注文住宅を建てた方の反省会第4部です。
図面では気づかない、住んでからわかったこと、結構ありませんか?
愚痴、これから建てる人へのアドバイスなど書きこみましょう。
注文住宅に関するものなら、ジャンルは問いません。
前スレはこちらです。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/50556/
[スレ作成日時]2011-02-26 08:37:55
こうすればよかった!注文住宅の反省会 【第4部】
405:
契約済みさん
[2012-01-09 19:53:52]
|
406:
匿名さん
[2012-01-09 20:23:39]
トイレの巾、うちは芯々で1100位(尺の刻み)にしてもらった。
ちょっとでも巾があると、座った感じには余裕があります。 でもトイレに一間の長さは要らない気がするな まあそこまで寸法いじるのは流石に大変そうだけど。 |
407:
入居済み住民さん
[2012-01-09 22:40:49]
399さん
慰めなんだかバカにしてんだか微妙なコメントをどうも。 ドアの大きさはシャクとメーターで同じじゃないでしょう。 それに間どりを変えずに尺のドアを大きくするのは壁の真ん中にドアがある場合はできるけど 柱と柱に挟まれてるドアは無理でしょう。ってかほとんどがそういうドアなんですけど。 まぁ、ドアや階段が狭いからといって、家具が上がらないとか、具体的な不便は無いんだけど、 階段ですれ違うときとか両手に荷物を持って上がるときとかにもうちょっと広ければな、とか思う程度かな。 それに、こちらの希望を言えなかったんじゃなくて、気がつかなかっただけです。 気が付いていたら言ってます。いろんなメーカーに合い見積もりしたけど、どこも尺で 見積もってきていたので全く意識の外でした。 これ以外は全て理想通りの家だし、メーターだったらどんな間どりになっていたのかと 考えると、多分今とは大きく違っていただろうと思うので、無い物ねだりなのかな、と。 自分以外の家族はなんとも思っていない(気付いていない) ので、まぁ気にしなければすむだけの話なんだけどね。次に建てる時はよく考えることにしよっと。 |
408:
入居済み住民さん
[2012-01-10 08:41:30]
うちは工務店が廊下や階段だけモジュールを変えて幅を広げることを提案してきました。
それまで、そんなことができると知らなかったので提案してもらえて良かった。 |
409:
匿名さん
[2012-01-10 09:50:29]
ていせきさん。
>受験は基礎学力なんかなくてもテクニックと、要領で何とかなりますからね。 その程度の大学ということ。 >大学は週二回とかしか行かなかったけど持ち前のそれで何とか卒業できました。 その程度の大学ということ。 >それにしても大手で45坪とかは親の援助ないと一般人には無理ですね。 >35坪では子供一人しか無理そうだし、そもそも一人っ子でまともな人間に会ったことないから、 >二、三人はほしい。 で、あなたは二、三人欲しいから親の援助を受けて大手で45坪の家を建てるということ? 35坪でも普通に三人育てられます。 「一人っ子でまともな人間に会ったことない」などと言うあなた、おそらく全然まともじゃない。 どうでもいい書き込み申し訳ない。 余りにもひどかったもので。(私が釣られただけか) |
410:
サラリーマンさん
[2012-01-10 12:19:54]
実際 ひとり息子とか一人娘って、結婚に向いてないよ。
みんな離婚してるか、独身なのはどうして? 協調性や我慢が足りないのかな。 どっちにしても一人っこと結婚する人は、ちょっと待ったほうがいい。 |
411:
匿名さん
[2012-01-10 12:59:22]
>410
どうでもいい。 |
412:
匿名さん
[2012-01-10 13:31:45]
すごいなていせき君。
釣り針がデカイだけじゃなく、フォローまで忘れないとは。 引っ掛かったやつらが一層おバカに見える。 |
413:
匿名さん
[2012-01-10 14:56:49]
話しかえるよ!!
業者選びって難しい うちなんか田舎で商売もからむと、選択肢ほぼなし。 お付き合いで建ててやるって言うのに、値引きなどのメリットもなければ 失敗した時は目をつむってね。って雰囲気。 更に、営業担当が最悪なんだけど 「変えて欲しい」なんて簡単には言えない。 そしてわがままも言えない。 夢も語れない。 あーあ、しがらみのない関係の業者に頼みたかった。 まだ着工前だけど、計画の時点でブルー |
414:
匿名さん
[2012-01-10 18:04:56]
それは酷い・・・楽しいはずのマイホーム作りなのに
|
|
415:
社宅住まいさん
[2012-01-10 20:38:44]
外野だけど
ひとりっこってそれだけで病気って聞いたことあるよ。 実際会社の変な奴も、聞けばひとりっこが多い |
416:
匿名さん
[2012-01-10 23:27:01]
>415
どうでもいい。 |
417:
匿名さん
[2012-01-10 23:35:34]
>407
6尺間モジュールとメーターモジュールで、既製品の規格サイズを比較した場合、 クローゼットの巾は違っても室内ドアなどの寸法は一緒のメーカーが多いです。 それはドアの巾はモジュールより、使い勝手を元に設定されているからです。 |
418:
匿名さん
[2012-01-11 11:22:54]
失敗したこと。
子供二人だと45坪くらいないと息苦しい。(39坪で建てた) リビング周りに子供が勉強や工作したりするカウンターや机置くスペースを作らなかったのは痛い。 子供部屋からあまり出てこなくなってしまった。 |
419:
匿名さん
[2012-01-11 11:28:49]
子供が部屋にいるのなら息苦しくないと思うけど。
|
420:
匿名さん
[2012-01-11 11:35:42]
あれま~
うちは子供二人で36坪だよ 子供部屋4畳半×2 寝室6畳 それぞれ収納なしで ウォークインクローゼットと天井裏物置を広く取ってある リビングにいるのが邪魔ってことなのかな? 工作したり遊んだり作品を飾るのは2階の廊下というか、スペース取ってあるけど 36坪って聞いただけでも狭そうだよね…心配 |
421:
匿名さん
[2012-01-11 11:59:43]
418だけど、
リビングに全員いると、子供は息苦しさを感じるらしい。 リビング付近に居場所を作れば良かった。 昔の家が畳にコタツだったんだけど、フローリングにソファーだと、狭く感じるし足が寒い。 フスマを開けると広い大空間になる昔の貸家の方が良かった。 |
422:
匿名
[2012-01-11 12:29:23]
業者の選定を知り合いにするとしがらみが多く、うまくいったと言う話を聞いたことがない。
|
423:
匿名
[2012-01-11 12:55:32]
よくある、リビングに隣接する和室があれば、子供も宿題とか工作とかそこでできそうだけど、そういう間取りじゃないのかな。
|
424:
匿名さん
[2012-01-11 13:19:12]
そうすればよかった。
建物探訪みたいな建物に妻が憧れて、客の目線を考えて、収納山ほどつくり、ウォークインクロークを大きく作り、リビングには何も置くな令を発動したのが、子供が引きこもる原因だった気がする。 寝室のオレのスペースだけは出しっぱなしでも怒られないから、俺も食事終わったら寝室だし、誰も寄り付かないリビングいらなかったな。 客もこないし。 嫁はパントリーでパソコンしてる。(パソコンやプリンターも客に見せたくないんだと) 子供は散らかすのが当たり前だといくら言っても、散らかるのがストレスらしい。 |
融通がきかないこと、この上ない。
無理して融通聞かせると費用がドンドンアップする。