そのつもりでこの前の衆院選で民主に入れたのに詐欺に合った気分。
子供手当廃止をしてもどうやら自民は扶養控除を復活する見込みはないらしい。これっていかがか。
子育て世代、子育て予備軍の私には冷ややかな政策。やっぱり政治は団塊の世代の票集めだけにしか動かないのか。
[スレ作成日時]2011-02-26 14:45:50
学資保険を子供手当でまかなおうと思っていたのに
2328:
匿名
[2011-05-21 10:27:50]
|
||
2329:
匿名さん
[2011-05-21 11:03:23]
平日・休日を問わず一日中書き込みをしている「匿名」さん、
あなたは社会人ですか? あなたの勤務時間はいつですか? |
||
2330:
匿名
[2011-05-21 11:27:47]
勤務時間を聞いてどうするんですか?
|
||
2331:
匿名さん
[2011-05-21 11:31:54]
>>2330
「匿名」さん、無謀スレも荒らすの止めてください。 |
||
2332:
匿名
[2011-05-21 11:35:49]
|
||
2333:
匿名さん
[2011-05-21 11:39:30]
2327です。
国債は政府の借金であって、国民の借金ではないです。 また、日本の資産も政府資産もあるけど、個人資産の方がはるかに大きい。 その個人資産を当てにして、政府が我々国民から借金をしているわけですよね? 2326さんのお話はそれらをごっちゃにしてしまっている。 そもそも、国債を発行し始めたのだって、何も予算上に大きな問題があったからではないことはご存知ですよね? |
||
2334:
匿名
[2011-05-21 11:40:14]
2327、2329、2331と同じ人ですよね?
違うという箇所を言っていただけませんか? 核心ない発言ということで、宜しいでしょうか? だったら、放置いたしますが。 真剣に質問して損しました…。 |
||
2335:
サラリーマンさん
[2011-05-21 11:47:43]
>>2327
ありがとうございます。 だいぶ前に借金とは何か?と質問をされていた方ですよね? 2333で書き込みしてあることを言いたかったということでしょうか? でしたらご心配なく。普通に理解しておりますし、それを前提に話もしている。 政府、国民、政府資産、国民資産、当然・・・国民資産が多いのは誰もが 理解してると思います。 それで何が言いたいのでしょうか?(^_^; ごめんなさい。ちょっとわかりません。 歳入、歳出の見直しに何が関係あるんでしょうか? 教えてください。 |
||
2336:
匿名さん
[2011-05-21 11:47:46]
2327ですが、2329、2331とは違います。
勝手に決めないでください。 |
||
2337:
匿名さん
[2011-05-21 11:51:14]
>2335
2327ですが、違いますが? どこに間違いがあるのかと書かれていたので、指摘させてもらいました。 歳出をあるときから、ある理由で国債発行という形で増やしたんですよ。 それは問うぜご存知ですよね? と聞いています。 これが >歳入、歳出の見直しに何が関係あるんでしょうか? 十分に関係ありますよ。 |
||
|
||
2338:
匿名さん
[2011-05-21 11:57:15]
2329です。
他の書き込みは私ではありません。 あなたがごく普通の社会人の生活をしている方なのかどうか知りたいのです。 |
||
2339:
サラリーマンさん
[2011-05-21 12:06:20]
>>2327さん
すみません。タイミングと名前が一致してたもので、つい 同じ人と勘違いしておりました。 それで、 >>歳入、歳出の見直しに何が関係あるんでしょうか? >十分に関係ありますよ。 十分関係あるのは分かりますが、私の書き込みの違いと いまおしゃったご指摘と何が関係あるんでしょうか?と 聞いたまでです。 |
||
2340:
匿名
[2011-05-21 12:07:22]
2338さん。
普通の社会人ですよ。 |
||
2341:
匿名さん
[2011-05-21 12:17:23]
>2339
あなたの長い文章はそれなりに、面白いです。 しかし、先ほどから指摘しているように、ごっちゃになっているために、現実とはかなり違ってきます。 さらに、歳出をあるときから、ある理由で国債発行という形で増やしたんです。 これはなぜかご存知ないんですか? これがわからないと、あなたの書き込みの根本の間違いがわからないですよ? >十分関係あるのは分かりますが、私の書き込みの違いと いまおしゃったご指摘と何が関係あるんでしょうか? ありますので、上記に答えてくださいね。 |
||
2342:
サラリーマンさん
[2011-05-21 12:37:22]
>>2341さん
>しかし、先ほどから指摘しているように、ごっちゃになっているために、 >現実とはかなり違ってきます。 あの・・・なんで、ごっちゃになっているのでしょうか? >歳出をあるときから、ある理由で国債発行という形で増やしたんです。 >これはなぜかご存知ないんですか? 何をいってるのでしょうか。 不景気だから国債発行したとでも、私が言うとおもってるんでしょうか・・・。 国債の歴史なんてネットで調べれば、だれでも読めるし普通に理解してますよ。 そもそも、国債はなぜ発行したのか?という論点にどうしても もって行きたいみたいなんですけど、なんかズレてませんか? その論点をグチャグチャにしたまま話されても、何もみなさん理解できませんよ? |
||
2343:
匿名さん
[2011-05-21 12:45:45]
>2342
ですから、その歴史とやらを話してくださいな。 歳入と歳出の話をしているんだから、論点はずれていませんよ。 あなたの長文は政府の借金、資産、国民の借金、資産がすべてごちゃごちゃです。 >何もみなさん理解できませんよ? こんなことは聞いていません。 それに、あなたが理解出来ない=みなさんが理解出来ないとは如何なものでしょうね。 |
||
2344:
サラリーマンさん
[2011-05-21 13:10:52]
>>2343さん
>ですから、その歴史とやらを話してくださいな。 >歳入と歳出の話をしているんだから、論点はずれていませんよ。 んで? すみません。歴史を語ってどうするんですか?ごめんなさい。 ほんと意味不明ですみません。勘弁してもらっていいですか? 何がしたいのでしょうか・・・? 何が言いたいのでしょうか??? はっきり言いたいことがあれば言えばいいと思いますよ。 ネットにいくらでも転がっているから検索して自分で調べて みてください。 論点がずれているって意味わかってくれますか? もう少し勉強してください。 |
||
2345:
匿名さん
[2011-05-21 13:17:34]
二人とも他で気の済むまでやれば?
|
||
2346:
匿名
[2011-05-21 13:20:13]
いやいい。
これに部長さんが出てきたら、昔と同じになっちゃいますよ。 |
||
2347:
匿名さん
[2011-05-21 13:27:25]
なるほど。 間違いを指摘したら、どこだと聞いておきながら、 答えられないと、 >もう少し勉強してください。 という終わらせ方なんですね。 だから、あんな間違いだらけの長文を書くわけですね。 |
||
2348:
匿名
[2011-05-21 13:30:59]
2347さん
気が済みましたか? あなたの文面、間違いだらけですよ? と、抽象的にいわれて答えられますか? だからもう少し勉強しましょうと言ったまでです。 |
||
2349:
匿名さん
[2011-05-21 13:31:50]
|
||
2350:
匿名
[2011-05-21 13:41:13]
はい終了。
|
||
2351:
匿名さん
[2011-05-21 15:33:37]
早く衆議院を解散してもらって、民意を反映した内閣を作ってもらうしかないな。
一昨年の総選挙で行われた選択の前提はすべて崩れてしまったのだから。 |
||
2352:
協力会社の部長クラス?
[2011-05-21 15:59:12]
出てきてすみません。仕事に行っていたので今頃ごめんなさい。
2327さん、「サラリーマンさん」は以前、教授(医者)?にも指摘されてましたが、自分の意見が通らないと相手の人格を無意味に攻撃しますので、論理的に話が進みませんよ。 国家予算は92兆円。なぜそんなにいるかというと①社会保障費=31%(29兆)②国債費用(過去発行分の償還や利払い)=23%(21兆)③地方交付税=18%1(17兆)と歳出項目が続きます。一方、歳入は①国債発行(新規の赤字国債)=44兆円②税収=41兆円③その他=7兆です。収入のNO.1は赤字国債です。税収は見込みで、実際はこれより経済低迷で下がる=赤字国債拡大と思われます。これ以上財政赤字を増やせないので歳出が減らせない分は、嫌でも増税で補填しないと税収が増えない現状では手がないのです。 個人金融資産(約1400兆)は個人のものであって、ここでの議論にはならないと、2327さんは仰ってますね。 歳出を削減するには社会保障費にメスを入れない限り減らせないのです。無駄の削減だけではなく、みんなでどこから血を流すべきか腹をくくらないとならない。簡単にはいきませんが。 「サラリーマンさん」は財務省のHPを閲覧されると良いと思います。あなたが批判している公務員が分かりやすい資料(アウトソーシングかも?)を掲載してくれています。 これにて最後にしたいと思います。ほかの方に申し訳ないですから。 |
||
2353:
匿名さん
[2011-05-21 15:59:50]
>一昨年の総選挙で行われた選択の前提はすべて崩れてしまったのだから。
そうですね。 ただ、子供手当てが無くなったら民主党の存在意義がなくなっちゃいますしね。 |
||
2354:
匿名さん
[2011-05-21 16:05:43]
もうとっくになくなってるでしょ。>存在意義
|
||
2355:
サラリーマンさん
[2011-05-21 16:18:58]
>>2352さん
>「サラリーマンさん」は以前、教授(医者)?にも指摘されてましたが、 >自分の意見が通らないと相手の人格を無意味に攻撃しますので、 >論理的に話が進みませんよ。 あの・・・それ、私が部長さんにいいたい台詞なんですけど。。(^_^; >2321 >昼からパチンコ屋にいる人もいれば、業務時間中に投稿するあなたのような人 こういった発言が人格攻撃っていうんですよ。わかりますか? それで何1つ私の質問に答えてくれませんでしたね・・・。 >嫌でも増税で補填しないと税収が増えない現状では手がないのです。 これは反対はしていないんですよ。ゆくゆくはなるでしょう。 しかし、歳出見直しは・・・はぁ・・、もうやめときます。 何回いっても、意図を理解してくれてないみたいなので。 >「サラリーマンさん」は財務省のHPを閲覧されると良いと思います。 あの・・・私、前に書き込みしたかわかりませんが、官公庁とは仕事と 絡んでいる立場ですよ? つまり、財務省の改正が更新されれば、当然社内の回覧にアップされます。(笑) >あなたが批判している公務員が分かりやすい資料(アウトソーシングかも?) さーどのように資料つくっているんでしょうね。 私が言えるのは、おそらく公務員だけでは資料は作れないでしょう。 何人もの有識者がいて、作られる資料だと思います。 >これにて最後にしたいと思います。ほかの方に申し訳ないですから。 そうですね。これで最後にした方が良いかと思います。 他の人に迷惑がかかりますし、ここまで詳細をかいても話が噛み合わない のですから、今後もおそらく理解はできないと思います。 今後も、協力会社の部長さん。仕事頑張ってください。 ありがとうございました。 |
||
2356:
匿名さん
[2011-05-21 16:36:01]
>2352さん
2327です。 そのとおりですね。 その攻撃性を感じます。 あなたはよく理解されてますね。 2355では、サラリーマンさんは「質問に答えてない」と2352さんを追及してますが、それはサラリーマンさんのことですよね笑 |
||
2357:
匿名さん
[2011-05-21 17:09:42]
ま だ や っ て た の か !
多分みんないい年こいてそれなりに地位のあるオッサンなんだろうから、このへんで引けばいいのに。 見る人が見たら、ちゃんと分かってくれると思うよ。 くれぐれもすかしっぺなどこかず、きれいに終わったらいかが? (誰がというわけではないですよ) ま、バトってもらってもいいけどね。はたから見ている分には面白いから。 |
||
2358:
匿名さん
[2011-05-21 17:39:07]
子ども手当なくなるなら、とりあえず扶養控除は復活させて。
|
||
2359:
匿名さん
[2011-05-21 18:05:44]
何の話かと思ったら、公務員の給与カットの話で討論してたんですか?
そりゃしなきゃ無理でしょう。このご時世ですから。 日本の税金が不足してるんですからね。 収入がないのに、支出(公務員の給料)の権利だけ主張しても お金は振って沸いてくれませんから。 個人的には、さっさと生活保護にもメスを入れて欲しいものですが。 >2358 それ大事ですよね。 |
||
2360:
匿名
[2011-05-21 18:10:48]
2356さん。
あ、国債のひとですよね。 またぶりかえすんですか?(笑) 結局、的確にこたえられずに、人に話しをふるだけなら、そりゃ楽ですよ。 部長さんと仲良くどこかのカテで仲良くしててください。 |
||
2361:
匿名
[2011-05-21 18:12:30]
2358さん。
たしかに。扶養控除廃止と子供手当てはリンクしなければならないと思います。 |
||
2362:
匿名
[2011-05-21 18:14:48]
2357さん。
まだやってました。すみません。いま、みました。 すかしっぺしちゃいました。 たしかに、わかってくれる人はわかってくれますね。 それだけで十分ですね。 |
||
2363:
匿名
[2011-05-23 11:34:30]
板が落ち着いてきたので質問させてください。
予想で構わないので、消費税のあがる時期はいつとみますか? 私は民主政権の時はあげないと思うし、おそらく次の選挙で自民党に政権がもどったとして、選挙活動で消費税に触れますかね? う〜ん、みんなの党あたりがキーになりそうな予感。 あ、私の勝手な予想は2015年あたり。それまでは大丈夫なのかなと。 |
||
2364:
匿名さん
[2011-05-23 13:04:16]
>2363さん
あくまで個人的予想ですが・・・ 消費税の増税は、まずは復興税(期間限定)という形で導入。 ※所得税・法人税の増税もセットであるかもしれないけど、それだけでは、復興費用を賄えないので、必ず消費税に手を付ける。 時期としては、最早で二次補正だけど、たぶんそれは反発大きくて無理。 そこでなんとなく匂わして、年内検討、来年度実施あたりかな。 で、復興税の期限切れくらいにまた選挙。 どこが勝っても、社会保障費目的に消費税増税へスライド。 あたりかな。 とはいえ、しょせん雲の上の人たちが決めることだから、シモジモの我々としては、いつきてもいいように構える(=最悪のシナリオを想定したリスク管理をする)のが賢いとは思いますが。 |
||
2365:
匿名さん
[2011-05-23 13:16:42]
ちなみに、公務員給与カットについては、個人的には賛成(というか当たり前)だとは思いますが、きっと実現は無理だと思います。
だってルールを作る側の人たちだから。 ※建前上は公務員給与(基本給)は下がるかもしれない。でも、我々には見えないように「手当」でその分が補われる事になる。 議員年金やら議員給与なんかも無駄の代表だと思うし、過去何回も取り上げられるけど、実現されたことないしね。 日本の財政赤字は、結局、どういう形になるかは別として国民負担で決着させる事になるとも思います。 いくらこんな板で騒いでも、せんない話です。。。 そんなこんなを前提に、どう自分の家族を守っていくか、が重要な気がします。 |
||
2366:
匿名さん
[2011-05-23 22:09:14]
>>2363さん
社会基盤システム系のSEですが、私の経験上何%増税するか決定後最速で半年。 今は震災に関する対応が優先になっているので、1年と踏んでいます。 というのも消費税を上げるとそれに対応した設備の導入やシステム改修が必要になります。 「消費税の設定を5%から変えるだけでしょ。」という人もいますが、 ・その費用は国が負担してくれない。システムや設備を導入して使っている会社が支払う必要がある。 ・日本全国で同時に切り替えるため、準備が意外とかかる という状況のため、実のところ簡単にはできません。 特に、今回は確実に補助金が出ないと想定されるので相当揉める気がしています。 |
||
2367:
匿名さん
[2011-05-23 22:38:30]
年収2000万以上の所得税を上げるのは賛成だが、それ以下の年収世帯はきついな。
できれば消費税だけにして欲しい。 |
||
2368:
匿名さん
[2011-05-24 12:26:06]
|
||
2369:
匿名さん
[2011-05-24 14:07:15]
>子ども手当なくなるなら、とりあえず扶養控除は復活させて。
子供手当てはなくなるけど、扶養控除は復活しないと思うな。 扶養控除は年収が低いと減税になる金額は少ないのに、年収2000万円ぐらいになると 年に18万円くらい納税額が減ることになる金持ち優遇税制なので。 実質児童手当の復活で、年収制限800万くらい、15歳まで、1人につき10000円支給、 扶養控除復活なし、って感じが落としどころな気がする。 自公の案は割とまともだと思う。 ただ、民主党を批判する政局闘争の道具としてしか考えてなさそうだし、 私の場合、以前の児童手当よりも実質支給は下がるので、本来は子供手当てがどうこうではなく、 DINKS向けの課税方法を真剣に考えて欲しいと思うが。 |
||
2370:
匿名さん
[2011-05-24 14:21:23]
金持ちは年収が高い人ではなく、現実に貯金などでお金を持ってる人。
|
||
2371:
匿名さん
[2011-05-24 15:43:11]
> 金持ちは年収が高い人ではなく、現実に貯金などでお金を持ってる人。
そんなことはない。 |
||
2372:
匿名さん
[2011-05-24 15:46:54]
お金持ち=お金持ってる人=貯蓄のある人。
だから、個人預貯金目当てに、国債発行しまくり。 政府がデフォルトすれば、貯金もパー。 リセット完了。 |
||
2373:
匿名さん
[2011-05-24 16:30:19]
つまり収入格差よりも資産格差という事ですよね。
その通りです。東京は特に収入格差より資産格差が本当に大きい。 |
||
2374:
匿名さん
[2011-05-24 16:47:15]
ですよね。
持ってる人からとるべきなら、預貯金のある方から、取るべき。 それが真の平等と金回りへの解決道。 でなければ、国債発行しまくって、強引に今みたいに回すしかないな。 |
||
2375:
匿名
[2011-05-25 07:53:11]
年収300万のやつが、20年かけてやっと貯めた1000万と、飲み食いはげしい年収2000万のやつが1年で貯まっちゃった1000万を同じ扱いすることは平等なのかな…。
上限をもうけて1億以上の資産あるひとはとかでもいいかもしれないね。 |
||
2376:
匿名さん
[2011-05-25 08:45:57]
>2375
貯めるかどうかは個人の勝手でしょ? 大きな視点で見れば、如何にお金を回すかが経済なんだから。 ある意味では、回した方が正しいなら、使い方は自由。 >年収300万のやつが、20年かけてやっと貯めた1000万 逆に言えば、それだけ貯金出来る余地があったってこと=金持ち。 大体、個人預貯金が1400兆円もある国なんだから、そこに切り込むしかないよ。 と思ったからこその国債発行だね。 |
||
2377:
匿名さん
[2011-05-25 09:00:32]
>飲み食いはげしい年収2000万のやつが1年で貯まっちゃった1000万を同じ扱いすることは平等なのかな
この時点でわかってない。 高々年収2000万じゃ、手取りは1300位。 どう考えても、飲み食いしながら、1000万なんか貯まらない。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
違う理由を教えて頂けたら、訂正します。どこでしょうか?