ブリリア琵琶湖大津京【住民版】
961:
マンション住民さん
[2012-12-28 07:25:23]
|
||
962:
マンション住民さん
[2012-12-28 07:59:22]
960さん
私もその見解でしたが、その予備費を自治会役員の飲み食いに使えると言う人が出てきたり、無償で自治会役員してやってるんだから次回からは使うという自称役員が出てきたから掲示板が荒れるようになったのです。 10月くらいからの掲示板を見返して下さい。 |
||
963:
住民さんE
[2012-12-28 08:14:17]
961さんこんな掲示板でいちいちイライラしてたら生きていけませんよ!
|
||
964:
匿名
[2012-12-28 20:55:19]
1.自治会は区分所有者のほぼ全員が(自動的に)会員となるマンションが多い。うちのように入会が任意となっている所は珍しい。
2.理事会の予算で自治会をサポートすること自体は何ら問題なし。ただし、理事会の役員が自治会のそれを兼ねているために、その使途について疑義が生じる。 後者を変更しないかぎり、役員が変わろうが、何をしようが、この種の問題は限りなく生じます。 構造的な問題ですが、裏を返せば、2を分離すればよいだけのこと。 こんな簡単なこともアドバイスせずに混乱を起こすなんて、管理会社はいったいなにを考えているんだか。 |
||
965:
住民
[2012-12-28 21:14:20]
大変危ない事態ですね。事実かどうか分からない情報で人を批判することは、中国人と一緒です。
|
||
966:
入居済みさん
[2012-12-28 21:59:01]
|
||
967:
住民さんE
[2012-12-28 23:31:51]
自治会の加入する意味ってあるんですかね?
イベントも500円を払えば出れるので 毎月、自治会費を払う意味ってないですよね? サークルとかありますけど、フラダンスもどうせ 年配のおばちゃんが多そうですし パソコン教室も初心者向けですよね? 社会人の方なら、ほとんどの方がパソコン使えますしね。 子供のためにも自治会に加入したんですが、 子供は出にくいイベントですし。 自治会なんて安いと思いますが、その金で 子供におもちゃを買ってあげたら良かったなと思います。 愚痴になってしまい申し訳ありませんが 本音を書かせて頂きました。 |
||
968:
マンション住民さん
[2012-12-29 12:48:08]
自治会関係の話もうんざりです。
それ以外の問題について着手してはどうか? 年末年始の自家用車のルール違反の駐車、 ゴミが前日から出されていて満杯。早朝でさえ中に 入れない状況。この休み中にどうなっているのやらと 懸念するばかりです。 自分勝手な方が多いのでしょうか。うちのマンションは。 悲しすぎます。みんながより快適に暮らすルールの徹底等 今一度この掲示板も含めて整理していかないと、住環境としても またこころの部分でもひどくなるばかりです。 |
||
969:
tokumei
[2012-12-29 13:30:04]
おっしゃるとおりですね。自家用駐車の違反をしておきながら、自治会を責めることはナンセンス。
他人を責める前に、まずは自身の行動を振り返りましょう。 一人ひとりの意識を変えてゆくことです。 自戒を込めつつ。 |
||
970:
住民さんE
[2012-12-29 15:41:06]
管理人に言えば?
|
||
|
||
971:
住民さんE
[2012-12-31 21:32:39]
一階のフロントにチラシを捨てる人、駄目だと思います!
|
||
972:
マンション住民さん
[2013-01-01 00:59:29]
明けましておめでとうございます。
協力しあって良いマンションライフに していきましょう。 |
||
973:
住民さんB
[2013-01-04 19:09:56]
年末年始はどのゴミも出せないのだから、管理会社が施錠したら済むのではないですか?
住人がちゃんと出来ないなら、管理会社や管理組合が強制的に取り締まっていかないといけないですよ。 |
||
974:
マンション住民さん
[2013-01-06 03:04:39]
毎晩冷え込んでいますが、窓のサッシの部分が 結露になりますが、どのような対策されておられますか? |
||
975:
マンション住民さん
[2013-01-09 12:12:03]
24時間の換気扇を常につけておけば大丈夫ですよ
|
||
976:
マンション住民さん
[2013-01-10 02:04:36]
この季節は換気するのとしないのとでは全然部屋の温度が違うので
日中(留守中)と入浴・調理時間以外は24時間換気しません。 この冬、朝起きたらのどが痛くてはじめて寝室に加湿器を使ったところ のどは大丈夫になりましたが、凄まじい結露に毎日タオル2枚使って ひたすら拭きまくってます。 毎日サッシと窓を拭くのでかえってキレイかも。 |
||
977:
住民
[2013-01-10 12:33:17]
24時間換気って停止させる事出来るのですか?
|
||
978:
ご近所さん
[2013-01-10 21:59:51]
24時間換気のボタンを長押しで停止しませんか?
ただ、止めてもいいかは別問題ですが。 |
||
979:
住民ママさん
[2013-01-11 23:45:23]
この間玄関の窓のことで東京建物アメニティの方に来ていただいたのですが、
その時に24時間換気扇のことを訪ねたのですが、電気代はわずかなので 常につけておくように言われました。 切ると結露が出たり、部屋のためにも良くないそうです。 お風呂から上がった時は、右下の換気もつけて下さいと言っておられました。 |
||
980:
マンション住民さん
[2013-01-12 00:09:16]
皆さん色々教えて頂いて、ありがとうございました。 換気をしたり、サッシを拭いたりして、対処します。 |
||
981:
マンション住民さん
[2013-01-15 07:49:11]
早朝にゴミ捨て行っても満杯。
|
||
982:
マンション住民さん
[2013-01-15 08:13:05]
前の日の夜ならゴミ捨てオッケーとの認識ですが、間違えてますか?
|
||
983:
マンション住民さん
[2013-01-15 16:23:24]
本来は当日の朝ですが、年末年始や連休のときなどの
朝はエラい事になってるので最近は前日の夜に出しています。 正直者がバカ見ます。 |
||
984:
マンション住民さん
[2013-01-16 07:57:50]
管理組合は上記のことなどを管理したりルールを徹底させるべきでは?
わかっていて正直者で馬鹿でいます。 情けない話です。 前日の夜は前日なので、ルールは当日です。 |
||
985:
主婦さん
[2013-01-16 19:38:16]
規約では当日になってるんですか?
普通どのマンションも前日夜にゴミ捨てるのは普通だと思いますが。 捨て場が建物内なので、ネコカラスが荒らす事もなあいですよ? |
||
986:
マンション住民さん
[2013-01-16 22:48:47]
規約では覚えてませんが、市では当日朝5時以降だった気がします。
管理会社がルールを徹底するのは理想ですが、注意喚起したところで だれか一人でもルール違反すると皆するようになります。 それぞれ費用はかかりますが、例えば業者に毎日収集してもらうとか タイマーロックキーを付けて5時以降しか解除されないようにするとか。 管理費から支出してでも解決したほうがいい問題でしょうか。 だって理事会の役員の方が前日にごみ出しされてるのを何度か見た事ありますし。 |
||
987:
マンション住民さん
[2013-01-21 00:24:53]
金曜の夕方に国道を歩いてきた浮浪者が
ごみ置き場に入るのを見ました。 その人見たのは2回目です。 やっぱりごみ置き場に鍵を付けたほうがいいかも… |
||
988:
マンション住民さん
[2013-01-21 07:25:36]
議事録に猫の死骸が夏場に捨ててあったと記載がありましたし、
対策を管理組合には願いたい。 |
||
989:
主婦さん
[2013-01-21 17:06:57]
たしかに最近浮浪者よく見ます。
仕切りにゴミ置き場の方を見ていました。 管理組合ではなく、警察に相談した方が良い気がします。 |
||
990:
匿名
[2013-01-21 19:20:55]
こういう時こそ自治会でしょ
|
||
991:
入居済みさん
[2013-01-21 19:43:30]
自治会は、もう結構です…
気持ち悪い。 |
||
992:
マンション住民さん
[2013-01-21 21:26:06]
私は、見かけた事がありませんが、
管理人さんに、言った方が良いと思います。 |
||
993:
入居済みさん
[2013-01-23 11:50:46]
バス乗り場とチェーンゲートの間にあるアスファルト舗装について。
二年位前に補修してましたが、またヒビまみれになってますよね… 地盤がゆるいのか、舗装が不充分なのか… 子供が転ぶので危ないです。 |
||
994:
住民
[2013-01-23 17:22:22]
地盤ですが、元々下が砂の層なので、弱いみたいですよ!
|
||
995:
入居済みさん
[2013-01-23 19:49:43]
あれってバスが踏むから凹んでしまうんですよね?
|
||
996:
マンション住民さん
[2013-02-09 15:20:27]
来客用駐車の件。
最近、「来客用駐車票」を車中に置いてない車が多いですね。 先日も、予約しておいたのに、当日車が停まっていました。 何時間か後にはなくなっていたので、前日に泊まられたのかも? 以前、管理人さんにお聞きしたときは、夜中の12時までとの事でした。 泊まられるときは、2日分の予約をお願いします。 |
||
998:
マンション住民さん
[2013-02-10 10:57:53]
997さんは誤解されているみたいですが、
来客駐車場の件は、管理組合でも、自治会でもなく、 個人の問題です。 |
||
1000:
入居済みさん
[2013-02-13 14:50:06]
質問なのですが、マンション内で自転車に乗って置き場まで走るのはありですか?
たまにぶつかりそうになるので… |
||
1001:
管理担当
[2013-02-13 21:19:08]
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。 次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。 以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316063/ ブックマークなどされている場合は、 大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
掲示板って書いてあるやろ。