セントプレイス大阪
大阪市都島区善源寺町2丁目
所在地:大阪府大阪市都島区善源寺町2丁目21-1の一部(地番)
交通:大阪市営谷町線 「都島」駅 徒歩3分
過去スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7695/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15249/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15202/
関連スレ
セントプレイスシティってどうですか?@マンション掲示板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6724/
善源寺町Ⅱ計画(セントプレイス大阪・東側)@マンション掲示板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7236/
関連リンク
地元主婦発!都島情報サイト『都島区.com』
http://www.miyakojimaku.com/
都島区 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%B3%B6%E5%8C%BA
都島駅 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%B3%B6%E9%A7%85
大阪市/都島区 - Chakuwiki
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82/%E9%83...
都島区ってどんなんかな〜? Part57
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1207671606/
都島区ってどんなんかな〜?【過去ログ】
http://osaka.machibbs.net/sitedev/index.php?miyakojimalog
【売却物件が出ました】セントプレイス大阪
http://www.mablog.jp/us_chukai/archive/228
【成約御礼】セントプレイス大阪
http://www.mablog.jp/us_chukai/archive/280
[スレ作成日時]2008-04-30 18:31:00
セントプレイス大阪(PART3)
21:
住民さんA
[2008-06-05 11:13:00]
|
22:
へんなの。
[2008-06-05 13:07:00]
引っ越しして一番びっくりしたことは、このマンションに公園や遊具が全くないことです。
見なかった私がわるいんですけど、あると思い込んでました。 ファミリー向けで子供イベントしたり、エルモがキャラだったり、来てから、うっそーでした。 子供小さいんですが、芝生、本当に上がりたくなる作りで、えーかんじに坂になってて、水のところも入りたーくなるつくりで。 私は、あかんもんはあかんと思いはしてるんで、前通る時、叱りまくりです。関所が一杯で、下でうかっかり、誰かと立ち話なんかは二人も連れてると、無理で早々に退散します。 子供連れてないひとには見えない物があります。連れてないとわからない困り事もあります。 このマンションは確かに子供と暮らすにはかなり考えて無いことだらけも事実です。 決まりは決まりですが、頭ごなしに**親呼ばわりはいかがなものかとおもいます。 どうなん?ていう親御さんも沢山も事実ですがね。私もきをつけます。 |
23:
偽No.16
[2008-06-05 15:36:00]
そんなことより、愚痴言う奴の無法地帯と化してるな。
雨の日はマンションの階段廊下を走り回りかくれんぼ、晴れの日は広場に自転車乗り入れてレースしたり、噴水の上でじゃぶじゃぶ水浴び。何度か叱ったがふてくされてわざと繰り返すだけ。それぐらいでここに書き込むとは。 近所迷惑もだけど、....書き込んだら楽になったか(w 近所のガキの心配してる暇があるんやったら、10〜20年先のここの地域(ガキ)が 大荒れにならんよう具体的な案をここに書き込め! そりゃ、わしらのガキの頃と違って遊び場がないのはかわいそう。ほんじゃぁ宿泊施設を潰して、 ホームルーム、子供たちの自習部屋、移動図書館を呼ぶ、遊びながらにして躾を叩き込む子ども会 のようなも、塾に賃貸するとか、もっと意見を書いてくれ! 誰も叱ったりしないのか? むなしくならずに、頑張ってくださいよっ 問題掲示歓迎、けど、けなし合いは止めようぜ。ご近所なんだから.... |
24:
住民さんA
[2008-06-05 19:15:00]
非難ばかりする人達ばかりじゃなくて少しホッとしました。
私も子供には(知ってる子供にも)注意はしますし、きちんと何故入ってはいけないか と説明します。 叱りますよ。 でも、子供って何度も何度も同じ事を繰り返して怒られて泣いて ケガなんかしてそれを見たりして 覚えて。。。と成長するものじゃないですか。 それをわかった頂きたいのです。 本当に魅力的な坂で芝生で。看板は漢字で書いてあるし。 非難ばかりじゃなくて少し大人が工夫してあげればいいと思うのです。 |
25:
住まいに詳しい人
[2008-06-07 16:32:00]
|
26:
住民でない人さん
[2008-06-07 16:35:00]
極少数のモンスター○○よりも、自分の気にくわない人を
全部モンスター扱いする>>19-20みたいな自分勝手な人間が 増えたことのほうがずっと問題だな。 企業のお客様相談窓口はクレーマーの電話で毎日いっぱいいっぱい。 日本人の劣化が進んでいるね。 |
27:
住民さんA
[2008-06-09 09:09:00]
あの水場の水は雑菌うじょうじょですよ
循環させてるだけで殺菌はされていない |
28:
入居済みさん
[2008-06-09 12:12:00]
子供を怒鳴る話になると、すぐにこう反論しますね〜
「自分が子供の頃はおとなしかったのか?」 おとなしいわけないでしょう。団地住まいでしたが、いたずらばかりしてましたよ。隠れ家になるような廃墟みたいな広場とか遊びがありましたけどね。 ただ、団地でうるさくしてると、近所のひとに滅茶苦茶怒鳴られましたよ。親にクレームまできました。それでおとなしくなるほど従順ではないですが、それなりの歳になると場所をわきまえるようになりました。 問題は、怒鳴っておとなしくなるか?とか、自分たちのガキのころを棚に上げてとか、そんなことじゃない。地域全体でやっちゃいかんことを叱るのが大事でしょ、ってことです。ところが、今は子供を叱ると親から逆ギレされる始末。これを正当化するひとさえいる。だからだめなんですよ。甘やかすことばかり考えてますね。 それと、23のひと、まじめなひとではあるみたいですが、現実問題、不可能でしょう。 わしらにできることは叱ることだけですよ。 だめなものはだめといわないとね。 遊び場がないから、というのは理由になりません。 |
29:
入居済みさん
[2008-06-09 12:22:00]
マナーの悪い人が少数なのか多数なのか、数えたことがないからわかりません。
ただマナーを守っている人は守っているがために「見えない」。 見えるのはマナー違反しているひとだけです。 わしにはどんどんエスカレート、公然と違反しているひとたちが増えてるとしか思えません。 子供の話だけじゃないですよ。 最近ではマンション玄関口の広場で堂々とペットと遊んでる大人まで登場してます。 エレベーターや廊下で挨拶しないどころの話じゃありません。 たまに、すれちがって「こんにちはー」って挨拶を交わしあうような住民に出会いますが、そういうときは救われた気分になりますが。。 |
30:
住民さんA
[2008-06-09 13:35:00]
>28の方
本当に大人が出来る事は「叱る事だけ」でしょうか? 違うとおもいますけど。 「叱る」ではなく、「怒る」でもなく 「声を掛ける」 頭ごなしに「禁止」するのではなく 子供の行動にも目を向ける。 このマンションはファミリー向けなんです。 ルールは大人が決めるものです。 大人だけの為に決める事だけは避けて頂きたい。 |
|
31:
住民さんE
[2008-06-10 22:00:00]
噴水に関しては、目に見えるほど汚くなれば
誰も遊ばないでしょう。 汚くするには、管理費をケチってみると解決するでしょう。 (参照,,,,ローレルスクエアの水路など,,,,) |
32:
マンション住民さん
[2008-06-10 22:18:00]
お話しの流れを断ち切ります。
今年もとうとう発生しましたね。ゲジゲジが。 去年は低層階だけの話の様でしたが、今年は中層階の我が家にも。 ゲジゲジ自体は益虫で害がないと聞きましたが、本当のことなのでしょうか? 今はベランダに出るのが怖いです。 |
33:
住民さんC
[2008-06-10 22:27:00]
芝生の坂など入ってはいけない場所の最前列に植木をすれば
小さい子供は跨げないので入れません。 小学生とかは注意したら理解できるけど 小さい子供は入れない様にしてあげないとだめでしょう。 |
34:
住民さんA
[2008-06-11 12:20:00]
マンションには直接関係のない話なんですが、お心当たりの方がいらっしゃったら
ちょっとお願いです このマンションから一番近いクリーニング屋さん「W急便」善源寺店さんが お困りのご様子です。季節がらの混雑に加えて、仕上がった洗濯物をなかなか 取りにこられないのでお店にストックしきれず、他所にストックしている状態 だそうで、結局新たなクリーニングの仕上がり(というかお店への到着)も 随分遅れ気味なんだとか、、、 今日お願いしたもので3週間くらいかかるかも、、、だそうです!! 確かにお店には仕上がったダウンや毛布などの冬ものが山積み!でした いまお店に戻ってきているのは控えの3桁数字の横の数字が8あたりだそうです 8より若い数字の控えをお持ちの方がいらっしゃったら、どうか早めに回収に いってあげてください お願いします お店の方に頼まれた訳じゃないんですが、ちょっとあんまり大変そうなんで、、、 |
35:
入居済みさん
[2008-06-11 19:46:00]
>No. 32さん
お宅はウエストの川(桜の木)に近いところですか? 殺虫剤を散布したと掲示がありましたが、効果がなかったんですね。 本当にお気の毒です。 イースト(アーバン)は工事の埃がすごいです。 洗濯物干すのも躊躇するくらい。 でもゲジゲジよりマシなので我慢します。それと、話が戻ってしまうようですが アーバンの入り口のところのロック解除の周辺、 とても築後1年とは思えないくらいの汚れとキズ。 老朽化した公団みたいで悲しいです。 ボール遊びをする子供やペットを抱かない人& 糞を拾わない人に何を言っても無駄でしょうが、 見つけたら冷たい視線を送ることにしています。 (↑ささやかな抗議) 管理会社の人にもっとがんばってほしいです。 せっかく買ったマンション、気持ちよく住みたい。 |
36:
マンション住民さん
[2008-06-13 16:19:00]
ベランダの窓に訳のわからない小さい虫(羽付いてます。)が、日によって大量発生します。
昨日は最悪でした・・。 【虫コナーズ】を買ってベランダに吊るしてますが、効き目なしです。 あれは何ですか?で、みなさんどうされてますか? 家の明かりを目当てに飛んでくるんでしょうが、家に入ってきた虫はたいがい死んでます。 ちなみに6階です。よい方法を教えてくださいm(__)m |
37:
かか
[2008-06-14 15:52:00]
埃は仕方ないですよね。イーストを建ててる時はウエストに、ウエスト建ててる時はローレルに…自分たちが住み始める前は誰かしらご近所に迷惑かけてたんですよね。
ベランダの虫、家もすごかったですが網戸にスプレーする虫よけをしたらだいぶマシになりましたよ! ベランダの換気口って外れないですが、覗き込むと網の所が埃と小さな虫の死骸が…みなさん掃除はどうされてますか? |
38:
マンション住民さん
[2008-06-15 21:55:00]
>37様
ウチではベランダ側と言わず廊下側の換気口全て蓋を取ることが出来ます。 なので、こまめ・・・とは言えないですが、偶には取り外して掃除してます。 フィルターを買替えられたら一番良いんでしょうが、ちょこっとケチって洗うに止めていますが。 あとは洗面所上の換気口は、気を抜くと埃が目詰まりしてて「げー」って感じです。 私はこのマンションが大いに気に入っているのですが、こんなところは嫌だなぁと思ってしまいます。 健康のためにもこまめな掃除が大切ですよね。 |
39:
マンション住民さん
[2008-06-16 11:15:00]
お手入れ関係でお伺いしたいことがあります。
お風呂の窓(廊下側)の網戸ははずせるんでしょうか・・・ 真っ黒なのではずして洗いたい!と思ってるのですが。 中から拭くしかないのかな?? |
40:
周辺住民さん
[2008-06-16 23:11:00]
はずせますよ。
レールの溝の黒い外れ止めをずらして ガラスを2枚外したらとれます。 |
41:
マンション住民
[2008-06-18 13:35:00]
ご近所のベランダでの喫煙に不満を持ってる方っていらっしゃいますか?
私のご近所は喫煙者が多く、特にお隣の煙草に日々悩まされています。 窓を閉めても換気口から、窓を開ければ部屋に煙草の臭いが充満します。 小さな子供もおりますし、害のあるものなのでご自分のお部屋の中で吸って欲しいです。 付き合いを考えると直接言えません。 我慢するしか方法はないのでしょうか? |
42:
マンション住民さん
[2008-06-18 15:39:00]
私もベランダでの喫煙に困っています。
今の時期、窓を開けていることが多いので 余計、においが部屋に入ってきます。 喫煙者の方にとっては吸える場所が少なく 大変かとは思いますが、周りの人にも害を及ぼす事なので ぜひ家の中で吸ってほしいと思います。 |
43:
住民さんA
[2008-06-18 22:30:00]
タバコ1箱千円になればましになるんじゃない?
|
44:
マンション住民
[2008-06-19 00:01:00]
42さん
同じ考えの方がおられて心強いです。 なんとか解決したいですね!!! 先日、管理人さんに相談した所。 無記名で理事長会で検討します。と言っていただきましたが。 掲示板に張り紙がされてないので却下されたのでしょう。 自分の家族の健康と自分の家を汚したくないからベランダで喫煙しているなんて、周囲の迷惑は考えられない本当に利己主義な人としか思えません。 お付き合いがあるだけに今後を考えると憂鬱になります。 43の住民Aさん そうですね。 そうなる事を願っております。 |
45:
マンション住民さん
[2008-06-19 10:53:00]
私もご近所のタバコの煙困ってます。
窓をあけてられない時もあります。 壁紙が気になるから? 台所の換気扇の下で吸えばいいのにって思ってしまいます。 |
46:
マンション住民さん
[2008-06-19 11:31:00]
ベビーカーを共用の廊下においてもいいのですか?
|
47:
マンション住民さん
[2008-06-19 11:33:00]
ベビーカーは家に入れてください。
出しっぱなしは美しくないですね! |
48:
マンション住民
[2008-06-19 22:50:00]
41です。
タバコの件ですが。 沢山の方からの苦情として理事会で取り上げて貰えれば、解決に向かうかも知れませんね。 理事の方が、喫煙者か非喫煙者かも大きな問題ですが…。 |
49:
住民さんA
[2008-06-20 01:17:00]
私の家もタバコの匂いにはかなり困っています。
換気扇の下での喫煙も、廊下側の部屋から入り結構匂ってきてますよ。 |
50:
マンション住民
[2008-06-20 07:04:00]
住民Aさん
そうですね。うちも両方からです。 |
51:
入居済みさん
[2008-06-21 00:33:00]
タバコ吸う奴は早々にDIEしてしまえばいいのに・・・。
|
52:
住民さんA
[2008-06-22 13:33:00]
げじげじ大量発生ですね
自転車通路の天井にうじゃうじゃ 管理人さんが落として掃除してました 3階までは壁つたいに登れるのですね ウチ4階でよかった |
53:
普通の人
[2008-06-22 13:57:00]
喫煙者はげじげじよりタチが悪いので早く駆除して
全滅させたいですね。ベランダなんてもってのほかですが 換気扇の下も論外。 何故外に煙を出すのか、それが全く理解出来ない。 自宅の壁紙汚したくない?家族の健康に悪い?なんという自分勝手・・・。 空気清浄機付の喫煙室をつくって思う存分気持ちよく吸えばいいじゃないか。 楽器とかやってる人は、練習はスタジオでしてるけどいつか防音室をつくるのが 夢って人をたくさん知ってるけど、喫煙者はどこでも迷惑垂れ流し。 この意識の低さは知能や知性に関係しているのかも知れないね。 |
54:
マンション住民さん
[2008-06-22 16:52:00]
タバコ吸う奴は、喫煙している事を言い訳がましく正当化しよる。「禁煙したらイライラする。」とか「ストレスが溜まる」とかなんやかんや言うてるけど、要するに禁煙出来ない「根性ナシ」&「チキン野郎」なだけ、よくそんなんでサラリーマン勤めれますなー。どうせ仕事の失敗も人のせいにして勤めているのでしょう。悔しかったら禁煙してみろ、もし禁煙できなくても、喫煙している同士で道に落ちている吸殻でも清掃しろ、ロクに道に落ちている吸殻も拾った事もないくせに・・・。喫煙する奴はウザイだけ。
|
55:
住民N
[2008-06-23 13:45:00]
私も以前は1日に2箱以上吸う、ヘビースモーカーでした。
禁煙したからこそ、はっきりと言い切れます。 煙草は癖でも嗜好品でもなく。 禁煙出来ないのは、麻薬と同じ中毒だからです。 |
56:
マンション住民さん
[2008-06-23 15:45:00]
前にも書いている人がいたけど、
喫煙者への要望があれば、話し合いの場を設けて 積極的に解決に動けばいい。 ただ53、54も知性が低いだの、ウザイだのって、 掲示板でしか文句を言えないんだろうけど。 |
57:
匿名
[2008-06-23 17:59:00]
こちらのマンションには住みたくないですね…。喫煙者に対しての発言が異常です。別の物件探します。ちなみに私は非喫煙者です…
|
58:
マンション住民
[2008-06-23 18:48:00]
掲示板で汚い言葉で罵る方は見ていて、とても嫌な気持ちになります。
しかし、その人が必ずしもマンション住民とは限りませんよ…。 煙草の件ですが。 近所付き合いがあり、簡単に解決出来ないから困っているのです。 理事会では却下されたようです。 |
59:
マンション住民さん
[2008-06-24 00:15:00]
>57
よその掲示板見たことある?喫煙者の周辺トラブルはどこのマンションでもあるよ。 バルコニーでタバコ吸う人の中には、そのまま吸殻をポイ捨てする人も結構いるので、よけいに周辺住民の感情を逆撫でするんだよね。敷地内の吸殻ポイ捨てやくわえタバコで歩く人も多いし・・・。 そもそも、別の物件探すって、今さら中古でここ探してるの?値上がりしてるよ? |
60:
57
[2008-06-24 01:13:00]
59サン
コメントありがとうございます。確かに喫煙者のマナーにもかなり問題はあるみたいですね。 しかし、あまりにも批判の言葉遣いがキツかったもので、つい余計なコメント入れちゃいました。 こちらのマンションを中古で検討しておりましたが、確かに価格も予算オーバーです… |
62:
マンション住民さん
[2008-06-24 15:24:00]
|
63:
57
[2008-06-24 17:44:00]
>大嘘つき…私のガラスのハートに傷がつきました…。
あと、今だに「w」を使ってる人がいると知りダブルショックです。 都島区のイイ評判を聞き、セントプレイスさんを含めたマンションを検討してたのですが…。 ちなみにどうでもイイ事ですが、私は淀川区在住ですよw |
65:
住民さんF
[2008-06-26 00:18:00]
↑
ん?すべってる? |
67:
住民さんA
[2008-06-27 19:25:00]
>64
おまえもう、いいから |
68:
住民さん
[2008-06-28 03:37:00]
以前荒らしの人が頻繁に拘置所の死刑のことを書き込んでいてイヤだなと思っていましたが、現法務大臣のもとで大阪拘置所で2カ月おきに執行が行われているためか、拘置所正門前に新聞社のり車やテレビ局の車が来ていたりします。新聞社などが来ているたびに「あっ、ひょっとしたら今朝執行があったのでは?」と感ずるようになりました。うちは正門に近いもので・・・。で、夕方のニュースでやっぱりとなります。なんとなくイヤな気分になるので死刑は大阪以外でしてほしいです。
|
69:
マンション住民さん
[2008-06-29 01:06:00]
夏になると火の玉と幽霊がでます。
でも拘置所には、羽賀研二や渡辺二郎が入ってるのでチョットした自慢ですよ。 |
70:
住民さんC
[2008-06-30 22:03:00]
羽賀さんはもういないのでは?
ていうより 拘置所の話や死刑の話はセントプレイスの掲示板でする話しでは 無い様に思います。 |
育ててますか?
一度子供を育ててみればわかります。
偉そうに。
あなた方も子供だったでしょうに。
何の解決策も取らずに他人の非難ばかりネット上でしてる方が
非常識だと思いますけど。