無事に引き渡しも行われました。
これからは住民専用掲示板で情報交換を行いませんか。
管理人の方やコンシェルジェの方に直接
問い合わせるほうが的確だと思うような疑問や相談以外で、
誰が読んでも(子供でも)気持ちの良い、生産的で前向きな発言にしましょう。
なお、
個人を特定するような表現
悪口
といった発言は慎んでほしいと願います。
「大人として」の対応をお願いします。
ひとつ屋根の下の住民です。
たとえ自分と意見が違っても、まずその人の話に耳を傾け
自分の考えと何が一緒で何が異なるのか、
考えていける、Win−Winのコミュニティに!
所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目40-16(底地番)
大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック7号符号3-3号(保留地)
交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩2分
[スレ作成日時]2008-04-01 00:32:00
![ルナタワー・ハリウッドプレイス](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目40-16(底地番) 大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック7号符号3-3号(保留地)
- 交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩2分
- 総戸数: 246戸
ルナタワー ハリウッドプレイス 住民専用掲示板
761:
住民さんA
[2010-02-04 21:55:06]
去年の11月頃?にモップをお貸ししますので各自お掃除お願いしますみたいなのが掲示板に張り紙がしたありましたよ。なので私はお借りして年末にお掃除させてもらいました。
|
||
762:
住民ですが・・・
[2010-02-06 15:07:50]
管理人は私用電話かけたりしてる暇があるなら、
ちゃんと仕事をしてほしい。 排気口も掃除しないなんてどこまで、仕事を減らす気? エントランスも ありえない位、タバコの臭いがしている時があるし。 それに見合う対価は受け取っているはずでしょう。 それから、コンシェルジェも、いつ行っても離席中。 こういう馴れ合いはぜったいよくないので、来年は管理会社を変えたほうがよいと 思います。 |
||
763:
匿名
[2010-02-06 19:38:25]
ベストウエスタンホテルの工事が止まってますがいつ再開ですか?現地の看板の連絡先に連絡された方いませんか?
|
||
764:
マンション住民さん
[2010-02-08 12:01:11]
前から思っていたんですが、管理会社を変えることはないかもしれませんが、館内でたばこを吸うなんて言語道断ですね。今、民間企業も禁煙ですし、喫煙者の管理人を変えていただいたらどうでしょう?
あとコンセルジュもあまりいい感じではないので、変えてもらったらいいのではないでしょうか? 挨拶もなければ、指定の場所にもいないなんて、仕事をしていないじゃないですか! 私たちの管理費がもったいないです。 いてもいなくてもいいコンセルジュは必要ないです。 |
||
765:
住民
[2010-02-08 16:38:42]
電話の件は 誤解ではないですか?
本当なら誰かが見ててかけるかな?急用で家からかかってくることもあるのでは? おつとめの方ならわかると思いますが仕事中、携帯禁止の会社ならよけい、会社にかかってきますよね? ところで私も入居当初はコンシェルジュって必要かなあなんて思ってたんですが… みてたらコンシェルジュさんも結構 仕事ありますよ。 たしか13時~19時までで 途中 1回、休憩あるし時間が短いので 時間帯によっては、いつもいないって思う方もいるのでは? クリーニング受け渡しも 結構 あるみたいだし ぱっとみただけでも いつも ちゃんと働いてますよ。 強いていえば コンシェルジュさんが来る13時から 管理人さんが昼休みしていただくと 完璧かもしれませんね。 |
||
766:
住民です
[2010-02-08 20:32:06]
>>765さま
管理人さんて、携帯禁止なんですか。 知らなかった・・・。 管理人さんのお昼休みの時間も把握していませんでした。 管理規約にそれぞれ書いてあるのでしょうが、そういうの、ちゃんと見ていなかったです。 反省 反省・・・。 |
||
767:
匿名
[2010-02-08 22:08:18]
管理人室、禁煙にすべきじゃないですか?修繕費がかかってしまうので、汚された分、管理会社から徴収したらどうでしょう?
|
||
768:
住民です
[2010-02-09 11:38:15]
確かにエントランスや裏の自転車置き場らへん(換気口から?)タバコの匂いすごいです。すれ違った時にも。
管理人室の壁はかなり黄色くなってるのでは、と思います。 それと、私もよくクリーニングもキッズルームも利用しますがコンシェルジュさんはいらないなぁと思いますね。 いないですもん。 奥にいる管理人さんを呼びます。 こういう意見は管理会社へ電話で伝えるべきなのか、組合に言うべきなのか? 組合にはどう伝えたらいいのか? いまいちわからないので、どなたか教えてください(>_<) |
||
769:
匿名
[2010-02-09 17:01:34]
管理人のマナーについては管理会社に直接言ったら良いと思います。他は管理組合あてに文書を書き、管理人に出せば良いですよ。皆で意見を出すと良いと思います。静脈認識がまったく反応しないんで変えてほしいです。
|
||
770:
マンション住民さん
[2010-02-15 14:20:14]
|
||
|
||
771:
匿名
[2010-02-15 16:49:14]
現在、管理人さんが巡回などで不在中に事務所にかかってきた電話は携帯に転送されますよ。
初年度は事務所に不在ならまったく連絡つかず困ってましたが。 |
||
772:
匿名
[2010-02-16 15:47:33]
ホテルは建たない方が眺望が守られていいですよね。
|
||
773:
匿名
[2010-02-16 16:08:36]
ホテルが建つと中にショップが入ったり、施設もできるし、駅から直接真っ直ぐ降りる階段もできるかもしれないので期待してるんですが。
|
||
774:
住民さんA
[2010-02-16 18:21:38]
そうですねーあのホテルはいつできるのですかねー
|
||
775:
匿名
[2010-02-16 18:33:51]
こんばんは。
お子様がいらっしゃる方に質問です。 保育園にあずけてらっしゃる方は、何処にあずけてらっしゃいますか? リバーマンションの所の保育園が今、工事してますが、無認可から認可保育園にかわるんですよね? 何時から何時まで(延長何時まで)かをご存知の方がいらっしゃったら教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。 |
||
776:
匿名
[2010-02-16 20:26:45]
ホテル内にスポーツジムとか地域住民も楽しめる施設が入る計画みたいなんで、早くできてほしいんですけどね。
|
||
777:
マンション住民さん
[2010-02-17 00:16:52]
リバーにできている保育園のことですが、私も4月から仕事に復帰するので、第一希望に変更の申し込みをしました。
時間は7:30~18:30となっていますが、一人でも要望があれば前後30分は延長を検討してくれるそうです。 お迎えが間に合わないかも・・・なので、19:00までだと助かります。 でも検討されるのは、4月以降始まってからになるようですが・・・。 結構人気のようで、倍率が高いらしいです・・・。 入れるといいんですが・・・。 |
||
778:
匿名
[2010-02-17 00:47:00]
管理人さん、いつもポケットに手をつっこんでませんか?なんか感じ悪い。
|
||
779:
匿名
[2010-02-17 09:57:25]
管理人さんちょっと偉そうですよね~なんか勘違いしてる。
|
||
780:
匿名
[2010-02-17 12:59:25]
こっちは謙虚にお願いしてるのに、ふてぶてしく、ポケットに手を入れて、勘違いされてますね。おまけにタバコくさい。
|
||
781:
匿名
[2010-02-17 14:43:29]
そうなんですか?
仕事中の喫煙やらの是非は別として 全員が喫煙者じゃないと思いますよ(少なくとも私は吸わないので今日はキツイタバコを吸ってるあの管理人さんだとか、わかります) 複数の管理人さんをひとりに偶像化しちゃってませんか? こんな書き方は、お子さんが 注意されてる方が、袈裟が憎くけりゃで書いてるんじゃないのぉ?と勘違いする方もいるのでは? |
||
782:
ご近所さん
[2010-02-17 15:05:37]
リバーに出来る認可保育園のこと。
区役所の担当者に確認したら、 ① 3月中旬から工事が始まって、間に合えば4月から入所になるけど、 もし何かあったら入所が延期になるかも・・・ ② 園庭も無いし、部屋も狭いから、全園児が合同保育になる。 ③ 夏はプールや水遊びも出来ない。 ④ 0~3歳は希望者が多く、難しいかも・・・4・5歳はまだ若干余裕がある。 認可であって、認可でない様な・・・ 個人的な感じ方から言えば、区役者の方は『あんまり・・・』的なニュアンスで聞こえました。 そう考えると、島屋保育園・北港学園の方が子供には良いのかな・・・とか、 長い時間を過ごすのは子供だし、親の都合(近いから)で決めたら可哀相かなぁ~・・・とか、 考え出したら分からなくなってきました。 先生は、くま保育園の方が引継がれるんでしょうか? |
||
783:
住民さんA
[2010-02-18 09:53:46]
管理人は組合の方が面接して決めてほしいです。
コンセルジュも今の方には辞めていただき、組合の方が面接して決めてほしいです。 こっちも結構高い管理費払っているのだから、きちんといい仕事してほしいです。 管理人もサラリーマンなのだから、もう少し腰をひくく、相手に不快感を与えないように仕事するべきです。 決して、あの管理人室は近鉄の管理会社の物ではありません。 管理人は何か誤解しているのじゃないですか? 管理会社も変わる可能性があるでしょうし、危機感を持ってもらいたいです。 そうすれば、館内でたばこをすうなんてありえません。 過去に館内で喫煙した管理人は、このマンションから去ってもらいましょう。 |
||
784:
匿名
[2010-02-18 09:56:27]
4月から気分一新管理会社のメンバー変えてもらいたいですね。
|
||
785:
匿名
[2010-02-18 18:39:48]
783さん
組合が、管理人を決めると書いていましたが、それは、私達で決めると言う事ですよね。 |
||
786:
匿名
[2010-02-18 19:25:22]
私は いまの管理人さん達が よいです。
いままで 複数マンションの管理人さんを(自分や親戚などの住んでるマンション複数会社)みてきましたが 1番良いですよ。 実際 私は モデルルームで管理会社が どこかたずねましたから。 ま、匿名でひとりが複数になりすまして、いいとか 悪いとかも書ける場所で 私も釣られて書く問題でも ないんですがね。 |
||
787:
匿名
[2010-02-18 20:20:35]
よほど、ひどいマンションにお住まいだったんですね。賃貸マンションとかではないですか?
|
||
788:
匿名
[2010-02-19 01:11:07]
お子さんが、よほど管理人さんに注意されたんですか?
地域性やお値段も少し関係してるのかもしれませんが、少なくとも エントランスやらパブリックスペースで お子さんが大騒ぎやら自転車が廊下はしったり点字シール剥がしたりは まったくなかったですね。 もちろん賃貸にだすのは許可制で簡単には だせなかったですが、それが何か? |
||
789:
匿名
[2010-02-19 08:42:44]
ん?前住んでたとこより、ルナの方が住民の質が悪いけど、管理人は良いと言いたいの?
|
||
790:
マンション住民さん
[2010-02-19 11:38:58]
皆さん、(てか、複数なのか個人なのかわかりませんが)
管理人さんに不満があるなら、直接当人に伝えたほうがいいのでは??? ここで、書き込んで管理人さんたちも見てるかもしれませんが、直接言ったほうが 改善すると思います。 それか、管理会社に直接いうとか。 私は、そうしましたよ。管理人さんたちの悪い部分は私個人は見たことないので、 わたしは、不満はありませんが、管理会社さんの管理が、なってないとおもったので、 直接言いましたよ。 なんでもそうですけど、そんなに不満がたまってるなら、直接本人に言ったほうがいいと思います。 そのほうが、心地よく住めるんじゃないでしょうか???? いかがでしょうか????(^^) |
||
791:
匿名
[2010-02-19 12:27:14]
それか、理事会に言うかですね。
彼らの給料は我々の管理費から出ているので、言うべきことははっきり言って、それでも駄目なら総会で管理会社を変えるようにすれば良いと思います。 |
||
792:
匿名
[2010-02-19 16:57:56]
あのですね。あんたは直接言えるか知りませんが、なかなか直接言いにくいんですよね。
|
||
793:
マンション住民さん
[2010-02-19 23:15:24]
だから、意見箱って、したにあるんじゃないでしょうか???口でいえないのなら、匿名で
だしたらどうですか???? あるものは、利用したほうがいいですよぉぉぉ。 |
||
794:
匿名
[2010-02-20 02:13:11]
わかりました。出します。で、掲示板で意見言うなってこと?
|
||
795:
マンション住民さん
[2010-02-20 10:57:26]
いえいえ、掲示板で見てて、すごく悩んでるようにみえたのので
解決できるかわからないけど、ちょっとでも前に進めるためには そういう風に、行動にうつしたほうが、なにかかわるかもしれないとおもったので、 私個人の意見として、書いたまでです。 ぜんぜん、掲示板に書くなとはいってませんよ。 あるものは、利用したほうがよろしいかと思いまして★ |
||
796:
無知な住民さんE
[2010-02-23 12:30:20]
トレーニング(ジム?)ルームはいつから使用できるのでしょうか?
|
||
797:
匿名
[2010-02-23 22:02:29]
まだホテルが建設されてないからまだですよ。
|
||
798:
住民さんA
[2010-02-26 15:39:15]
お子さんを保育園に預ける方へ質問です。 保育園の4月入所の結果通知きましたか? 今月末って、今日?明日? 郵便って、土曜日来ましたっけ? |
||
799:
住民さんB
[2010-02-26 22:06:09]
10階に夕方、警察官2名いたんですが、何があったのでしょう??
|
||
800:
匿名
[2010-02-27 17:37:43]
何かあったらしいですよ!
|
||
801:
匿名
[2010-02-27 17:53:45]
そりゃ何かあったから警察きてるんでしょ。
|
||
802:
匿名さん
[2010-02-27 21:55:03]
夫婦喧嘩?
|
||
803:
匿名
[2010-02-27 21:58:47]
夫婦喧嘩くらいで来ますか?よっぽど、すごかったんでしょうか。
|
||
804:
匿名さん
[2010-02-28 00:13:34]
近所のマンションでの出来事ですがこういうことがあったそうです。
夜遅くエレベーター前1階にタンカが・・・友人の部屋に向かうとその階に消防士さんがいて階段でどこかへ電話。 「どうにもならないので至急来てください」救急車→どこかへ連絡・・・誰か亡くなったのかとびっくりしながら 友人を某所へ送り届けたが友人が自宅に忘れ物をしたので取ってきてほしいと言う為また戻ると夜中の1時前頃? 消防士が出入りしていた部屋から警察官が4・5人出て来て帰って行ったそうです。 当然誰かが自宅で亡くなったのだと思い友人に報告したがそこには年配の方はいらっしゃらず。 救急車が来たと言うことは誰かが呼んだ→消防士は誰も運ばず警察を呼んだ→誰も亡くならず元気。さて何? |
||
805:
匿名
[2010-02-28 00:24:12]
近所の出来事ではなく、ルナでの出来事では?以前、警察官が夜中に来たりドタバタしていたにも関わらず管理人はグッスリ眠っており、何もしらなかったようですね。
|
||
806:
住民さんB
[2010-03-02 21:55:21]
最近引っ越して来たんですが、夫婦2人と犬1匹よろしくお願いします。
マンションの方と子供いなくてもコミュニケーション計れる機会ってありますか?? 遠くから来てるので友達が欲しいです。 |
||
807:
匿名
[2010-03-03 02:02:13]
おいくつですか?
|
||
808:
住民さんA
[2010-03-03 21:46:11]
せっかくお友達を探していらっしゃられるのに年齢きくなんて・・・
ただ、ペットクラブの会とかあるのかなって伺われたんじゃない!?? |
||
809:
匿名
[2010-03-03 21:50:11]
あなたはかなりの年齢差があっても仲良くなれるんですか?
|
||
810:
匿名さん
[2010-03-03 22:24:43]
20代60代一緒の趣味でもあればお友達になれないこともないけど現実的に厳しいよね・・・
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |