大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「イトーピア神戸ポートアイランド(契約者専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. イトーピア神戸ポートアイランド(契約者専用)
 

広告を掲載

はな [更新日時] 2014-08-10 21:59:01
 削除依頼 投稿する

イトーピア神戸ポートアイランドの契約者の皆様。入居に向け有意義な情報交換をしましょう。
ご存じない方も多いと思いますので、下記マナー・ルールを読んでから参加して下さい。

所在地:兵庫県神戸市中央区港島1-1-9(地番)
交通:ポートアイランド線「中公園」駅徒歩9分

【投稿マナー】http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
【利用のルール】http://www.e-mansion.co.jp/rule.html

[スレ作成日時]2007-07-25 23:09:00

現在の物件
イトーピア神戸ポートアイランド
イトーピア神戸ポートアイランド
 
所在地:兵庫県神戸市中央区港島1-1-9(地番)
交通:ポートアイランド線「中公園」駅徒歩9分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:77.3m2-86.6m2
販売戸数/総戸数: / 172戸

イトーピア神戸ポートアイランド(契約者専用)

729: 727 
[2009-10-11 23:05:47]
>>728
私もコストコやカルフールが来てくれると信じて・・・待ちます^^
730: 住民さんA 
[2009-10-12 23:03:17]
駐車場の屋上階の空スペースに最近ずっとバイクが泊まっているのをみかけますが、何かの救済処置で可能になった事でしょうか?
731: マンション住民さん 
[2009-10-15 04:29:50]
駄目だと思いますが、捨てるわけにもいかないのでしょう。
バイク置き場もう少し増やしてもよいかもしれませんね。
732: 住民さんE 
[2009-10-15 10:34:50]
>>730

エントランス書棚の意見交換用のノートを活用しませんか?
733: 住民 
[2009-10-15 19:54:50]
>>732

掲示板の内容を検閲するのはやめませんか?
734: 一階の住民 
[2009-10-15 21:13:16]
ガラスの破片が芝生に落ちてきました。先が尖って凶器になるものです。これまでにも数多くのものが落ちてきています。タバコの吸い殻、野菜、使用済みティッシュなどなど。芝生に出るたびに命の危機を感じる事があります。
735: 住民U 
[2009-10-16 17:48:19]
>>732
景色が良いですね〜とか花火が綺麗ですね〜とか良いところばかりをPRしたとして、それはこのマンションの本当の姿でしょうか?
申し訳ないですが、このマンションは全く問題ないです!というCMの為だけに住んでいるわけではないのですよ。
736: 住民 
[2009-10-16 20:48:58]
>>735
このコメントは自分が書いたのかと一瞬勘違いしてしまうほど、的を射ていました。
737: 住民D 
[2009-10-16 23:02:09]
ここに入居して一年半程経過しました。ちらほら中古物件もお見受けしますが、とりあえず資産価値は低下してなさそうです。
738: 西向き住民 
[2009-10-19 17:32:28]
UFOを見ましたか?

今日午後5時15分ごろ、ハーバーランド方向の空に光っているものを見ました。
飛行機でなさそうです。同じものを見た方いませんか。
739: 西向き住民 
[2009-10-19 17:38:29]
とても綺麗な季節になりましたね。

海の風、自然の香り、ゆったりの間

という感じしませんか。家にいるだけで幸せ:)
740: 住民さんA 
[2009-10-19 17:43:42]
そうの通り!

入居前は現物を見ていなかったので、不安もあり、なるべく期待しないようにしていましたが、
入居してビックリ!

期待より遥かに良い眺望でした。

満足しているとともに、完成前に購入する(眺望を目で見ずに買う)、という賭けは正解だったと胸を撫で下ろしています。

しかも、夜景を見ながらお風呂なんで、至福です!
741: マンション住民さん 
[2009-10-20 12:52:27]
>> 738
いいですね。こういう投稿好きです(笑)
その時間は家にいなかったのでわかりませんが、今までもUFOらしきものは見てないですねぇ。

たまに、休日の早朝あたり、しおさい公園で奇抜な格好をしたロングヘアーのおばさんみたいな人はたまに見ますが。
なんか、2Lのペットボトルみたいなのを両手に持って、海に向かって振り回してるような感じで。

UFOでも呼んでるんでしょうか(笑)
742: 住民さんE 
[2009-10-20 20:34:38]
遠くに見えたのならば、国際宇宙ステーションの可能性もあるかもしれないですね。

http://kibo.tksc.jaxa.jp/
743: 住民さんA 
[2009-10-21 21:36:16]
オリオン座流星群が今日も見られますよ~
744: 住民さんC 
[2009-10-21 23:04:25]
そうなんですか?
何時ごろでしょう。
745: 西向き住民 
[2009-10-21 23:05:57]
>>741 by マンション住民さん

面白いおばさんですね(笑)
今度見てみます~
746: 西向き住民 
[2009-10-21 23:07:37]
>>743 by 住民さんA

情報、ありがとうございます。
写真で見た限り、国際宇宙ステーションじゃなさそうです。

どっちかというと、UFOだと信じたいですね(笑)
747: 住民さんA 
[2009-10-22 01:06:11]
>>744さん

書き込みがあったのを後で知りました。中途な書き込みでごめんなさいね。
東の空に今日は10時頃からという情報だったので、その頃に暗い場所を探して
見に行きました。(前日は0時頃でした)
25日頃まで見られるようなので、オリオン座 東の空で見つけて下さい
その周囲で流星が見られます。
748: 住民さん 
[2009-10-22 16:42:09]
同じ人か分かりませんが、外国船籍の船などに挨拶や航海の安全を願う手旗信号を送るおばさんがいると聞きました。
船の方が気ずくと汽笛で応えてくれるそうです。
国際港ならではですね。
749: 西向き住民 
[2009-10-23 00:23:59]
>>747さん

ご丁寧な情報、ありがとうございました。
ちょっと見てみます~
750: マンション住民さん 
[2009-10-23 23:42:44]
>>748
てっきりUFOか何かと交信しているんだと思っていました。
はじめ見たときは怖かったので、ちょっと安心しました。
751: 住民さんA 
[2009-10-26 20:26:51]
UFOを見た事がないですが、

リビングでぼーっと海を見ていると
魚がぴょんぴょん飛び跳ねているのをよく見かけます。

最も多い時は連続で三回も飛びますよ。
三回は一番多いかな。
752: 住民さん I 
[2009-10-28 22:04:59]
前の海で、けっこう大きなエイが悠然と泳いでいるのを見ました。

エイなんて水族館でしか見たことがなかったので・・モウ感動しました。

その事を家に帰って奥さんに言うとウソつけと言われました。

エイなんか見なければよかったと思いました。

754: 住民さんA 
[2009-10-30 14:20:51]
先週散歩した時、真っ黒の海中で光っていてる魚を見ました。
ブルーや赤などいろんな色があってとても美しかったです。

今になっても非常に不思議な感じです。
755: マンション住民さん 
[2009-10-30 23:10:46]
>>753

山田君、座布団全部持って行きなさい!
756: 匿名さん 
[2009-10-30 23:26:43]
フ…惜しいな。
前から読んでも後ろから読んでも同じなら良かったのに…
757: 住民さんA 
[2009-10-31 17:07:22]
イエの前のエイ
758: 匿名さん 
[2009-11-01 04:33:53]
惜しい!
759: 住民さんA 
[2009-11-01 10:36:07]
イエのエマのエイ 家の絵馬の栄
イエのマエのエイ 家の前のエイ
760: 匿名さん 
[2009-11-01 12:26:30]
仕方ない!!
あなたのそのがんばりに座布団一枚!
761: 住民さんA 
[2009-11-06 23:33:50]
しょうがない!
その熱意に座布団を頂きます!
762: マンション住民さん 
[2010-01-23 01:34:59]
本日、某不動産会社よりDMが郵送されてきましたが、皆さまにもお届きになりましたか?
イトーピア神戸の購入希望者が多数いるため、売却を検討している方向けの内容でしたが、
過去にそのようなことに氏名・連絡先を登録したことがないため、なぜ部屋番号と居住者の名前が
分かったのか不思議です。
もしかしたら、ポストの中を覗かれているのかな~と、不安です。
考え過ぎかもしれませんが・・・。
763: 住民さんA 
[2010-01-25 10:01:50]
家にも届きました。 あとピンクちらしも入っていました。

教えて頂きたいのですが、大阪ガスからメンテナンス継続のお知らせがきていると思われわすが、
マンションで団体で入ると割りびきがあります。
みな様は、どうされるのですか?
764: 住民D 
[2010-01-25 20:42:18]
うちも届きましたが、郵便受に名前を入れているからだと思っていました。名前を入れていないのに、その手の連絡があるのなら、住民名簿が出回っていると言うことでしょうから、問題ですね。
765: 住民M 
[2010-01-27 20:41:04]
近いうちにバイクを購入したいのですが、現在駐車場に空きがなく待機者も多くいると聞きました。
近辺にどこか駐車場があれば月極でも利用したいのですが、同じような境遇の方でどこかご存じの方いらっしゃいますか?
766: 住民J 
[2010-01-28 17:39:59]
DMの件ですが法務局へ行って閲覧した模様です。(不動産会社に直接確認しました)閲覧料金は一件500円
程度です。登記の申請時に旧住所で申請された方は旧住所から転送されています。
不動産会社へは「マンションの了解も取らずいきなりDMを送りつけるなど失礼にも程がある」と苦情を言いましたがあの不動産会社は信用できません。
767: 入居済みさん 
[2010-02-08 18:16:15]
バイク置き場ですが、うちはバイクコンテナを借りています。
中公園の東側にあるのですが、現在は満車のようです。
不便なので、何とか敷地内に置ければ良いのですが。
768: マンション住民さん 
[2010-02-17 00:59:52]
>イトーピア神戸の購入希望者が多数いるため、売却を検討している方向けの内容



こんなのはどこのマンションでも入ってるよ。これが不動産屋の仕事でしょ。
、ってか、現在部屋がかなりでてるみたいだし・・・
769: マンション住民さん 
[2010-02-19 08:07:30]
ガスのメンテナンスですが、10年間の保証ですよね
このマンションは床暖房や浴室乾燥機も付いているので
ガス器具にかかる負担は多そうです。

しかし、商品が壊れ始めるのは10年後からが多いようで、
そこまでしかない保証など、あまり意味が無い様です。
値引きも2割しかありませんし、ちょっと高い気がします。
770: マンション住民さん 
[2010-02-19 21:42:12]
海が近いので、塩害なども心配なのですが、いかがでしょうか?
ちょっと迷っています。
771: 住民さんA 
[2010-02-21 21:53:24]
塩害で30年は持たない物件だから格安だったんだから、
それ以上のことを望むのは都合が良すぎるのでは、と思います。
管理費、修繕積立金を通常の3倍くらいにして維持していくしかない。
組合で反対意見も出てくるだろうが、物件の長寿を考えるならケチらない方が良いのでは。
772: 住民D 
[2010-02-22 12:05:40]
塩害で30年持たないと言う話は初耳です。メンテナンスにお金を掛けた方がよいのは判りますが、大袈裟ではないでしょうか。
配慮を欠くと、また、掲示板閉鎖の意見が出てきますよ。
773: 入居済みさん 
[2010-02-23 03:24:09]
そーですね「住宅 塩害」でググったらかなり心配になります・・・

メンテは住民の理解を得てしっかりしていかないと後々後悔すると思います。

修繕積立金が高くなるのは覚悟しといたほうがよさそうですね。
774: 唐揚げ 
[2010-02-23 15:03:29]
768さんと771さんは同一人物?
業者っぽいね。もしかして、766さんが苦情を出した、不動産会社の人だったりして・・・

もしかして、773さんも別端末を使った同一人だったりして・・・?
775: 住民でない人さん 
[2010-02-27 21:27:17]
こちらのマンションを中古で購入しようかと考えています。
マンション名で検索したらこちらの掲示板にたどり着きました。

塩害のことはわたしも大変気になる点です。
あれだけ海に近いロケーションなのであれば、今後何かしらの影響は
出るのではないかと思います。
しかし、海に近いからこそあの絶景が手に入るわけですよね。
住民の方は住んでおられて、今のところは塩害について何か感じることは
ありますか?

また、うちには小さい子供がいるのですが・・・。
入居されている方は新築当時から住んでおられる方ばかりだと思います。
そこへ途中から入っていってママ友ができるかどうか、なども少し心配です。

お子さん連れの入居者の方は多いんでしょうか?
ママ同士の交流などはありますか?


長々と質問失礼いたしました。
この掲示板を見て、住民の方がみなさん良いマンションにしようと努力
されている様子がわかるので、前向きに購入を検討しています。
776: マンション住民さん 
[2010-02-28 09:48:52]
こちらの物件を購入して現在暮らしていますが、西日がきつくて現在売却予定しています。
多分早々と売却された方の理由は下記3点だと思います
①交通面
②西日
③不便(イズミヤもなくなりました)
予算があり眺望重視でしたら、これからの購入はハーバーランドからの東向きの眺望の方がいいのではないでしょうか?三菱と大京が複数建てるそうです。

この物件は購入時格安でも結局交通費(ポートライナー)は高くつきますし・・・
777: マンション住民さん 
[2010-02-28 09:55:13]
多いといえるかどうかわかりませんが、よく小さいお子さん連れの方をお見かけします。プレイルームで遊んでいてお友達になったりとかもあるみたいですよ。幼稚園や保育園のお友達で集まってプレイルームでパーティをしていたりするのも見かけます。
同年代のお子さんをお持ちのママからの書き込みがあるといいですね。
778: マンション住民さん 
[2010-02-28 10:21:25]
>>776
うちも西向きですが、フィルムを貼っています。結構快適です。
交通面、買い物は元々車で移動する事が多く、買い物も車でまとめ買いなのであまり不便は感じていません。
HATの関西スーパーやハーバーランドの阪急、イズミヤ、ライフなど選択肢もあります。ハーバーランドへはハーバーハイウェイで一直線なので5〜7分で行けます。ポーアイのイズミヤへ行くのと時間的にあまりかわりません。HATへもトンネルを使えばすぐですし。
同じようなライフスタイルの方にはあっていあるかも知れませんね。
自転車や徒歩で買い物の方はエネルギーがいるでしょうね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる