大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバー平野ガーデンズのみなさん!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 平野区
  6. リバー平野ガーデンズのみなさん!
 

広告を掲載

あぐり [更新日時] 2011-05-18 00:13:52
 

心機一転、あらためてよろしくお願いします。
立ち上げてみました。

だんだんと入居される方も増えてきましたね。
私は1ヶ月過ぎましたが、いまだに片付けに追われる日々です。
感想としては、無難にスタートがきれたかな〜といったところでしょうか?

早く組合ができないかなと、思う日々です。

[スレ作成日時]2006-10-16 00:26:00

現在の物件
リバー平野ガーデンズ
リバー平野ガーデンズ
 
所在地:大阪府大阪市 平野区長吉長原東2丁目309-2他(地番)
交通:大阪市営谷町線長原駅から徒歩6分
総戸数: 299戸

リバー平野ガーデンズのみなさん!

466: マンション住民さん 
[2009-09-09 17:30:09]
いくらなんでもアレを見えないとか言う奴に粘着したくなる気持ちは解るがな
まぁのんびりいこうや
467: マンション住民さん 
[2009-09-10 10:32:22]
はいはい、どっちも運転には気をつけるという事で、もう終わり。
そんなことより、No.455 by 住民さんの書き込みが気になります。
>今週末から始まる2年点検、補修箇所確認のことなのですが、理事会役員さん
>立ち会いのもと確認とは役員さんは家に入って来はるんですか?

どうなんでしょうか? 知りたいです。
確か今日から始まるんでしたっけ?
468: 住民さんA 
[2009-09-10 17:14:23]
2年点検ですが、今日終わりました。


>今週末から始まる2年点検、補修箇所確認のことなのですが、理事会役員さん
>立ち会いのもと確認とは役員さんは家に入って来はるんですか?


はい、入って来られます。
ついでに、前田建設の人やら何やかんやで、5~6人? 7~8人だったか入って来られましたよ。

うちはバルコニーだけでしたが・・・他の宅はどうなんでしょうね。
469: マンション住民さん 
[2009-09-10 17:42:09]
ええーっ! 入って来るんですかー!?
前田建設は業者だし、何度か補修で来てもらってるので抵抗は
ないのですが、役員っていわゆる住民の方ですよね???
しかも5〜8人も、一体何で必要なんでしょうか?
点検と立ち会い人、合わせて3人もいれば十分だと思うのですが。
点検確認は必要と思うけど、役員の立ち会いがちょっと抵抗あるなぁ。
「◯◯人だけでお願いします」って言ったらダメなのかな?(ー_ー;)
470: 住民さん 
[2009-09-10 18:59:35]
469さんに同じく…。
471: 入居済みさん 
[2009-09-12 09:13:26]
セルシオの次は919かぁ・・・。

ほんとに懲りない輩ですわ。

ほんと実名出したろかい!

名前と部屋番号教えるから誰か何とかしてくれる??

私にはそんな根性ありませ~ん。
472: 住民さんE 
[2009-09-12 09:52:16]
そんなにたくさんの人が入ってこられたんですね。
うちは前田建設の方1名だけでした。
しかもポーチの外で。
役員の方とか来られたら
伝えたいことはいっぱいあったのに、ちょっと残念...と思ってしまいました。
しかもその来られた方はあまりしっかりした印象はなく、
「本当に大丈夫なの!?」って感じでした。
伝えても「それはマンション住民の方のモラルの問題なので。」って2回言われました。
わたしは構造上の問題だと思ったのですが・・・。
473: 住民さんC 
[2009-09-12 12:02:08]
919って???
474: あぐり 
[2009-09-13 22:49:56]
№454 マンション住民さん、お気遣いありがとうございます。
住民のみなさんの情報交換の場になればと思い立ち上げました。

私には小さな子供がいますので、子供に関するいろんな情報交換や
以前あった断水で困ったときや点検内容を知りたいなどの情報なども
この場でできればな~と思っています。

もちろん熱く書き込むこともあるでしょうけど、同じマンションに住んでいるわけだし
お互いに大人の対応をしましょうね。

セルシオはそもそも駐車違反なんでしょうか?
邪魔だとは思うのですが、なぜ管理人や警察は動かない・動けないのでしょうか?
疑問です、標識などは確かにないようだけど・・・

危険度で言えば滝があるほうの駐車場へと入る道に車が並んでいますが
あれ恐くないですか?入る時も出るときも!
475: マンション住人さん 
[2009-09-14 08:48:57]
マンション周りの道は四方全て駐車禁止区域じゃありませんよ。
駐車禁止になるとすれば横断歩道の周りと駐車場入り口周りとあぐりさんの仰る場所に位置するカーブ周辺ですね。
ただしそれも範囲指定がありますので違反切符を切れるのはカーブ手前の1台程度でしょうね。
セルシオは普段ギリギリ駐車違反とは言えない場所に停めてますね。
確か周辺というのは5m以内でしたから、ひょっとしたら日によっては掛かってるかな、という程度です。
公道ですから管理人や管理会社がどうにか出来るものではありません。
警察に通報した所で上記のように違反とは言い難く対応は難しいでしょう。
張り紙などを地道に貼るくらいでしょうか。
どこだったかなぁ、何か上手い張り紙をしている道があったように思います。
確か長吉高校向かいにある公園の周りの道だったかな。
駐車禁止の独特なカラーである青と赤の字体で目立つ張り紙だったから良く覚えてます。
あのような張り紙を参考に作ってみるのも一つの手でしょうね。
476: マンション住民さん 
[2009-09-14 09:02:02]
それはそうと新型インフルエンザ、大阪も増加傾向が続いてますね。
当マンションも大規模であるが故に感染が広がりやすいので、
当然私も含めてですが、もしも疑いがあるのなら即刻マスクをして病院へ行き、感染拡大を防ぐために必要以上の外出を避けるなど対策を講じましょうね。
マンションには小さな子供も多く、周りには公団住宅も密集していますのでリスクの高い高齢者も多くおられます。
自分は身体に自信があるから大丈夫と慢心せずに手洗いうがい等予防も忘れずに。
ちなみにワクチン接種開始は10月の下旬になるようです。
それまでは無防備状態が続くので、過敏になり過ぎる事はありませんが、ある程度の自衛を心がけましょう。
477: マンション住民さん 
[2009-09-21 11:42:18]
マスクをして電車や人の多い所にいると、未だに変な目で見てくる
人の多いコト・・・これだけインフルエンザの報道や情報が流れて
いるのに、「自分だけはかからない」的な根拠のない自信で満々な
あの人達は一体・・・。
しかもこのシルバーウィーク、あちらこちらに出かけまくる人が
インフルエンザの感染拡大に一役買ってしまうのでしょうな。
エレベータなどの密室や個室で口も押さえずにクシャミや咳を平気
でする人も多すぎですし、子どもが咳やクシャミをする時に「口を
押さえてしなさい」と躾をしている親も殆どいないのでしょうな。
親の前で他人の私が注意をしたくらいですから。
とりあえずリバーの住民の皆さんが、インフルエンザにかからない
事を願うだけですな。
「手洗い・うがい、人ごみなどへ行く時はマスク」を徹底するよう
にしていきたいものです。
478: マンション住民さん 
[2009-09-21 23:49:33]
皆さんもう解ってる事とは思いますが、誤解があってはいけませんので一応ですが、マスクで自衛する事は出来ません。
第三者に対しセキやくしゃみによる飛まつ感染を防ぐために「感染者」が着用するするのが有効なマスクの使い道です。
前回の騒動でこれはかなり周知していることではありますが、未だに「マスクをしているから大丈夫、感染しない」という思い違いをしている人もまだ居ないとは限りませんから。
479: 匿名 
[2009-09-22 01:20:21]
リバーの突然の建設計画変更でリバーガーデンこのはなの住民とリバーで揉めているようですねー。
480: マンション住民さん 
[2009-09-22 02:47:39]
感染しているという自覚がないまま人ごみなどへ出かけ、感染を広げる
可能性があるという意味でマスクは徹底したいものだと書いた訳です。
「マスクをしていればOKなんだ」という事は言ってないのですが。
いつだれが感染者になるかわからないことなんだし、人の多く集まる様な
場所に行く時はやはりマスクは徹底したいものですな。
うつされるのではなく、うつすかもしれないからねぇ。
481: 住民さん 
[2009-09-23 19:43:12]
廊下を自転車で走るのやめてください。危ないです。
482: 住民さんA 
[2009-09-24 09:09:21]
わざと当たって怪我して大きな問題にすれば

無くなるんじゃない?

そうするとまた規制が増えて住みやすい?マンションになると思うよ。
483: マンション住民さん 
[2009-09-25 21:10:43]
そーですね
484: マザー 
[2009-10-01 13:38:50]
バーベキュー施設を使う方、後片付けと清掃くらいはして下さい。
また、同時に利用料を取っているんだから管理くらいはして下さい。
この間初めて借りたのですが余りの汚さに本当にビックリしました。
他人のウンコを見せ付けられた気分です。
このマンションの住人はお尻も拭かない人が多いのでしょうか。
485: マンション住民さん 
[2009-10-01 15:40:05]
一部の人はそうなんでしょう、きっと。
バーベキュー施設を使う時だけに限らず、普段からでも
いい加減な事(隣近所に迷惑になる事)をしていらっしゃいますしね。
うちはそういう被害を受けていますので実際。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる