イトーピア茨木上穂積(伊藤忠)の分譲マンション
83:
匿名さん
[2009-02-13 13:54:00]
|
84:
マンション住民さん
[2009-02-15 23:02:00]
No81です
82さん 本当に不便ですよね〜。うちは折りたたんで近場においているのが現状です。 83さん ありがとうございます。冷蔵庫の横しかないですよね〜。ウチは冷蔵庫の横にキッチンペーパーや ラップ類のホルダーがあり微妙なんですよね〜。ホントに悩みマス。 補修の件ですが、入居したときからですがクロスの一部に硬いものがあって盛り上がってる箇所がいくつかあるんですが、そういったモノもいいんですかね〜? |
85:
住民さんE
[2009-02-16 00:30:00]
公園オープンするんですね。
役所の人が忘れてるのかと思ってました… No.84 さん 3月の補修は、私の場合、 直るかどうかわからない or 施工の問題なのかどうかわからない微妙なものも、 せっかくなので一応あげるだけあげるようにして、 業者さんに直るかどうか相談してみるつもりです。 |
86:
住民さんA
[2009-02-17 10:47:00]
公園今日から使えるのね♪
やっとですね〜(^‐^)v これでお友達もできるかしら。。。 ごみ箱は台所とベランダに1つ置いてます。 やはり1つじゃ足りなくて台所のがいっぱいになったらベランダのゴミ箱へ〜。 おむつがあると結構いっぱいになるもんでうちは1つじゃ足りません(・∇・;)ゝ それとマンションどーも2階のAが売れてないような? 早く売れるといいですよね。 |
87:
住民さんA
[2009-02-17 10:59:00]
あとタオルはコーナンで粘着テープのタオル掛け(取る時は簡単に取れるらしい)を
シンクの下にある大きい引出しの上の開かないところの一番左端につけてます。 便利ですよ♪周りが濡れないし。 でもデメリットとしては大きい引出しを閉める時に挟まる事です(^∇^;)ゞ いかがなもんでしょう? |
88:
住民さんC
[2009-02-18 15:08:00]
でも、完売したってhpに書いてたような、、、
エレベーターの養生を外してないし、まだ引っ越してきていないのかも? うち、給湯がお湯が出てくるまですごく時間がかかります。冷たいよう |
89:
匿名
[2009-02-19 00:07:00]
どうやら2階西角部屋は売りに出てるようですよ・・・・・時代の流れか値下がりしております。詳しくは↓
http://house.goo.ne.jp/buy/um/detail/0/27211/4490758301/50002943/44907... |
90:
88
[2009-02-19 17:06:00]
ホンマや。。。情報ありがとうございます。
キャンセルになったのだろうか、 不動産屋が購入して完売ということだったのか。 早く売れてほしいなぁ。 |
91:
住民さんZ
[2009-02-19 18:18:00]
桜通りのジオグランデさえもミニミニの入居者募集垂れ幕がかかってるぐらいやからなぁ・・・
|
92:
住民さんD
[2009-02-23 20:42:00]
完売して中古で売りに出てるのね。
http://db1.jyutaku.co.jp/njr/JFW/Detail/index.cgi?id=11953 |
|
93:
住民さんA
[2009-03-04 22:44:00]
皆さんの上の階の方は静かですか?
うちの上はお子さんが2人いるみたいなのですが、 声は全然響きませんが、結構どんどんとかゴロゴロとか音がします。 こんなもんですか?みなさんの所はどんな感じですか? |
94:
入居済
[2009-03-05 01:09:00]
うちの上もお子さんいらっしゃるようで
足音や跳ねた音が22時近くまで聞こえますよ。 うちも小さい子が居て、注意するも限界があるので ラグやマットで何とかしています。 お互い様かなと様子みてるところですね。 |
95:
住民さんA
[2009-03-08 22:15:00]
上の物音ですが・・・マンションである以上は仕方ないんじゃないでしょうか?
ウチはアパートの時からもですが全く気になりません。お互い様ではないでしょうか。 気になるんであれば一戸建てを買っていたでしょうし・・・。 |
96:
93
[2009-03-09 21:59:00]
レスありがとう。
聞こえるけど、別に耳障りでむかつくとかではないんです。 ただ上の物音がうちだけなのか どこでも聞こえているのか気になっただけ(^^;) ヤッターマンの歌にあわせてドンドンしてたり、案外楽しい。 |
97:
匿名
[2009-03-10 22:33:00]
本来は防音じゅうたんを敷くなどして配慮した方が良いでしょうね。最近は安価でデザインの良い物も多いのでもしかしたら家の事かしらと思う方は御試し下さい。
|
98:
住民さんA
[2009-03-29 01:04:00]
マンション中古ででてるんですか?
完売となっていたのに・・・ 誰か詳しく教えてください。 |
99:
匿名さん
[2009-03-29 12:11:00]
92で出てた中古は未入居になってたから、業者が最後の1戸を安く買ったのかも。
そこはもう売れてお引っ越しも終わってますよ。 ほかにも中古売りしてるとこあるんですかね。ぐぐったらわかるだろうけど。 3ヶ月補修は皆さん満足いくものでしたか? うちはクロス剥がれがなおって満足。 洗面所のシャワー蛇口の水の飛び散りはそういう製品だっていわれてショボン。。。 理事会は皆さん行きます?あまりお会いできない住民の皆さんと会えるので楽しみです(^0^) |
100:
入居済みさん
[2009-05-24 21:39:00]
みなさんこんにちは
久々に書き込みます。 最近マンションの各所が傷や汚れがひどくなっているように思います。 特に、エレベータの下の砂利は自転車をもっていく住人によるものだと思います。 このままではきたないマンションになり、資産価値もさがるようでさみしくなります。 掃除の人も掃除機を引きずっているすがたを見かけますし、業者を変えたほうがいいように思います。 友人のマンションは3年前にたてられたにもかかわらずかなりきれいなので、よほど汚つかっているか、掃除に担当者がさほど綺麗好きでないかと思っています。 ここでみんなで一度、初心にかえり、きれいに使いたいと思います。 どう思われますか? 自転車の件はルールを早急にきめたほうがいいと思います。 |
101:
匿名さん
[2009-05-27 17:02:00]
掃除機ひきずるのは仕方ないのでは?円筒形のでっかいのでそ?持って歩けないよ。
だいたい掃除機ってのは引きずる仕様のものだし。 各所の傷や汚れ、気になるなら投書で掃除してもらうように言ってみては? いきなり業者変えようなんておかしい、苦情出せばいいでしょう。 私はいまんとこ掃除もよくできてると思うし、満足してます。 それより気になるのは、共用廊下に私物置いている家庭のあること! 子供用自転車や傘立て、何かの箱とか。 傘立ては玄関内に傘置き場あるんだからそこに入れたらいいのに、なんで外に置くの? 雨の後もマンションの外でよく水滴を落としてから、家の中で干しておけばいいのでは? うちはちゃんと玄関やお風呂場で傘干してますよ。 それとお子さんをお持ちのご家庭は、エントランスのソファやテーブルに土足であがらないように注意してほしい。 よく足跡がついていて汚い。 |
102:
住民さんA
[2009-05-28 23:37:00]
共用部分の私物の件ですが何故気になるのですか?
共用部分だからと言われれば・・・それまでですが。 通行するのに邪魔なほどであれば問題ですがアルコーブ内ぐらいであれば 私は気になりませんけど。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
案外マグネットが強力で落ちることもありません。色が選べないのでインテリアに凝っていると
抵抗があるかもしれません。うちは隠れる感じになるので気になりません。
吸盤式や粘着式もあるから、くっつける場所の都合によって選べます。
3ヶ月の補修依頼の紙が来てましたが、皆さんのお宅は何か補修はありますか?
うちはいまのところ3カ所。乾燥してきたからか、壁紙が天井と壁の間で一部はがれています。
キッチンと洗面所のシャワーが外周の穴の形状の関係か、周りに飛び散るのは製品の仕様ですかね(´・ω・`)