大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ルナタワー ハリウッドプレイス 住民専用掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. ルナタワー ハリウッドプレイス 住民専用掲示板
 

広告を掲載

仲良くしてね [更新日時] 2011-03-30 12:33:28
 

無事に引き渡しも行われました。
これからは住民専用掲示板で情報交換を行いませんか。

管理人の方やコンシェルジェの方に直接
問い合わせるほうが的確だと思うような疑問や相談以外で、
誰が読んでも(子供でも)気持ちの良い、生産的で前向きな発言にしましょう。

なお、
個人を特定するような表現
悪口
といった発言は慎んでほしいと願います。

「大人として」の対応をお願いします。

ひとつ屋根の下の住民です。
たとえ自分と意見が違っても、まずその人の話に耳を傾け
自分の考えと何が一緒で何が異なるのか、
考えていける、Win−Winのコミュニティに!

所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目40-16(底地番)
     大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック7号符号3-3号(保留地)
交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩2分

[スレ作成日時]2008-04-01 00:32:00

現在の物件
ルナタワー・ハリウッドプレイス
ルナタワー・ハリウッドプレイス
 
所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目40-16(底地番) 大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック7号符号3-3号(保留地)
交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩2分
総戸数: 246戸

ルナタワー ハリウッドプレイス 住民専用掲示板

941: 住民さんA 
[2010-06-14 20:17:33]
夜中に、バイクいじりながら、大音量の音楽は、やめてください。
942: 匿名 
[2010-06-14 22:29:57]
何号室ですか?
943: 匿名 
[2010-06-15 08:30:42]
なんで直接言わないんですか?こんなとこで注意したって本人聞いちゃいないし。
944: 匿名 
[2010-06-15 08:45:36]
私も怖くて直接言えません。あなたは勇気のある方ですね。
945: 住民さんA 
[2010-06-15 16:53:30]
>941さん

もしかして、以前、原付バイクに乗っていて、
バリバリと音を鳴らしていた男性じゃないですか?

今は、大きな音楽がかけられるバイクに乗っていて、
大音量で走っています・・・

何でそこまで音に拘るんでしょうね・・・
我が家の子供なら、情けなくなります。


946: 匿名 
[2010-06-15 17:34:17]
石でも投げる?
947: 匿名 
[2010-06-15 21:26:28]
中層階、キングよりです。

廊下で電話でもしてるのか、男性の方の声がとてもうるさいです。何階かわかる方いますか?

管理人さんに電話しようかと思うのですが・・・・
948: 匿名 
[2010-06-15 21:57:43]
それってこのはな?せせらぎ?
949: 匿名 
[2010-06-15 22:11:57]
947です。
すみません、ややこしい書き方しました。
ルナの中層階に住む者です。
声の元は多分ルナの中層階のどこかだと思うのですが、廊下に出て探してみても見つけることができなくて。
今回だけでなくよく聞こえてきますので、子供を寝かす時間でいつも気になります。
今はもういないようです。
また気になった時には管理人さんに伝えたいと思います。
失礼しました。
950: 匿名 
[2010-06-16 12:22:36]
中層階のキング寄りに住んでる住民って事ね
951: 住民さんA 
[2010-06-16 21:06:39]
夜にしろ蟻?みたいな羽根蟻?みたいなのが4匹くらい部屋の中にいたのですがみなさんの
部屋の中でみたことのある方いませんか?
きっとベランダから入ってきたものだと考えられます。
いったいどこから飛んできたのかな??
952: 匿名 
[2010-06-16 21:15:08]
10階くらいですか?
953: 匿名 
[2010-06-16 22:53:53]
気持ち悪い虫が玄関の上の壁にはりついてるのは見ました。
954: 住民 
[2010-06-17 09:50:55]
私も中層階ですが、おとつい男の人の声が聞こえてました。結構な時間話してましたねf^_^;
なんで、外で話すのか…

私は子供もいないので、迷惑とまでは思わなかったけど、響くからお子さんがいるご家庭ではちょっと迷惑かもしれませんね。

蟻はベランダでよく見かけます。ほんとどこから飛んでくるのか…
955: マンション住民さん 
[2010-06-17 10:40:28]
私は、足の長いむしが、よくいます・・・・
956: 住民 
[2010-06-17 12:14:41]
家にですか?
957: 匿名 
[2010-06-18 01:48:20]
951さんへ

うちの家にも、蟻と言うか、羽が長い蚊みたいなのが、昨日一匹入ってて、私はさされました。網戸にしてたのにどこから入ってきたのかわかりません。なので、もう網戸にせずに、常にクーラーかけるようにしようとおもいます。電気代が心配ですが、蚊にさされるよりましですからね。。。
958: マンション住民さん 
[2010-06-18 08:18:37]
ベランダで馬鹿ガキを騒がす馬鹿親がいます。
うるさいので気をつけてください。
959: マンション住民さん 
[2010-06-18 11:09:26]
時間にもよるとおもいますが、午前中日中は仕方ないと思いますけど・・・・
ベランダひろいし、いいんじゃないですか????
960: マンション住民 
[2010-06-18 11:58:22]
そうですね。
夕方までの時間帯なら多少は仕方ないですかね…

あまりにもうるさいのであればここに書き込まず
文句ではないんですから
そのお宅に言えばいいと思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる