注文住宅を建てた方の反省会第4部です。
図面では気づかない、住んでからわかったこと、結構ありませんか?
愚痴、これから建てる人へのアドバイスなど書きこみましょう。
注文住宅に関するものなら、ジャンルは問いません。
前スレはこちらです。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/50556/
[スレ作成日時]2011-02-26 08:37:55
こうすればよかった!注文住宅の反省会 【第4部】
201:
匿名さん
[2011-12-08 17:26:36]
ダウンライトではなくスポットにすれば良かった。
|
||
202:
匿名さん
[2011-12-08 17:30:45]
>>197
言いたいことは分かるが、それだとドアノブ側から斜めにトイレに入ることが前提だよね? トイレのドアノブ側に壁がある場合、ドア半開で斜めから入ることなんてできないし、 そもそも、スイッチをトイレの外に付けていれば、問題なかったはずなんだよ。 スイッチプレートを人感センサー付きにしてしまったばかりに トイレ内に付けざるを得ないということなのだろうけど。 さらに人感センサーならではの不便さに気付くという、よくある失敗パターン。 |
||
203:
匿名さん
[2011-12-09 03:11:18]
1Fの掃き出し窓を防犯ガラスにした方いらっしゃいますか?
いま購入検討中で、ペアガラスですが防犯性はないと聞いて怖くて… シャッター有りですが日常生活で閉めることはないと思っているので。 |
||
204:
匿名
[2011-12-09 06:28:48]
今、ちょうど家の材質や色を決めている者です。1階の掃き出し窓防犯ガラスにしました。リビングと和室です。始めはシャッターにしようかと思いましたが1ヵ所+10万になるらしく防犯だと+2万なので防犯にしました。私もシャッターをいちいち開け閉めするのが面倒だと思ってます。
あとうちは東に玄関があり外からは南側にはいりにくい外構にしようかと思ってます。 |
||
205:
191
[2011-12-09 07:37:05]
もう一つ。
コンセントは、高さと位置を指定したが、エアコンのやつだけは、監督に高さしか言わなかった。 結果、横の壁にかなり近くなった。 エアコンは200Vで、コンセントは横に刺すタイプ。 コンセントの根元が、壁にあたり、無理に曲げてる感じ。 何事も、余裕は大事。 監督さん、端っこ過ぎるぜよ! |
||
206:
匿名さん
[2011-12-09 08:43:38]
|
||
207:
匿名さん
[2011-12-09 11:05:01]
>>204
防犯ガラス+2万っていいですね! ウチは掃き出し窓は大きいので…+6万と言われました(泣) シャッターが標準で付いているので必要ないんじゃないかとも言われました。 和室とリビング二箇所の掃き出し窓をリビングだけにしようかなぁと思ってます。 |
||
208:
匿名さん
[2011-12-09 11:46:22]
昼間にシャッター閉めるの嫌なので防犯ガラスにしたよ。
これですっかり安心というわけではもちろんないけどね。 |
||
209:
入居済み住民さん
[2011-12-09 13:32:18]
1Fはすべて防犯ガラスになってます。建て売りですが。
さらに掃き出しにはすべて電動シャッター。 やはり、安心感が違いますよ。治安の地域性にもよると思いますけどね。 |
||
210:
匿名
[2011-12-09 14:25:19]
既出ですが、エアコンのスペースはカーテンレールのことをよく考えれてゆとりある計画をした方がいいです。
うちはそれが失敗でした |
||
|
||
211:
匿名さん
[2011-12-09 14:41:56]
>210
うちはHMで建てましたが、インテリアデザイナーがそのあたりを考慮して変更を入れてくれました。 かなり細かく煮詰めたんで失敗した感はありませんが、欲を言うとリビングにもう一つコンセントが欲しかった。 今でも不自由ではないものの、ノートPC、アイロン、携帯の充電etc...もうちょっと手元にあればもっと便利だっただろうな、と思う。 |
||
212:
匿名さん
[2011-12-09 16:46:57]
コンセントで。
照明つきの家具なんかだと後ろからコードが出ます。 家具の横にコンセントにするとコードが見えてかっこ悪い。 かといって家具の後ろにするのも使いづらい。 というわけでうちは家具の上の位置に多数設置しました。 床面から190センチとか。 使い勝手が良いですよ。 家具も壁にピッタリ押し付けて置けるし。 |
||
213:
匿名
[2011-12-09 18:50:34]
186です。
>202 >言いたいことは分かるが、それだとドアノブ側から斜めにトイレに入ることが前提だよね? そうですよ、だってうちの話をしてるんですから^^ >スイッチプレートを人感センサー付きにしてしまったばかりに >トイレ内に付けざるを得ないということなのだろうけど。 スイッチは普通ですよ。 センサー付き小型シーリングかセンサー付きLEDにするつもりです。 とにかく、必ずしも設計士の言うことが正しいことばかりじゃないと私が思ったことで、 少なくともうちの場合はそうだったのでそこを否定されても困ります(笑) |
||
214:
匿名
[2011-12-09 18:57:39]
エアコンとかコンセントのネタが出てるのでついでに書きますね。
エアコン用コンセントを天井につける人がたまにいますが、 うちは天井スレスレにエアコン用コンセントプレートを横向きに設置しました。 この方法の方がより目立たないし、電気屋さんもやりやすいらしく快く引き受けてくれました。 |
||
215:
匿名さん
[2011-12-09 21:26:55]
2年前に、このスレを参考にして
家中にコンセント追加しまくったら 逆に使わない所と、こんなところ絶対使わないってのが 結構出てきた。何事も計画が大事なんだなと思った。 |
||
216:
匿名
[2011-12-09 21:53:46]
少し考えればわかると思う
|
||
217:
匿名さん
[2011-12-09 21:59:07]
しっかり自分の住む家の間取りを考えないから
結局使わなかったり、利用頻度が低い事になる 焦っているのか知りませんが 根本的に家を作る時は知能が低くなるのでしょうか? |
||
218:
匿名さん
[2011-12-09 22:06:20]
単に他にも考えることがたくさんありすぎて
全てに対して深く考える余裕はなくなるというだけでしょう。 どうしても漏れが出てくるのはしょうがないかと 家を作り始めた時に、家づくりだけに没頭できる環境の人ばかりではないだろうし |
||
219:
匿名さん
[2011-12-09 22:28:36]
何事も足らないよりは
少し多めでも足りてる方がいいよ。 別に困る事じゃなければ、楽しくて良くないか? |
||
220:
匿名さん
[2011-12-09 23:12:58]
窓の種類をもっと勉強すればよかった。
台風とか(たぶん15m/s以上。年に数回だけど)だと、風切音がうるさい。 特に寝室のタテスベリ窓(?自信ない。押して開けるやつ)。 昨夜は寝不足だ。 |
||
221:
匿名さん
[2011-12-10 08:31:37]
>213
あなたが思っただけ。 確かにその通りで大きなお世話だと私もずっと思いながら見ております。 しかし186のあなたの書き方は何やら偉そうで、 その割には文が稚拙で状況が分かりづらい。 だから色々と突っ込まれているのだと思います。 (逆に突っ込んでいる人たちはすごいですね。 186を読んで理解できるわけですから) |
||
222:
匿名さん
[2011-12-10 11:58:40]
>220さん
確かに窓は実際どうなるかなんてわかりませんよね。 うちも上げ下げ窓は寒いとこの掲示板で読んでいたので極力避けたのですが、トイレが上下窓で寒いです。 これから建てる方、寝室に上下窓は絶対止めた方が良いです。 |
||
223:
匿名さん
[2011-12-10 14:05:15]
考えが足りない、とか、考えれば分かるはず、とか言ってる人は、家作り未完成者かな?
完成して、住んでみたら、「あ~、こうすればよかった」という点が必ず出てくるよ。 むしろ、家作りに真剣であればなおさら。ろくに考えていない人の方が、反省点なんて上がらないのかもね。 |
||
224:
匿名さん
[2011-12-10 14:07:33]
>上げ下げ窓は寒い
ほえー? なんか窓を見ると断熱性能的に、左右引き違い窓と上げ下げ窓との違いを感じないのに不思議ですね。 |
||
225:
匿名さん
[2011-12-10 14:21:10]
|
||
226:
匿名さん
[2011-12-10 14:30:02]
|
||
227:
匿名はん
[2011-12-10 16:09:01]
いや、考えなかったんじゃ無くて考え過ぎたんだよ。今は使わなくても、いつか使うかもよ。絶対使わない所ってどこ?うちは押入れやトイレ(便座用以外に)、ベランダにもある。
|
||
228:
匿名はん
[2011-12-10 16:18:12]
そもそも、引き違いや上げ下げ窓は機密性が良くない。ジャロジーほどではないが。でも220が言ってる滑り出し窓は機密性良いはずだぞ。
|
||
229:
匿名さん
[2011-12-10 17:02:23]
上げ下げ窓は寒いって感覚ないがな?
|
||
230:
匿名さん
[2011-12-10 20:14:49]
結局寒いの?上げ下げは。
|
||
231:
入居済み住民さん
[2011-12-11 04:58:23]
失敗したのは玄関ドア。IV地域だからアルミのK2仕様で十分と思っていたけど、ケチらずにK1とか、木製の良いものをつけておけばよかった。玄関だけ入り口にパネルヒーターつけてるのに暖まりが悪いです。
大手サッシメーカーの出してる熱貫流率は数字どおりと思わないほうがいいですね。 |
||
232:
匿名さん
[2011-12-11 06:10:41]
ウチの玄関ドアも、D4仕様?のペアガラスなんだけど、夏場は思いっきり熱が
内側に伝わって来てた。 きっとこれからの時期は寒さをしっかり伝えてくれるに違いない。 まあ二枚引戸なんで、断熱性とかそんなに気にしてはいなかったですけどね・・・ |
||
233:
匿名さん
[2011-12-12 09:28:03]
>232
ペアガラスといっても種類があるから、それは遮熱タイプでは無かったのかもしれないですね。 |
||
234:
匿名
[2011-12-12 12:14:50]
|
||
235:
231
[2011-12-12 17:21:37]
基礎外断熱なので、ポーチと基礎の間は断熱材入ってます。
|
||
236:
匿名さん
[2011-12-14 11:52:51]
北に窓がないのってどうですか?
四方八方隣家のない土地なのですが、車庫を作る都合上 北側に窓がありません。 風の流れ的にどう思われますか? もう確認申請おりているので、考えても仕方ないことなのですが・・・ |
||
237:
匿名さん
[2011-12-14 12:13:27]
デザイン重視のHMでたまに見かけますが、完全に設計者の自己満足でしょう。
北の採光は明るすぎず安定しているので、とっても贅沢品です。 窓代を払えないなら別ですが。 |
||
238:
入居予定さん
[2011-12-14 12:37:48]
北の光は良いですよ~。西に窓が無いなら分かりますが、北に無いのは失敗ですね。
|
||
239:
契約済みさん
[2011-12-14 13:48:04]
南玄関で玄関の正面(北側)に6帖の玄関ホールがあります。西側に和室、東側にLDK等あり、
玄関正面の玄関ホールの北側に部屋はありません。 玄関ホールの北側の壁(玄関は入って正面の壁)に採光用に大きい窓を設けたいのですが、 玄関正面の窓は風水では凶と書いてある本がありました。 実用重視か風水重視かどちらがいいでしょうか? (この掲示板のみなさんは一部の人を除いて実用重視でしょうか) |
||
240:
匿名さん
[2011-12-14 14:05:24]
>実用重視か風水重視かどちらがいいでしょうか?
あなた自身が実用重視なのか風水重視なのかということ。 人に聞いて答えが出る問題じゃない。 |
||
241:
匿名さん
[2011-12-14 15:04:18]
造作洗面所ってどうですか?
木の板に洗面器を乗せるだけのシンプル洗面にしたいのですが 周囲の水にかなり気を使わないといけませんか? 板を塗る・塗らないで変わるとは思いますが・・・ それと、造作家具って後で収納量が足りないとか 配置を変えたくなったりしませんか? 部屋の模様替えができないなぁ・・・と思いまして。 |
||
242:
匿名
[2011-12-14 16:19:57]
>241
そのような不安があるなら、止めた方が良くないですか? 私は造作で洗面台を設置した友人宅を見て似たような洗面台にしようとしましたが、 結局は安く使い勝手の良い既製品を選びました。 造作は材料・水栓・配管・工賃と掛かるのですが、既製品なら一式でしかも大幅な値引き有り。 上部のキャビネットを無くせば更に安価で、生活感も減ります。 友人に見せたところ「それは正解だよ」と言っていました。 見た目重視の水栓は水量も少なくお湯も出ず、水はねも大きいそうです。 もちろん見た目は重要なのでその友人から羨ましがられることは無いですが、 個人的には見た目より使い勝手を重視したかったので良い選択だったと思います。 |
||
243:
匿名さん
[2011-12-14 21:28:51]
どーーーーしても造作じゃないと作れないもの以外は既製品を上手く使ったほうが安く安定した品質になる気がする
使い勝手やカビなどお手入れなどが今の時点で心配なくらいだったら 止めたほうがいいと思います 建築中でテンション上ってデザインに惚れ込んで絶対これでいいって思ったものでも、 毎日使う内に「使い勝手重視すればよかった…」なんて思うことも多々ありますし |
||
244:
匿名さん
[2011-12-15 11:09:00]
北側の明かりのことはそれほど気にしていないのですが
(東・南に大きめの窓があるので) 北⇔南 に抜ける風が通らないことは、支障があるのではないかと心配になりまして。 2階の寝室・廊下・子供部屋には北窓が取れてはいるのですが 1階が北窓なしです。 |
||
245:
匿名さん
[2011-12-15 11:40:06]
陸屋根にしたのだが雨が降ると笠木から落ちる雨粒がサッシの上枠に当たってうるさい。
|
||
246:
匿名さん
[2011-12-15 15:45:29]
>244さん
うちは2階リビングで2階の北側には窓を付けませんでした。 (隣が木造アパートで窓がこちら側に向いていたので) 4方のうち1方に窓が無くても風通しは良いです。 東西の窓を開けるだけで空気の入れ替えは充分に出来ています。 そして窓が無い分、壁が有効的に使えるので家具を置く際に何も考えずに置けます。 北側の明かりは安定していて良いと言います。 画家のアトリエは北部屋にあると言いますし。 窓はあるに越した事は無いと思いますが、無くても不便は無いですよ。 |
||
247:
匿名さん
[2011-12-15 15:53:50]
失敗したこと。
絶望的に狭かった。 ローコストでも建売でもいいから40坪くらいの家が欲しかった。 35坪だと、息が詰まりそうだし、子供もストレス感じてるっぽい。 |
||
248:
匿名さん
[2011-12-15 16:10:12]
>>247
35坪も40坪もあんまり変わらなさそうだけど・・・ |
||
249:
匿名
[2011-12-15 16:40:41]
>>247
狭い部屋を広くみせる方法とかいろいろあるよ。 ・背の高い家具はおかない。 ・色調を白くする。 ・大きな鏡を利用 ・奥行きを感じさせる絵を飾る それと家が35坪でも子供はストレス感じないと思います。子供はすぐに慣れますしね。 親がストレス感じているとそれを子供は察知してストレス感じるとかはあると思いますが。 |
||
250:
匿名さん
[2011-12-15 17:03:00]
|
||
251:
匿名さん
[2011-12-15 17:13:02]
|
||
252:
匿名さん
[2011-12-15 17:25:40]
子供5人じゃないの?自分の子供の人数間違えないで。
|
||
253:
匿名さん
[2011-12-15 20:07:08]
|
||
254:
サラリーマンさん
[2011-12-15 20:44:50]
そうそう2歳になるまで1匹2匹・・
って なんでやねん! |
||
255:
匿名さん
[2011-12-15 21:18:50]
|
||
256:
匿名さん
[2011-12-15 21:34:35]
工務店選びを失敗した。
こんな結果になるんだったら建売でよかった。 |
||
257:
匿名
[2011-12-16 07:03:57]
24時間換気とか謳って壁のあちこちに無意味な手動の換気がついたこと!名前からしてスイッチ入れて自動と手動の両方かと思った。 しかも会社の方針だからといって納得出来なかった!最初で話せみたいな感じでした!!やっせんもんじゃ!!宮崎だけで建てろ!!
|
||
258:
匿名さん
[2011-12-16 09:01:37]
うちは子供3人で36坪。テーマは共用。次男三男は部屋共用。押入れはウォークインにして3人で共用。階段ホールは通路兼物干し兼遊び場兼セカンドリビング。多分、いろいろ破綻するな。
|
||
259:
匿名さん
[2011-12-16 09:08:51]
|
||
260:
匿名さん
[2011-12-16 09:33:10]
>>246さん
通風の件、ありがとうございました。 1階リビングですが、北側に義親の家があるので、 お話をうかがって、やっぱり閉じてよかったと安心しました。 春着工ですが、迷いが一つ解決してよかったです。 他にも心配事や迷いはありますね・・・高い買い物なので。 がんばります!! |
||
261:
こだくさん30
[2011-12-16 13:43:15]
>>259
仕事さぼって時々このサイトみてますが、多分貴女じないなか? ってカキコミをたびたび目にします。(勘違いかもしれません) なんか文章から人柄が伝わってくるきがして、ほのぼのとした気持ちになります。 ありがとう。 |
||
262:
サラリーマンさん
[2011-12-16 16:00:51]
|
||
263:
匿名
[2011-12-16 16:13:59]
普通だよ
男の子は個室は絶対いるよ あと親が部屋へ入るときは足音大きくしたりして来ることを予測させないと大変な事件が起きてしまう おれはそれが原因で高校の3年間、母親と会話していない |
||
264:
匿名さん
[2011-12-16 16:45:37]
そうですよね~
私は自分の経験から踏まえて、子供のプライベートは尊重してあげたいと思ってる だから階段はホールから上がって、各部屋の間はクローゼットを入れた。 (気配を感じたり音漏れし難いのは親子双方にとって、特に精神的に必要と思う) 夫婦も個別に部屋を持ちました、大半は別々に寝ていますし 互いに気を遣うことなく大変快適です。 (寝室は妻、納戸を貰った私) 何故家族でバラバラ・・・みたいに思われる方も居るかも知れませんが こんな私も以前、転勤・単身を断って転職したことがあります。 家族とは一緒に暮す、でも個人は尊重したいですね。 |
||
265:
匿名さん
[2011-12-16 17:40:48]
うちのエンジェルも年頃なったらそんなんなっちゃうのかな〜
怖い 怖すぎる |
||
266:
匿名
[2011-12-16 17:54:32]
男の子が可愛いのは小さい時だけですよね。
|
||
267:
259
[2011-12-16 18:05:36]
|
||
268:
匿名さん
[2011-12-16 22:15:08]
そうか~。一応長男には狭いけど個室を与えようと思う。で、長男が大学で家を出たらその部屋を次男にとか考えてた。タイミング的にギリギリだけど。でも、女の子より男の子のほうが個室無くても大丈夫と思っているけど。
|
||
269:
住まいに詳しい人
[2011-12-16 22:35:35]
子供の勉強机はいらない
子供が卒業してから邪魔 出来るなら、簡単な机にした方が良い |
||
270:
匿名さん
[2011-12-17 11:42:17]
でも小、中、高で12年間使えば充分元をとったと言えるのでは?
|
||
271:
匿名さん
[2011-12-17 13:44:06]
捨てるのが大変でしょ。
だから簡単なのがいいって言ってるんじゃない? まあ、まったくなしはかわいそうだから。 (使ってくれるかどうかは別として。。。) |
||
272:
匿名さん
[2011-12-17 13:52:00]
コドモコドモした学習机のことかな?確かに捨てるのは大変そう。
|
||
273:
匿名
[2011-12-17 14:43:10]
ほんとに勉強机(のび太の机みたいなの)だと、子供部屋以外には置きづらいよね。あれがリビング脇にあると変だし。場所を選ぶので、扱いにくい。使ってても、子供のお下がり感たっぷりだし。
のちのち、ちょっとした作業できるような広めの台にするか、パソコンスペースにできるようなシンプルなテーブルにしておくのは、悪くないかも。 |
||
274:
匿名
[2011-12-17 15:55:55]
どこかで学校の机取り寄せてリビングに置いて勉強させているという人の話読んだなあ。
小さくて使い勝手がいいとか。どこにでも運んで置ける勉強机っていいよね。 |
||
275:
匿名さん
[2011-12-17 16:54:31]
「ボーダータイル柄のサイディング」はやめたほうがいい。
溝に水が溜まりやすく、北面コケ生えやすい。 親水仕様ならマシかもしれんが。。。。失敗した>< |
||
276:
購入検討中さん
[2011-12-18 08:21:03]
寝室のドアを開き戸か引き戸で悩んでいます。
どちらが防音性(密閉性)が高いでしょうか? ちなみにドアは24時間換気のため、アンダーカットしてあるそうです。 階段を上がってすぐ左手に寝室があります。 寝室を開き戸にする場合は、180度開く感じになるので 営業の方は引き戸をすすめているようです。(金額は変わりません) ただ、個人的に寝室が引き戸って違和感あるんです。 子供部屋2つは開き戸なので合わせた方がいいのかと。 |
||
277:
サラリーマンさん
[2011-12-18 08:28:39]
引き戸ではなく、ドアにして、後からアンダーカットに両面テープでプラスチックの板を張ったりするのは一般的です。
私はお客様にはそのように提案しております。 法律があるので、最初はアンダーカットがどうしても必要です。 引き戸は、防音効果は非常に低いです。 ファンヒーターを寝室で使用する場合は、アンダーカットは必要です。 |
||
278:
匿名さん
[2011-12-18 10:26:02]
音が気になるならその部屋だけ独立した24時間換気にすると良いよ。2,3万でできる。
|
||
279:
匿名さん
[2011-12-18 10:32:47]
やっぱりみんな、そうするんだね。私もやろうと思ってた。
|
||
280:
購入検討中さん
[2011-12-18 20:27:28]
|
||
281:
匿名
[2011-12-19 01:43:27]
普通に考えて、寸足らずのドアそのまま使ってる人の気が知れない。
携帯のボタン押す音も廊下に漏れてたよ。 そういう人は、もうドア開けとけばいいと思う。 |
||
282:
匿名さん
[2011-12-19 09:10:14]
>>281
寸足らずのドアとかこの世にあんの?お宅? |
||
283:
匿名さん
[2011-12-19 10:06:53]
アンダーカットのことだろ。
おれもあれは許せない。 でも第一種換気で全部の部屋の空気がシャッフルされるのはもっと許せなあ。 エアコンはきかないし、ニオイは襲ってくるし。 |
||
284:
匿名さん
[2011-12-19 10:23:54]
そんなら
借り入れしないで現金で個人の大工か 自分で建てる(管理)すれば 銀行絡まないから 思ったように出来るよ。 |
||
285:
匿名さん
[2011-12-19 14:04:25]
アンダーカットはいつも子供が指はさみそうで怖いと思ってたけど実際にそういう事故も起ってるんだね
もうちょっとどうにかならないのかな~ |
||
286:
匿名
[2011-12-19 14:20:50]
アンダーカットってみんな嫌いなんですね。
あれがある時、夫婦の会話が全部子供に筒抜けだった。 もちろん全部塞いだけど。 |
||
287:
匿名さん
[2011-12-19 15:26:42]
検査おわったら 隙間のない、ちゃんとしたドアと交換してほしいよ。
|
||
288:
匿名さん
[2011-12-20 08:07:36]
新築で隙間のある半端なドアって・・
少子化を促進するから禁止した方がいいね。 |
||
289:
匿名
[2011-12-20 10:09:32]
キッチンの垂れ壁(天井に付いている1Mくらいある壁・下の方は何もない)
の有無の失敗談・成功談ありませんか? 迷っています。 |
||
290:
匿名な主婦
[2011-12-20 10:33:49]
>289さん
うちはキッチンとリビングの間に天井から50cmくらい壁が出っ張っています。 良かったのは、ここにカーテンレールを付けて簡単な仕切りに出来た事ですね。 朝晩の寒い時間に暖房を使うのですが、カーテンを閉めると部屋が暖まるのが早く感じます。 また、リビング側には時計を付けているんですが、他の場所だと窓や家具を置く都合があったので、ここに付けられて良かったです。 悪いというか、ちょっと邪魔と思ったのはキッチンの家具を入れる時でしたね。 食器を入れる家具が一体型だったので、持ち上げて運ぶ人に天井には気をつけてもらいました。 ですが据付けてしまえば買い替えるまでそのままですし、邪魔と思ったのはその時だけで後は無いですね。 |
||
291:
匿名
[2011-12-20 15:01:40]
ありがとうございました。
オール電化なので垂れ壁なしもできるのですが、ニオイと煙による天井の変色防止の為、付ける方向で考えていましたが、雑誌に載ってる写真が垂れ壁なしだったので、少し迷っています。 |
||
292:
匿名さん
[2011-12-20 15:25:22]
うちは垂れ壁なしのオール電化です。
理由はスッキリしたかったから、対面のカウンターのみにしました。 垂れ壁なしもでもオール電化なら、ニオイや煙は全然気になりませんよ。 アイランド型なら多少あるかもしれませんけど・・・。 解放感優先ならば無し、カーテン等で間仕切りすれならありが便利でしょうね。 |
||
293:
匿名
[2011-12-20 15:26:22]
どっちが良いとは言うつもり無いけど、垂れ壁は無い方が圧倒的に広く見えるよ
あまり広くないLDKではその差が大きい 自分の間取りと良く相談して |
||
294:
匿名さん
[2011-12-20 16:47:19]
魚焼かない チャーハンしない 匂う食材使わない
なら垂れ壁なくてもOK あと、音に関しても不思議と反響が減る効果がある。 うちは後から無理言って垂れ壁付けました。(裏にタナを付けたかったから) |
||
295:
匿名さん
[2011-12-20 17:02:44]
確かに 臭いはダイレクトに来る
たぶん垂れ壁がないから換気扇がうまく機能していない。 |
||
296:
匿名
[2011-12-20 17:10:10]
タレ壁はつけなかったけど、IHの前だけ横90㎝、天井までの壁をつけた。
匂い対策と、隠したり隠れたりするため。その壁にうまく隠れるようにゴミ箱を置く。 |
||
297:
匿名さん
[2011-12-20 17:25:36]
対面キッチンで結構いいやつ入れたんだけど、タレ壁なしにしたらなんだかスッキリしすぎて、
アパートみたいになった。 タレ壁つけたらマンション風になったとおもう。 |
||
298:
匿名さん
[2011-12-20 18:38:16]
システムキッチンの上だけ縦に2畳分、20センチ天井低くして、
そこに黒の壁紙貼って、 ダウンライト埋め込んで、 リビングの天井と低い天井の隙間に電球色の蛍光灯を隠して、 リビングを照らす間接照明にしてもらったら、 イメージ通りに六本木ヒルズの2億のマンションと同じ雰囲気になりました。 ローコスト住宅だけど、数万円余計にかかりました。 家の高級感なんてデザイン次第です。 坪45万も出せば相当いい家建ちますよ。 |
||
299:
匿名さん
[2011-12-20 18:55:47]
水回りはタイル張りにすれば良かった
合板仕様だから 腐るの早そう |
||
300:
匿名さん
[2011-12-20 18:57:46]
>298さん
そういうアイデアって、ご自身で提案されたんですか? それとも「六本木ヒルズのマンションぽい感じにしてほしい」などと言うと HM側で提案してくれたのでしょうか? 我家もローコスト系で、見た目オシャレな雰囲気を取り入れたいのですが 具体的に何をすると見た目オシャレになるのかわからず、HM側には漠然とした要望しか伝えられません。 よろしかったら、是非教えてください。 |
||
301:
匿名さん
[2011-12-20 20:27:09]
>>300
イメージを伝えてもウヤムヤにされたり、設計士のセンスが悪かったりで、思い通りにならなかったので、 実際の寸法を指示しました。 「10センチ隙間を空けて、10センチの厚みの天井で、奥行きが何センチで、そこに蛍光灯を入れたい。 色は、どこどこのメーカーの、この品番で、同じ壁紙をリビングのここの1面と、トイレの奥の壁と、玄関入り口の左一面にしたいです。」 と言えば、担当のセンスとか関係ないですから。 黒の壁紙とか指示すると、暗くなるとか、色々言ってくるけど、自分を信じて突っぱねればいいと思いますよ。 想像力があれば、出来てから「失敗した!」なんてあり得ませんから。 もちろん間取もすべて自分で考えました。 もちろんネットの画像をプリントして渡すのもいいと思いますけど。 こつは、色んなテイストを入れないことですね。 外壁、内装ともに2色で揃えれば問題ないと思います。 契約前に、「こういうのは追加料金かかりますか?」と軽く聞いておけば、だいたい「大丈夫です!何とか材料代だけでします。」という返事が帰ってきます。 契約してからだと、向こうの言いなりですから、契約前に極限まで詰めた話をすることです。 気に入らなかったら、そっくり他のHMで打ち合わせの続きをすればいいのですから。 |
||
302:
匿名さん
[2011-12-20 21:04:08]
301ですけど、
ついでに言うと、大手のハウスメーカー(CMでおなじみの)は、なんであんなに高いのか全く理由が分からない。 自分で明確なプランを描けない人はああいうのに引っかかっちゃうんでしょうけど。 あと、相見積もりできない人や、強引な営業に負けちゃう人。あと「ここまでしてもらったんだから今さら他にたのめないね」ってぬるい脳みその持ち主。(日本人特有の考え方らしいですけど) |
||
303:
匿名さん
[2011-12-20 21:45:51]
「高級感を出したい」という感覚自体がイモだと思うけど。
大したことないことで得意気になっているだけならまだしも、 人のことを批判し出すと痛さ全開だね。 |
||
304:
匿名さん
[2011-12-20 21:53:20]
反省してます。
でも月々の支払いに大変な思いしてる人に限って、自分の失敗を認めたがらないね。 |
||
305:
匿名さん
[2011-12-20 22:11:08]
ぬるい脳みそって?ぬるい味噌汁?
自分の家自慢しすぎで、周りの人から嫌われているタイプだね。 自己満足もいいけど、人間は完璧ではないように、物事も完璧はない。 ただの勘違いって事もあるんじゃない? |
||
306:
匿名さん
[2011-12-20 22:13:15]
天窓よかった。
階段の上にも付ければよかった。 |
||
307:
入居済み
[2011-12-20 23:11:10]
造作収納棚の幅!市販の収納ケースはカラーボックスの幅に合わせてあって、38〜40センチ位が多い。うちの収納棚の幅は75センチ。2個並びそうで並ばない、たった1センチが悔しい〜。今も合うサイズを夜な夜なネットで探し中です。
|
||
308:
匿名さん
[2011-12-20 23:17:59]
>307
役に立つ情報ですね。ありがとう。 |
||
309:
匿名さん
[2011-12-21 00:43:13]
|
||
310:
入居済み住民さん
[2011-12-21 03:46:46]
|
||
311:
現在建築中
[2011-12-21 05:46:21]
日本の洗面台は低すぎて、顔を洗う時に腰を曲げる必要があるので、洗面台の下をコの字に10cm位上げてもらい、洗面台の下には体重計を置くプランを工務店に示していたつもりだが、先日現場に言ってみると、洗面台の下もきれいにふさがれていた。
工務店が私の意図を理解していなかったか、大工さんに上手く伝わっていなかったからだと思うが今から変更が聞くか微妙な所 |
||
312:
匿名さん
[2011-12-21 07:38:09]
|
||
313:
入居済み
[2011-12-21 07:44:36]
307です。310さんありがとうございます。早速楽天で探しました。カラーBOXや棚はあるんですが、私が欲しいのは棚に置くケース(箱)なんです。ケースのオーダーはないみたいですね。
|
||
314:
匿名さん
[2011-12-21 08:52:45]
>298さん
300です。 丁寧なご回答、どうもありがとうございました。 大変、参考になりました。 現在検討中のHMは、独自の構造工法は気に入っているのですが 見た目のセンスが合わなくて。 298さんのように、「自分のこうしたい」をしっかり調べて伝えてみたいと思います。 |
||
315:
匿名さん
[2011-12-21 08:57:29]
|
||
316:
匿名さん
[2011-12-21 09:04:25]
|
||
317:
匿名さん
[2011-12-21 09:28:43]
六本木ヒルズ風がお好みとは・・・趣味が田舎くさい
|
||
318:
匿名
[2011-12-21 09:56:34]
個人の自由でしょう
田舎くさいって言う人程 センスない気がする お宅の自慢は 人を批判する事 ですよね |
||
319:
匿名さん
[2011-12-21 10:15:14]
>313さん、うちもランドリー収納のサイズぴったりが見つからず、検索三昧です。
もう手作りしたほうが良いようなあきらめ気分です。 |
||
320:
ビギナー
[2011-12-21 10:33:47]
一生に一度?の買い物だから、うちの旦那も298さんを見習って欲しい
うちの旦那も私も想像力がないので、大手HMのいいなり。 次の打ち合わせ日も強引に決めてくるし、疲れてきました。 高価なオプションなしで坪50万はやっぱりたかいですよね? キッチンの天井とか参考になりました。 壁の色や窓の位置も、固定観念を捨てて選ぼうと思います。 |
||
321:
ビギナー
[2011-12-21 10:46:02]
坪60万の間違いでした。
総2階 53坪 木造プレハブ 給排水や諸費用入れたら70万でした。 |
||
322:
ビギナーさん
[2011-12-21 10:46:15]
大手HMで坪50なら激安でしょー
|
||
323:
匿名さん
[2011-12-21 11:05:02]
大手HMってそんなに高いのか
自分が気になるのは素材 ビニールはべニアで造られた家に60万どころか50万も出せない。 |
||
324:
匿名さん
[2011-12-21 11:07:21]
70を大手じゃなく
厳選した工務店とかに出せれば大概の事は出来る |
||
325:
匿名さん
[2011-12-21 11:07:42]
いいお客さまですね(笑)
|
||
326:
名無し
[2011-12-21 11:49:08]
プレハブ工法は基本的に工事現場の詰め所とおなじ。
|
||
327:
匿名さん
[2011-12-21 13:02:54]
>320
わざわざ「大手」HMと書かなくてもいいと思うが。 |
||
328:
匿名
[2011-12-21 13:29:53]
無知を知ることは大事です。by ソクラテス
引き返せないの?仮契約とか言われてハンコ押しちゃった? だとすれば、それは本契約だよ。 |
||
329:
匿名さん
[2011-12-21 13:35:37]
>328
一軒売ったら100万円とかの営業が一時期使いまくってたその手を未だに使ってるの居るかなぁ…?今はさすがに無いでしょ? |
||
330:
匿名はん
[2011-12-21 14:50:39]
いまは仮契約の場合お金は取らないことが多い。(営業が立て替えてる場合あり)
でも契約は本契約。 どこにも仮の文字はないし、追う責任も同じ。 営業は死にもの狂いで契約解除を阻止してくる。 解除の電話して、居留守使ってたら朝6時にマンションの前で待ってた。近所に聞いたら、夜から張り込んでいたみたい。 体育系もここまでくるとストーカーみたいで怖い。 |
||
331:
購入経験者さん
[2011-12-21 16:02:02]
どういう理由で契約解除するの?
|
||
332:
匿名はん
[2011-12-21 16:31:21]
決算値引きだとせかされ、いつでも解除できるからと捺印。
その後、だいたい同じ間取りで、外断熱にも関わらず500万も安い地元HM登場! 解約を伝えるが、返事なし。 しつこい付きまとい始まる。朝の待ち伏せ。 上役連れてのしつこいアポなし訪問3回 頼むからもう連絡しないで欲しいと伝える。 手書きの長文の便箋届く。 その後、家内が外出が怖くなる。 以上。 |
||
333:
匿名さん
[2011-12-21 17:27:15]
>決算値引きだとせかされ、いつでも解除できるからと捺印。
これやっちゃあ自業自得の感じになっちゃいますね。 でもそういうおかしなHMは実名を出すのが良いと思いますね。 |
||
334:
ご近所さん
[2011-12-21 17:36:01]
判を押したらおしまいですよw
|
||
335:
匿名はん
[2011-12-21 18:11:38]
この決算値引きを無駄にしないでください。
前例の無い値引きです。 上役に無理いって判もらってます。 形式だけですから! どうしても今期の成約に1棟プラスしたいんです。 社内的な話で申し訳ないですけど、判だけ押して仮契約としてもらわないと、こんな値引きはもう絶対むりですから! もちろん無条件で解約できますよ。安心してください。・・ って感じでしたよ。 グラっときませんか? |
||
336:
匿名はん
[2011-12-21 18:12:39]
地域は関東です。
|
||
337:
匿名さん
[2011-12-21 18:57:55]
怪しさプンプンだね。
同情はできないなあ。 |
||
338:
匿名さん
[2011-12-21 19:38:15]
うちも今月限りという値引きにつられました。来月はなくなると言われました。
そして急ぎ契約し、解約を言うとお金は返さないと言われました。 地域は神戸エリアです。ハウスメーカー全部が悪いのではなく特定のハウスメーカーが ひどく悪いのでは? ・・・・ハウスです。右の10位の中にはありません。 >336さん 右の中にありますか? |
||
339:
匿名さん
[2011-12-21 19:39:30]
外構は着工前に考えないと外の水道の位置が
邪魔になります。 |
||
340:
匿名さん
[2011-12-21 19:50:49]
外の水道くらいどうにでもなるんじゃあないの?
|
||
341:
匿名
[2011-12-23 00:52:58]
自分は建てる以前の話です…土地が欲しくて、あちこちHMにお願いして…
結果、地元の不動産屋から『あなたには物件紹介しません』と言われました。 いい場所があれば本当に購入するつもりです。金銭トラブルもないです。 多数のHMにお願いしたのが良くなかったそうです。 昨日言われたのでかなり落ち込んでいます……。 |
||
342:
匿名
[2011-12-23 05:08:16]
>341
まあ、気にしなさんな。不動産屋なんて、いくらでもある。 それより、HMからの電話攻勢や訪問の処理が大変そう。何社にも土地探しさせておいて、最終的に1社に絞り込んで、当然、他全部断るわけでしょう?そのとき、嫌味の1つ2つ言われる覚悟をしてた方が良いかも…。 HMによって、だいぶ建て方違うけど、それは気にせず一番良い土地を紹介したとこで建てるつもりなの?それとも建てるつもりがないHMにも探させてる?後者なら、どのみち切るとこは、早めにお断りした方が良いかと。 |
||
343:
匿名
[2011-12-23 05:59:56]
341です
アドバイスありがとうございます。出だしからつまづいてしまいトホホ…です。今後気をつけます。 |
||
344:
匿名
[2011-12-23 09:21:50]
今だけの値引きって常にどこでも聞くよね。ラフプラン程度で値引きで印象づけようとするメーカーは気を付けないと、追加分の金額が怖いですよね
|
||
345:
匿名さん
[2011-12-23 13:40:54]
樹脂サッシっがボロボロになってきて、
表面がザラザラになって布でこすると、ポロポロと剥がれてくるような人いますか? |
||
346:
匿名さん
[2011-12-23 21:03:18]
いません
|
||
347:
入居済み住民さん
[2011-12-23 22:00:00]
>341
今のうちに気がついてよかったじゃないですか。問題が起こってからこの掲示板に来る方もいます。今から充分勉強なさって、よい家作りができますように! |
||
348:
匿名
[2011-12-24 10:31:51]
値引きで強引に契約迫るのは、南極基地を受注したところが有名では?
まあ、経営が厳しいから営業に凄いプレッシャーをかけてるとおもうんだけどね。 営業には同情するよ。火水も平気で打ち合わせ入れてるらしいし。 |
||
349:
匿名さん
[2012-01-03 09:32:03]
吹き抜けとリビング階段寒い。
マンションからの移転だと、天井あったほうが落ち着く。寒いだけ。 蓄熱ヒーター必要だった。朝がつらい。 ローンも多分返していけないし、部屋は足りない感じ。 借りられる金額=返せる金額ではない。 痛感した けんかばかり 賃貸だと気楽だった、税金も補修も追加のがいこう費もいらない。 隣人は異常者。 離婚することになりそう。 子供がかわいそうで、正月から涙とまらない |
||
350:
匿名
[2012-01-03 10:46:54]
見せる家を作ったけど、普通に実家みたいな家にすればよかったです。
今の年代でも落ち着かないってことは20年後は・・ たてもの探訪とか見て影響されすぎた。 なんといっても高すぎる気がするし。 |
||
351:
匿名
[2012-01-03 10:53:19]
補足するとスキップフロアー ってオススメできない。
一泊なら楽しいけど。 |
||
352:
匿名
[2012-01-03 11:03:19]
|
||
353:
匿名
[2012-01-03 11:43:12]
PC置く部屋としてスキップフロアなんかいいかなあと思ったてたんだけど。
実際はどうなんだろ。 |
||
354:
匿名
[2012-01-03 11:58:33]
精神的には同じ高さで横に広いのが一番いい。
見下ろされるのは嫌。 鼻もほじれない。 |
||
355:
ますみ
[2012-01-05 16:42:13]
玄関からリビングダイニングが丸見えで落ち着かない。
多少廊下が長くなっても、玄関から見えない間取りにすべきだった。 リビングのドアを引き戸にしたせいか、子供が空けっぱなしにすることが多く、 なかなか部屋の中が暖まらない。 |
||
356:
入居済み住民さん
[2012-01-05 17:07:04]
勾配天井、吹き抜け、天窓
とにかく寒い。 |
||
357:
匿名さん
[2012-01-05 17:22:10]
>355
子供が開けっ放しにするから暖まらないなんて、問題ないんじゃない? そのうち閉めるようになるって。 扉をつけただけで勝利だよ。 冬以外は開けっ放しにしやすい引き戸にしたこともきっと勝利。 玄関→短い廊下→引き戸→リビングでしょ?悪くないと思うよ。 |
||
358:
ますみ
[2012-01-05 17:31:57]
>冬以外は開けっ放しにしやすい引き戸にしたこともきっと勝利。
夏は、開けっ放しにすると、玄関から心地の良い風が入りますが、 来客時(宅配便など)、恥ずかしい思いをします。 |
||
359:
357
[2012-01-05 17:59:04]
>358
なるほど。 うちは玄関で直角に曲がっているので扉開けっ放しでもリビングは見えないのか。 そう考えると楽な間取りになっているんだね。今気づいた。 でもいきなり玄関が開くわけでもなし。 来客時に扉を閉めればいいだけでは? それもそこに扉があるからこそできることではないですか。 全く悪い感じはしないけどなあ。 |
||
360:
匿名さん
[2012-01-05 18:22:11]
>>スキップフロアなんかいいかなあと思ったてたんだけど。
劇的べフォアーアフターでも時折見かけるが狭小住宅で仕方なくスキップフロアーにするので使い勝手はよくない。 敷地が広く、資金が有れば平屋が一番贅沢で使い勝手もよい (^^)/ |
||
361:
匿名さん
[2012-01-05 18:32:31]
なんだ?
それじゃスキップフロアだから駄目なんじゃなくて狭いから駄目なんじゃないか。 狭いスキップフロアと広い平屋を比較するなんてナンセンスもいいところ。 条件をそろえて、 ・狭いスキップフロアと狭い平屋 ・広いスキップフロアと広い平屋 で比較しないとね。 |
||
362:
匿名さん
[2012-01-05 19:13:50]
広いのにわざわざスキップフロアにする人は居ないんじゃないかな?
|
||
363:
サラリーマンさん
[2012-01-05 19:59:12]
違うよ 8畳+4畳のスキップフロア VS 12畳の1部屋の で比較しなきゃ。
4畳のPCルームを階段途中にに作って、残り8畳リビング VS 12畳リビングの壁にPC用のカウンター造作 俺は絶対12畳がいい。家族に見られたくないサイトを見るなら別だけど・・ あと、スキップは手間がかかるから高くつくよ。 俺ならスキップするなら屋上作るかな。 |
||
364:
匿名さん
[2012-01-06 01:33:17]
スキップフロアなんて、壁を作らずに空間を広く見せるだけで、
結局、何の解決にもなっていない。段差が増えるのは歳食ってから大変。 安マンションにでも住んだ方がマシ。 |
||
365:
匿名はん
[2012-01-06 09:24:40]
スキップフロア初耳だったから調べてみたけど・・・
いらん |
||
366:
匿名さん
[2012-01-06 09:26:51]
その「壁を作らずに空間を広く見せる」というのをどう評価するかということでしょうね。
|
||
367:
ますみ
[2012-01-06 10:48:01]
>359
欧米では、玄関のドアを開けたらいきなりリビングという間取りも多いようですが、 我々日本人には、やっぱり抵抗がありますね。 リビングにドアがあるだけ、まだましですが・・・・ 例えば、来客があり妻が玄関て応対している際、子供が「誰が来たの?」と興味津津で玄関へ。 もちろん、リビングのドアは開けっ放し。 散らかったリビングや、パンツ一丁でソファーに寝転がっている私の姿が丸見え・・・ 現在、リビングのドアに暖簾を付けていますが、風でヒラヒラするので、あまり効果はないんですよね。 あー、失敗した・・・・ |
||
368:
入居済み住民さん
[2012-01-06 10:51:04]
寝室が浴室の隣のため、夜、誰かが風呂に入ると、うるさくて眠れない。。。
|
||
369:
匿名さん
[2012-01-06 13:11:03]
>367
ますみさん、あなた男だったんですか! |
||
370:
匿名さん
[2012-01-06 14:09:53]
|
||
371:
匿名さん
[2012-01-06 14:26:19]
断熱にこだわって高いローン組んだけど あまり重要じゃなかった
夜暑くて少し窓開けて寝てます。 床暖も誰に合わせて設定するかでもめるし。 蓄熱ヒーターやパネルみたいに、寒い人が近づいてあったまれる器具がよかった。 エアコンは問題外だけど。 |
||
372:
サラリーマンさん
[2012-01-06 15:00:09]
うちも同じ感じ
FF式石油ファンヒーターで良かった。 スペックを求めるより間取りと広さにこだわるべきだった |
||
373:
サラリーマンさん
[2012-01-06 19:43:47]
床置きエアコンは、まあまあいい。
壁の高い位置のエアコンは顔だけ暑くて、快適とは程遠いのは何となく分かってきました |
||
374:
匿名
[2012-01-07 00:48:34]
フロアーコーティングをして失敗したと思っている方みえますか?
または、フロアーコーティングをすれば良かったと思っている方みえますか? ただ今フロアーコーティングの施工をするか迷っています。 |
||
375:
購入検討中さん
[2012-01-07 03:48:21]
>>373
夏は逆転現象 |
||
376:
匿名
[2012-01-07 08:23:00]
冷房期間は長くて一ヶ月。うちは風の流れ考えたから、五回くらいしか使わなかった。
|
||
377:
サラリーマンさん
[2012-01-07 11:10:24]
確かに 冷房は窓閉めて寝るときちょっとスイッチいれる程度だった
エアコンは後つけでいいな、フル暖エアコンってなんであんなに高いんだ?蓄熱式ヒーター7KW買えるよ。 |
||
378:
匿名さん
[2012-01-07 14:42:45]
エアコン暖房って
車のフロントガラスの霜を溶かす為にスイッチで吹き出し口を上向きにしたときに似てる。 足がつめたい。 顔に風がくる。 リビングで横になってるオレが足が冷たいから「ちょっと寒いな〜」って聞こえるように言って設定高めにすると、キッチンに立ってる嫁が無言で設定を下げる。 暖房器具と嫁の選択間違えました。 |
||
379:
匿名
[2012-01-07 16:16:50]
冷房1ヶ月程度とか、寝るときだけと書いてるのは、寒冷地住まいの方かな。
|
||
380:
匿名
[2012-01-07 16:46:45]
>>378
悪態付きで温度を下げ直す私の夫よりずっとましです。 |
||
381:
購入検討中さん
[2012-01-07 17:55:18]
|
||
382:
匿名さん
[2012-01-08 16:41:06]
最近この反省会見ているものです。
あと一週間ほどで新築が建ち入居します、 反省・・・それは無知だったこと、 工務店から尺モジュールとメーターモジュールの説明を 受けてもピンとこず、その他のことも言われるままに 今なら尺とメーターそれぞれの特徴がだいたい言える 知識がついたが勿論遅すぎ。残念。 |
||
383:
匿名
[2012-01-08 16:47:49]
室温0~35℃なら空調なくても寝られる。
体温越えちゃうとムリだけど。 |
||
384:
匿名さん
[2012-01-08 17:03:04]
>383
そんな我慢大会の様な環境下での生活は耐えれません (;^^A LDK21畳は一日中20~22度、非暖房の他の部屋も外気温が-5度でも12度前後をキープで暖房用の電気代が月4~5千円。 これも断熱気密に拘ったお陰です。 でも特別な工法や施工ではなく2x4住宅で大手HMの下位HM施工でした。 |
||
385:
匿名
[2012-01-08 18:41:22]
大手で散財するなら 多少電気代かかっても、ローンを抑えるのがていせき。
|
||
386:
契約済みさん
[2012-01-08 18:53:51]
LDKを大理石(ローソンの床のような)にしたら
床暖房付いてない冬はまるで氷板でした 気を付けた方が良いですよ |
||
387:
購入検討中さん
[2012-01-08 19:32:37]
|
||
388:
匿名
[2012-01-08 19:59:03]
>385
定石は じょうせき ですよ。 |
||
389:
匿名
[2012-01-08 21:08:17]
勉強になりました。
変換出来なかったからおかしいと思った。 これでも良い大学出てるんです。 定石 変換でました。 |
||
390:
入居済み住民さん
[2012-01-09 02:57:51]
私も知らなかった。いい大学でてるのに。
うちは大満足の家なんだけど、一つだけ。それは尺モジュールで 立てたこと。ドアや階段がなんか狭くて。でもメーターモジュールにしたら 今気に行っている間どりと全然違っていただろうな、と思って 満足することにしている。 |
||
391:
匿名さん
[2012-01-09 03:28:55]
ていせきは釣りだよね?
|
||
392:
匿名
[2012-01-09 07:45:09]
マジです。
|
||
394:
匿名
[2012-01-09 08:52:01]
やーめーなー
|
||
395:
匿名さん
[2012-01-09 08:57:49]
ごようたつw
|
||
396:
匿名
[2012-01-09 09:04:43]
広いLDKに吹き抜けは朝晩寒い。
|
||
397:
匿名さん
[2012-01-09 11:29:51]
>>388
適正って脳内変換して読んでました。^_^; |
||
398:
匿名
[2012-01-09 12:27:19]
↑↑しつこい
|
||
399:
匿名さん
[2012-01-09 12:45:37]
尺もメーターも、ドアの大きさは同じだと思うよ。
そして失敗はメーターにする事じゃなく「そこはもうちょっと広く」 その発言が出せる事、適えられる事が重要だったんです。 だから今の貴方がそのままメーターで家を建てても、また同じ不満が 他の部分で出るんです。 だから今の家は、それはそれで自分なりに成功なんですよ。 |
||
400:
入居予定さん
[2012-01-09 13:06:28]
私の現在建築中の家は尺モジュールとmモジュールの中間で建てましたよ
広すぎず、狭すぎずと言うところです。 あと、トイレとかちょっと広めが良いところは10cmぐらい広げてもらいました。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |