大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ルナタワー ハリウッドプレイス 住民専用掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. ルナタワー ハリウッドプレイス 住民専用掲示板
 

広告を掲載

仲良くしてね [更新日時] 2011-03-30 12:33:28
 

無事に引き渡しも行われました。
これからは住民専用掲示板で情報交換を行いませんか。

管理人の方やコンシェルジェの方に直接
問い合わせるほうが的確だと思うような疑問や相談以外で、
誰が読んでも(子供でも)気持ちの良い、生産的で前向きな発言にしましょう。

なお、
個人を特定するような表現
悪口
といった発言は慎んでほしいと願います。

「大人として」の対応をお願いします。

ひとつ屋根の下の住民です。
たとえ自分と意見が違っても、まずその人の話に耳を傾け
自分の考えと何が一緒で何が異なるのか、
考えていける、Win−Winのコミュニティに!

所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目40-16(底地番)
     大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック7号符号3-3号(保留地)
交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩2分

[スレ作成日時]2008-04-01 00:32:00

現在の物件
ルナタワー・ハリウッドプレイス
ルナタワー・ハリウッドプレイス
 
所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目40-16(底地番) 大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック7号符号3-3号(保留地)
交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩2分
総戸数: 246戸

ルナタワー ハリウッドプレイス 住民専用掲示板

461: 匿名さん 
[2009-07-15 21:31:00]
没になって欲しい派です。
それなりに覚悟はしているつもりですが、せっかくの眺望を失われるのと西側の窓からの目を気にしながら生活すると思うと、やはり憂鬱ですね。

しかし、駐車場になると交通量は増えますが、車での来客等があった時、利用出来て便利になりそうな感じなのですが、私個人的には、どうせならそういう実用的なものが出来てくれる方がありがたいですね。
462: 住民さん 
[2009-07-15 22:22:00]
460さん

ごめんなさいっ。
私、駐車場がボツになって欲しいのかと思ってました。
私も、30階建てのマンションは大反対です。建つのはしょうがないと思いますが、駅側に住まれてる方が気の毒だし今は小さくとも屋上のパレードが見えますもんね☆

駐車場は友人や家族が来るのに、便利になるので嬉しいですが、連休などはUSJのお客さんで使えるのか心配です。

460さん、お答え頂いて有り難うございました!
463: 住民さん 
[2009-07-15 22:25:00]

屋上のパレードじゃなくて屋上からパレード見えますもんねの間違えでしたっ
464: マンション住民さん 
[2009-07-16 10:11:00]
30階建てのマンションは没になっていませんよ。
465: 匿名さん 
[2009-07-16 11:33:00]
30階建のマンションが必ず建つという、確固たる理由は何ですか?
もしわかれば、教えて下さい。
生意気な聞き方で、ご気分を害されたらごめんなさい。
466: マンション住民さん 
[2009-07-16 13:11:00]
私も端の住人です。
本当に、眺望が良く180度全開状態で満足しています。
ところで、NTTの30階建て予定は今のところ保留とのことです。
今後どうなるかは決まっていないらしいです。
とりあえず、タイムスの駐車機械が設置されれば、すぐには
マンションは建たないでしょ!?
467: 匿名 
[2009-07-16 19:19:00]
隣に建ったら景色が悪くなるって、リバーはどうなるんですか!リビングからの景色がルナしか見えなくなってるんですよ!街並みや周辺地域の発展のためにも早く建ってくれたらなあって思いますよ。
468: 匿名さん 
[2009-07-16 20:01:00]
ここはルナの板なので、住民としての意見を述べただけです。
リバーの事はまた別の話では?
街並みや地域発展の為なら、別に30階建てのマンションじゃなくても・・っていう気もしますが、いつかは建つだろうという事を前提に購入した訳ですから皆さんその覚悟はあると思いますよ。しかし、出来る事なら建たないで欲しいと願っている方が多いのではないかと思います。
どっちにせよ、はっきりしてくれた方が気持ちもスッキリ出来ますけどね。
469: 匿名 
[2009-07-16 20:59:00]
採算とれなくて転売してパチンコ屋にでもなったら嫌ですよね?それならさっさとマンション建つ方が安心ですねー。
470: 住人 
[2009-07-16 21:46:00]
可能性はあるかもしれないけど、何故パチンコ?
駐車場かマンションかという話ではなかったのでしょうか?

荒らさないで下さいね。
471: 住民さん 
[2009-07-17 07:40:00]
エレベーターのマット、変わってましたね。
フカフカでいいんだけど、すでに汚れが目立ちまくりでした…
472: 匿名さん 
[2009-07-17 10:42:00]
ユニバーサルシティ駅周辺では、パチンコ店や飲み屋などは、建ててはいけない決まり事があると聞いたことがありますよ。
473: 匿名さん 
[2009-07-17 11:19:00]
私も472さんと同じ事を記憶してます。
474: 匿名Z 
[2009-07-17 20:12:00]
パチンコ店なんか出来ないとおもいますが、ユニバーサルシティに合わない。
ディズニーランド周辺にパチンコ屋があったら夢もあったもんじゃない。

それならマンションですね。 駐車場が一番ベスト、月極10台くらい欲しい(15000円)。

このルナタワーに住んでて車持ちなのにガレージ無い人いるのかな?
475: 匿名 
[2009-07-19 13:47:00]
ルナの歩道でキングとの境にフェンスがありますが、公園に行くとき邪魔じゃないですか?
476: 安全のため 
[2009-07-20 18:13:00]
自転車も 手押しではなく 乗ったまま出入りする方もいて まだフェンスあるほうが少しでもお互いが視界に入り安全のため良いですよ。
477: 住民さん 
[2009-07-21 17:11:00]
今っ、バルコニーにゴキさんが歩いてたんですけどっ(汗)
上層階です(泣)
このマンションでゴキさんに遭遇した方いますか?
もしかして部屋の中で見た方とかいますか?

バルコニーにいた奴は目を放したすきにいなくなってました……
478: 匿名Z 
[2009-07-21 17:36:00]
出たー!! ゴキブリ!?  知人は15階の廊下で目撃したそうです。
昆虫は壁伝いで上がれば22階も可能ですよ。


要は絶対に家に入れない事ですな。
479: 物件比較中 
[2009-07-21 17:49:00]
24時間換気の換気口から入って来るかも…
480: 匿名 
[2009-07-21 19:02:00]
とうとう、新築マンションにも出没したんですね。見つけたらすぐに殺してください!すでに、増殖されてるかと思うと恐ろしいですね!
481: 住民さん 
[2009-07-21 19:11:00]
大丈夫。家の中じゃないから。
排水も色々見てみたけど、ちゃんと塞がってるし糞なども見あたらなかったし。
きっとジメジメしてるからでしょうと言い聞かせてます自分に。

絶対に家の中には入れませんっ!
482: 住民さんA 
[2009-07-21 21:51:00]
引越しのダンボールを置きっぱなしにしていてそこにごきぶりの卵がついると大変なことになるそうですよ~。
483: 住民さん 
[2009-07-21 23:45:00]
段ボールは引っ越し当日にすてました!

まだ置いてあるお家もあるんですかね?
484: 匿名 
[2009-07-22 01:30:00]
ベランダ歩けないぐらいの段ボール積んでる方も いらっしゃるようですよ(汗)。
というか 立派な大和ゴキなら普通野生だし(植木鉢についてきた?)小さなチャバネゴキは高層ビルなど都会派。どちらでした?
ベランダにゴミ置いてる方もいるでしょうから 臭いにつられてフラフラと巡回?!
部屋に入られないようがんばれ~!!
ところで 入居直後から共用部分の故障や損壊目立つのが残念…。
485: 上記 
[2009-07-22 01:33:00]
>>484
>>480さんでは ありません。念のため。
486: 住民さん 
[2009-07-22 09:34:00]
茶バネじゃなかったと思います。
黒くて3CMはあったかと(恐)

段ボール恐ろしいですね。読んでて鳥肌がたちました…

>共用部分の故障や損壊目立つのが残念…。

私も同感です。
大切に扱いたいですね。
487: 匿名 
[2009-07-23 14:51:00]
各階のごみ置き場でも発見しましたよ。
488: 匿名さん 
[2009-07-23 21:51:00]
ごみ置き場のドアを開けた瞬間、ゴキブリがぞろぞろ出てくるかもしれない!って思っただけでぞっとします。この時期、繁殖してしまうと恐ろしいですねー。部屋の中にも入ってそうですね。嫌だなあ。
489: 匿名 
[2009-07-23 22:07:00]
>>487
釣られますが、各階って 各階のことですか?みたことありませんし、どなたからも聞いたこともありませんが、お掃除の方ですかあ?
お掃除の方なら 管理事務所に 一言伝えてくださってるはずですね。 どちらにしても
ご連絡お願いいたします。
タマゴが、かえったならアリのようなたくさんのゴキを目撃した方が春にいたはずです。毎回、入れ物は綺麗に洗ってくださってますし安心しています。
予防のため硼酸ダンゴひとつで半年ぐらい安心のものもありますから一考かもしれませんが…。
490: 住民です 
[2009-07-27 19:55:00]
キング横の公園は、どこの管理でしょう?
安治川口駅からの歩道の公園と同じく大阪市建設局でしょうか?
だいたいどの公園も、禁止事項や管理者を書いた看板があるけど、そこの公園はありませんよね?
491: 民民さん 
[2009-07-28 13:26:00]
インターネット環境ですがこのマンションで無線ルーターでインタネットに接続できますか?繋がらなかったのでDOCANVASに聞いたら無線ルーターは保障外と言われました。
492: 匿名さん 
[2009-07-28 15:51:00]
インターネット無線で問題無く繋がります。

公園の管理は、リバーが引き受けくれています。

ゴキブリは本当に問題だと思うのであれば理事会もしくは、管理会社に対応を依頼するべきです。
493: 匿名 
[2009-07-28 21:06:00]
公園はリバーが管理って本当ですか?キングの横も?リバーの管理費から出てるならリバーの住民さんは納得されないのでは?公園の建設は大阪市がしていたので管理も大阪市なのではないでしょうか?
キングマンションにつながってるレンガ歩道の柵は一体何の意味があるんでしょう?危ないので撤去してもらいたいと思うのですが、皆さんいかがですか?
494: 匿名 
[2009-07-28 21:44:00]
歩道の柵は、ルナさんが付けられたと聞いておりますが。無いほうが良いと思せんか、何だか不自然ですね。
495: 住民でない人さん 
[2009-07-28 21:45:00]
ルナタワーの住民ではありませんが失礼します。

490・492さんへ
公園の主管は、大阪市ゆとりみどり振興局西部公園事務所(靱公園内)です。
リバー(このはな)にて公園愛護会(清掃等のボランティア団体)が設立されています。

この地域には振興町会が存在しないため、リバー住民主導にて愛護会が立ち上げられたようです。
496: 住民です 
[2009-07-28 22:29:00]
495さん

詳しくありがとうございます!
最近ゴミや花火やタバコの吸い殻が気になって、住民さんたちの清掃以外は何もないのかな、管理はどこかなと気になったんです。
ありがとうございました。

ルナとキングの間の柵を撤去する場合、撤去費用は住民負担でと入居の時に言われたような記憶が…
間違ってたらすみません。
497: 匿名 
[2009-07-28 23:07:00]
公園の管理は愛護団体まかせで大阪市はノータッチですか?しかもリバーさん全体でなく、このはなの住民だけですか?なんだかひどいですね。リバー全体とルナ、キングからも集めるべきですよね!
キングとの間の柵の撤去費用なんてわずかですよね?一メートルくらいですし。それより、子どもとか怪我人が出る前に対応したほうが良いと思います。今までキングが工事中だったから気付かなかったけど、あんなとこに危険な柵があったとは!
498: 住民です 
[2009-07-29 16:38:00]
柵、なくなってましたね!
499: 匿名 
[2009-08-01 22:19:00]
柵なくなってましたね!これで安心して公園に行けるのでよかったです!お隣のタイムズの影響で交通量増えてます?
500: マンション住民さん 
[2009-08-03 11:16:00]
隣のタイムズ、オープン初日から満車でしたね・・・
交通量もそうですが、人手も増えてます。
これから盆休みとかになると今以上になるんではないでしょうか。
安全管理だけはしっかりして欲しいですね。
501: 住民さんA 
[2009-08-04 11:03:00]
隣のタイムズ、ゴミだらけになってて嫌ですね。だからゴキブリとか発生しやすい。
502: 住民さん 
[2009-08-04 15:36:00]
ごみだらけでしたか?
今日通ったけど大丈夫でしたよ。
503: 住民さんA 
[2009-08-04 15:48:00]
そうですか、よかったです。朝自動販売機と奥の方にゴミが散乱してたのでしんぱいでした。
504: 匿名Z 
[2009-08-04 18:06:00]
タイムズの場所にコーナンとスーパー出来たら最高!! ありえない。
505: 住民さん 
[2009-08-04 23:49:00]
503さん
帰りにもう一度確認しました。
自動販売機のとこは大丈夫でしたが、駐車スペースにゴミを置いて行かれる方がたくさん(泣
ビックリです。
506: 匿名 
[2009-08-05 08:14:00]
タイムズは定期的にゴミの回収はされないんでしょうか?ひどいですね。
507: 匿名Z 
[2009-08-05 17:53:00]
ガレージにごみ散乱さすんですか・・・モラルない人間ばかりだな。

うちの洗車場にタバコ、ポイ捨てしてる者もいるが・・・はあー情けない情けない。

ポイ捨てするならタバコ吸うな! ごみポイ捨てするなら物買うな!!って言いたい。

が私、気が小さいので言えない(TT)
508: 匿名 
[2009-08-05 20:37:00]
本当は マンションの恥になるので、あまり書きたくないのですが話題に便乗して失礼します。
ポイ捨て目撃しても住民さんだからこそ言えませんよね。
帰宅される住民さんのタバコポイ捨て(結構見かけます)、深夜 マンション前で話し込んでる方が去ったあとの吸い殻の山…
帰宅の方々は改札でて階段あたりで火をつけたかと思ったら エントランス手前までにポイ捨て。もちろん住民さん以外の自転車からのポイ捨てもありますが。
先日は エントランス マット上にポイ捨てありました。難燃性かどうか知りませんが 防犯カメラあるんだから せめて住民さんか否かぐらい確認して欲しいと思ってしまいましたよ。
ウッドデッキ下も ポイ捨てこわいですよね。
タイムズの散乱ゴミも 朝から気分悪いです。見る位置が違うのかリパークではゴミ気つかなかったけど。
今月に入ってカラスみかけてませんが カラスが気がつくと嫌だな。
快適安全な暮らしのために規約もありますが規約もなかなか守ってくださらない方もあり。まっ ポイ捨ては、それ以前の問題なんですがね。
どうにか良い方向に 向かうことを祈ります。
509: 匿名 
[2009-08-06 08:23:00]
管理組合からタイムズにゴミ回収を徹底してもらうよう依頼してもらえませんか?
510: 住民さんA 
[2009-08-06 13:42:00]
509 さんそれは言ってみる価値ありますね。後JRに灰皿置いてほしいですよね、階段前にゴミ箱等とか、どっちにせよ駅前にゴミ箱等無いのもどうかと、駅前周辺の環境もきれいになりますし、タバコ、ゴミとうも設置してたらポイ捨てなんかかなり減ると思います。私はタバコ吸わないのですが、ポイ捨てはだめだと思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる