一戸建て何でも質問掲示板「これはお勧め、こうすれば良かった等教えてください 2 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. これはお勧め、こうすれば良かった等教えてください 2 
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-09-04 15:21:37
 削除依頼 投稿する

家を設計するに当たり、これはお勧め、ここをこうすれば良かった、こうして良かった、ここが悪かった等のご意見を教えていただけないでしょうか?
些細なことでもOKですので、何なりと語り合っていただきたいです。
これからおうちを建てる人々のために、参考になる意見をお願いします。

前スレ→http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18341/

[スレ作成日時]2011-02-26 08:35:19

 
注文住宅のオンライン相談

これはお勧め、こうすれば良かった等教えてください 2 

481: 匿名さん 
[2014-04-30 08:35:24]
建物はあまり妥協しなかったので大きな不満はないけど
立地に妥協した。

2年経つが契約直後からどんどん後悔が大きくなっている。
何でやめなかったと思うだろうけど、
住めば都で気にならなくなると思ってた・・

契約日前に戻る夢をよく見る
建物はリフォームでどうにかなるけど立地の後悔はどうにもならない…
482: 匿名さん 
[2014-04-30 11:12:10]
安心感というなら、大手HMでなくても
デカい企業の資本が入ってるビルダーもあるし、
難易度の高い注文住宅ができる建設会社 、工務店もある。

なのに大手HMのしょーもない家を買ってしまうのは、
ブランドが欲しいか、情報不足のどっちか。

上に書いたようなとこは個人にガンガン営業しなくても仕事あるし、
とにかく安く建てたい家なんて相手にしてられないから
ローコストなとこにお任せ。
能力の高いとこも、そこをアピールしたところで、
どうでもいい工法やら住設、太陽光の方にエンドは食い付く。
大きく宣伝する必要も意味もないから知らないってパターン。

個人的にはローコストHMの難しい家なら、
大手HMの簡単平凡な家の方が断然良いと思うけどな(笑)
極端な2択ならね。
ローコスト系はいくら金積んでも適当だし、結局難しいこと出来ないよ。
住設をグレードアップさせたいってだけならローコスト系で良いと思う。

483: 匿名さん 
[2014-04-30 15:07:20]
私には、設備が8割くらいの重要度です。

フロのグレード・床材・玄関ドア・キッチンのグレード・窓の種類とスペック・外水栓だって普通のはいやだし、トイレのグレードだって一番上がいい・建具はフルハイトドアがやっぱりいいし・・

妥協したくないからローコストハウスメーカーで設備のグレード上げました。

大手だとあと1000万くらい高かったとしても、つまらなくて貧乏的な家になってたと思う。

家電が好きな人には分かってもらえますか?
484: 匿名さん 
[2014-04-30 15:12:28]
>473さん、474さん、472です。大変遅くなって申し訳ございません。アドバイス有り難うございます。自宅から結構遠くて時間をかけて行っているので、本気度は汲み取ってもらえていたのかと思っていたのですが、結局は相手にされていないのかもとは思います。

質問ですが、電話一本、だれにかけたら良いのでしょうか?

また、契約後でなければ設計士が作らないと言われたのですが、斜線規制が厳しい土地なので、正直営業マンが作った間取りでは建てられないのではないかと心配です。一体建てられるかどうかさえ分からない間取りでの契約になりそうなのです。契約後に間取りを最初から作り直しになるのも困るので、きちんと建築可能な間取りを作って欲しいと言ったのですが、何度聞いても契約前は設計士は作らないと言われました

そんなHMは止めた方が良いでしょうか?スレ違いで申し訳ございません。
485: 匿名さん 
[2014-04-30 15:13:35]
特に床は重要・
大手だとどうしてもツルツルペタペタのパナやダイケンのにつまらないのになっちゃうけど、ローコストハウスメーカーなら、ウォールナット幅広無垢や、カバ桜の床暖対応の幅広無垢とかもたやすく採用できました。
486: 匿名さん 
[2014-04-30 17:17:34]
485さん、無垢材は身体にやさしいし、高級感があって素敵ですが、お手入れは大変ではないですか?

我家は料理の時の食材とか調味料とかが床に落としてしまうので、どうしても水拭きでさっと落ちるような床の方が気が楽かなと思っていますが、どうなのでしょうか?淡い色合いですと特に、シミになったりしませんか?

また、お手入れも定期的に専用のオイルを塗ったりする必要があると聞いたのですが、普段どのようなお手入れをされていらっしゃいますか?
487: 匿名さん 
[2014-04-30 18:02:35]
メンテナンスフリーの無垢床もありますよ。
手触りは無垢そのものでした。

488: 匿名さん 
[2014-04-30 20:01:09]
床は無垢がいいですね。最高です。
無垢も種類とグレードで様々ですが、安価なパインは痛みが気になりました。
489: 匿名さん 
[2014-04-30 22:22:28]
無垢はやはり柔らかそうな素材なので、色々と傷が付いたりしそうですね。パインですと色とかは変わらないですか?以前無垢の桜の床を内覧会で見たのですが、ピンク色でとてもきれいでした。でも、我家の家族ですと、すぐに足跡とかで汚れてしまいそうと思いました。

メンテフリーの無垢は良いですね。それは合板の無垢ではないのですか?やはり値段相応って所でしょうか?
490: 匿名さん 
[2014-04-30 23:09:31]
>>486
もったいないかも贅沢な使い方として、無垢床のUVコーティング。

見た目は超高級な無垢床
メンテナンスは60年何も対処要らずのUVコーティングを受けた無垢材を使用

もともと数ミリのプリント合板を強固に守るためのUVコーティング、15センチの無垢だとさらに強度はまします
491: 匿名さん 
[2014-05-01 06:19:32]
見た目が一番いい無垢床と、メンテナンスが一番いいプリント合板向けのUVコーティング

この組み合わせが見た目とメンテナンス的には最高の組み合わせです。60年スパンでみて一番長持ちする組み合わせです。無垢床にメンテナンスフリーのコーティングをするので肌触りは硬い感じになります
刺身用超高級のお魚さんを、焼いたり炒めたりして調理するようなものなので、業者さんには無垢床がもったいないと言われるかもしれませんが、肌触りよりも60年の高級感の維持とメンテナンスが大切です
492: 匿名さん 
[2014-05-01 08:05:22]
無垢床は間違いなく良いけど、UVコートはテカテカになっちゃうからやめたほうがいい。

無垢の場合サンプルをたくさん取り寄せて丶汁物をこぼしたりして実験した方がいいですょ。
樹種によって染み込みが全然ちがうから。

パインは問題外ですけど、さくら系も物によっては染み込みやすいです。
西南桜とか、けっこうやわらかいし。

個人的にはメープルのワイルド柄が一番バランス良いかな。汚れも目たたないし。
493: 匿名さん 
[2014-05-01 09:31:52]
子供がいる世帯にはUVコーティングはオススメ。3年すると家熱も冷めて細かいことはどうでもよくなるけど、積水や住友林業が進めるハウスメーカーのやっすいつき板のフローリングは無垢に比べ長持ちもしないし安っぽくなる

無垢板だとメンテナンスしない人は3年で傷まみれ、10年後には見るも無残な結果となる
見た目が高級感のある無垢板にUVコーティングをすれば、本当に少しだけツヤが出てしまうけども、新築の高級感の味わいが何もしなくても子供がガリガリやっても最低25年はノーメンテナンスでいける
494: 匿名さん 
[2014-05-01 11:07:37]
アイオーシーって会社の床材。
誰かがおすすめしてたからサンプルとってみたけど、ガラスコーティングっていうのがしてあるメンテナスフリー仕上げが触り心地が変わらないのに水を弾くから凄いとおもった
気になってるのは2㍉の無垢突き板合板だけど、たぶん2㍉あればこどもがごんなに暴れても下地が見えるほど彫ったりすることはないだろう(笑)
UVコートはピカピカツルツルだから、どうしても寝っ転がるところには使いたくない。
キッチンにはいいと思うけど。

同じ床材で表面のコートの種類が違うのを隣接したキッチンダイニングとリビングで分けて貼ったら変かな?
光が当たらないと違いがわからないと思うんだけど。表面処理変えるなら、見切り材を境界にして、全然違う樹種にしたほうがいいでしょうか?

あと、同じメープルでもサンプルを請求した時にメーカーによって結構違うんですね。
カンナのかけ方なのかな?
495: 匿名さん 
[2014-05-01 12:12:20]
いろいろだよね。

ただプリントしたペラペラのとこにUVコーティングでがっちりガードして耐久を持たせる、メンテナンスフリーと呼ばれる一般のプリント合板
2ミリのつき板にガラスコーティングしたフローリング

厚さ15センチの無垢板のフローリングにして、半年ごとにワックスをかけ続けるか
厚さ15センチの無垢板にUVコーティングをして、メンテナンスも必要無し、深く削れても無垢板で問題無しという形にするか
496: 匿名さん 
[2014-05-01 12:49:29]
さすがにミツロウとかはイヤだけど、オスモって選択肢もあります。
きっと2回目はしないと思うが、15年後に5ミリくらいの無垢材を上から貼るって手もある。
基本的に15年後は、家の全てがどうでも良くなってるはずなので、新築時だけ良ければいいというのが私の考え。
497: 匿名さん 
[2014-05-01 13:05:18]
厚さ15cmの無垢板とか高そうだな。ウチは3cmです。
498: 匿名さん 
[2014-05-01 13:14:07]
15㎝すごいなー
実家が総桧だけどメンテしてる様子はない!
でも風合いがいい感じで帰るたび落ち着く。
499: 匿名さん 
[2014-05-01 13:16:45]
塗装したら無垢の触った質感は全く無くなるよ、それなら態々無垢の必要ない
無垢はその質感あってこそ生きる。汚れ傷が付き易いのはその代償。

もし衣服がビニールなら染み汚れしないですよね、でも着心地ってどうでしょう
肌触りってそういうもの。

汚れが絶対嫌なら突き板の塗装品で十分、少なくとも見た目は無垢の木と同じ。
それに後からUV塗装なんてするなら、その費用を最初の床材グレードアップに使う方が
当然ながら対費用効果が高いです。

家建てて直ぐに、外壁フッ素塗装しようって人がまず居ないのと同じです
後から上塗りは、経年のリフォームで考えること。
500: 匿名さん 
[2014-05-01 13:19:52]
無垢材は最悪汚れたら削るって手がある
ペーパーで一部屋コシコシとか、とんでもない手間だけど・・・

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる