イトーピア神戸ポートアイランドの契約者の皆様。入居に向け有意義な情報交換をしましょう。
ご存じない方も多いと思いますので、下記マナー・ルールを読んでから参加して下さい。
所在地:兵庫県神戸市中央区港島1-1-9(地番)
交通:ポートアイランド線「中公園」駅徒歩9分
【投稿マナー】http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
【利用のルール】http://www.e-mansion.co.jp/rule.html
[スレ作成日時]2007-07-25 23:09:00
- 所在地:兵庫県神戸市中央区港島1-1-9(地番)
- 交通:ポートアイランド線「中公園」駅徒歩9分
- 間取:3LDK・4LDK
- 専有面積:77.3m2-86.6m2
- 販売戸数/総戸数: / 172戸
イトーピア神戸ポートアイランド(契約者専用)
281:
質問です
[2008-03-14 01:40:00]
皆様にお伺いしたいのですが、銀行との金消会はもう済まされているのですか?済まされている場合、融資実行日を延ばす事は出来るのですか?とてもじゃないけど、このままでの引き渡しは納得出来ません!
|
282:
西側契約済み
[2008-03-14 07:02:00]
おはようございます。ガラスの厚みについての情報ありがとうございます。
これはとんでもない問題ですよ。次回内覧会で断固として抗議します。それとまだまだ見えていない 問題点も多数出てくると思いますが、伊藤忠、清水建設の大手2社が逃げるわけではないので入居後 も力を合わせて改善すべきところは要求を続けましょう。 |
283:
うちも南側契約です
[2008-03-14 13:26:00]
はなさん
こんにちは、先日再内覧会の際にお会いした方ですよね? 土井さんとの話しにご一緒させていただいた片割れの一人です(笑) ガラスの厚みが変わることでガラスとしての機能が失われるわけではもちろんないですが、みなさん書かれている通り遮音性、断熱性は厚みに関係しますので何の影響もないわけではありません。 勝手なコストの削減のために仕様変更が為されたものと考えてしまいますが、本当に他の部分も様々な箇所で同じことが起こっていると考えられますよね。 しかも土曜日の時点では週明け早々に回答すると答えていたような気がしますが・・・言い訳を考えるのに時間がかかったのでしょうか。 最終的に、全住居ガラスを入れ替えるわけにはいかないから個別に少々の返金を・・・と言う対応が一般的だとは思いますがどうなんでしょうか。 少なくとも残金の支払い(ローン分も含めて)は完全に不具合がなくなってからにしたいところですが引渡しもずれてしまうのでなかなか難しいですよね・・・(ちなみに売主側の過失のため引渡しが遅れた場合、それによって被った被害額、例えば引越しのキャンセル料等は請求することが可能です) 他の部分も含めてこれだけ不具合があり、仕様にも勝手なグレードダウンがあるのであれば、最初からプロの内覧業者たのむべきだったかなぁと後悔しています。 もしかすると、みなさんで少しずつでもお金を出し合ってプロの第三者に見てもらうというのも手かもしれませんね。 |
284:
ポーアイ住人
[2008-03-14 16:12:00]
うちは明日、再内覧会なのですが、本当に不安になってきました。
これはプロを頼むべきですね。仕様に沿った設計になっているか・・・。 個別に伊藤忠や清水に話をしてもまとまらない様子ですから、ここは住民が団結すべきでしょうね。 ただし、これは支払を終えて入居して、管理組合(自治会?)を正式に立ち上げてからになりますね。ちょっとタイミングが難しい・・・。 皆で負担を分ければ、1個当たり5000円払っても85万位になりますので、そこそこのことはできるでしょう。 本当に引越しを前にして、嫌な気分らなってしまいますね・・・。 |
285:
うちも南側契約です
[2008-03-14 17:39:00]
もう少し早い段階であれば多数の住民の方が会する機会(入居者説明会等)があったので、まとまりやすかったのですが、なかなか気づくのが遅かったですよね。まさかそんな所にも気を回さないといけないなんて夢にも思わないし
数年前からコストダウンのためマンションの手抜き工事が頻繁に行われていることが結構明るみに出ていて、一時マンションの施工当初から契約者同士で連絡を取り合って住民の会を結成し、外部に委託して設計から施工まで全てを定期的に監視させるということも様々なところで行われているということは知識としては知っていましたが、いざ自分の事となると、大手のディベロッパだし大丈夫かなぁなんて甘い考えが先に立った&契約が結構遅かったのでそんな意見はだしませんでした。 今になってみれば後悔してしまいますが、今更言っても仕方ないですよね。今何か出来る最善の策を練りたいと思います。 結局外部に委託するにしても全住民の方々が賛成なさるわけではないでしょうし、難しい問題ですが皆さんはどうお考えですかね。とにかくまずはガラスの件について今週末にどういった対応が為されるのかを見ましょう。 |
286:
パトラッシュ
[2008-03-14 20:27:00]
皆さん、情報ありがとうございます。
かなりショックです。 我が家も明日、再内覧会です。 |
287:
sun
[2008-03-14 22:34:00]
わが家も、明日再内覧会です。
今日は一日雨でしたが、明日は晴れでしょう。 みんな一緒に、前向き頑張りま〜す。 |
288:
天使
[2008-03-14 22:56:00]
先ほど仕事帰りにマンションの方へ行ってきました。
いつもより多くの作業員達が働いていました。(21時半頃) 我が家は明後日の再内覧会ですが、我が家も作業員の方が作業していたようです。 多くの部屋に明かりがついていたので夜中まで作業するのかな? とにかく鍵引き渡しまであと少しなので作業員の方には精一杯頑張っていただきたいです!! ガラスの件や共有部分などに不安もありますが、とりあえず新生活のためにも専有部分だけでも綺 麗に気持ちよくしといてもらいたいもんです。 ガラスや共有部分は伊藤忠の誠意を見せてもらえる事を期待しつつ16日の再内覧会にむかいたい と思います。 |
289:
おじょう
[2008-03-14 23:20:00]
はなさん、うちも南側契約ですさん、ガラスの情報をありがとうございます。
驚きと腹立たしさで、何をどう言っていいのか分かりません。 明らかにグレードダウンですよね! 一体、誰が、何の基準で仕様変更してグレードを下げたのか、確認する必要がありますね。 |
290:
はな
[2008-03-14 23:53:00]
遅くなってすみません。
本日伊藤忠側から聞いた結論から先にご報告いたします。 ガラスの変更はしないとの回答でした。 その理由ですが、以下が説明文書の抜粋です。 ①ガラス厚さの選定について ガラス厚さの再計算をした結果、十分耐風圧性能を確保することが立証されたため、合理化の一環として厚さを変更しました。 (合理化ってどう思われますか?確かに耐風性能は満たしているかもしれませんが、強度が落ち安全性も落ちたことは事実です。10mm→8mmに変更されることによってどの程度耐風性能が低下するかという数値的なデータは示されていませんでした。) ②遮音性能について 遮音性能が「T−1」の性能のサッシを使用しており、ガラス厚が5mm以上であれば「T−1」の性能を確保できることが、メーカー側の実験で確認されています。 (こちらもガラス厚みの違いによる数値データは示されておりません。) ③断熱性能について 10mm、8mm、6mm厚のガラスの熱貫流率および遮蔽係数の数値には大きな差はなく、省エネにもほとんど差はないと考えます。 (こちらは別紙で数値化したデータが示されており、確かに数値の差は小さいです。) つまり、データの差が小さい部分に関しては数値化し資料として提示されていますが、恐らく①、②に関しては厚さによる数値データの差が大きいため、性能を満たしているという表現になっているのではないでしょうか? とりあえず、本日の段階では伊藤忠側は変更をしないということを前提に話をされてきました。前向きな進展を信じて本日まで回答を待っていただけに、ホントにショックでした。ただ、土井さんによると仕様がよくなっている所もあるそうです。土井さんには仕様がよくなっている所も悪くなっているところも全て資料として皆さんに提示して欲しいとはお願いしてあります。 みなさんの意見を聞かせて頂けないでしょうか? また、明日再内覧会の方、何か新しい情報があれば教えて下さい。 |
|
291:
はな
[2008-03-15 00:23:00]
うちも南側契約ですさん
前後してしまいましたが、先日お会いした者です。 あの時はうまく説明できなくてすみませんでした。 |
292:
納得できません
[2008-03-15 00:47:00]
ガラスの厚みの変更、納得できません。
「再計算の結果、十分耐風圧性能を満たすので・・・」 とありますが、もし本当に必要が無いのであれば、どうして初めから計算して設計されなかったのでしょうか。計画段階では不必要に豪華にした?そんな設計、誰もしません。窓ガラスの厚みはコスト削減の基本です。厚みを取ったのには、それだけの理由があるはずです。 実際、イトーピアは風の強い立地条件に加え、ワイドサッシも多い物件です。また、西側は西日対策も必要です。ガラスは紫外線をあまり通しません。厚みの分だけ紫外線遮蔽効果もあがります。遮音性能が変わらないともありますが、厚みが変わるのに性能が変わらない筈がありません。グレードが変わらない=性能が同じではないのです。この説明も誠実さに著しく欠いています。 窓ガラスの厚みは、アスファルトの仕上げなどとは違います。たとえ、イトーピアさんが提示する計算式では問題が無くても、再計算する前の計算式では問題があったのですから、「うちも南側契約です」さんが言われるように、個々に返金で済む問題ではないはずです。 仮に、100歩譲って安全性が問題の無い数値だとしても、もし台風が神戸を直撃した時に安心してリビングで寛ぐ事が出来るでしょうか?みなさまはどうですか? |
293:
はな
[2008-03-15 01:09:00]
納得できません さんへ
私も全く同意見です。当初設計事務所側は窓の大きさ・風の強さを考慮し、よりよい設計を行っていたのだと思います。事実設計図書には設計事務所の印鑑が押印されておりました。 しかし、実際の施工時において伊藤忠・清水建設側で再計算の後、コスト削減の対象になった可能性が大きいと思われます。説明文書も伊藤忠ハウジング・伊藤忠・清水建設の連名になっておりましたが設計事務所の名前は記載されておりませんでした。 備え付けの設計図書が信用できないのであれば何を信用してよいのか、また完成時には何と比較して仕様の確認をすればよいのか、全くわかりません。 |
294:
west
[2008-03-15 01:20:00]
はじめまして。
窓の厚みの件、心底驚きました。 家は明日、再内覧会なのですが、正直、ガラスの厚みについては今までノーマークでした。 なので明日、伊藤忠にはっきりと疑問点をぶつけてみるつもりです。 はなさん、遅くに本当に申し訳ないのですが、ガラスの件、当初の仕様が載っていた設計書というのは具体的にどのような書類でしょうか?(冊子の表書き等) 夫と必死で今、探しているのですが、ガラスの仕様についての記載がある冊子に辿りつきません・・。 何とか明日の再内覧会で、その当初の仕様書を持っていって話し合いたいので、 はなさん以外の方でもご存知の方がおられましたら、是非、教えてください。 よろしくお願い致します。 |
295:
入居予定さん
[2008-03-15 01:34:00]
硝子の情報ありがとうございます。
やはり納得できないですね。 伊藤忠の誠意を見せていただきたいです。 今後もしかしたら役に立つかもしれない ホームページを探してみました (役立つかどうかは各人で判断してください) http://www.rondan.co.jp http://www.hihakai.net http://www.hihakaikensa.co.jp/ http://www.hyogoben.or.jp/ |
296:
はな
[2008-03-15 01:36:00]
westさんへ
設計図書の件ですが、残念ながら冊子の表書き等ではなくマンションギャラリーに置いてあった建築申請用の設計図のことです。私は先週、清水建設の現場事務所(学生マンションの集会所)で同じものを確認しました。 設計図書には、建具表という項目がありすべての住戸に関するサッシ等の設備仕様が書かれています。建築申請には耐風性能等も関係しますので、当然ながらガラス厚の表記もあります。 明日再内覧会の前にお時間がありましたら、一度事務所の方で確認してみて下さい。 |
297:
west
[2008-03-15 01:55:00]
はなさん
遅くにお返事ありがとうございました!! 教えていただいたように明日、再内覧会の前に事務所に寄って、まず建具表の設備仕様で ガラス厚の確認をしてから臨むことにします。 時間的にギリギリの質問に迅速に答えて頂き、心から感謝致します。 今の自分達が感じている不安と率直な疑問を、明日、伊藤忠に聞いてみるつもりです。 ありがとうございました。 |
298:
はな
[2008-03-15 02:03:00]
westさんへ
こちらこそ、ガラス仕様の確認よろしくお願いします。 みなさんの意見で伊藤忠の対応が変わるとよいのですが・・。 我が家は今週日曜が再内覧会の予定です。何か進展があればまた教えて下さい。 |
299:
シュウ
[2008-03-15 10:00:00]
私はとうとうキャンセルを決めました。
|
300:
ポーアイ住人
[2008-03-15 17:01:00]
本日、再内覧会に行ってきました。
その際、文書で伊藤忠ハウジング、都市開発、商事、清水建設の連名で、「イトーピア頭ポートアイランド 共有部分に関するお知らせ」が渡されました。 それによると下記のように記してありました。(下記はもらった文書よりそのまま引用) 「・・・先般の内覧会以降ご購入者様から共有部分に関するご質問を頂きました為、お知らせ申し上げます。 現在の共有部分の工事状況は、売主及び施工者の第一回目の検査が終了した段階であり、無為まだ手直し工事は行っておりません。内覧会及び各ご購入者様の各お部屋の手直し工事完了後、共有部分の手直し工事、売主の確認検査ならびに清掃を行う予定としております。 つきましては、現状手直し工事未了の部分は多数ございますが、お引渡し前までに工事は完了致しますので、ご安心頂きますようよ宜しくお願い申し上げます。」 うちの部屋の手直しは、きちんとしてくれてました。特に問題は感じませんでした。 それとアスファルトの件、前田建設から「ペブルコートDを間違いなく使用している」旨の文書も出されており、説明を受け文書をもらってきました。 仕様書との相違の件、私も知識は少ないのですが、例えば「窓ガラスはxmmのものを使用する」と言う契約は私たちはしていません。契約書にはそこまで約束していないのです。 駐車場が実は100戸分しかなかった、というのは契約に反することになりますが、窓ガラスの厚さは、多分もめても対象にならないと思われます。「設計品質性能評価書」と「建設品質性能評価書」と大きく費用かされた性能がダウンしたような場合を除き、おそらく仕様変更は受益者の不利にならないとされて、ガラスの交換などは行われないと思います。 私は、ひとまず、これで伊藤忠と清水を信用してみようと思います。ちょっと疲れた感じもしますし。 でもいろんな意見を聞かせていただきとても勉強になりました。 引っ越してから、ちょこちょこと問題は出てきそうなんで、本番はこれから、という気もしますが・・・。 これからも宜しくお願いいたします。 |