京王線「つつじヶ丘」駅下車徒歩15分。地上8階建て、総戸数204戸。
ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都調布市柴崎2丁目8番1他(地番)
交通:
京王線 「つつじケ丘」駅 徒歩15分
京王線 「柴崎」駅 徒歩14分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.87平米~97.98平米
売主:大京
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2011-02-26 17:06:18
ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒルってどうですか?
381:
匿名さん
[2011-05-30 22:07:10]
|
||
382:
購入検討中さん
[2011-05-31 14:19:52]
3000万円代は真西の部屋だけ
真西は住める? |
||
383:
匿名さん
[2011-05-31 14:32:43]
好みの問題。うちはパス。
|
||
384:
匿名さん
[2011-05-31 14:45:57]
真西は夏の暑さがハンパないですよ。
|
||
385:
匿名さん
[2011-05-31 16:22:32]
>>376
自分の感覚ですが物件価格は相応な気がしますね。これぐらいの価格なら購入に前向きになれる環境だと思いますし、実は今の住まいがここよりも駅から遠いという境遇の方にはむしろ近いわけで、人によっては納得のいくマンションだとも思います。仕事などの事情だから、もしくは今よりは駅に近いマンションだから、といった観点で選ぶ人もいるかと思います。 |
||
386:
匿名さん
[2011-05-31 16:37:14]
コープ近いのは良いですね。
市部で話題に上がっている他の駅遠マンション、スーパーも遠いものが多いみたいで。 |
||
387:
匿名
[2011-05-31 16:43:14]
比べられるのを嫌がっている近隣のマンションと比べれば値段は相応だよね。
間取りや仕様もいいし。 駅距離や日常の買い物環境が納得できる人にはいいんじゃない。 |
||
388:
匿名さん
[2011-05-31 16:48:36]
ちなみにコープの広さや品揃えはどんな感じでしょうか?
うちの近くのコープ、小さくて品揃えも微妙で… |
||
390:
匿名さん
[2011-05-31 17:07:31]
わずか30分の間に肯定的な書き込みが5つも連発w
お仕事ご苦労様です。 |
||
391:
匿名さん
[2011-05-31 17:12:47]
あの…386ですが検討者です。
コンビニも近くに出来たらいいのになーと淡い期待(でも無理そう) |
||
|
||
392:
匿名さん
[2011-05-31 17:15:58]
東側と南側に隣接する14Fマンションがなければそれなりなんですけどね。
西側も今は低層アパートだけど中高層住居専用地域なのでこの先どうなるか分からないし。 眺望はともかく、日当たりは長く住んでいるいると必ず不満の種になるので よく考えたほうが良いですよ。 少なくとも建物が完成して、実際の状態を確認できるようになってから決めても遅くないと思います。 |
||
393:
ご近所さん
[2011-05-31 17:20:59]
>>391さん
ご存知とは思いますが上ノ原五差路のところにセブンイレブンがあったのですが 昨年撤退してしまいました。 また、コープの先の調布スポーツセンター隣にあるファミマも 6月中には閉店とのことです。 このあたりはコンビニ需要がないということだと思います。 |
||
394:
ご近所さん
[2011-05-31 17:24:05]
あ、コープのこと書くの忘れてました。
コープの品揃えはごく一般的だと思いますよ。 普段の生活では困ることはないでしょう。 隣にクリエイトもありますしね。 |
||
395:
匿名
[2011-05-31 19:03:58]
389
こないだ大京の現地見に行ったけど、レジデンス可哀想じゃないじゃん。 コープ&クリエイト以外にトップ&マツキヨも行けるし。 メディカルビル近いし。 バス停もここよりは近いし。 買った時期が高かったってだけでしょ。 大京は検討中だけど、西も建て替えになったら…とここ見て知った。 もう少し建物配置のプラン考えて欲しかったな…。 |
||
396:
匿名
[2011-05-31 19:18:50]
レジデンスっていくらぐらいだったのですか?
|
||
397:
匿名
[2011-05-31 19:24:18]
↑この人なんでいきなり敬語になってるの?
|
||
399:
検討中
[2011-05-31 21:55:59]
買った人からしたら本当に余計なお世話としか言えないw
|
||
400:
匿名
[2011-05-31 23:15:04]
確かに。
でもこのマンションはレジデンスよりはお得ってことですよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
マンション 戸建てより駅近
そうじゃない物件もあるけど。一般的な期待値では。