ブリリア琵琶湖大津京【住民版】
246:
匿名
[2010-12-07 13:07:49]
不法駐車の車はどのようにしてゲートを通過しているのでしょうか?いずれにしても対策が必要ですね。
|
247:
匿名
[2010-12-08 09:03:32]
夜中1時とか1時半とかに、上階のガタガタ片付けしているような音が気になって眠れないことが何度かありました…。仕事をしているので翌朝も早いですし、困っています。周囲に影響するような音は極力時間を考えて頂きたいです。宜しくお願い致します。
|
248:
匿名
[2010-12-08 11:22:44]
↑誰の事かわからないので管理人さんに言ってもらうべきです。
|
249:
住民さんA
[2010-12-08 21:47:49]
No247さんと同様にほぼ毎日、深夜1時半から2時半ぐらいまで、上階からガタガタと音がしたり、
かかとで歩くような音がしています。 人それぞれライフスタイルは違うものの常識的に考えれば 23時以降は気を使ってもらいたいですね。 1階エレベータ前に掲示してありましたが、見てないのか、非常識な人なのか、無神経な人なのか 分かりませんが、そういう人はマンションという集合住宅には住んで欲しくないです。 とにかく夜は音が響きやすいので、お互い気を付けましょう。 |
250:
住民さんC
[2010-12-18 23:41:42]
扉の開閉の、音がかなり響きますが
皆さんの所は、どうですか? 足音も、ドタドタと、聞こえます。 |
251:
住民さんE
[2010-12-23 07:11:36]
最近有志の皆さんで自治会ができたそうです。それはそれでよいのですが、事務処理の費用などを
管理組合の資金から流用しているのだそうです。 総会で組合員の全員の賛同を得る必要があるのではないかと思いますが、自治会の会員さんも含め、 皆さん、どう思われますか? 事務局の場所も含め、管理組合と自治会の区別を明確にする必要があると思いますが |
252:
マンション住民さん
[2010-12-24 09:54:08]
↑これって、まだ自治会の会費が集まってないからなのでしょうか?
私、ずうっと気になっていたことがあります。 部屋の外側に掛けてある「すだれ」の事です。 とても、見苦しいのですが、まあ夏だと思い、我慢しておりました。 しかし、冬になってもそのまま!!! なんとかならないでしょうか? |
253:
住民さんD
[2010-12-26 23:54:02]
音に関しては、気になりますね。
特に夜の23時以降は、踵で歩くような音や荷物を整理しているような ドスンという音は、かなり響きますね。 以前、1階の掲示板にも張り出していましたが、建材屋の知り合いに 聞いてみたところ、このマンションは直貼りのLL45(ダイケン社製) なので、スプーンなど軽い音に対しては防音効果はありますが、 ドスンという鈍い音(衝撃重量音といいます)は、まったく防音効果は 見込めないそうです。 また直下だけでなく、直上や左右の住宅にも伝播するそうです。 但し、足音は直上の階からが原因だと言われました。 上階の住民のモラルやマナーによって、かなり違いはあるでしょうが、 住民Aさんと同様、 最低、夜23時以降は細心の注意を払うのが一般常識ではないでしょうか。 酷いようであれば、管理事務所(管理会社)や管理組合へ相談するのも 良い方法だと思います。 |
254:
匿名
[2010-12-27 08:42:08]
ちょっと寒いですが、冬の夜空も綺麗ですね。
先日は大きな流れ星を二つもみることが出来ました! 日々の仕事の疲れが癒やされました。 (夜にバルコニーに出る時は足音に気をつけます) |
255:
匿名
[2011-01-08 00:35:58]
ブリリア界隈で美味しい外食屋さんありますか?
|
|
256:
入居済みさん
[2011-01-09 09:47:52]
ゴミ収集の予定表が以前と違って手抜きになっていました。
カレンダーの方がいろいろ便利だったのになぁ、と残念です。 いちいち今日が第何週かなんて考えなくて良くて、「あ、明日びんの日だな」と気付きやすくて、出しそびれることがあまりなかったので。 人が変わったせいでしょうか? 管理費分、楽しないで仕事して欲しいなぁと思います。 |
257:
住民さんA
[2011-01-10 09:39:13]
256番さん、
ゴミ収集の予定表が変わって、 「手抜きになった」「管理費分、楽しないで仕事して欲しい」など攻撃的な意見ではなく、 前の予定表が良かったと思われたら、 管理事務所におっしゃれば良いと思います。 気づかずに作っておられるのかも知れませんしね。 お互い、意見があれば大人の対応をして気持ちよくマンションライフを楽しみましょう。 |
258:
住民さんE
[2011-01-11 11:14:48]
ゴミ収集カレンダー作ってくれていますよ。
|
259:
マンション住民さん
[2011-01-12 10:52:38]
ゴミのカレンダーの件。
以前のは、過剰に親切でしたね。 少しは頭もつかわないとね。 大晦日から、京都ナンバーの軽が、 外に停まったままですね。 最初は、雪で帰れなくなったのかと思っていましたが、 まだ停まっていますね。 何なのでしょう |
260:
匿名
[2011-01-15 13:02:53]
赤い車も最近いろんな所に停めてますね
|
261:
256です
[2011-01-22 02:05:32]
まさか、頭を使ってないとか言われるとは思いもしませんでした。
朝早くから遅くまで仕事をしてますし、忙しくしているものですから、 前のほうがすごく便利で行き届いてると思ったんです。 そんな風に言われるとは、とても残念です。 |
262:
入居者
[2011-01-22 10:32:45]
確かに新しいゴミ収集カレンダーは、以前のものと比べると不便ですね。
新しいのは事前に自分で日にちをチェックして調べる必要がありますし、それに古新聞等の資源ゴミの日もそうです。 以前のゴミ収集カレンダーには、分かりやすく入っていましたので良かったと思います。 |
263:
マンション住民さん
[2011-01-23 16:26:09]
大津競輪の駐車場に平和堂が出来るみたいですね。
|
264:
住民さんE
[2011-01-23 21:30:40]
平和堂ってどこも値段が高いように思います。
あんまり歓迎しないなぁ。 イオンと競合して、安くなればいいですね。 近江八幡駅前の平和堂しか知りませんが、 衣類にしてもセンス悪いし、平和堂の進出は残念です。 イオンが来て欲しいです。 |
265:
マンション住民さん
[2011-01-23 22:46:27]
跡地に小学校ができるといいですね。
すでに要望が挙がっているので. |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報