大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「福島ガーデンズタワー★住民交流板★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. 福島ガーデンズタワー★住民交流板★
 

広告を掲載

もっちん [更新日時] 2021-09-23 23:26:35
 削除依頼 投稿する

福島ガーデンズタワーにお住まい(予定)のみなさんの
情報交換の掲示板です。

いろんなオススメ情報教えてください(^^)


所在地:大阪府大阪市 福島区鷺洲3丁目2番7(地番)
交通:阪神本線「野田」駅から徒歩3分


※下記マナー・ルールを読んでから参加して下さい。
【投稿マナー】http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
【利用のルール】http://www.e-mansion.co.jp/rule.html

[スレ作成日時]2008-03-18 00:51:00

現在の物件
福島ガーデンズタワー
福島ガーデンズタワー
 
所在地:大阪府大阪市 福島区鷺洲3丁目2番7(地番)
交通:阪神本線野田駅から徒歩3分
総戸数: 283戸

福島ガーデンズタワー★住民交流板★

2: あっぺ 
[2008-03-18 12:27:00]
もっちんさん、ありがとうございます。
早速移ってまいりました。
皆さん、いよいよですね〜 私も明日カギ渡しです。
新居も楽しみなのですが、皆さんに会えるのも楽しみにしています。
(実はお隣さんだった!みたいな偶然があるかも?!)

明日から有休とっていて、自宅のインターネットも解約したので、
FGTで開通するまで、しばしのお別れです。
3: もっちん 
[2008-03-18 18:06:00]
あっぺさん、こんにちわ〜(^^)

うちは今日無事に引渡し済みました〜。

よく考えたらここの皆さんは今日からお忙しいんですよね。
こんな時期にスレ立ち上げてしまって。。。(^^;) m(__)m 

引越も済んで落ちついたら色々情報教えてくださいね。
これからもよろしくお願いします(^^)
あっぺさん、こんにちわ〜(^^)うちは今...
4: ソルティピッグ 
[2008-03-18 19:37:00]
もっちんさま
ありがとうございます。ここの掲示板どうですか?と言ったのなら、私がスレたてすればよかったのに、すみませんでした。

私も今日鍵をもらってきまして、引越しはまだなのですが、とりあえず部屋に行ってみました。
いきなり部屋の鍵開けるのに苦労しました(笑)。エレベーターやセコムの使用法など、なれるまでちょっと時間がかかりそうです。。。

では、皆様、引越しがんばりましょう!
5: ちこりん 
[2008-03-18 22:29:00]
こんばんは!

もっちんさんありがとうございます♪
これで写真も投稿できますね〜

私も本日鍵をもらってきました!
とりあえず区役所で手続きを済ませ、会社に戻ったので
まだ部屋には入ってませんが、前を通ったら引越しのトラックがいっぱいでした。
我が家も数日後には…  
新生活に向けて引越し頑張りましょう☆

ところで、先ほど携帯にITセキュリティを登録して住戸玄関の施錠状態をみてみると、
「開錠」となっていました!!!
あわてて施錠しましたが、引渡し時は鍵が開いているものなのでしょうか??
ちょっとびっくりしました…
6: きりん 
[2008-03-18 23:35:00]
引渡し会 行ってきました。
各種 取扱説明書はとぉっても分厚いファイルになってまして、
これは持って帰るのが大変でしょうから とすでに各部屋に置いてあるそうです。
全部目を通すのはいつになることやら・・・・。

引渡し会後早速我が家に直行し 車に積んであったパソコンなど自分達で運びましたが、
周辺にはトラックが列を作ってますし エレベーターは順番待ち(住民は優先してもらえますが
それでもかなり待ちます)
おまけにエレベーター 一機不具合が生じたみたいで止まってしまいました。
今日はまだ引越し軒数は少ないとの事。
それでこの様子では、20日や週末は大変と思います。
私達は来週引越しを予定していまして、それまでに新しい家具の搬入を考えてましたが、
今週はちょっと見合わせることにしました。

あ〜〜 でも早く引越した〜い!!
7: もっちん 
[2008-03-18 23:58:00]
ソルティピッグさん>

セコムの開錠やいろんな便利なものがありますが使い方で苦労しそうですね(^^;)

ちこりんさん>

ちこりんさんのカキコ見てボクも携帯から見てみましたが解錠されてました。
↑でも書いたように開けるのに苦労しそうやし盗られるものもないんでそのままです。

きりんさん>

14時の引渡し会に参加したんですがどなたか来てないかな〜って見てました(笑)
ボクは仕事帰りに寄りましたがエレベーター待ちがすごくて退散してきました(^^;)
ソルティピッグさんセコムの開錠やいろんな...
8: アテスウェイ 
[2008-03-19 00:03:00]
こんばんは。
もっちんさん、掲示板の開設ありがとうございます☆

我が家もいよいよ明日引渡しです。
初めてモデルルームを見に行ってから1年ちょい。
契約した時(3期でした)はまだまだ完成は先のことだと思っていたのに
なんだかあっという間の1年でした。

我が家は4月下旬に引越しの予定なのですが、
それまでこちらで色々とお話できればと思っています。
どうぞよろしくお願いします。

お引越しを控えた皆様は準備等で大変でしょうが頑張って下さいね。
でも、早くお引越しできるのは羨ましいです!
私達も早く引っ越したい〜!!
9: Pooh 
[2008-03-19 11:09:00]
掲示板の開設ありがとうございます!
以前の書き込みで大変お役にたちましたのでとってもうれしいです。

昨日の鍵の引渡し後、マンションに寄りました。
きりんさん同様、エレベーターが一機不具合により止まっていてかなり待ちました(゜Д゜;)
3機のエレベーターがありますが、引越しが重なると特にですが非常用(一番奥)のエレベーター以外の
2機のエレベーターは狭いなぁーっと感じました。

はじめて見るたくさん機能のついた設備機器。
分厚い取扱説明書がありましたが全てを目にするのは至難です。
この掲示板でまた情報交換ができれば幸いです。

これからもよろしくお願い致します。
10: たっち 
[2008-03-19 20:10:00]
もっちんさん
こっちに移ってきましたよ(^o^)ろ(^o^)し(^ ^)くぅ(^-^)ノ゛
私も引越しはもう少し後になるのですが、野田界隈の情報など宜しくお願いします。

本日マンションの部屋を見て実感がわきました。
長かったようであっという間でしたね。

4月からの新生活が楽しみです。
もうすでに引越しされている方が少し羨ましかったです。
11: もっちん 
[2008-03-19 21:25:00]
アテスウェイさん、Poohさん、たっちさん>

こんばんわ〜(^^)
今日は休みだったんで区役所、警察署に行き書類関係の手続きを済ませてきました。
午前中だったからなのかほとんど待たずに済みました(^^)

これからもよろしくお願いしま〜っす。
12: ちこりん 
[2008-03-20 01:54:00]
今日はUVコートを施工してもらいました♪
予定よりも早く終わって戸惑いましたが、
出来上がりはとっても満足☆
ツルツル☆ピカピカ♪でした!!

あっぺさん
本日の施工後の写真UPします!
夕方暗かったので、参考になりますでしょうか…
業者の対応もよく、床も水廻りもほんとにツルツルでしたよ♪

区役所のほうも行きましたが、全く混雑せず、すぐに対応して頂けました。

明日はガーデンズで家具搬入対応日です。
楽しみだけど、早起き…
がんばります♪
今日はUVコートを施工してもらいました♪...
13: ソルティピッグ 
[2008-03-20 23:46:00]
こんばんは。皆さん引越しもしくは準備は終えられたでしょうか。
私は今日やっと家具を買ってきました。搬送のトラックがいっぱいとのことで、一週間くらいは家具なしです。

さて、鍵渡しの際に住宅性能評価書やらをもらいましたが、耐震性能"1"なんですね。。。
免震の建物は別基準とのことですが、この点説明は受けられましたでしょうか?

きっとまたあの超適当な営業さんの説明漏れなのかな、と夫婦で苦笑いです。。
本当に説明を受けていないことが多すぎで、いまだに驚くことがありますw。
でもあの営業さんの適当営業のおかげで買う決心がついたので、感謝してます。
14: アテスウェイ 
[2008-03-21 00:05:00]
ちこりんさん、写真のアップありがとうございます。
ほんとにピカピカ☆できれいですね〜。
うちは結局エコプロテックさんではお願いしなかったのですが
明後日の土曜日、UVコーティング施工の予定です。
お写真見て、施工がますます楽しみになってきました♪

我が家は引越しはまだ先ですが、今日は窓のUVフィルムを施工してもらいに
ガーデンズに行って来ました。
やっぱりエレベーターは結構な混雑っぷりでしたね。
朝とかはすぐに乗れないこともあるのかなあとちょっと心配になりました。

ところで、確かソルティビックさんもフランケン似の営業さんでしたよね……?
うちもそうでしたが、耐震性能1っていうお話は確かに聞いた覚えがない気がします^_^;
15: たっち 
[2008-03-21 12:56:00]
耐震性能評価ですよね。
私も保険に入る時に何でかとききました。
免振構造の場合、耐震性能の評価に −(バー)がはいるそうです。
しかし、その基準ができる以前に評価申請をしているらしく...。
なので、免振建物のばあい一般的に1が入るそうですよ。

しかし、性能評価照明で1枚は平成20年の年号だったのが気になっている所です

誰か質問している方いましたら教えてください
16: もっちん 
[2008-03-21 14:40:00]
みなさん、すごい。
当然なんでしょうがちゃんと書類などに目を通されるんですね。
ボクは読んでも理解できずで見てもなかった(@_@;)

先日、自分でワックスをかけたのですがいい加減な性格がここにも出てしまい
ところどころムラになってしまったので再度かけ直しました。

ブックステーションに置く本が決まったみたいですね。
結構たくさんの種類があるんで楽しみです。
17: もっちん 
[2008-03-21 18:00:00]
この掲示板、住居関係以外の画像はNGなんですね・・・(^^;)

ランチやスイーツ等は住居関係外ですよね?笑
18: ソルティピッグ 
[2008-03-21 22:42:00]
アテスウェイさんたっちさん、有難うございます。
野村の方から積極的に説明はなかったのですね。
防音にかかわる項目も−になっていましたので、ん?と思いましたが、この項目の評価を取る物件は
ほとんどないのだそうですね。
別にごまかしているわけではないのでしょうから、一言説明があっても良いのに、
とは思います。。。

ところで、この掲示板の写真投稿は建物に直接関係する画像だけなんですか。。
せっかくもっちんさんにスレッドをたてていただいたのに、私がよく確認しないまま紹介いたしましてすみません。。。周辺情報の交換、なにか良い方法があるといいのですが。
19: 家具 
[2008-03-21 22:44:00]
もっちんさん、開設ありがとうございます!

うちは引っ越しを終えて段ボールに圧迫されつつも、なんとか座る場所を作ったところです。
で、お風呂に入るぞ〜と意気込んでお湯をいれたら・・・
水道管などにゴミがたまっていたのでしょうか、お湯の表面に白いものがたくさん浮いてる!!
(事前の掃除を手抜きしたわけではありません、念のため)
他のお部屋が大丈夫であれば良いのですが、これから引っ越しされる方は
お湯を入れる前にある程度蛇口からお水を出してからにしてみてくださいね(^v^;)
20: もっちん 
[2008-03-22 00:28:00]
ソルティピッグさん>

いえいえ、ここを教えていただいただけでもすごく感謝してますm(__)m

家具さん>

引越し、お疲れ様でした(^^)

やっとお風呂入れる〜ってときにそれはショックですね〜(><)

お風呂に入る前に気をつけます。ありがとうございます(^^)

あッ、ちなみにファミリーマートの手前の筋を右に曲がってちょっと歩くと銭湯もありますんで(笑)
21: もっちん 
[2008-03-22 14:33:00]
試験的に画像掲示板を作ってみました。

荒らし防止のため入場制限をつけさせていただきました。
パスワードは契約者サイトのパスワード5ケタと同じです。

http://bbs.avi.jp/437072/

※試験的な為、使い勝手が悪い場合は削除する場合がございます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる