【エンゼル】レイクハウス西大津【住民板】
102:
匿名さん
[2008-07-23 16:02:00]
3〜6か月点検というのは、いつあるのでしょうか?
|
103:
住民さんA
[2008-07-24 21:19:00]
またまた出ました!
バルコニーに女性ものの黒い靴下が落ちていると言うか飛んできたような奇妙な物体が 横たわっているではありませんか!よくみるとなんだか長い爪のようなものが見えています。 そうなんです コウモリ!!!懐中電灯で光を当てると傘のような翼を広げて飛んで行ってしまいました。夕方、湖上を飛んでいるのをよく見かけましたが まさかバルコニーまで飛んでくるとは 驚きです。 街中で鳥被害に合うよりかはましかなと思います。実に自然と一体のマンションですね! 今週から琵琶湖のあちこちで花火大会が開かれるようです 楽しみですね |
104:
住人です
[2008-07-29 15:13:00]
色々とお客様が来ていただいて騒がしいかぎりです。先日我家にも黒いすばしっこいのが来て、てんやわんやの大騒ぎでした!!
まぁ自然と共存なので仕方が無いです。駅近の車ばっかりのマンションより全然良いです。こないだは駐車場にノコギリクワガタがいたのでテンションあがりました!!! しかし、住民の方には一部モラルの欠けた方がいらっしゃるようで、駐車場の入り口によく違法駐車している方もおられます。 たまに、友人が遊びに来て停めるぐらいなら問題ないですが、ほぼ毎日「ラパン」か「アルファロメオ」を停めている方がおられます。(1階の駐車場番号8番の方です) 邪魔でも無いし、危険でもないのですが、モラルの問題です。ガレージが2台欲しい住人は他にもおられます。でも、何らかの形で我慢しているはずです。自分だけがという考え方はやめて下さい。 |
105:
マンション住民
[2008-07-29 18:26:00]
迷惑駐車の件、104さんに同感です。
ただ、この掲示板上で個人を特定させてしまうような情報を書き込むのはいかがなものかと…。 うちも、車を2台所有しておりますが、少し離れたところに1台借りております。 確かに、駐車場入り口付近に長時間駐車するのはあまりいい気はしません。 住民同士で、警察を呼びあうのも抵抗があるので、この掲示板を見てくださって、改めてもらえるといいのですが…。 それと最近、湖が静かになりましたねー! 夜の花火はかすかに聞こえてきますが…。 浜に車の乗り入れが出来なくなっているようで、その関係もあって、駐車場入り口に停めてらっしゃるのかな? それにしても… 8日の花火が楽しみです♪ 先日の湖面に映える満月にも感動しましたが、人混みに揉まれることもなく、ベランダから花火を眺められるなんて…最高ですね! |
106:
マンション住民さん
[2008-07-29 23:22:00]
夜間8時間以上止めるとガレージ法違反です。入り口の前は、駐車禁止ではないが一台止めると、みんなが、止めるようになる。危険だし、そのうち警察が来て駐車禁止にでもされたら住人達は正直ちょっとこまると思うよ----。 それとなんとか前の国道に点滅信号できないものですかね。
|
107:
入居前さん
[2008-07-30 10:07:00]
我が家も車を2台所有してますが、1台は少し離れた所に駐車場を借りて停めています。正直言って大変不便です。今、軽自動車の車の駐車場がマンション内に3台の空きがあると聞きましたが、何番が空いているのでしょうか? 1階に1ヶ所!! 後は空いていないような!! 無断で停めておられるのでしょうか・・・・? 抽選で軽に限り2台目が置けるとの事ですが、いつ抽選があるのかな・・・・・? 誰かご存知の方おられますか?
|
108:
ご近所さん
[2008-07-30 18:13:00]
|
109:
住民さんA
[2008-07-30 19:32:00]
入居前さん 2台目の車の件ですがほんとにどうなっているのでしょうか? 使ったもの勝ち・・・!!!そんなのダメですね 管理組合の方なんとかしてください 抽選するとか
来客用に開けておくとか 今は非管理状態ですね |
110:
住民です
[2008-07-31 19:18:00]
違法駐車について・・・
法的にどうのこうのとかじゃなくて、モラルの問題ですよ。道徳ですよ。「停められるし停めちゃえ」とか自分勝手な行動は謹んでいただきたい。マンションです。共同住宅です。自分勝手に自由にするなら誰も住んでいない山奥に住め!と強く言いたいが、皆さんと楽しく住みたいので小さく思います。すいません。 管理組合の方へ・・・ 新築マンションで初めての管理組合で右も左も分からない状態だと思います。しなければならない事もやりたい事も沢山あると思います。本当にご苦労様です。管理組合の方の頑張りがレイクハウスの住み心地の鍵を握っています。心から応援しています。頑張ってください。また、住人の皆様も非管理とか言わないで、応援してください。 琵琶湖の花火・・・ 本当に見えるんでしょうか?ブリリアで見えなくなりそうと一抹の不安が・・・ 3ヶ月点検6ヶ月点検について・・・ アゼルに文句の電話をかけます。←これはかなり強く言います!! 最後にどうでもいいけど・・・ 湿気が多いですね。水取ぞうさんがすぐに一杯になります。皆さんの湿気対策を教えてください。水取ぞうさんて本当に湿気がとれているのでしょうか? 長々とすいませんm(_ _)m |
111:
入居済み
[2008-08-01 10:22:00]
駐車場入り口の違法駐車、法的にもモラル的にも問題です。
108さんの仰っていること、確かに一理あると思います。 私自身、(入り口が)駐車違反にならなければ良いや、という間違った思い込みをしていました。 モラル的にも問題ですが…。 ただ、ちょっとした来客の時や、配達の時なんかは、やむを得ない、というか、一住民としては、大目に見てもらいたいです(^_^;) そういったときのためにも、空いている駐車場があるのなら、来客用とかにしてもらうと助かりますね。 もしくは、2台目の抽選にするとか…。 購入時、マンション営業の方には「2台目は、入居後まもなく抽選になると思います」と言われたので、期待してました…。 バイク置き場については、先日、申込みの案内が入っていましたね。 初めての管理組合で、分からないことだらけの中、頑張ってくださってて、感謝してます! 名乗りをあげていない私達としては、出来る限り応援させていただきたいと思います。 |
|
112:
住民さんA
[2008-08-02 09:07:00]
昨日の花火!! 雄琴の花火は遠くて少しがっかりです。でもその後の浜大津からの花火は凄かったですね・・・・・!! 最高でした。
|
113:
住民さんA
[2008-08-02 14:41:00]
NO110さんどうでした?点検の事・・・・?
|
114:
住民
[2008-08-02 22:59:00]
確かに短い間でしたが、浜大津の花火にはちょっと感動しました!
今夜もあがってましたね♪ ミシガンの花火でしょうか? ところで…2台目の駐車場の案内が入っていましたが、いよいよですね! 当たってくれると助かるのですが…。 |
115:
住民です
[2008-08-05 15:03:00]
6ヶ月点検ですが・・・
ニッケンコミュニティーに連絡したところ、6ヶ月点検、1年点検、2年点検と施主のアゼルさんがされるそうです。6ヶ月点検は8月中旬頃に案内がくるそうです。 皆さん不備があるところを箇条書きにまとめておきましょう!! |
116:
マンション住民さん
[2008-08-05 18:52:00]
連絡してくださったんですね!
ありがとうございます〜! うちは特に大きな不備はありませんが、点検を心待ちにしたいと思います! 実際、不備があるとしたら、皆さんどんなことですか?? 是非参考にさせていただきたいのですが・・・ |
117:
住民さんA
[2008-08-06 11:38:00]
NO115さんありがとうございました!! 私の点検いつなのか気になっていました。
|
118:
マンション住民さん
[2008-08-08 14:34:00]
今日は待ちに待った花火大会ですね!! ところで交通規制があるみたいですが、会社終わってマンションに帰る事が出来るのでしょうか??? すごく心配しています。
|
119:
入居済みさん
[2008-08-09 16:36:00]
昨日の花火大会・・・すごい!!!
最高でしたね! このマンションに入居してよかったです。毎年あのようなイベントを見ることが出来るなんて最高です。 本当にこのマンションのロケーションはピカイチですね! あとは、マンションの維持管理をきちんとしていつまでも良いマンションでありたいと思います。 |
120:
マンション住民さん
[2008-08-12 15:06:00]
マンション裏の琵琶湖汚いですね。流れがないのでヘドロ(アオコ)?がたまって最悪。おまけに、変な臭いまでして、不衛生です。なんとかならないものですかね?こんなのは、大津市の行政に言えばなんとか、してもらえるのですかね?
|
121:
住人です
[2008-08-17 09:59:00]
おはようございます。
確かに汚いです。 夏場にかけて藻が成長して、湖面に出てきて、それが太陽で乾燥して、白くなって・・・ ちょうどくぼみで流れが無い所なので、どうしようも無いような気がします。 湖岸整備の時に何とかしてもらえるように祈ります。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報