無事に引き渡しも行われました。
これからは住民専用掲示板で情報交換を行いませんか。
管理人の方やコンシェルジェの方に直接
問い合わせるほうが的確だと思うような疑問や相談以外で、
誰が読んでも(子供でも)気持ちの良い、生産的で前向きな発言にしましょう。
なお、
個人を特定するような表現
悪口
といった発言は慎んでほしいと願います。
「大人として」の対応をお願いします。
ひとつ屋根の下の住民です。
たとえ自分と意見が違っても、まずその人の話に耳を傾け
自分の考えと何が一緒で何が異なるのか、
考えていける、Win−Winのコミュニティに!
所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目40-16(底地番)
大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック7号符号3-3号(保留地)
交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩2分
[スレ作成日時]2008-04-01 00:32:00
![ルナタワー・ハリウッドプレイス](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目40-16(底地番) 大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック7号符号3-3号(保留地)
- 交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩2分
- 総戸数: 246戸
ルナタワー ハリウッドプレイス 住民専用掲示板
741:
匿名
[2010-01-21 11:10:58]
|
||
742:
ご近所です…
[2010-01-21 11:34:44]
近くに住んでるのでちょくちょく覗かせて頂いてますが、玄関ポーチの鉄門?の事で揉めてるのでしょうか…?
姉のマンションにもタイプは違いますが、鉄門が付いてるのですが、滑り止め?の様なものを噛み合わせの部分につけて、あえて開閉を重くしてました。その方が、子供が開閉する際バーン!!と閉めないからだとか… 滑りが良いと、小さな力で閉めても音は響くだろうし、振動が門全体に伝わるとかなり響くそうです。姉の家がうるさいと言われたらしく。 ご主人さんも、開閉に意識はしていても滑りの良い門が勝手に(笑)閉まってしまったら、どうする事も出来ないしね…(笑) 管理人が間に入ってしてくれるなら、任せておくしかないでしょう。 隣?の方もこの掲示板を見てたら、気はつけているんだという事が伝わるのにね。 |
||
743:
匿名
[2010-01-21 12:00:52]
742さん>そうなんですよぉ、なんか、門扉の下の開かないほうのとめ具???が、ゆるゆるで、そこが閉めるときに、がちゃんと響いてたようです。いま、応急処置で、そこに、詰め物してますが、
大分ましになりました。 お隣さんに、嫌な思いさせてるのは、現実ですし、こちらもイロイロ考えて、してるんですが、 また、うるさいといわれたら、・・・・どうしましょって感じです(笑) なので、管理人さんにお任せします>< お隣の奥様とは、何度か苦情あってからも、お顔あわしてご挨拶したり、ちょっとしたお話はしたこと あるのですが、きになるもんは、きになるのでしょうね・・・ イロイロご意見ありがとうございます♪ |
||
744:
匿名
[2010-01-21 12:18:40]
743ですが、訂正というか、お隣さんとおあいしたのですが、なんでそのときに一言いわないんだ!!と思われるかもしれないので(汗)
まだ お会いしたときは、どちらのお隣が、苦情を言ってるかわからなかったので、なにも言わず、普通の挨拶ですましてました。 最近、管理人さんにどちらの方かお聞きしたので、あぁってわかったしだいです。 一度管理人さんに「苦情はどちらから、きてますか??」って聞いたときに 「お答えできないんです」 っていわれたので、わからなかったんですね。 で、今回二度目だったので、教えてくださいといったら、 教えてくださいました。 でも、直接は感情論になりかねないので・・・ってことで、直接お話はしないでおこうと 思い今に至ります。 とにかく門扉のたてつけ???が、ちょっと悪いようです。 これから、管理人さんと建設会社と連絡とって、きちんとしたいと思います。 まだ今は応急処置なので(汗) いろいろすいませんでした。問題解決まで 努力します。。 |
||
745:
ご近所です・・・
[2010-01-21 23:26:32]
応急処置で音がマシになって良かったですね♪
書き込みをした後、姉に何と言われたのか聞いたら、 物凄い可哀相な事が判明・・・わたしもそこまでとは思って無かったのですが、 苦情を言ってきた人(おじさん)は、姉夫婦は共働きで日中は家に居ないので、 子供が帰ってくるのを待ち伏せし、『静かに閉める事出来へんのか?親は何も言わんのか?』的な事を 子供に直接怒鳴るように言ってきたそうです。 その頃、子供はまだ3年生であまりの怖さにおねしょをしたらしいです。 どこのお家から言われたのか子供も分からなかったので、しばらくは門を開けっ放しにしていたそうです。 そこは管理人さんが常駐されて無いマンションらしく、度々住人同士での揉め合いがあるらしくて。 私事ですが、家のマンションは常駐で管理人が居るのですが、 何か問題があって相談しても、『はい。はい。』と聞いてるだけで、 何の解決もしてくれません。せっかく常駐のマンションなのに、意味無くて。 委託されてる管理会社はどこか他人事ですから、あまり頼りきるのもどうかと思うので、 お隣さんとよくお会いになるのに何も言って来ないのは、 >744さんと同じように、管理人にお任せしているんでしょうか。 確かに、直接言ってきたら気まずいですもんね。(><;) あまり気にし過ぎず、快適に暮らせる様近所としても応援いたします。 |
||
746:
マンション住民さん
[2010-01-21 23:44:54]
何か、同じ内容で書き込みが続いてるけど、
元々は音の根源になってるんは旦那であって、嫁さんに言ってもしゃあないやろ。(笑) あんたは静かに閉めてるんやろ?本人ちゃうし、夜中じゃないなら分からんわ。 ここは、日中は多少大きな音がしても、電車音や騒音でかき消されるけど、 打って変わって終電がなくなると、住宅が無いかのように(爆)静まり返る。 特にこんだけマンションが犇めき合ってるなら、音の反響も凄い。 朝と昼過ぎのママさん集団の会話の声も何とかして欲しい。 毎日毎日入り口に固まっているし、子供もロビーで遊んでる。 言い出したら切りないで。コンシェルジュも何もしてないし、居る意味が解らん。 一番腹が立つのは、JRの朝のラジオ体操の音。 もう少し音量下げられへんか? |
||
747:
マンション住民さん
[2010-01-21 23:46:27]
ラジオ体操・・・ウケル
|
||
748:
匿名
[2010-01-22 02:22:22]
JR貨物に直接言ったら?ここに書き込んでも、改善されないよ。
|
||
749:
住人です
[2010-01-22 11:18:36]
24時間換気をしていると、室内の換気口の回り(壁紙)が黒く煤けてきませんか?
中のフィルターも小まめに掃除してるのに、凄く黒く汚れてるってことは、住友と電車があるし避けられないですよね(>_<) 廊下の排気口も黒くなってるし、白くて綺麗なマンションなのに勿体なくて。 |
||
750:
匿名
[2010-01-22 11:38:18]
門扉の件ですが、いい方向に進むような気がします。
ここに書き込んだことが、よかったのか、悪かったのか、わかりませんが、 これから、お互いが、よりよくすめるように、私自身も努力したいと思います。 誰が悪いとかいうより、わたしてきには、門扉の問題なような気がしてきました(汗) 745さんのお姉さんのようなことは、ちょっとびっくりしますね(汗)子供にいうのは、 ちょっとどうかとおもいますね(怖い><) 本当に、お隣同士がぴりぴりするのも、私てきにも嫌なので これから、本当に、努力していきたいとおもいます(がんばるぞ~~) 746さん、そうですね(苦笑)私は、きをつけて、そぉぉぉっとしめてますので、 大丈夫かとおもいますが、旦那の問題は、私にも非があるとおもうので、反省しています(すいません) でも朝のラジオ体操・・・・私も同感です(笑) でも、一緒になって子供とダンスがてらたいそうしてますが、 朝の忙しいときに、私はまだ、時間に余裕があるので、こんなことできるのでしょうね(失礼しました笑) イロイロ書き込んで気分を悪くされた方も賛同してくださった方もありがとうございました。 快適に住めるように、がんばります!!!!!★ |
||
|
||
751:
引越前さん
[2010-01-22 20:56:42]
コンセルジュは何もしてないんですか?
けしからんですな。 何もしてないなら、ホテルのレセプションの女の子の様に立ってるだけでかわいい女の子の方がお客さんが来てもかっこよくていいですね。 |
||
752:
匿名
[2010-01-23 00:19:23]
なにもしないコンシェルジェに無愛想で役に立たない管理人ですよね。
|
||
753:
住人
[2010-01-24 17:10:59]
なんか小耳にはさみましたが、ここのインターネット回線光じゃないらしいと聞きました。なんかおかしいと思ってました。だいたい最初からプロバイダーが勝手に決められて選べないのも変だと思ってたんです。スカパー!もバカ高いし。なんとかならないんでしょうか?
|
||
754:
匿名
[2010-01-24 19:18:14]
インターネット遅いと思ってたけど光じゃないんですか?ケーブルテレビも入ってないですよね。
|
||
755:
住民さん
[2010-01-26 01:43:25]
少しの騒音とか生活音は、イライラすることではないと思います。苦情だされてる方は神経質になりすぎです。私達はこの地域に新しく住みだした住人ですよね。理不尽なことには注意しないといけないけど、共存というか、少し広い心を持つことも大事だと思います。
|
||
756:
住民さんA
[2010-01-26 21:03:58]
私も755さんに同感です。
自分も気がつかないうちにご近所にご迷惑をかけているかもしれないし生活音くらいは仕方がないと思います。 もっと気持ちよく生活したいですね。 |
||
757:
匿名
[2010-01-26 21:56:17]
そういう人がいるからマナーが悪くなるんですよ。お互い様だからじゃなくて、お互いが気をつけあってきもちよく住みたいですね。
|
||
758:
住民さん
[2010-01-26 23:05:24]
755です。
私も気をつけるのは当たり前だと思います!ただ日中などに神経質になりだすと自分の時間が勿体ないので、もしイライラがたまっている方が見てくれたら、気持ちを楽にしてみて欲しいと思い、書き込みました(^^) |
||
759:
マンション住民さん
[2010-01-27 23:58:46]
>755さんへ
>苦情だされてる方は神経質になりすぎです。 と書かれていますが、日中の事ですか?生活音っといっても限度があります。 苦情を出している人は、生活に支障が出ているから言ってるんじゃないですか? 仕方ないとかそう言う、偽善者ぶって言い方はやめてくださいね! 読んでいて不愉快になりました。あしからず。 |
||
760:
マンション住民さん
[2010-02-04 15:36:07]
あのぉ~。
24時間換気の排気口。黒い液だれみたくなってるのって、 自分で掃除しないといけないんでしょうか。 前に、管理人が脚立で拭いていたけど、 普通家に脚立なんてないでしょ。 倒れたら下に落ちそうだし(笑)。 管理人。多分、このサイト見てるだろうし、拭いてくんないかな。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
今日会議があるようなので、そこで話してもらってるようです。
私がおきて確認するほうがいいのかもしれませんが、起きてたときもさほどきになりませんでした。
でも、隣の方は気になるようなので、一度話してみようかと主人と話しましたが、管理人さんにやめてくださいと
言われました。感情論になってしまうということなので、私たちは 管理人さんにお任せすることにしました。
別に、被害者づらしてるわけでもありませんし、同じ悩みをもたれてるかたもおられるかと思い、
書き込んだだけです。
同情をかったつもりもありません。あほらし・・・・(笑)
私も日々勉強で周りの方のことも考えながらすんでいるつもりですし。。。
これでもうるさいといわれるのなら、740さんのいうように、門扉はあけっぱにしたいとおもいます。
犬猿のなかになるよりも、管理人さんという間に入ってくださる方がおられるのなら、
わたしはそうしたいとおもいます。
でてこい!!!といわれるのなら、いつでもでていきますけど。
これ以上、どうすることもできませんしね・・・・(汗)