大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブリリア琵琶湖大津京【住民版】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 柳が崎
  6. ブリリア琵琶湖大津京【住民版】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-13 21:19:08
 

住民以外立ち入り禁止

[スレ作成日時]2009-07-13 19:16:00

現在の物件
Brillia琵琶湖大津京
Brillia(ブリリア)琵琶湖大津京
 
所在地:滋賀県大津市柳が崎字立原55-1他(地番)
交通:湖西線「大津京」駅から徒歩13分
総戸数: 314戸

ブリリア琵琶湖大津京【住民版】

161: 匿名さん 
[2010-10-05 17:35:11]
自治会はどこでもあるようですよ。

162: 匿名 
[2010-10-06 08:03:04]
はじめまして。今年の2月からブリリア住民のものです。自治会いいですね。まわりの皆様とコミュニケーションがはかれる場になればと思います。
163: マンション住民さん 
[2010-10-07 15:45:24]
今日はとても良いお天気!

近江大橋から、琵琶湖大橋へとドライブしてきました。

琵琶湖の美しさ、広い空、

今さらながら、「大津に引っ越してきて、良かった。」と

ルンルンで帰ってきましたが、

また、バルコニーには、布団干し!

昭和の団地風景でした。

何とかならないでしょうか?
164: 住民さんB 
[2010-10-08 11:00:22]
ここの住民の意識でしょうね。1500万円の物件を買っている住民ですから、価値観が違うんですよね。
やはり、高級マンションでないんだし、団地に毛がはえたマンションという感覚ですから、仕方ないのでは?相変わらず、トレーニングする場所でも幼児がウロウロしているし、勘弁してほしいです。
165: 匿名 
[2010-10-09 01:05:41]
1500万円で買えたの??
166: 匿名さん 
[2010-10-09 10:16:34]
パークの2階はその位かと・・
景色 何も見えないし
167: マンション住民さん 
[2010-10-10 12:00:36]
No.164~ No.166さん
マンションの値段と、価値観、住民の意識は関係ないと思いますよ。
168: 匿名 
[2010-10-10 14:45:02]
確かに。
169: 鏡が浜の住人 
[2010-10-10 20:41:30]
161国道は三車線通行になっています、
二車線に変更できないですか?
二車線通行になれば、
歩行者が圧迫を感じなくなります。
170: マンション住民さん 
[2010-10-11 09:19:35]
>>169
有る程度の人数を集めて行政に働きかけないと何も変わりませんよ。
たしかに膳所の幹線道路に比べると、浜大津までの歩道はこころもとないし木々も少なく道路景観にも乏しく格差を感じますね。湖岸沿いは所得の高い住民が増えているので(納税額)を考慮したしかるべき対応を期待しています。
171: 匿名 
[2010-10-11 17:03:38]
本当に事故が起こってからでは遅いと思います。行政も知っているのに放置なら問題だと思います!
172: 匿名 
[2010-10-21 23:54:53]
最近、更新ありませんね。
173: 匿名 
[2010-10-22 08:28:46]
ゲストルームを利用された皆様の感想を教えていただけたらと思います。
174: マンション住民さん 
[2010-10-22 13:30:52]
ゲストルームは最高ですよ。
広いベッドルームに広いバスルーム。
バスルームからの日の出は最高です。

でも、バスルームの窓に、何か貼られるとの事。
残念ですね。

外が気になるのなら、
ブラインドを閉めれば良いのではないでしょうか。
175: マンション住民さん 
[2010-10-22 13:47:12]
13階に布団らしき物が、手すりに掛けて干してあります。

皆さん、エレベター前の掲示板を見て下さいね。
176: 匿名 
[2010-10-22 21:51:27]
マンション住民さま有り難うございました。ゲストルーム、ますます利用したくなりました!秋の湖畔ライフをエンジョイしたいですね。
177: マンション住民さん 
[2010-10-23 00:11:17]
利用規約や、掲示板に、出ているのに、まだ、手すりに

干してる部屋があるのは、驚きですね。

管理人さんは、見回ってるのかしら?
178: 匿名さん 
[2010-10-23 01:43:22]
驚くほどのことはないでしょう

掲示板→たとえ1秒でもそういうものを読む時間は裂けない
    なんか問題あったら誰かが指摘してくるはず(なんだけど・・・・)
      住人が注意 →同じ住人の分際で他人に意見するのはけしからん
      管理人が注意→使用人の分際で住人に意見するのはけしからん

規約 →細かい文字でごちゃごちゃ書いてあるので読む気などない
    どうせ自分の常識を追認するようなことしか書かれていない

ルールブック読まないし、指摘されても逆切れする人のメンタリティなんてこんなもんです
179: 匿名 
[2010-10-23 17:38:18]

本当にそのような人がいるのかしら?どちらにしてもルールはルールなんで守って欲しいですね。
180: 匿名 
[2010-10-23 18:39:40]
今、救急車と消防車がブリリアに!!何が起こったのですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる