションだったら,誰が住民で誰が違うのかも解らないです。