一戸建て何でも質問掲示板「これはお勧め、こうすれば良かった等教えてください 2 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. これはお勧め、こうすれば良かった等教えてください 2 
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-09-04 15:21:37
 削除依頼 投稿する

家を設計するに当たり、これはお勧め、ここをこうすれば良かった、こうして良かった、ここが悪かった等のご意見を教えていただけないでしょうか?
些細なことでもOKですので、何なりと語り合っていただきたいです。
これからおうちを建てる人々のために、参考になる意見をお願いします。

前スレ→http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18341/

[スレ作成日時]2011-02-26 08:35:19

 
注文住宅のオンライン相談

これはお勧め、こうすれば良かった等教えてください 2 

121: 匿名さん 
[2011-05-23 08:37:09]
>>切れた電球から順番にかえてもいいのでしょうか?

別に順番でもかまわないけど、白熱電球と電球型蛍光灯の色味は異なるから
白熱電球の寿命が来ていなくても、一気に変えたほうがいいと思う。
白熱電球の値段なんて、たいしたことないから、電気代ですぐに取り返せるよ。
122: 匿名さん 
[2011-05-23 12:42:53]
これから建てるなら高くてもLEDメインにすべきですかね?
震災前はLEDはまだ発展途上と考えておりましたが、最近は震災でLED化が進みそうで・・・
123: 匿名さん 
[2011-05-23 22:40:13]
>>122

自分も>>119さんとほぼ同様の考え。
価格と性能のバランスを考えるとLED型電球より電球型蛍光灯にまだ分がありますね。
ただ、廊下とかトイレなど立ち上がりの速さや、点滅による寿命も考慮するとLEDが
すぐれている場合もある。
よく研究して適材適所でいけばいいでしょうね。

可能な限り引っ掛けシーリングにしておけば、将来照明器具変えたくなったら
自分で脚立上って変えられるし。
124: 入居済み住民さん 
[2011-05-23 23:10:04]
ダイニングテーブルの照明は、ライティングレールに、LEDスポットライト(店舗用)にしました。
ご飯がつやつやでおいしそうに見えます。誕生日パーティーなどのときも、周りを消して、ダイニングテーブルだけを照らすと良い雰囲気。
間接照明など、いろいろこだわりましたが、一番家族にも評判がいいです。
125: 匿名 
[2011-06-01 09:50:33]
アゲ
126: あ 
[2011-06-01 10:14:18]
127: あ 
[2011-06-01 18:32:38]
128: 匿名 
[2011-06-02 02:20:26]
良いスレだからアゲたいですよね。

うちは吐き出し窓のウッドブラインドは後悔してます。 幅170×高さ230なんですがスッキリして良いのですがそのサイズだと大き過ぎて開けるのが重くて億劫になります。
小窓なら良かったんですが…
129: 購入検討中さん 
[2011-06-02 22:13:57]
あげた
130: 匿名 
[2011-06-02 23:37:07]
リビングのはきだし窓からをウッドデッキかタイルで悩んでいます。
リビングのはきだし窓から外へ出られるようにしたいと思っています。

みなさんはどうされましたか?

131: 匿名 
[2011-06-03 07:00:31]
いっそ縁側は?
132: 契約済みさん 
[2011-06-03 07:47:50]
うちは縁側を自作します。
133: 匿名さん 
[2011-06-03 11:38:59]
>>130
ウッドデッキは5年位で、みすぼらしくなるよ。
樹脂製なら大丈夫だけど、木製ならやめといた方がいい。
134: 契約済みさん 
[2011-06-03 17:53:10]
ウッドデッキって、デッキの下に防湿コンクリートをうっておけばそれなりに持つのじゃないの?
あとは屋根の下に作ってあまり雨ざらしにしないことですよね。
材はホムセンで売ってるようなレッドシダーとかじゃなく、
せめて赤身の杉か桧、もしくは予算が許せば栗やサイプレス、
あるいはウリンみたいな南洋材であればなおいいでしょうが。
うちは赤身の杉の予定だけど、エコ系の保護塗装とかでメンテナンスはしていく予定。
気持ち的には20年は保ってほしい。。。
135: 匿名 
[2011-06-03 17:59:34]
樹脂はダメ
夏の日差しで素足で出ると軽く死ねる
136: 匿名さん 
[2011-06-03 18:09:32]
>134

防湿コンクリートうつと、水はけ悪くならないか?
重要なのは風通しだと思う。

ウッドデッキいいよ。
うちは総檜。いい防腐剤を使ったみたいで全然匂いしないし、雨がふってもデッキの上で雨が
水玉になる。すごい撥水性だ。

137: 匿名 
[2011-06-03 22:35:23]
136さん
作って何年くらいですか?
138: 匿名さん 
[2011-06-04 01:25:36]
我が家は建物がL字型なので、2か所の履きだし窓からタイルデッキに出れるようにしました。
外観がシンプルモダンなのでタイルに決定。メンテナンスコストも考えての事です。
ウッドデッキも温かみがあり好きですね。
139: 入居済み住民さん 
[2011-06-04 22:40:28]
うちもタイルです。白っぽい色だとまぶしすぎるので、
テラコッタのような色にしました。
価格はデッキ(樹脂?)とタイルでは価格はほとんど変わりませんでした。
基礎を打つ段階で、すでにタイルデッキ用のコンクリも打ってました。
140: 匿名さん 
[2011-06-09 15:44:33]
細かい内容になってしまいますが。

>ここが悪かった

初歩的ミスですが、居室のクローゼット扉の位置です。

全面(幅は一杯、高さは天井まで)として、収納がとてもしやすくなってよかったのですが、
垂直に位置する面の窓枠と近すぎて、クローゼットの折れ戸と干渉するためカーテンレール
を普通には付けられなくなってしまいました。

図面上ではそこまで想像できず、あとで標準プランのクローゼットの扉がなぜ低くて幅も
絞ってあるのか、理解できました。

機能的には問題は無いし来客が入ることもない部屋なのでかまわないのですが、窓枠内に
ついたレールを見るたび、イマイチだなあと反省してます。


>こうして良かった・これはお勧め

設計段階ではないですが、ドアストッパーの交換です。

特に何も指定しなかったので、屋内各所のドアには上端に10cmくらい突き出た先にゴムが
着いてるストッパーが付けられました。(扉上付型)
開けたときに壁に当たらないようにするものですが、開放していたいときに風が通ると
すごい勢いで閉まるので、びっくりしました。(風通しの良さは狙い通りだったのですが)
家内が子供の友達の家にお邪魔した際についているのを見つけてきて、我が家に合うものを
HMに探してもらって、入居後しばらくしてから、床とドア下端にてロック可能なドアストッ
パーに全部付け替えました。(床マグネット型)
HMの監督さんは、このタイプのドアストッパーを使うケースは初めて、と言ってましたが、
これは非常に便利で気に入っています。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる