無事に引き渡しも行われました。
これからは住民専用掲示板で情報交換を行いませんか。
管理人の方やコンシェルジェの方に直接
問い合わせるほうが的確だと思うような疑問や相談以外で、
誰が読んでも(子供でも)気持ちの良い、生産的で前向きな発言にしましょう。
なお、
個人を特定するような表現
悪口
といった発言は慎んでほしいと願います。
「大人として」の対応をお願いします。
ひとつ屋根の下の住民です。
たとえ自分と意見が違っても、まずその人の話に耳を傾け
自分の考えと何が一緒で何が異なるのか、
考えていける、Win−Winのコミュニティに!
所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目40-16(底地番)
大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック7号符号3-3号(保留地)
交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩2分
[スレ作成日時]2008-04-01 00:32:00
![ルナタワー・ハリウッドプレイス](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目40-16(底地番) 大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック7号符号3-3号(保留地)
- 交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩2分
- 総戸数: 246戸
ルナタワー ハリウッドプレイス 住民専用掲示板
921:
匿名
[2010-05-23 10:30:45]
タバコ自体、麻薬同様に禁止してる国ありますもんね。
|
||
922:
匿名
[2010-06-08 10:57:57]
何故タイルの張替えを
こんな早い時期に行ってるのでしょうか? 費用は管理費から捻出されてるのでしょうか? 御存じの方いらっしゃいませんか? |
||
923:
匿名
[2010-06-08 14:25:02]
私なんかタイルの破片が飛んできました(◎д◎)
|
||
924:
匿名
[2010-06-08 14:35:00]
同じく、飛んできました。もし子供に当たっていたらと思うと。。
|
||
925:
住民さんA
[2010-06-08 15:19:15]
つぅ~か、
今頃になって、ポストにビニール貼っても遅すぎ・・・ 既に、ポスト内にも粉塵が入り込んでるし・・・ まだ2年しか経ってないのに、前面張替えって、 何か問題でもあったのか?・・・ おい!管理人! この掲示板見てんだから、何とか返事しろ!! |
||
926:
匿名
[2010-06-08 16:31:48]
管理人さんがいちいち公式でもない掲示板を見ないと思いますけど。
|
||
927:
マンション住民さん
[2010-06-08 22:37:43]
なんで床を全面張り替えてるんでしょうか・・なぜ???
|
||
928:
匿名
[2010-06-08 23:52:32]
管理費余ってるなら還元してほしいかも…
|
||
929:
住民さん
[2010-06-09 07:57:23]
工事するんならもう少し詳しく説明はほしいですよね。
管理費から負担するのかしないのか、何故工事するのかなど。2年点検みたいな事書いてあったから、負担じゃないと思ってましたが。 タイルの破片がエレベーターの中や、ドアの隙間に落ちてたのも気になります。 |
||
930:
匿名
[2010-06-09 08:40:45]
椅子やテーブルも変わってません?自動販売機三台も必要なんでしょうか?夏は冷房かからないし、かなり暑くなりますし、ゴミも増え、ゴキブリだらけにならないか心配です。
|
||
|
||
931:
匿名
[2010-06-09 14:19:07]
このマンションまだ建設中ですか?と初めてきた来客に言われました。。。
|
||
932:
匿名
[2010-06-09 16:23:04]
謎のリフォームですね。
|
||
933:
住民さん
[2010-06-09 19:30:03]
臨時総会ていつあるんですかねー。ジム、結構楽しみにしてるんですが(^o^)
それにしても、タイルをはずしたコンクリート、かなりヒビが入ってますよね。大丈夫かな? 椅子と机は変わってないっぽいです。黒いビニールみたいのがかぶせてありました。 |
||
934:
匿名
[2010-06-09 23:20:04]
919って落語家みたいな話し方だね。
|
||
935:
住民さん
[2010-06-10 07:22:07]
そーですね。
私は好きですよ。なんかおもしろいですやん(^o^) |
||
936:
匿名
[2010-06-10 17:30:31]
でんねんまんねんは鶴瓶かさんまだけだよね。
|
||
937:
匿名
[2010-06-11 10:20:54]
そう?
古い商店街とかには、でんねんまんねんの商売人おるやろ? おっちゃん世代にはまだおると思うけど? 古い大阪弁イイと思います。 かしわ、にぬき、ごんぼ、かんとだき、も最近あんまり聞かなくなりましたね。 |
||
938:
住民さんA
[2010-06-12 20:18:09]
リバーで建設会社がストライキしてました?
|
||
939:
匿名
[2010-06-13 09:56:32]
下請会社がリバーに抗議のデモやってたみたいですね。何があったんでしょうか?
|
||
940:
匿名
[2010-06-14 17:34:25]
詳細は?
|
||
941:
住民さんA
[2010-06-14 20:17:33]
夜中に、バイクいじりながら、大音量の音楽は、やめてください。
|
||
942:
匿名
[2010-06-14 22:29:57]
何号室ですか?
|
||
943:
匿名
[2010-06-15 08:30:42]
なんで直接言わないんですか?こんなとこで注意したって本人聞いちゃいないし。
|
||
944:
匿名
[2010-06-15 08:45:36]
私も怖くて直接言えません。あなたは勇気のある方ですね。
|
||
945:
住民さんA
[2010-06-15 16:53:30]
>941さん
もしかして、以前、原付バイクに乗っていて、 バリバリと音を鳴らしていた男性じゃないですか? 今は、大きな音楽がかけられるバイクに乗っていて、 大音量で走っています・・・ 何でそこまで音に拘るんでしょうね・・・ 我が家の子供なら、情けなくなります。 |
||
946:
匿名
[2010-06-15 17:34:17]
石でも投げる?
|
||
947:
匿名
[2010-06-15 21:26:28]
中層階、キングよりです。
廊下で電話でもしてるのか、男性の方の声がとてもうるさいです。何階かわかる方いますか? 管理人さんに電話しようかと思うのですが・・・・ |
||
948:
匿名
[2010-06-15 21:57:43]
それってこのはな?せせらぎ?
|
||
949:
匿名
[2010-06-15 22:11:57]
947です。
すみません、ややこしい書き方しました。 ルナの中層階に住む者です。 声の元は多分ルナの中層階のどこかだと思うのですが、廊下に出て探してみても見つけることができなくて。 今回だけでなくよく聞こえてきますので、子供を寝かす時間でいつも気になります。 今はもういないようです。 また気になった時には管理人さんに伝えたいと思います。 失礼しました。 |
||
950:
匿名
[2010-06-16 12:22:36]
中層階のキング寄りに住んでる住民って事ね
|
||
951:
住民さんA
[2010-06-16 21:06:39]
夜にしろ蟻?みたいな羽根蟻?みたいなのが4匹くらい部屋の中にいたのですがみなさんの
部屋の中でみたことのある方いませんか? きっとベランダから入ってきたものだと考えられます。 いったいどこから飛んできたのかな?? |
||
952:
匿名
[2010-06-16 21:15:08]
10階くらいですか?
|
||
953:
匿名
[2010-06-16 22:53:53]
気持ち悪い虫が玄関の上の壁にはりついてるのは見ました。
|
||
954:
住民
[2010-06-17 09:50:55]
私も中層階ですが、おとつい男の人の声が聞こえてました。結構な時間話してましたねf^_^;
なんで、外で話すのか… 私は子供もいないので、迷惑とまでは思わなかったけど、響くからお子さんがいるご家庭ではちょっと迷惑かもしれませんね。 蟻はベランダでよく見かけます。ほんとどこから飛んでくるのか… |
||
955:
マンション住民さん
[2010-06-17 10:40:28]
私は、足の長いむしが、よくいます・・・・
|
||
956:
住民
[2010-06-17 12:14:41]
家にですか?
|
||
957:
匿名
[2010-06-18 01:48:20]
951さんへ
うちの家にも、蟻と言うか、羽が長い蚊みたいなのが、昨日一匹入ってて、私はさされました。網戸にしてたのにどこから入ってきたのかわかりません。なので、もう網戸にせずに、常にクーラーかけるようにしようとおもいます。電気代が心配ですが、蚊にさされるよりましですからね。。。 |
||
958:
マンション住民さん
[2010-06-18 08:18:37]
ベランダで馬鹿ガキを騒がす馬鹿親がいます。
うるさいので気をつけてください。 |
||
959:
マンション住民さん
[2010-06-18 11:09:26]
時間にもよるとおもいますが、午前中日中は仕方ないと思いますけど・・・・
ベランダひろいし、いいんじゃないですか???? |
||
960:
マンション住民
[2010-06-18 11:58:22]
そうですね。
夕方までの時間帯なら多少は仕方ないですかね… あまりにもうるさいのであればここに書き込まず 文句ではないんですから そのお宅に言えばいいと思います。 |
||
961:
匿名
[2010-06-18 12:19:33]
直接言いにくいからここに書き込んでるのではないですか?
|
||
962:
匿名
[2010-06-18 17:34:20]
みんながみんな見てると思いますか?
あまり神経質にならない方が良いですよ〜。日中、特に梅雨時の子どもは体力が有り余ってますからね〜( ´△`) |
||
963:
マンション住民さん
[2010-06-18 18:58:26]
直接言えない人が
あんな幼稚な言い方しないと思いますが マナー違反ですね。 |
||
964:
住民さんA
[2010-06-18 21:04:54]
中層階に住んでますが、虫(カメムシ・蛾)多いですね!!
どうにかならないものでしょうか!? |
||
965:
匿名
[2010-06-20 00:15:46]
直接言えない人がなぜ幼稚な表現したらいけないのか意味がわかりません。何かあれば直接言えば?って意見が出ますが、それなら掲示板なんて必要ないですよね。
|
||
966:
匿名
[2010-06-20 09:10:37]
いま宅配ボックスに荷物を取りに行ったんですが、すごい埃だらけ!
はやく張り替え終わらないかなぁ。工事の人たちタバコくさいしエレベーターも不便だし。 |
||
967:
匿名
[2010-06-20 13:36:15]
予定では昨日までですよね?
|
||
968:
匿名
[2010-06-20 22:30:28]
床補修で、囲いのつもりで赤い三角と三角に木を乗せてあったものですが、うちの子は突進してオデコで木をとばしてしまいました。怪我をしていたらと思ったら冷や汗がでました。
|
||
969:
マンション住民さん
[2010-06-20 22:50:25]
>965
いやいや訂正幼稚な表現というより 乱暴な言葉遣い・・が正しい 直接言えない気の弱い人が汚い言葉、乱暴な表現おかしいし みんながみんなここ見てるわけじゃないから そういうたぐいの事は直接言わなきゃ解決しませんから 掲示板の意味をちゃんと投稿マナーを読んで把握してください。 |
||
970:
匿名
[2010-06-21 00:21:35]
直接言いにくいし、この掲示板にも書き込んだらだめってそんなー。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |