ブリリア琵琶湖大津京【住民版】
286:
匿名
[2011-02-13 22:45:17]
資金が流用されているんですか?!
|
287:
マンション住民さん
[2011-02-14 15:30:37]
私は自治会には入ってはおりません。検討中です。掲示板の件、おっしゃるとおりかもしれません。でも、自治会は全くの私的なもので関係のない組織だとは思いません。何世帯の方が入られてるのかわかりませんが、その方々が有志でこのマンションでの生活をより良くするために活動されていることですので、私達の生活や、管理組合とも密接に関わってくるものだと思います。ですので、その活動のために使用されることについて、「勝手に使うな」とは思いませんし、個人的にも自治会の活動等に関する情報が見れて良いと思います。
|
288:
マンション住民さん
[2011-02-14 19:27:08]
自治会の総会で100名くらい参加されたそうですが、部屋数ではどれくらいですかね。このマンションは300世帯以上ですよね。仲良く暮らすには、やはりけじめは必要と思いますが。
|
289:
匿名
[2011-02-15 00:26:31]
288様
けじめとはどのような意味でしょうか?自治会員であろうがなかろうが同じ共同住居の住人です。 あまり住人間で隔たりを起こすような発言は自重されたほうが良いと思います。 |
290:
匿名
[2011-02-15 00:38:53]
まぁまぁ、あまり熱くなってはいけませんよ。
|
291:
匿名
[2011-02-16 21:31:55]
一階に置いてる、自治会と管理組合の掲示板(管理組合の持ち物のはず)ですが、自治会からのお知らせって何にもないですね…
何で半分を占拠してるんでしょうか |
292:
マンション住民さん
[2011-02-17 08:39:42]
なんで、そんなけち臭いことこだわってるの⁇
別に、貼るのが無いから張ってるだけじゃないの⁇ むしろ、個人的には、コンシェルジェの方が要らない‼ |
293:
匿名
[2011-02-17 11:40:40]
コンシェルジュさんも、いつも同じおばさんに捕まって話相手させられてるから大変ですよ…
自転車をマンション内に停めてる人結構いますよね。 中には建物内を走ってる人もいます… 郵便受の前で自転車停めて、床を傷つけてる人もいます。 規則で自転車持ち込みは駄目って決まってるんだから、それなりの処置をとってもらいたいです。 |
294:
マンション住民さん
[2011-02-17 13:20:28]
ホワイトボードをエレベーター前に
置くこと誰が許可したんでしょうか⁇ エントランスの雰囲気が 悪くなってとても残念です。 撤去して下さい。 |
295:
住民さんA
[2011-02-17 14:08:57]
ホワイトボードじゃなく
せめてコルクにして欲しい。 ってかあんなにデカイの必要⁇ |
|
296:
西﨑忠男
[2011-02-17 22:00:38]
今日京都からの帰りに京都発14.56の電車にのりました。当マンシヨンのシャトルバスの大津京で向かえの時間が15.07でした。ところが其のバスに乗れました。どうしてでしょうか?考えて見てください、たまたまこのバスは途中信号に2.3度あったらしのです。皆さんもこのような経験に出会ったことがあるのじゃないですか? どうすればいいか皆さんで考えてみては. 私は午前は京都方面行きにあわして、午後は帰りにあわすようにしてはと思いますがどうでしょうか。
|
297:
マンション住人
[2011-02-17 22:57:41]
自転車でエレベーターに乗り込んでくる人がいますが、規則では折りたたみ自転車か、子供用自転車のみ玄関横のスペースに置いていいことになっていますよね。
何人かエレベーターに乗っていても、平気で乗り込んできます。 駐輪場は空いています。 たかが100円200円のことなのに、きちんとルールを守って駐輪場に置くべきだと思います。 |
298:
匿名
[2011-02-17 23:12:06]
↑
文章を拝見しましたが、バスの何を問題視されているのかがいまいちわかりかねます‥。 バスの発着時間ことでしたら、道路状況によって、多少の遅れが発生するのはやむを得ないのではないでしょうか。 |
299:
マンション住民
[2011-02-17 23:18:20]
エレベーターに自転車で乗り込んでくるのは間違いなくルール違反です。見つけたら、その場で注意したいですね。
|
300:
匿名
[2011-02-18 10:10:48]
エレベーターに自転車ぶつけても、知らん顔してるし…
エレベーターも共用の資産なんで気分が悪いです。 |
301:
匿名
[2011-02-18 19:24:45]
それこそ、エレベーターへの自転車乗り入れ禁止をホワイトボードで告知しませんか?
|
302:
住民さんA
[2011-02-18 22:10:24]
駐輪場は一家族借りれるのが
二台なのでそこがネックなのでは⁇ 100円をわざわざケチらないでしょう。 まぁルールは守るべきですが。 折りたたみに買い換えてもらわないとね‼ バスの意見はレベル低すぎ 時間帯によって遅れることあるのは 仕方ないし、、、。 それが気に入らないなら歩いて帰ればってかんじ |
303:
住民さんB
[2011-02-18 23:01:13]
自転車の件、エレベーターの中に告知する方が効果的ではないですか?
必ず乗るでしょうし。 管理人さんに言ったらいいのでしょうか? |
304:
匿名さん
[2011-02-18 23:13:01]
バスが遅れることに文句を言ってるわけではなく、
「大津京に電車が着く時間にバスが発車すれば乗れないからもう少し遅い出発時間にすればどうですか」 と言われてるのではないんでしょうか。 302さんの解釈が正しければ私の頭もレベル低すぎ。 もし私の解釈が正しければ302さんのほうがレベル低すぎ。ついでに言うとあのような言葉使いしかできないのは その時点で最低。 です。 |
305:
住民さんE
[2011-02-18 23:32:31]
私も304さんと同意見です。
湖西線の本数が少ないため、大津京駅に到着してもバスは出たばかりということがありますね。 1時間に3本の時間帯でバスが運行されていればともかく、2本のこともありますし、なかなかうまく接続できないですね。 ただ、1台のバスをブリリアと大津京駅間をピストンで 運行しているため、難しい面もあると思います。 より良い生活環境のため、意見を出し合っていきましょう。 ただし、喧嘩腰ではなく大人の対応で・・・ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報