ブリリア琵琶湖大津京【住民版】
145:
住民さんB
[2010-10-02 10:39:19]
ここのマンションて、今更なんですが、ブアンズと比べられるね。でも、格下相手の扱いですね。何が、ブランズと違うのかな?入居しても、そういったことを毎日考えている人いないですか?
|
146:
匿名さん
[2010-10-02 10:42:55]
値段かな?(笑
住んでいて不満がないのなら良いのでは? 気にすることないと思います。 |
147:
マンション住民さん
[2010-10-02 12:30:46]
お布団は、バルコニーの中に干すように決められているはずですが、
また、違反している部屋がありますね。 以前見かけた部屋と同じだと思いますが、 何とかならないでしょうかね。 |
148:
住民でない人さん
[2010-10-02 15:28:01]
外から見たら、団地によく見る光景で、自ら資産価値を落としているように思う。ブランズでは、皆さんそんなことはしないよ。
お互い、資産価値を維持するために、頑張りましょうね。 |
149:
マンション住民さん
[2010-10-02 17:15:55]
本当にそうですね。
No.148さんのような人ばかりだと良いのですが。 いろいろな人の集合ですから、価値観も違うようで、難しいですね。 でも、最低限、規約だけは守っていただきたいですね。 |
150:
マンション住民さん
[2010-10-03 06:20:11]
ブランズと比較して価格の安さからこちらの購入を決めましたが、
実際に住んでみると価格が安かった分、住民のマンションに対する意識レベルも低いように思います。 ちょっと後悔しています・・・ |
151:
匿名
[2010-10-03 06:53:46]
150さん
あなたは後悔からくるストレスで、度々この掲示板に苦情ばかり投稿されていたのですかね? お気持ちはわかりますが、こういう掲示板に苦情ばかり投稿されているとストレスがさらに溜まりますよ。 仮にブランズを購入されていたとしても同じように後悔されることもあるのではないでしょうか? 暫らくはここに投稿されるのを控えられて、141さんが投稿されたように、先ずは優しく声をかけることから始めてみられてはいかがですか? 折角購入されて同じマンションに住む住民となったのですから前向きに頑張りましょう。 |
152:
匿名さん
[2010-10-03 10:51:13]
150さん
よその水ほどおいしく見えるものです。 先日、ブランズの方と犬の散歩のときにお会いして話しましたが、 あちらは犬の鳴き声等々、結構うるさいと言っておられました。 その方はブリリアの方が、落ち着いて静かな感じで良いですねと言っておられました。 どこも一長一短です。 |
153:
引越前さん
[2010-10-03 12:19:39]
完全引越しまでもう少し時間がかかるのですが
時々、マンションに行き、準備を進めています。 洗面所の方から、排水溝の溝くさい臭いがするのですが皆様の お部屋はいかがでしょうか? 洗濯機をまだ設置していないとか、普段水を使ってない事が 原因なのでしょうか? |
154:
匿名さん
[2010-10-03 12:52:07]
トラップが干上がってるのかも
洗濯機の排水溝にコップ2,3杯水を流してみると直ると思いますよ |
|
155:
引越前さん
[2010-10-03 15:01:56]
154さん
早速、お返事ありがとうございます。 今度、マンションに行った際に 水を流してみます。 今までに7回ぐらい、マンションに泊まりましたが 天気で日の出が見られたのは2日でした。 あまりの綺麗さに本当にびっくり・・・このマンションに 決めてよかったと実感しました。 琵琶湖虫も今のところ見ていないです。これからの季節と 聞いていますが・・・ 実際に引越し完了する日を楽しみにしています。 引越ししましたら宜しくお願いします。 |
156:
匿名
[2010-10-04 01:38:03]
洗濯機の設置がまだなのですね。
洗濯機の排水溝あたりから臭うのではないでしょうか。 ペットボトル1本分位水を流すと、それが栓になって臭いが上がってくるのを防ぐことができると思います。 |
157:
マンション住民さん
[2010-10-04 09:39:04]
琵琶湖虫、2~3日前から出てきましたね。
たしか、去年は9月の3~4週間、悩まされたと思いますが、 今年は、暑さのせいで発生するのが遅かったようですね。 白っぽい物を好みますから、洗濯物も、気をつけて取り入れないと駄目ですね。 ビーチ側、パーク側、上層階、下層階、で違いがあるのかも知れませんが。 |
158:
匿名さん
[2010-10-05 10:24:09]
琵琶湖虫、パークの中層階ですがほとんどみたことがないです。
蜘蛛はいますが、どんな虫なのでしょう? |
159:
マンション住民さん
[2010-10-05 13:12:52]
琵琶湖虫の件。
この間、テレビで見ましたが、 以前のような、1センチもあるアカムシユスリカは 今はほとんど見かけないとの事でした。 3日程前から見かけるのは、コナユスリカという 1ミリ位の虫で、網戸からも入ってきてしまい、 朝になると、埃のようになっています。 バルコニーで蜘蛛の巣についていると思います。 小さすぎて、点です。 とても、虫には見えないです。 |
160:
マンション住民さん
[2010-10-05 13:44:16]
自治会の案内がありましたが、
皆さん、お入りになるのでしょうか? マンションに「自治会が出来る」というのは、驚きでした。 なにぶん、初めてのマンション生活で、勉強不足。 管理組合だけだと、思っておりました。 |
161:
匿名さん
[2010-10-05 17:35:11]
自治会はどこでもあるようですよ。
|
162:
匿名
[2010-10-06 08:03:04]
はじめまして。今年の2月からブリリア住民のものです。自治会いいですね。まわりの皆様とコミュニケーションがはかれる場になればと思います。
|
163:
マンション住民さん
[2010-10-07 15:45:24]
今日はとても良いお天気!
近江大橋から、琵琶湖大橋へとドライブしてきました。 琵琶湖の美しさ、広い空、 今さらながら、「大津に引っ越してきて、良かった。」と ルンルンで帰ってきましたが、 また、バルコニーには、布団干し! 昭和の団地風景でした。 何とかならないでしょうか? |
164:
住民さんB
[2010-10-08 11:00:22]
ここの住民の意識でしょうね。1500万円の物件を買っている住民ですから、価値観が違うんですよね。
やはり、高級マンションでないんだし、団地に毛がはえたマンションという感覚ですから、仕方ないのでは?相変わらず、トレーニングする場所でも幼児がウロウロしているし、勘弁してほしいです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報