ブリリア琵琶湖大津京【住民版】
581:
入居済みさん
[2012-07-02 23:23:43]
|
||
582:
マンション住民さん
[2012-07-04 15:22:10]
ではモラルの問題ですね。
それにしても、規約に含めればはっきりしますので、 困っている方々は自治会に相談するのがよいと思います。 |
||
583:
マンション住民さん
[2012-07-06 00:54:01]
マンションの、規約は、管理組合では
ないでしょうか?ごく一部の、意見で 変えたり、含めたり、中々出来ないと 思います。 |
||
584:
マンション住民さん
[2012-07-08 11:05:17]
ではあとは個人のモラル、見識の問題ですね。
|
||
586:
住民さんA
[2012-07-27 21:16:22]
競輪場駐車場跡のフレンドまーとっていつから回転ですか?
|
||
587:
匿名
[2012-07-27 22:38:55]
まーとって、スーパーのマートですか?
回転するんですか?危ないですね。 |
||
588:
マンション住民さん
[2012-07-31 20:47:35]
ツッコミにもレベルというものがあるのです
|
||
589:
主婦さん
[2012-07-31 20:56:57]
8/7とききました。
駐車場が広くて、店まで距離ありますね。 でもだいぶ楽になりそうですね。 |
||
590:
マンション住民さん
[2012-08-07 02:13:57]
8月9日(木)に、開店だそうです。
肉のげんさん、パン屋、クリーニング店も 入ってるみたです。 |
||
591:
住民でない人さん
[2012-08-22 14:40:56]
587さん
スーパーのマートでなくて 平和堂というスーパーの系列だそうですよ 今回、行って見てきました。回転寿司は入ってなくて パン屋さんが入ってましたよ。 小さなスーパーでしたが品数は豊富でした。 |
||
|
||
592:
ママさん
[2012-09-02 00:13:33]
また恒例のサマーフェスタがオーナーズルームでありますね。
また自治会の誰かのお友達が演奏しに来ますね。 私は思うのですが、お友達にいい顔したいからワザワザ管理組合のお金を使って冷蔵庫を買ったような気がしてなりません。 皆さんはあの冷蔵庫って、何の為に買ったと思われますか? |
||
593:
住民ママさん
[2012-09-02 15:52:31]
サマーフェスタ
スタートも16時からでお酒とかおつまみしか無い...。 小さい子供の居る家庭は参加しにくい時間帯でおじさん、おばさんの集まり残念です。 |
||
594:
マンション住民さん
[2012-09-03 09:01:03]
ただ自治会のおっさん達が、自治会費やマンション管理費を使って飲み会してる感じですか?
飲み会なら、自分達のお金ですればいいのになんでわざわざ皆のお金を使うのか… |
||
595:
マンション住人
[2012-09-03 15:12:56]
自治会の申込書は棚にありますが、脱会書はないんでしょうか?
|
||
596:
マンション住民さん
[2012-09-03 19:56:50]
脱会書はなさそうですね。
管理人さんに伝えてもらうのが良いのでは? 会費は引き落としなんですか? |
||
597:
マンション住人
[2012-09-04 07:05:43]
会費は管理費とともに引き落としです。
|
||
598:
マンション住民さん
[2012-09-05 20:53:26]
自治会に入ってる人達が自治会費を使ってイベントや飲み会するのはいいと思いますが、
もし管理費が使われていたら大問題です。 以前住んでいた戸建、本来は任意のはずの自治会(町内会)に入るのが当然みたいな感じで 自治会費がおじさんおばさん達の飲み会に使われてました。なので、今回は入会してません。 今回の理事会総会でも自治会は全体の1/3くらいしか入会してないみたいですし、少なからず そう考えてる人もいるのかなと。煩わしさとか… |
||
599:
マンション住民さん
[2012-09-06 12:09:04]
自治会の役員さんは、マンション管理費で無理やり買った冷蔵庫の代金を返して頂けませんか?
あなた達の私的な理由で購入した物をなんで、管理費で買うのか理解に苦しみます。 自治会のイベント以外で使い道もないでしょう? 細かな話をすると、電気代も払ってないですよね? |
||
600:
住民さんA
[2012-09-06 20:26:08]
自治会員”A”です。
サマーフェスタですが、子供中心の催しものだとおもっていましたが、 残念ながら№593さんのとおり、おじさん、おばさんの宴会でした。 よそのマンションでもやっていましたが、子供中心の地蔵盆的なもので、 とても良い雰囲気でしたよ。 私も脱会して本当の住民の懇親会になる会を提案したいと思っております。 現在、一部の奥様方と検討していますので、その際には是非、ご参加を 御願いします。 現在の自治会の役員さんにも問題があります。 自治会長は会社の社長じゃないのですから浜清掃のときなどでも先頭に なって汗をかくべきです。 早く手を抜かずにせよ との態度では駄目ですよ。 |
||
601:
マンション住民さん
[2012-09-06 22:27:49]
自治会長いばってるんですね。
自治会は、このおっさんの私物ではないはず。 |
||
602:
住民さんB
[2012-09-06 22:58:27]
No.599さん、NO.600さんのおっしゃる通りだと、思います。 わざわざ、管理費から、冷蔵庫を、購入するのは、おかしいと 思います。又、住民の管理費なのだから、購入する前に、住民の 意見も、聞くべきだと、思います。 サマーフェスタや、自冶会の主旨を、考えるべきだと思います。 |
||
603:
マンション住民さん
[2012-09-06 23:01:08]
自治会の方々が、琵琶湖の掃除をしてくれるのは有難いのですが。
その分大津市の掃除がなくなったような気が… 重機で、一気に藻を引き揚げてくれていて効率がよかったような気が… 柳が崎公園の掃除は私達がしています(自治会)の看板つける変わりに市の掃除管轄から外れてしまったのではないかと心配です。 |
||
604:
住民ママさん
[2012-09-06 23:24:53]
№593です。
№600さん。子供中心の地蔵盆的なもの...ぜひ!!参加したいです。 |
||
605:
通りすがり
[2012-09-07 15:02:08]
よそのマンションの者ですみません。たまたま見かけたもので。。
子ども中心の祭りをやっていますよ。 もちろん、子ども中心vs大人中心という対立ではなくて、大人andお爺ちゃん・お婆ちゃん世代が出店担で 子ども相手のゲームを盛り上げて下さり、またタコ焼きやお酒など世代問わずの楽しみもあります。 いわば一人ひとりの役割と楽しみがある、世代交流のお祭りですね。 良いものですよ。 もし偏りがあるならば「盆踊りタイム」の踊りは女性ばかりですね。 男性はシャイなのか、遠慮してるのか(笑)。 以上です。 通りすがりにもかかわらず、でしゃばったことを申し訳ありませんでした。 |
||
606:
マンション住民さん
[2012-09-07 22:19:30]
管理費から自治会運営費が拠出されているのは問題ですね。
第3期管理組合総会(6/10)の資料には、備品費として「オーブンレンジ、電気ケトル、冷蔵庫」が計上されており、 非組合員の住民も、まったく利用しない住民も負担していることになります。 また購入時も何の説明もなく、管理組合の会合にて決議されているようです。 “管理費”とは土地建物の資産維持管理に使用されるものであって、自治会のためだけに拠出するのは、 目的外支出にあたり、法的な手段を取られても仕方がないでは、ないでしょうか。 事を大げさにするつもりはありませんが、管理組合もしっかりしてもらいたいです。 |
||
607:
マンション住民さん
[2012-09-08 02:03:31]
管理組合の役員さんと、自治会役員さんが重複してるんではなかったでしょうか?
|
||
608:
マンション住民さん
[2012-09-19 14:40:53]
オーナーズサロンのソファが壊されてしまったんですね…
前の壁みたいに結局誰が壊したか分からないんでしょうね… |
||
609:
住民さんA
[2012-09-19 23:15:08]
ソファは、壊れてから、ほぼ一か月たってますよ。
断定は、できませんが、夏休み中に、子供だけで、 走り回っているのを、何度か、見かけて、注意は しましたけど、誰が壊したかは、わからないでしょうね。 大事に使用してほしいですね。 |
||
610:
入居済みさん
[2012-09-30 22:21:43]
早くソファーを直すべきです。せっかくのサロンが台無しです。
犯人はカメラには映ってないのでしょうか?だとしたらカメラの意味ないじゃん!? |
||
611:
マンション住民さん
[2012-10-02 11:53:45]
たばこの灰で困っています。
2年間管理人さんに相談してきましたが、改善されていません。 喫煙に反対はしませんが、他人への迷惑を考えないのはどうかと思います。 これは、喫煙者の最低限のマナーではありませんか?? 最近では、たばこの吸殻まで落ちてきます。。。 ![]() ![]() |
||
612:
マンション住民さん
[2012-10-02 14:57:09]
ソファって子どもが、遊んだだけで、壊れるでしょうか?
私も外からですが、夏休みに子どもさんたちで遊んでるのを見かけましたが、 そんなソファが壊れるほど、大暴れしているように思いませんでした。 夏祭り(サマーフィスティバル)で、ソファ移動したりしてましたよね。 その時は、潰れてなかったのかな。 移動の仕方は大丈夫だったのでしょうか? 掲示板にも、まるで子供が潰したかのように書いてましたが。 オーナズサロンで、先日子供と、イスに座ってたら、 後から、40代くらいの男性が入って来て、 パソコンで仕事?をされてました。 子供が、少し声を出しただけで、ジロっと睨まれて咳払いをされました。 他人に迷惑かけるほどの、声ではなかったのに、 オーナーズサロンの使い方が、よくわかりません |
||
613:
マンション住民さん
[2012-10-02 23:54:57]
カメラについては以前玄関の壁が壊された時、車上荒らしが流行ってた時に管理会社の人聞いてみました。
防犯カメラは、警察が絡まないと見直す事はないそうです。 車上荒らしの被害者の方は被害届け出してるはずですが、どうなったんでしょうね? 因みに、リアルタイムで防犯カメラの先で見てる人はいないそうです… 役立たず防犯カメラ(ーー;) |
||
614:
住民ママさん
[2012-10-03 22:20:51]
オーナーズサロンの使い方が、よくわかりません ←同感!!
あんなに広いのにもったいない.....。 マット敷いてキッズルームにしてるママも 見かけます。 ソファーもシミだらけでとても汚いし...。 |
||
615:
マンション住民さん
[2012-10-03 23:02:31]
611さん
写真を見させて頂きましたが、ベランダは、防水加工に、なってるのと ベランダであれば、排水溝の所は溝になっていると、思いますが コンクリートのように見えますが、どの場所でしょうか? |
||
616:
住民でない人さん
[2012-10-04 21:57:07]
613さま
そんなことは公表しない方がいいですよ。 |
||
617:
入居済みさん
[2012-10-08 23:52:05]
ソファ、いつ誰が直すのでしょうか?
管理組合の見解が聞きたいです。 待ってても犯人は絶対でてきません。。 |
||
618:
入居済みさん
[2012-10-09 10:22:27]
615さん☆
排水の溝のところです。。。 拡大して添付したので、わかりづらいと思いますが。。。 |
||
619:
マンション住民さん
[2012-10-09 20:51:50]
ソファは、直さなくて撤去するのはダメなんですかね?
|
||
620:
住民さんD
[2012-10-10 16:29:22]
自治会のクリスマスの行事はネタ切れみたいですね。
毎回ウクレレ演奏のお友達呼んで、酒飲んで大人が騒ぐだけでしょ。 ネタ切れなら、開催しなければ良いと思います。 飲み会はオーナーズサロンでせずに、自分達の家でして下さい。 自治会の催しだと宴会可能という論理が理解出来ません。冷蔵庫電子レンジは勝手に管理組合費から購入するわ、やりたい放題はやめて下さい。 例えば、個人的にオーナーズサロンで宴会してたら問題でしょ? |
||
621:
住民さんD
[2012-10-10 23:24:02]
611さん
吸い殻の文句言う前に、ベランダの掃除から始めたらいかかでしょうか? 排水口近くだからっていって、汚いままで写真見せられる人の気持ちも考えて下さい。 なんでわざわざ汚いベランダの写真を見せつけるのかの意味が分からないです。 |
||
622:
マンション住民さん
[2012-10-12 12:09:45]
隣の芝生が、突然グランドゴルフ場になりました!!!
こんなのあり? 皆さんどう思われますか? |
||
623:
マンション住民さん
[2012-10-14 15:28:42]
前の砂浜の芝生でも時々見かけますが
別にマンションの土地じゃないのでいいんじゃないですか。 隣が葬儀場・国道で歩道がなく危険・琵琶湖虫など納得済みで 購入したので。 それより「マンションは集合住宅」にもかかわらずロビー・ エレベーターでギャーギャー騒いでる自分の子供を注意しないバカな母親や ペットの犬をキャンキャン吠えさしっぱなしの飼い主のほうがよっぽど迷惑。 |
||
624:
マンション住民さん
[2012-10-15 10:42:30]
パーク側の芝生に、何日か前から赤い斑点がところどころありますが、一体何なんでしょうか?
|
||
625:
住民さんD
[2012-10-15 20:39:47]
赤い斑点は矢印に見えます。 |
||
626:
住民ママさん
[2012-10-15 23:13:12]
グランドゴルフ場の
ポールを立てる目印やと.... やってたおじいさんたちがマーキングしてました。 |
||
627:
住民さんE
[2012-10-15 23:14:45]
グランドゴルフ場っておっしゃいますが、確かに土日によくやってますね~
別に突然ではないですけど・・・・ 公園なんだし終日公園すべてを使って他の利用者を締め出してしてやっているわけではないですし。 いいんでないですか? あれがだめっておっしゃるなら、 子供たちがあそこにコートを線で書いてドッジボールやるのも問題っておっしゃるのでしょうね。 |
||
628:
住民ママさん
[2012-10-16 10:05:17]
公共の場所にスプレーで書くのはあかんやろ
|
||
629:
マンション住民さん
[2012-10-16 16:27:27]
あの矢印のスプレーは、じいさん達が書いたんですか?
役所の人ではなく? |
||
630:
マンション住民さん
[2012-10-17 10:24:17]
子供がドッジボールするために線を書く事と、老人がスプレーで線を書く事って本質的に意味が違いますよね?
スプレーは消えないじゃないですか‥ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ブリリア琵琶湖大津京での利用規約を
再読しましたがベランダでの喫煙は禁止されてませんでした。