注文住宅を建てた方の反省会第4部です。
図面では気づかない、住んでからわかったこと、結構ありませんか?
愚痴、これから建てる人へのアドバイスなど書きこみましょう。
注文住宅に関するものなら、ジャンルは問いません。
前スレはこちらです。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/50556/
[スレ作成日時]2011-02-26 08:37:55
こうすればよかった!注文住宅の反省会 【第4部】
184:
匿名さん
[2011-12-05 09:27:33]
|
185:
匿名さん
[2011-12-05 09:33:59]
深夜に使うことがあるからと2階寝室前のトイレの照明は調光タイプにしました。
これはまぶしくなくて非常に良いです。 しかしスイッチをトイレの外側にしたので入ってから明るさが気に入らなくても調節できません。 トイレ内にスイッチを設けるのが本来の姿だったと思います。 まだ住んで間もないので加減が分からないだけで、慣れれば問題ないのかもしれませんが。 |
186:
匿名
[2011-12-05 10:28:09]
トイレのスイッチと言えば、開き戸の場合は設計士から
「トイレ内にスイッチを設置する場合、ドアノブに近い方が分かりやすい」 と言われたが、実際には蝶番に近い方が分かりやすい。 入ってまず何が見えるか、を考えるとすぐ理解できる。 うちはドアノブの真横にスイッチがあり、少し分かりにくいです。 なので、これを機会に人感センサー付きにしようかと模索中。 |
187:
匿名さん
[2011-12-05 19:59:47]
延べ床面積を変えずにLDKを広くしたら、間取りに無理が・・・
→洗面所・脱衣所のドア無しにした(マンションではドア無しで使っているし、外張り外断熱がセールスポイントだったから) 冬寒くて裸になりたくない!戸建てとマンションはかなり違ってた>< TOTOの温冷風機付けたが、風力調節が出来ないので、お風呂上りは返って寒く感じてしまい、これも微妙・・・ 安いクーラー買って付けた方がよかったかも。 |
188:
匿名
[2011-12-05 20:14:20]
|
189:
匿名
[2011-12-05 20:27:24]
|
190:
匿名
[2011-12-06 18:10:57]
エアコン取り付けスペースが思ったより狭くて、リビングなどにちょっとおしゃれなカーテンレールをつけようと思ったら、エアコンが取り付けられなくなると言われ、ショックでした。
HMにはこうしたい、ああしたいと言ってあったんだけどな・・・。 結局、エアコンを変な位置につけることになりました・・・ 室外機を置く位置だけしか考えていませんでした。 注意してください。 |
191:
匿名
[2011-12-06 22:09:46]
トイレの窓が小さかった。
やはり、日中でも、さほど明るくはない。 人感センサーが反応して照明が、日中も点いてしまう。 換気扇と連動してるので、スイッチは消せない。 |
192:
匿名さん
[2011-12-07 10:26:52]
>190、191
同意! |
193:
匿名
[2011-12-07 11:19:10]
|
|
194:
匿名さん
[2011-12-08 01:20:59]
|
195:
匿名さん
[2011-12-08 01:22:55]
|
196:
匿名さん
[2011-12-08 10:27:55]
>>186
>トイレのスイッチと言えば、開き戸の場合は設計士から >「トイレ内にスイッチを設置する場合、ドアノブに近い方が分かりやすい」 >と言われたが、実際には蝶番に近い方が分かりやすい。 >入ってまず何が見えるか、を考えるとすぐ理解できる。 誰も突っ込まないので、突っ込んでおくけど、理解できないぞ。 設計士が正しい。 蝶番側に設置するのは完全に間違いだ。 (そういう欠陥住宅に住んでいるから慣れてしまったのかもしれないが) はっきり言って、照明などのスイッチはドアノブに使い方が分かりやすいし、 スイッチとドアノブの距離が近いから、動線も最小で済む。 それから、照明スイッチはホタルランプ付き(OFF時に光る)にして、 場所はトイレの外の方がいいぞ。 |
197:
匿名
[2011-12-08 12:32:19]
>196
186です。 常識的にはそう言われていますが、実際に分かりにくかったので書きました。 90度以上ドアを開いて直角に進入するならドアノブに近い方が分かりやすいかも知れませんが、 半開で入るとスイッチが視界と逆方向にあるので分かりにくいです。 「図面では気づかない、住んでからわかったこと」です。 全員がそう思うだろうとは言いませんが、設計士の言い分が100%正しいとも思えません。 うちはスイッチを極力目立たないようにしたかったので結果オーライでしたが。 (子供が小さいうちは、人感センサーは使わないつもりでした) |
198:
匿名さん
[2011-12-08 16:30:17]
トイレはスイッチつけて明るくしてから入る。
ドアにあかり漏れが付いてる。 |
199:
匿名さん
[2011-12-08 16:56:33]
うちはトイレのドアは常時開。
なのでスイッチは内側が良かった。 考えずに外側にしてちょっと失敗した。 使わないトイレのドアを開けておこうとお考えの方は参考に。 |
200:
匿名さん
[2011-12-08 17:24:00]
窓を広く取りすぎて、エアコンの取付ができなかった事です。
|
201:
匿名さん
[2011-12-08 17:26:36]
ダウンライトではなくスポットにすれば良かった。
|
202:
匿名さん
[2011-12-08 17:30:45]
>>197
言いたいことは分かるが、それだとドアノブ側から斜めにトイレに入ることが前提だよね? トイレのドアノブ側に壁がある場合、ドア半開で斜めから入ることなんてできないし、 そもそも、スイッチをトイレの外に付けていれば、問題なかったはずなんだよ。 スイッチプレートを人感センサー付きにしてしまったばかりに トイレ内に付けざるを得ないということなのだろうけど。 さらに人感センサーならではの不便さに気付くという、よくある失敗パターン。 |
203:
匿名さん
[2011-12-09 03:11:18]
1Fの掃き出し窓を防犯ガラスにした方いらっしゃいますか?
いま購入検討中で、ペアガラスですが防犯性はないと聞いて怖くて… シャッター有りですが日常生活で閉めることはないと思っているので。 |
夏のように電気が止まる、といった事は無さそうですが、暫くは節電が続きそうですし、灯油のヒーターやストーブだと万が一倒れた時に灯油に引火するのでは、、、といった事を考えると怖くて使えません。
ガスのストーブは転倒するとガスは止まるので、ストーブ単体で燃え上がる、といった事は無いと聞きます。
ガス栓の増設は出来るそうですが、建ててしまった後だと、壁に穴を開けて室内に露出で配管・・・といった事になるらしいのですよね。。。