大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「福島ガーデンズタワー★住民交流板★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. 福島ガーデンズタワー★住民交流板★
 

広告を掲載

もっちん [更新日時] 2021-09-23 23:26:35
 削除依頼 投稿する

福島ガーデンズタワーにお住まい(予定)のみなさんの
情報交換の掲示板です。

いろんなオススメ情報教えてください(^^)


所在地:大阪府大阪市 福島区鷺洲3丁目2番7(地番)
交通:阪神本線「野田」駅から徒歩3分


※下記マナー・ルールを読んでから参加して下さい。
【投稿マナー】http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
【利用のルール】http://www.e-mansion.co.jp/rule.html

[スレ作成日時]2008-03-18 00:51:00

現在の物件
福島ガーデンズタワー
福島ガーデンズタワー
 
所在地:大阪府大阪市 福島区鷺洲3丁目2番7(地番)
交通:阪神本線野田駅から徒歩3分
総戸数: 283戸

福島ガーデンズタワー★住民交流板★

282: マンション住民さん 
[2009-03-18 11:57:00]
とっても快適ですよ!
買い物も便利だし、駅が近いですしね。
阪神、地下鉄、東西線、3線使えるのは、本当に便利です。
283: ちさべえ 
[2009-03-19 11:30:00]
去年は18日に【鍵の引渡し会】があって、即日家具や家電の納入やら引越し準備で明け方まで
雑務していたな~って、昨夜寝入りばなにチョッピリ感慨に耽ってました・・・・。

 入居して一年。思い切ってガーデンズに転居して正解だった・・・と感じています。
ただ、他の入居者の方とは何の接点もないので顔見知りが未だに居ないのは、気軽な様な
少し寂しい様な・・・(笑)
284: てぃすこ 
[2009-03-19 23:30:00]
ちさべえさん、全く同感です。
去年は忙しい中にも、毎日新鮮で楽しかったです。
一年たった今も他の物件にすればよかったとは思ったことがないので、正解だったのでしょう。
またご近所付き合いが希薄なのが気軽かつさみしいのも同じです。
昼間はほとんどいないので仕方ないですけどね。
285: 住民さんE 
[2009-03-27 11:02:00]
FGTが賃貸に出されてました。募集広告に駐車場確保と出ていました。
駐車場待ちしてる人が居るのに何故なのでしょう。
不思議で問い合わせしてみるとオーナーが駐車場を確保してるから部屋を借りてる人に変更するだけですから。
全く問題ない!と言われました。
でも、これって駐車場使用契約書第12条に違反していますよね。
ここの管理会社はちゃんと仕事をしてくれているのでしょうか。
286: とんぺい 
[2009-04-05 22:25:00]
避難訓練の張り紙がありましたね( ̄□ ̄;)!!
上層階の方が階段で非難なんて可能なのか?
そもそも、マンションで非難訓練なんて聞いたこと無いぞ( ̄Σ ̄;)ブー

どれだけの人が参加するのか?

こんな提案って誰がするんでしょう?

エレベータ内にジュウタンというのにも驚きました。
アレって必要?

お金は誰が払ってるの??
無料じゃぁないよねたぶん...。
287: 入居済みさん 
[2009-04-18 10:23:00]
No.286 by とんぺいさんの
>エレベータ内にジュウタンというのにも驚きました。
>アレって必要?
という意見に同意します。
一体、誰の同意を得てやっていることなのでしょうか?
角が立たないように、こういったことに苦情を言う方法って
ないのでしょうか?
288: とんぺい 
[2009-04-18 19:18:00]
入居済みさん
そうですよね。意見箱に意見を入れても誰かが見るのであの人が...。
と思われるのが嫌ですしね。
野村不動産か管理会社の方がしているものと思いますが、
住人に対する説明くらいあるのが筋だと思いますよ。ふつう
私たちの管理費が使われているんでしょうから。
他の住人の方はそういったことに不満など無いのでしょうか?
お金持ちの方々はきにならないのでしょうか??
289: 入居済みさん 
[2009-04-19 01:16:00]
クリスマスツリー購入の際には、アンケートを求められましたので
私的には不必要と思いましたが、多数の方の意見でれば仕方ないと
納得できました。
今回のエレベーター内の絨毯の件には、クリスマスツリーのような
住民の意見を汲み上げるようなプロセスはあったのでしょうか?
役員をされている人たちのご苦労は承知の上で、もう少し、
オープンかつ自由な住民間のコミュニティが出来れば、と思います。
290: 住民C 
[2009-04-20 22:22:00]
役員のかたは大変なのはわかります。
決めることに関しては住民の代表であるからといって勝手に決められるのはムカつきます。


避難訓練に関してはご苦労様って感じでしたが。
291: 住民 
[2009-04-30 16:31:00]
北側のマンションにも人がだいぶ入っているみたいですね。
夜、エレベーターホールからの部屋の明かりが綺麗です。
一年経ちまた、総会があるみたいですね。
皆さんいかれますか?

どれくらいの人が参加されるのでしょうか?
292: 住民α 
[2009-05-24 18:21:00]
このところ前庭で遊んでいる子供連れの人が大勢いますがマナーがあまり良くないですね。
自転車やローラースケートでお子さんが芝生の中を走り回っているのに、
保護者と思しき方は芝生内で夢中で立ち話をしていらっしゃいます。
昨日は、芝生内ではありませんが、いい大人が子供と一緒に大縄跳びをしていました。
通行の邪魔になりますし、植物の成長にもよくないと思います。

遊んでいる人はみんなこのマンションの住人なのでしょうか?
気になります。
293: 住民 Z 
[2009-05-29 23:19:00]
マナー悪いですよね。同感です

いい大人がエントランスで縄跳びはするし!!ビックリです!!

何人もでおしゃべりして子供達が芝生や芝生の山を
走りまわってるのを注意せず、話に夢中って感じで・・・。

芝生の成長が見てて悲しいです。

通行の邪魔ですし、マナーを考えて公園で遊んで欲しいものです。
294: マンション住民さん 
[2009-05-30 22:45:00]
ところで、南側の建物、なにができるのでしょう。確か当初は10階建て程度のマンションという計画だったように記憶しておりますが、なにか店のようなつくりですね。まさかパ〇ンコ屋?
295: 住民 
[2009-05-31 14:40:00]
マナー悪い人時々見かけますね。
暇な主婦達は自分達の事しか考えられないのでしょうか?
管理人も事務所にずっといるだけで何をしているのか...。
296: ちさべえ 
[2009-05-31 17:24:00]
南側の建物は、ベランダからは奥に出来た賃貸マンションと繋がっている様に見えるので、エントランスなんか
ではないのでしょうか??

 今朝見た光景ですが、カラスが10数羽、隣のURのゴミ捨て場から生ゴミを漁っては、うちのマンションの駐車場
導入口屋根の緑化地帯に運んで食べてました。

 前庭でのマナーと共に、ちょっと気になります。
297: マンション住民さん 
[2009-05-31 20:10:00]
ちさべえさん、ありがとうございます。
ご指摘のとおり、南側の建物、裏のほう回ってみたら、むかって左奥のマンションのエントランスでした。
なんか贅沢なつくりですね。

庭部分は、人も動物もいろいろ集まってきますね~(一緒にしたら失礼かな?)
昼間は、どこかの会社の人か、弁当たべてはったりしますね。住人にしろ、外の人にしろ、カラスにしろ、安全にきれいにつかってくれたらいいんですけどねえ。あ、そういえば、ネコもいちゃついてました(笑)
298: 住民さんA 
[2009-06-01 11:14:00]
こんにちは!

いいアドバイスがあれば教えていただきたいのですが、
浴室に窓のある方は、浴室の網戸の掃除ってどうされてますか??
出窓(?)は外せたりするのでしょうか?
アフターサービスのときに聞くのをすっかり忘れてしまってて・・・
何かいい方法があれば教えてください~
299: 住民さんA 
[2009-07-01 12:50:00]
毎日暑いですね。

網戸の掃除できました!
入居時にもらった黒い分厚いファイルに取り外し方法がのっていました。
やっと気持ちのいい風が通るようになりました〜

自転車置き場のこと、タイルのこと、
マンションの問題もひとつひとつ解決していくといいですね。
300: 物件比較中さん 
[2009-08-05 08:05:00]
すみません。住人ではありません。

淀川の花火は見えますか?
シティータワー福島が邪魔になりますか?
301: バッジョ 
[2009-08-05 12:37:00]
物件比較中さんへ

去年、シティータワー福島の左側できれいに見えましたよ。
一応、右側からも見えてはいました。
どこまでを求めるかにはよりますが、我が家は満足でした。
南側の部屋の方は廊下に出て、見物してました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる