ブリリア琵琶湖大津京【住民版】
421:
匿名2
[2011-07-17 23:12:02]
|
||
422:
匿名
[2011-07-18 08:35:22]
420の人って、管理人だったりしてー
|
||
423:
匿名
[2011-07-18 22:37:00]
>>421
うわさ話レベルのことを公共の掲示板に書くよりも 気になることは直接管理人や理事と話した方がいいですよ。 契約上の問題や実際の管理上の問題点なども聞けたりしますし、 誤解が解けたり邪推だったとわかったりもしますから。 |
||
424:
匿名2
[2011-07-19 00:03:05]
423さん、でしたら直接415、418さんと話して下さい。
415さんたちも、うわさ話だと思われているみたいなので清掃員の責任者に見たことを話して下さい。 真実わ確認した方がいいですね |
||
425:
匿名2
[2011-07-19 00:39:06]
424の人↑なりきるのはやめて下さい
それから、真実は、、、ですから。 |
||
426:
住民さんE
[2011-07-19 07:49:02]
この掲示板って所詮、匿名の根拠のない情報ですよね。ネガティブな話題にはあまりむきにならないほうが良いと思います。
|
||
427:
マンション住民さん
[2011-07-19 10:20:50]
そもそも掲示板なんか作らなくてよかったのに!
こんな掲示板になること予想出来なかったのか? しょーもな |
||
428:
マンション住民さん
[2011-07-19 12:06:40]
普通の自転車(子供用、折りたたみ式ではない)のマンションへの乗り入れが、まだ 見うけられます。当人方達はルールを知らないのでしょうか?
|
||
429:
匿名
[2011-07-19 14:43:55]
|
||
430:
契約済みさん
[2011-07-22 08:07:16]
386さんの言われていたロビーにヒーリングソングを流すアイディアですが、私も賛成です。
もしよければ安いcdラジカセを寄付して流したいと考えているのですが、そういった事を相談するのは 、誰に言えばいいでしょうか?管理人さんに相談したらいいですか? |
||
|
||
431:
マンション住民さん
[2011-07-22 21:40:15]
自転車は、あいかわらず玄関横に置いている人いてますね。 何か罰則をした方が、ルールを守るのではないですか。 それから、昨日又、フィットネスルームでバトミントンをしている子供を見ました。 小学生の男の子と女の子のようでしたが、夏休みだからといって遊び場にされるのは困りますね。 |
||
432:
マンション住民さん
[2011-07-23 08:05:02]
罰則は賛成です。先日、ロビーを自転車に乗って走っている子が居ました。考えられない行動!!
エレベーターも傷だらけになるので・・・ 駐輪場代をけちるのなら罰金せいにすれば減るのではと思います。 |
||
433:
住民さんA
[2011-07-25 21:30:47]
駐輪場契約は、1軒につき2台までとなっていたように思います。そのため、自転車が3台あるお宅では玄関横に置いているようなことはないでしょうか?
入居が終わった現在では、駐輪場には空きがあります。 この際、館内持込可能なのは「幼児用&折畳自転車(折り畳んだ状態での持ち運びは必須条件)」であることをはっきりとさせ、駐輪場契約を促す必要があると思います。 |
||
434:
マンション住民さん
[2011-07-25 22:05:20]
一台目でも月100~200円ケチって玄関横に置いてある方、いらっしゃいますよ。
ご夫婦と赤ちゃんの家庭みたいですが。 |
||
435:
マンション住民さん
[2011-07-26 15:14:37]
オーナーズルームの電気製品の購入
大反対!!!! |
||
436:
マンション住民さん
[2011-07-26 20:01:04]
↑
買うこと決まったのでしょうか? |
||
437:
マンション住民さん
[2011-07-27 05:57:50]
立体駐車場2階、車の後ろに自転車隠し置きしてる人いますね。赤色っぽい車みたいですけど。パンクでもしてるんですかね。わたしも、罰則賛成です。
|
||
438:
住民さんA
[2011-07-27 09:42:00]
オーナーズルームに冷蔵庫を置くのは、たとえ購入費用が自治会から出るにしても問題でしょう。
オーナーズサロンそのものが管理組合が管理する場所ですし、そこへ勝手に物を設置することはできません。 また、冷蔵庫の設置に伴い発生する電気代は誰が払うのですか? 子供への安全は誰が責任を取りますか? 飲み物をこぼしたり、周辺を汚す心配もあります。 このような話が出てくること自体が考えられないことです。 |
||
439:
匿名
[2011-07-27 12:09:40]
もう購入され、設置もされてるみたいですね。
総会案件としても上げられてないように思うのでが…。 事故が起こった場合の責任の所在も問題ですが、承認を得ないうちに購入に踏み切るということに問題は無いのでしょうか。 何かあった場合、管理組合の役員さん方が責任をとられるのかな? |
||
440:
マンション住民さん
[2011-07-27 17:11:42]
今の理事会は自治会と混同していて自治会で欲しい物は管理費から買う事にしている感じがします。そんな馬鹿な事が有って良いのでしょうか?みなさん、こんな事が許されては何でも管理費から捻出されてしまいますよ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
清掃員さんの実態の情報を集めるために掲示板に
書き込んでると思うんですが。
あと、管理人さんの巡回で全て防げるなんて誰も
思っていませんよ。
確かに、あら探しだけでは、マンションは良くなりませんね。
でも、改善点の情報収集は必要だと思います。