大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバー平野ガーデンズのみなさん!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 平野区
  6. リバー平野ガーデンズのみなさん!
 

広告を掲載

あぐり [更新日時] 2011-05-18 00:13:52
 

心機一転、あらためてよろしくお願いします。
立ち上げてみました。

だんだんと入居される方も増えてきましたね。
私は1ヶ月過ぎましたが、いまだに片付けに追われる日々です。
感想としては、無難にスタートがきれたかな〜といったところでしょうか?

早く組合ができないかなと、思う日々です。

[スレ作成日時]2006-10-16 00:26:00

現在の物件
リバー平野ガーデンズ
リバー平野ガーデンズ
 
所在地:大阪府大阪市 平野区長吉長原東2丁目309-2他(地番)
交通:大阪市営谷町線長原駅から徒歩6分
総戸数: 299戸

リバー平野ガーデンズのみなさん!

424: マンション住民さん 
[2009-08-05 15:38:00]
以前、No.423さんの言う様な「駐車場をすごいスピードで走る車」を見ました。
その車は、上(2階以上)から降りて来たのですが、ホントにすごい加速で
走って来た上に、先に下から自転車を押して上がって来た御婦人にクラクションを
連発した後、すれ違い様に「邪魔なんじゃっ!どけやっ!」とほざいていました。

あくまで個人的な意見(主観)なのですが・・・

「バカ」なんでしょうね、、、きっと。
425: 住民さんA 
[2009-08-05 19:34:00]
そういうのはバカじゃないよ、幼稚なだけ。
こういった調子乗りは病的に稚拙だから「俺、バカやってんだよねー」と悦に入るよ。
不恰好な行動だと気付く事もなかなか出来ないという点で未熟であって、それは脳の構造上の問題。
小学生の方がまだ高度な思考が出来るという、ママのおっぱいから離れられないまったくもって救いようの無い痴れ者。
426: 住民さんB 
[2009-08-05 22:05:00]
猿にとってみればパソコンでインターネットなんて手の届かない難しい事だから、ココで幾ら忠告しても届かないよ。だからといって直接言ってみても猿だから当然理解出来ないし。うっきいウッキーうっきっきと言ってやったら意外と話通じるかも知れないな。自販機でお金入れて買う猿と同じような視線で見れば、運転する芸の出来る猿と思って餌でもあげたくなるね。
428: 住民さんE 
[2009-08-08 18:45:00]
バカなんだか、幼稚なんだか…知りませんが…

普通に行動できない方もいらっしゃるのですねぇ…
→普通の定義が明確でないことをお許しください。

そうそう、相手の立場に立って物事をみるということが出来ない人がいますねぇ。

人には平気で、邪魔じゃと言えるのに…
自分が言われたら、キレル。

あと、超セルシオさんも…


そんな方々がお子さんを育てていることに恐怖を覚えます。
きっと子だくさんなんだろうなぁ…
そういう人に限って、子供躾できないのに、子宝に恵まれるんだよなぁ…


でも、逆にどんな思考回路で行動しているのか…。

気になる。


どこぞにすむKSより
429: 住民さんE 
[2009-08-10 07:39:00]
昨日の晩…

すごい音で、打ち上げ花火と思われるような音が何発かしましたよねぇ…

もぉ…うるさいんだってば~…


うちの猫ちゃん、めちゃこわがってお漏らししてました。

でもスッキリされたようで、その後熟睡されていたので…

結果としては、良かったのかもしれませんが…


でも、やっぱしうるさいってば!!


どこぞにすむKS
431: マンション住民さん 
[2009-08-24 11:59:45]
それにしてもしつこいですね〜、セルシオ(?)。
あれはきっと、注意しようが警告しようが理解できないア◯ですね。

一度あの場所にカラーコーンだかパイロンだかを置いてみたらどうなのかなぁ?
1つとか2つじゃなくて5〜6個ズラズラーっと並べて。

どんな停め方するんでしょう?
●コーンやパイロンをせっせとどかせてそこに停める?
●コーン・パイロンおかまいなしに2重的に駐車?
●コーン・パイロンはそのままに、よりコーナー近くに停める?
●あきらめて駐車場に停める?
●とりあえずキレる?(家族揃って)

でも、◯ホだからなぁ〜・・・・う〜ん。

どなたかア◯に効果のあるいい方法知っている方いませんかぁ?
432: 住民さんA 
[2009-08-25 13:31:55]
全然話題違いなんですが・・・
ものすごい勢いで茂ってる草木・・・
もう少しお手入れしてもらえないものなんでしょうか・・

最近では、歩道にまではみ出してきていて
小さい子供が歩いてる時確実に顔面直撃。
とおりすがる時は横で待ってなくちゃいけない。

今朝気がつきましたが、今では1階の廊下にまで
だら~んとどんどん進入してきてるし。

緑が多くていいな~と思ってはいるんですが、
もう少し手入れしてもらえると嬉しいです。



433: ライトアップ 
[2009-08-27 00:18:08]
国家権力による排除を希望。

セルシオ君には去ってもらいましょう~

しかし住民なら駐車場があるのでは?2台目?
434: 住民さんC 
[2009-08-27 09:53:33]
多分1台目。駐車場の希望した場所がはずれたのでは?

ちなみに、持ち主はセルシオの前に違う車でこの掲示板で話題になってたよ。

強制的に撤去しても同じこと何度も繰り返すタイプ。

我慢比べだねぇ。
435: マンション住民さん 
[2009-08-27 11:11:55]
そうだったんですかぁ〜?
例の不法駐車の?????

もし同一人物なら、ファミリーごとア◯ですね。

どこかの無人島に行って、好きな所に好きなだけ車を停めて、
他人を全く気にせずに好きな事を好きなだけやりまくって、
家族だけでワーワー、ピーピー言ってればいいのにね〜。

きっと何を言っても、何をやってもわからないんでしょうね。
436: 住民 
[2009-08-27 13:39:07]
運転する芸の出来る猿だし。
定期的にボンネットにバナナでも置いてやれば意外と従順になってくれるんじゃね?
437: 住民さんB 
[2009-08-29 08:22:50]
毎日見てるからぜひ置いてみて!!

やらないと思うけどね。
438: 住民さんE 
[2009-08-31 12:05:45]
なぜやらないと思うの?

あなたは、噂のセルシオさんですか?

バナナがほしいの?
439: 住人 
[2009-08-31 15:08:59]
ないない。

運転は調教師に叩かれてかろうじて出来るけど、猿が掲示板に書き込み出来る程知能がある訳ないでしょうに。
440: 住民さんE 
[2009-09-01 13:40:13]
それもそうですね。

納得!
441: マンション住民さん 
[2009-09-04 12:58:58]
それにしても、あの駐車場出口付近に停めてる車・・・ほんまに邪魔っ!

それと、今頃気づいたのですが、駐車場に入るとき何気にちらっと
目線を上げたら、「制限速度が8km」との記載がありました。
駐車場内は8kmかぁ、殆どの車が違反ですね〜。

中にはその辺の道を走るのと同じ感覚で走っている「バ×」もいますが。


442: 住民さんB 
[2009-09-04 20:38:47]
バカと威勢良く罵るのにも関わらず、構内速度の「標識」を今頃気付いたとか言えるのは度胸据わってますね。
その調子で気付かず信号無視とかしてそうですねー。

ちなみに運転しないとかは無しですよー。
車道に停まっている車を邪魔と言えるんですから。
443: マンション住民さん 
[2009-09-05 01:32:25]
度胸座ってますかね〜。
私だけですか〜あの表示に気づかなかったのって?
それなら、間抜けですね〜私。
ということは、No.442さんをはじめ、沢山の方があの表示を当然認識
していて、駐車場内を暴走していると言う事ですかね〜。
もしそうならコワいですね〜。

8kmがどうのとかではなく、常識でしょ、駐車場内を徐行するのは。
実際問題、駐車場内を危険と思われる速度で走行しているってのは
やっぱり「バ×」でしょ。(ちなみに私、信号無視はしてませんよ〜)

No.442さんのコメントからすると、駐車場内暴走している口ですかね。
私の、「邪魔な駐車車両/駐車場内暴走」に対する「バ×」という
コメントが気に入らない様子ですが、No.442さんは駐車場出口付近の
駐車車両を邪魔だとか、危険だとか思わないのでしょうかね〜?
駐車場内暴走するヤツを「バ×」とは思わないのでしょうかね〜?
きっとココロが広いんでしょうね〜。

私はきっとココロが狭いのでしょう、、それに実際にキケンな目に
あったり、イヤな思いをしたり、見たりしているので、やっぱり
そんな迷惑で危険なヤツには「バ×」って言ってしまいますわ。

すみませんね〜。
444: マンション住民さん 
[2009-09-05 01:35:39]
あ、「度胸据わってる」の所を「度胸座ってる」って
書いてしまってますわ〜〜、、No.442さん、コレ指摘して
「バカ」呼ばわりはナシでお願いしますね〜〜〜。
あ、それは大丈夫か、、ココロ広そうな人ですもんね〜。
445: 住民さんB 
[2009-09-05 10:48:39]
目前にある標識を見てないのも、目前にある標識を無視するのも、どちらも非常識です。
間抜けという以前で運転する資格が無いということです。
オールオアナッシングではなく、あなた「も」十分、ということです。

あれだけ目前にある標識に気付かないのですから同位置にある信号さえも気付かない可能性は高いですよ。
少なくとも私が貴方の立場なら「していない」と断言する事は出来ないですね。
だって目の前にあるものに「気付かない」のですから。

当然意図的に違法行為をする人は危険ですが、同時に標識を認識出来ない人も当然危険です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる