大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ルナタワー ハリウッドプレイス 住民専用掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. ルナタワー ハリウッドプレイス 住民専用掲示板
 

広告を掲載

仲良くしてね [更新日時] 2011-03-30 12:33:28
 

無事に引き渡しも行われました。
これからは住民専用掲示板で情報交換を行いませんか。

管理人の方やコンシェルジェの方に直接
問い合わせるほうが的確だと思うような疑問や相談以外で、
誰が読んでも(子供でも)気持ちの良い、生産的で前向きな発言にしましょう。

なお、
個人を特定するような表現
悪口
といった発言は慎んでほしいと願います。

「大人として」の対応をお願いします。

ひとつ屋根の下の住民です。
たとえ自分と意見が違っても、まずその人の話に耳を傾け
自分の考えと何が一緒で何が異なるのか、
考えていける、Win−Winのコミュニティに!

所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目40-16(底地番)
     大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック7号符号3-3号(保留地)
交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩2分

[スレ作成日時]2008-04-01 00:32:00

現在の物件
ルナタワー・ハリウッドプレイス
ルナタワー・ハリウッドプレイス
 
所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目40-16(底地番) 大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック7号符号3-3号(保留地)
交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩2分
総戸数: 246戸

ルナタワー ハリウッドプレイス 住民専用掲示板

401: 住民 
[2009-04-15 08:09:00]
アリスの掲示板にも出てましたが屋上の創建の看板の評判が悪いですね。改良できないものでしょうか?
固定資産税いくらでした?5年間は半額のはずですよね?
402: 住民さん 
[2009-04-15 11:35:00]
401さん
えーっ!
じゃあ、5年後は倍ですかっ。今回は10万弱でした。勉強不足です…
あ~、5年後がこわいっ。
創建の看板は下から見えないから気にした事ないです!
403: 住民さんA 
[2009-04-15 12:20:00]
え?半額なんですか?5年後は家の価値も下がるから固定資産税は少しは安くなるんじゃないんですか??
404: 住民です 
[2009-04-15 19:56:00]
固定資産税半額とは知りませんでした。5年後コワイです。

みなさん1年点検、どういう所をみてもらいますか?

再再再内覧でも直らなかった所とか言ったら直るのかな。
405: 住人 
[2009-04-15 20:36:00]
再々内覧会でなおらないのはどこですか?静脈認証なおしてもらえないでしょうか。というか指紋とか他の認証に変えた方がよくないですか?いっそ管理人さんも。
406: 住民さん 
[2009-04-15 20:46:00]
私は、障子が閉まりにくいのと、フローリングに穴が数ヶ所あいてるので、それを記入してみました。

指認証はいつも一回で開いてたのに、今日は何回しても開いてくれませんでした…
鍵で開ける方が早いかもですねっ。
407: 住民 
[2009-04-15 21:59:00]
固定資産税ですが、2010年3月末までに新築された住宅は5年間、建物分の税額が半額になります。
408: 匿名さん 
[2009-05-24 19:52:00]
中古物件で何件かルナが出てたので、購入を真剣に検討しています。

実際に住んでみて大きな不具合はありませんか?
409: 住民です。 
[2009-05-25 17:39:00]
ここは 大阪にも近く眺めもよいほうで素敵なところです。
バイクなどが少しうるさいときもありますが…
お住まいの方も素敵な方のほうが たくさんおられる気がします。いままで他マンションとの比較経験上 管理会社も管理人さんたちも一生懸命されてて好感を持っています。
朝昼夜 ご自身の眼で ご覧になってマンション規約などルールもご確認のうえ ご検討くださいね。
410: 住民さんA 
[2009-05-28 21:52:00]
私もこのマンションもこの場所もとても気に入ってます。スーパー、パン屋、歯医者、内科も近くにできたので今はとても便利です。駅が近いというのもとてもいいですよ。
昼も夜もとても静かで外の景色を眺めながらお茶をするのが一番の楽しみです。
411: 匿名さん 
[2009-05-29 17:41:00]
ご返答ありがとうございました。

もちろん自分で確認をしてみて、前向きに考えてみようと思います。
412: 住民さんC 
[2009-05-31 13:21:00]
ここの住民のバイク小僧がチトうるさい
413: マンション住民さん 
[2009-06-01 17:01:00]
確かに毎日バイク小僧うるさいですね!
誰も何も言わないんでしょうか?
414: 匿名 
[2009-06-01 20:53:00]
警察に通報してください!
415: マンション住民さん 
[2009-06-02 13:11:00]
何度か通報してますが、一緒です・・・
416: 匿名 
[2009-06-03 08:08:00]
どこのお宅かわかりますか?
417: 住民さん 
[2009-06-03 11:59:00]
バイクの音全然気付かなかった…
外を走ってるバイクじゃなくて、住んでる人ですか?
バイク置き場で音をならしてるの?

困ったものですねー。
418: マンション住民さん 
[2009-06-04 22:35:00]
バイク君はタバコのポイ捨てもしているのを見ましたよ。(拾っておきました)
部屋もわかりましたが晒すのはやめておきます。
好きな事をするのはおおいに結構なのですが、共同住宅でマナーは守らないと・・・
楽しめる事を持っているのにこれではただの悪者になってしまいますよね。
それでは悲しいなあ せっかくの趣味がもったいないです。
419: 匿名 
[2009-06-05 08:17:00]
部屋が特定できているなら管理組合から注意してもらいましょうよ!
420: 住民 
[2009-06-05 18:43:00]
いまもしこのスレ見てる人がいれば、ベランダに出てみてください★
キレイな半アーチの虹がみれます!
421: 住民さんA 
[2009-06-05 21:14:00]
子供と一緒に虹見ました~!!すごくきれいで感動しちゃいました!
子供の頃に虹を見つけたら嬉しい気持ちになりましたが大人になっても同じでとても素敵な気持ちになりました。
なんだか明日いい事がありそうな気がします。
422: 匿名 
[2009-06-06 16:56:00]
バイクくんの駐輪場の利用停止させることはできないでしょうか。
423: 匿名Z 
[2009-06-06 20:17:00]
バイク野郎ほんまにうるさいですね。 いい大人が何考えているのか分かりません。 
バイク野郎のバイク置場周辺はスプレーペンキ跡で汚いです。

ああーみんなの共用場所が(TT)
424: 匿名 
[2009-06-07 08:27:00]
塗装の塗り替えはしないんでしょうか?管理組合は放置してるのですか?早く対応してほしいです。あまりに頻繁に起きるのでしたら防犯カメラつけるべきですね。
425: 入居済みさん 
[2009-06-13 14:58:00]
22階のスカイラウンジのエアコンや電気等有料にしたらいいじゃないですか(>_<)
426: 匿名 
[2009-06-13 17:14:00]
夏なんて子供たちだけでクーラーがんがんでゲームしてるのをよく見かけたので有料化賛成です。
427: マンション住民さん 
[2009-06-14 00:32:00]
でも、あのブラっと寄れる感じが良かったので・・・
未成年だけでの使用禁止や使用後は必ず電気を消すなど規則をしっかり決めればいいのではないでしょうか。
使用時間やアルコール禁止、その他規則を入り口などわかりやすいところに貼るなどして注意を促したり・・・。
カメラはついていないのでしたっけ? ついているならちゃんとカメラで監視してますよっていうのも書いてみたり。
それでもダメなら申し込み制にすればいいのではないでしょうか
428: 匿名 
[2009-06-14 09:38:00]
管理人が定期的に見回りしてないんでしょうか。
429: 住民さん 
[2009-06-14 23:21:00]
管理人室に出向いた時など、巡回中と札が有り、きちんとされているのかなっという印象はあります。

有料化は反対ですね。管理費など既に払っていますので。
住民の目が光っているというプレッシャーを伝える方法があれば、良い意味での緊張感が芽生えるのでわ!
430: 匿名さん 
[2009-06-15 08:23:00]
エレベーターの呼び出しボタン全部押すバカ多すぎ。結局無人で人がいない階に止まる無駄なエレベーターができて余計に遅くなるだけなのに。自分勝手なやつばっかり。
431: マンション住民さん 
[2009-06-16 11:10:00]
全部小学生の仕業。。。
それも女の子!
何を考えてんだか・・・
1階でカメラ映像見てたらすぐ分かります。
432: 匿名 
[2009-06-16 12:44:00]
ボタンを全部押すのがバカじゃなくて、エレベーターのボタンを二カ所に分けてる設計がバカなんじゃないですか?他のマンションではペットが同乗していることを示すボタンというのがあります。ボタンがあったらつい押してしまうのはやむを得ないかと。エレベーターの設定を変える方が現実的ではないでしょうか。
433: 住民です 
[2009-06-16 14:44:00]
最新のエレベーターなら行き先階を待ってる階で押しますが いまエレベーターを新しくと言っても無理でしょ。
小学生に限らず老若男女、なんのためらいもなくすべて押してるのはよく目撃します。1階ではガラガラなのにわざわざ別々に乗って他の方をのせないよう顔前でドア閉めたり、もうエレベーター着くのにわざわざもうひとつ呼んだり。
あ~上で困ってらっしゃらないかなっていらぬ心配してしまいます。
ま そういう方は一事が万事。
でも乗られますか? お先にどうぞなどの 声をきくと よい方もおられるんだと当たり前のことなのにホッとします。
先日からまた17階の点字シール剥がされてます。ほんの少しの方のおかげで みなさんが迷惑してるということも事実です。
特に朝は みなさんが迷惑しますので もしこちらをご覧かもしれないんで みなさんで お願いしましょう。
434: 匿名 
[2009-06-16 21:47:00]
行き先階を外で押すことを言ってるのでなくて、一番大きいエレベーターとそれ以外でそれぞれ呼び出しボタンがあるのでついつい両方押してしまうのであって、ボタンを2つに分けず一つに変更なら後からできるのでは?
435: マンション住民さん 
[2009-06-17 00:20:00]
あれはペットがいる場合とそうでない場合を分けたいから2つにしてるんでしょ。
犬や猫のアレルギーがある方も居ますしね。
436: 匿名 
[2009-06-17 07:40:00]
最初からペットボタンのあるエレベーターを採用しなかった設計が悪いんです。
437: マンション住民さん 
[2009-06-17 11:09:00]
ペットボタンあるじゃん・・・
438: 住民さん 
[2009-06-17 20:59:00]
キングマンションの方にもヤシの木を植えられていますね!

歩道が綺麗になるのが楽しみです。


それにしてもルナはやっぱりマンションに対して近くに植えすぎな気がします。

後々、根っこなどで地盤に影響が出てきそうで心配なのは私だけでしょうか?

無料で創建か近鉄に植え替えてもらうべきでは・・・
439: 住民さんC 
[2009-06-18 22:12:00]
それより屋上の緑化何とかして欲しい
このままでいいのでしょうか?
440: 匿名 
[2009-06-18 22:48:00]
屋上は緑化じゃなくて枯れ木ですよねー。管理人さんちゃんと水やり、手入れしてください!
441: 匿名Z 
[2009-06-19 19:50:00]
土が悪いんでしょうね! 土を替えないといけない。
あと日差し強い植物を植えるとか・・・・何はともあれ植え替えて欲しい。
442: 匿名 
[2009-06-19 21:38:00]
理事会で屋上について問題にされてないんでしょうかねー。せっかくの屋上庭園なので早急に対応してほしいです。
443: 住民 
[2009-06-30 11:02:00]
コンシェルジュ、新しい方が来てますね。おどおどしたおばちゃん…

屋上どうにかなるみたいですね!
444: 住民さん 
[2009-06-30 22:13:00]
コンシェルジュさん来ましたね~
なんだか話やすそうな方です。話した事ないけど。仕事から帰ってくるとニッコリご挨拶してくれて気持ちいいです。

屋上も素敵になるといいですね。
445: 匿名Z 
[2009-07-03 12:37:00]
屋上本当に良かった良かった(^^) 去年、エンマコオロギ2匹居るの確認したが、死んでるよなー。

餌ないもん(^^;)

2階のジム化どうです???
446: 入居済み住民さん 
[2009-07-03 16:44:00]
とうとう、隣の空き地の測量が始まった様子。。
何階建てになるんだろ・・駅側に住んでるので、心配です。
ちょっとでも、駅寄りに建設されると、いいんだけど。。
447: 住民 
[2009-07-03 19:05:00]
ジム大賛成(もちろんいろいろルール作りなど、役員さんには、お世話になりますが)
コオロギさん いたんですか?
お隣り 数年は建たないはずだったのに(汗)
それに30階は きついですわ。 屋上からでも 海遊館方面 みえなくなりますね(泣)。
448: 匿名Z 
[2009-07-03 19:49:00]
去年コオロギいましたよ。  草叩いたらヒョッコリ出てきました!?

隣建つのー・・・・建てなくていいのに・・・22階以下希望!!
449: 住民さんA 
[2009-07-03 21:50:00]
隣は30階建ての建物ができるんですか??
450: 住民 
[2009-07-05 11:08:00]
今、一階のエレベーター前の掲示板横のタイルが壊れガムテープで隠してるのを確認したんですがどうしたんですか?
詳細をご存知の方いられません?
マンションに住んで初めてなのですがほんと色々ありますね。
451: 匿名 
[2009-07-06 11:02:00]
>>450さん
掲示板増設の下調べだそうですね。安心しました。
お互いびっくりしましたね。
私は エレベーターから降りたときに(引越しの方があったみたいで足元敷物がちゃんと敷かれてなく、つまづいてしまい 冷や汗かきましたので)てっきり 箪笥など家具を持たれた方も つまづいて 当たったのかと 勘違いして お怪我なかったかと心配していました(汗)。
本当 よかったです。
452: 匿名Z 
[2009-07-11 18:54:00]
やりました! 隣の30階建マンション没になりました。  

24時間タイムスのガレージできます。  景気悪いからマンション売れないんでしょうね。

ここのマンション地域ナンバー1目指せ!!
453: 匿名さん 
[2009-07-11 19:27:00]
タイムズに貸しておくだけです。あれだけの土地をおいておくのはもったいないからです。
454: 匿名さん 
[2009-07-11 19:29:00]
駐車場ない世帯には喜ばしいことです。
455: 匿名Z 
[2009-07-13 19:23:00]
10台くらい月極してくれないかなー20000円?
456: 住民さん 
[2009-07-14 01:44:00]
キングマンションの方達、8月末から入居ですね。
ここ1年、駅から歩く人はだいたいルナの方だったので人通りも多くなりますね(^^)
なんだか新鮮な気持ちになりました。
457: マンション住民さん 
[2009-07-14 11:36:00]
隣のマンションは没にはなりませんよ・・・。
リバーの隣の駐車場と同じくマンション建設前にはなくなります。

でも車の出入りが多いと少し心配ですね。。。
間違いなく夏休みのUSJの利用も多いでしょうし車が多くなりそうです。
458: 匿名Z 
[2009-07-14 21:06:00]
没になってほしい・・・
459: 住民さん 
[2009-07-14 21:39:00]
458さん
なんでボツになってほしい?
いや、ただ気になって。
交通量が多くなるからとかですか?
460: 匿名Z 
[2009-07-15 20:23:00]
そうですね。 交通量多くなる事もあるし、30階建だと屋上丸見えなのも嫌かな。
360°パノラマが失うのはもったいない。  端の部屋の人も嫌だと思いますが?

住民さんは賛成派???
461: 匿名さん 
[2009-07-15 21:31:00]
没になって欲しい派です。
それなりに覚悟はしているつもりですが、せっかくの眺望を失われるのと西側の窓からの目を気にしながら生活すると思うと、やはり憂鬱ですね。

しかし、駐車場になると交通量は増えますが、車での来客等があった時、利用出来て便利になりそうな感じなのですが、私個人的には、どうせならそういう実用的なものが出来てくれる方がありがたいですね。
462: 住民さん 
[2009-07-15 22:22:00]
460さん

ごめんなさいっ。
私、駐車場がボツになって欲しいのかと思ってました。
私も、30階建てのマンションは大反対です。建つのはしょうがないと思いますが、駅側に住まれてる方が気の毒だし今は小さくとも屋上のパレードが見えますもんね☆

駐車場は友人や家族が来るのに、便利になるので嬉しいですが、連休などはUSJのお客さんで使えるのか心配です。

460さん、お答え頂いて有り難うございました!
463: 住民さん 
[2009-07-15 22:25:00]

屋上のパレードじゃなくて屋上からパレード見えますもんねの間違えでしたっ
464: マンション住民さん 
[2009-07-16 10:11:00]
30階建てのマンションは没になっていませんよ。
465: 匿名さん 
[2009-07-16 11:33:00]
30階建のマンションが必ず建つという、確固たる理由は何ですか?
もしわかれば、教えて下さい。
生意気な聞き方で、ご気分を害されたらごめんなさい。
466: マンション住民さん 
[2009-07-16 13:11:00]
私も端の住人です。
本当に、眺望が良く180度全開状態で満足しています。
ところで、NTTの30階建て予定は今のところ保留とのことです。
今後どうなるかは決まっていないらしいです。
とりあえず、タイムスの駐車機械が設置されれば、すぐには
マンションは建たないでしょ!?
467: 匿名 
[2009-07-16 19:19:00]
隣に建ったら景色が悪くなるって、リバーはどうなるんですか!リビングからの景色がルナしか見えなくなってるんですよ!街並みや周辺地域の発展のためにも早く建ってくれたらなあって思いますよ。
468: 匿名さん 
[2009-07-16 20:01:00]
ここはルナの板なので、住民としての意見を述べただけです。
リバーの事はまた別の話では?
街並みや地域発展の為なら、別に30階建てのマンションじゃなくても・・っていう気もしますが、いつかは建つだろうという事を前提に購入した訳ですから皆さんその覚悟はあると思いますよ。しかし、出来る事なら建たないで欲しいと願っている方が多いのではないかと思います。
どっちにせよ、はっきりしてくれた方が気持ちもスッキリ出来ますけどね。
469: 匿名 
[2009-07-16 20:59:00]
採算とれなくて転売してパチンコ屋にでもなったら嫌ですよね?それならさっさとマンション建つ方が安心ですねー。
470: 住人 
[2009-07-16 21:46:00]
可能性はあるかもしれないけど、何故パチンコ?
駐車場かマンションかという話ではなかったのでしょうか?

荒らさないで下さいね。
471: 住民さん 
[2009-07-17 07:40:00]
エレベーターのマット、変わってましたね。
フカフカでいいんだけど、すでに汚れが目立ちまくりでした…
472: 匿名さん 
[2009-07-17 10:42:00]
ユニバーサルシティ駅周辺では、パチンコ店や飲み屋などは、建ててはいけない決まり事があると聞いたことがありますよ。
473: 匿名さん 
[2009-07-17 11:19:00]
私も472さんと同じ事を記憶してます。
474: 匿名Z 
[2009-07-17 20:12:00]
パチンコ店なんか出来ないとおもいますが、ユニバーサルシティに合わない。
ディズニーランド周辺にパチンコ屋があったら夢もあったもんじゃない。

それならマンションですね。 駐車場が一番ベスト、月極10台くらい欲しい(15000円)。

このルナタワーに住んでて車持ちなのにガレージ無い人いるのかな?
475: 匿名 
[2009-07-19 13:47:00]
ルナの歩道でキングとの境にフェンスがありますが、公園に行くとき邪魔じゃないですか?
476: 安全のため 
[2009-07-20 18:13:00]
自転車も 手押しではなく 乗ったまま出入りする方もいて まだフェンスあるほうが少しでもお互いが視界に入り安全のため良いですよ。
477: 住民さん 
[2009-07-21 17:11:00]
今っ、バルコニーにゴキさんが歩いてたんですけどっ(汗)
上層階です(泣)
このマンションでゴキさんに遭遇した方いますか?
もしかして部屋の中で見た方とかいますか?

バルコニーにいた奴は目を放したすきにいなくなってました……
478: 匿名Z 
[2009-07-21 17:36:00]
出たー!! ゴキブリ!?  知人は15階の廊下で目撃したそうです。
昆虫は壁伝いで上がれば22階も可能ですよ。


要は絶対に家に入れない事ですな。
479: 物件比較中 
[2009-07-21 17:49:00]
24時間換気の換気口から入って来るかも…
480: 匿名 
[2009-07-21 19:02:00]
とうとう、新築マンションにも出没したんですね。見つけたらすぐに殺してください!すでに、増殖されてるかと思うと恐ろしいですね!
481: 住民さん 
[2009-07-21 19:11:00]
大丈夫。家の中じゃないから。
排水も色々見てみたけど、ちゃんと塞がってるし糞なども見あたらなかったし。
きっとジメジメしてるからでしょうと言い聞かせてます自分に。

絶対に家の中には入れませんっ!
482: 住民さんA 
[2009-07-21 21:51:00]
引越しのダンボールを置きっぱなしにしていてそこにごきぶりの卵がついると大変なことになるそうですよ~。
483: 住民さん 
[2009-07-21 23:45:00]
段ボールは引っ越し当日にすてました!

まだ置いてあるお家もあるんですかね?
484: 匿名 
[2009-07-22 01:30:00]
ベランダ歩けないぐらいの段ボール積んでる方も いらっしゃるようですよ(汗)。
というか 立派な大和ゴキなら普通野生だし(植木鉢についてきた?)小さなチャバネゴキは高層ビルなど都会派。どちらでした?
ベランダにゴミ置いてる方もいるでしょうから 臭いにつられてフラフラと巡回?!
部屋に入られないようがんばれ~!!
ところで 入居直後から共用部分の故障や損壊目立つのが残念…。
485: 上記 
[2009-07-22 01:33:00]
>>484
>>480さんでは ありません。念のため。
486: 住民さん 
[2009-07-22 09:34:00]
茶バネじゃなかったと思います。
黒くて3CMはあったかと(恐)

段ボール恐ろしいですね。読んでて鳥肌がたちました…

>共用部分の故障や損壊目立つのが残念…。

私も同感です。
大切に扱いたいですね。
487: 匿名 
[2009-07-23 14:51:00]
各階のごみ置き場でも発見しましたよ。
488: 匿名さん 
[2009-07-23 21:51:00]
ごみ置き場のドアを開けた瞬間、ゴキブリがぞろぞろ出てくるかもしれない!って思っただけでぞっとします。この時期、繁殖してしまうと恐ろしいですねー。部屋の中にも入ってそうですね。嫌だなあ。
489: 匿名 
[2009-07-23 22:07:00]
>>487
釣られますが、各階って 各階のことですか?みたことありませんし、どなたからも聞いたこともありませんが、お掃除の方ですかあ?
お掃除の方なら 管理事務所に 一言伝えてくださってるはずですね。 どちらにしても
ご連絡お願いいたします。
タマゴが、かえったならアリのようなたくさんのゴキを目撃した方が春にいたはずです。毎回、入れ物は綺麗に洗ってくださってますし安心しています。
予防のため硼酸ダンゴひとつで半年ぐらい安心のものもありますから一考かもしれませんが…。
490: 住民です 
[2009-07-27 19:55:00]
キング横の公園は、どこの管理でしょう?
安治川口駅からの歩道の公園と同じく大阪市建設局でしょうか?
だいたいどの公園も、禁止事項や管理者を書いた看板があるけど、そこの公園はありませんよね?
491: 民民さん 
[2009-07-28 13:26:00]
インターネット環境ですがこのマンションで無線ルーターでインタネットに接続できますか?繋がらなかったのでDOCANVASに聞いたら無線ルーターは保障外と言われました。
492: 匿名さん 
[2009-07-28 15:51:00]
インターネット無線で問題無く繋がります。

公園の管理は、リバーが引き受けくれています。

ゴキブリは本当に問題だと思うのであれば理事会もしくは、管理会社に対応を依頼するべきです。
493: 匿名 
[2009-07-28 21:06:00]
公園はリバーが管理って本当ですか?キングの横も?リバーの管理費から出てるならリバーの住民さんは納得されないのでは?公園の建設は大阪市がしていたので管理も大阪市なのではないでしょうか?
キングマンションにつながってるレンガ歩道の柵は一体何の意味があるんでしょう?危ないので撤去してもらいたいと思うのですが、皆さんいかがですか?
494: 匿名 
[2009-07-28 21:44:00]
歩道の柵は、ルナさんが付けられたと聞いておりますが。無いほうが良いと思せんか、何だか不自然ですね。
495: 住民でない人さん 
[2009-07-28 21:45:00]
ルナタワーの住民ではありませんが失礼します。

490・492さんへ
公園の主管は、大阪市ゆとりみどり振興局西部公園事務所(靱公園内)です。
リバー(このはな)にて公園愛護会(清掃等のボランティア団体)が設立されています。

この地域には振興町会が存在しないため、リバー住民主導にて愛護会が立ち上げられたようです。
496: 住民です 
[2009-07-28 22:29:00]
495さん

詳しくありがとうございます!
最近ゴミや花火やタバコの吸い殻が気になって、住民さんたちの清掃以外は何もないのかな、管理はどこかなと気になったんです。
ありがとうございました。

ルナとキングの間の柵を撤去する場合、撤去費用は住民負担でと入居の時に言われたような記憶が…
間違ってたらすみません。
497: 匿名 
[2009-07-28 23:07:00]
公園の管理は愛護団体まかせで大阪市はノータッチですか?しかもリバーさん全体でなく、このはなの住民だけですか?なんだかひどいですね。リバー全体とルナ、キングからも集めるべきですよね!
キングとの間の柵の撤去費用なんてわずかですよね?一メートルくらいですし。それより、子どもとか怪我人が出る前に対応したほうが良いと思います。今までキングが工事中だったから気付かなかったけど、あんなとこに危険な柵があったとは!
498: 住民です 
[2009-07-29 16:38:00]
柵、なくなってましたね!
499: 匿名 
[2009-08-01 22:19:00]
柵なくなってましたね!これで安心して公園に行けるのでよかったです!お隣のタイムズの影響で交通量増えてます?
500: マンション住民さん 
[2009-08-03 11:16:00]
隣のタイムズ、オープン初日から満車でしたね・・・
交通量もそうですが、人手も増えてます。
これから盆休みとかになると今以上になるんではないでしょうか。
安全管理だけはしっかりして欲しいですね。
501: 住民さんA 
[2009-08-04 11:03:00]
隣のタイムズ、ゴミだらけになってて嫌ですね。だからゴキブリとか発生しやすい。
502: 住民さん 
[2009-08-04 15:36:00]
ごみだらけでしたか?
今日通ったけど大丈夫でしたよ。
503: 住民さんA 
[2009-08-04 15:48:00]
そうですか、よかったです。朝自動販売機と奥の方にゴミが散乱してたのでしんぱいでした。
504: 匿名Z 
[2009-08-04 18:06:00]
タイムズの場所にコーナンとスーパー出来たら最高!! ありえない。
505: 住民さん 
[2009-08-04 23:49:00]
503さん
帰りにもう一度確認しました。
自動販売機のとこは大丈夫でしたが、駐車スペースにゴミを置いて行かれる方がたくさん(泣
ビックリです。
506: 匿名 
[2009-08-05 08:14:00]
タイムズは定期的にゴミの回収はされないんでしょうか?ひどいですね。
507: 匿名Z 
[2009-08-05 17:53:00]
ガレージにごみ散乱さすんですか・・・モラルない人間ばかりだな。

うちの洗車場にタバコ、ポイ捨てしてる者もいるが・・・はあー情けない情けない。

ポイ捨てするならタバコ吸うな! ごみポイ捨てするなら物買うな!!って言いたい。

が私、気が小さいので言えない(TT)
508: 匿名 
[2009-08-05 20:37:00]
本当は マンションの恥になるので、あまり書きたくないのですが話題に便乗して失礼します。
ポイ捨て目撃しても住民さんだからこそ言えませんよね。
帰宅される住民さんのタバコポイ捨て(結構見かけます)、深夜 マンション前で話し込んでる方が去ったあとの吸い殻の山…
帰宅の方々は改札でて階段あたりで火をつけたかと思ったら エントランス手前までにポイ捨て。もちろん住民さん以外の自転車からのポイ捨てもありますが。
先日は エントランス マット上にポイ捨てありました。難燃性かどうか知りませんが 防犯カメラあるんだから せめて住民さんか否かぐらい確認して欲しいと思ってしまいましたよ。
ウッドデッキ下も ポイ捨てこわいですよね。
タイムズの散乱ゴミも 朝から気分悪いです。見る位置が違うのかリパークではゴミ気つかなかったけど。
今月に入ってカラスみかけてませんが カラスが気がつくと嫌だな。
快適安全な暮らしのために規約もありますが規約もなかなか守ってくださらない方もあり。まっ ポイ捨ては、それ以前の問題なんですがね。
どうにか良い方向に 向かうことを祈ります。
509: 匿名 
[2009-08-06 08:23:00]
管理組合からタイムズにゴミ回収を徹底してもらうよう依頼してもらえませんか?
510: 住民さんA 
[2009-08-06 13:42:00]
509 さんそれは言ってみる価値ありますね。後JRに灰皿置いてほしいですよね、階段前にゴミ箱等とか、どっちにせよ駅前にゴミ箱等無いのもどうかと、駅前周辺の環境もきれいになりますし、タバコ、ゴミとうも設置してたらポイ捨てなんかかなり減ると思います。私はタバコ吸わないのですが、ポイ捨てはだめだと思います。
511: 匿名 
[2009-08-07 08:25:00]
灰皿やゴミ箱の設置は良し悪しなんですよね。喫煙所となり、前を通るだけで臭い思いをしないといけないですからね。皆さんがきれいに捨ててくれたら良いのですが、ゴミ箱あふれても平気で捨てる人が多くて、かえってゴミ箱周辺にごみが散乱することもありますし、定期的にきれいにしてないとゴキブリの増殖になります。
512: キング入居前さん 
[2009-08-12 21:49:00]
こんにちわッ☆
もうすぐキングマンション大阪ベイに引っ越しする者です

お隣のマンションなんでヨロシクお願いします(^O^)
あの1つお聞きしたいのですが

私はマンションの最上階(15階)に住む予定なんですが
この辺、風は強いですか??

洗濯物とか飛ばされたりしますかねッ?
ルナタワーの方で
もし同じ階くらいにお住まいの方いらっしゃいましたら
是非参考マデに教えて下さい。
513: 住民さん 
[2009-08-12 23:09:00]
512さん
もうすぐですね(^-^)
風が凄い時はありますが、今の所洗濯物がとんでいったりとかは今までのところないですよ☆他のひとはあるのかな?
私も聞きたいです。

お隣りさん同士仲良くしましょーね!
514: 住民です。 
[2009-08-13 14:52:00]
改札でご存知のとうり川からUSJ側にふく風が強いかな。
時々観葉植物のツルがちぎれたものや階は不明ですが洗濯物 落ちてます。お子様用が多いかな。
洗濯挟みは粉々 でみかけたことあり。
大変危険なんで お互い気をつけたいですね。
515: 匿名Z 
[2009-08-13 17:17:00]
キングマンションも屋上は芝生で庭園になってますね。  玄関側は風めちゃ強いです!  植木の鉢が軽いと転倒してます。 今日、久しぶりに屋上探索しました。  雑草植えてますなー(--;)  
多分、あの手のものじゃないと成長しないのかな?   歩いていたらアブラ蝉が飛んできてTシャツにとまりました(汗)  蝶も2匹確認!?  なんと蟻さんも行列つくってました!?(女王蟻が飛んで来た???)
そうそう! あしなが蜂もいたんで屋上散歩する人は注意して下さい!!   しかし、虫はタフですなー22階なんてもろともしない(@@;)  ところで・・・植木鉢にタバコ2本捨ててた(怒) おのれ携帯灰皿もっていかんかい! 共用部分じゃちゅうに!!  掃除するスタッフの身にもなれ!!!
516: キング入居予定 
[2009-08-13 20:36:00]
キング入居予定です。よろしくお願いします。大阪市内に住むのははじめてなので、風がなかったら夏は暑いなって心配してたんで、風通しがかなり良いみたいで安心しました。
518: 入居済み住民さん 
[2009-08-22 20:14:55]
自転車のタイヤのパンクとか、修理は、どこに出しておられますか?
一番、近いお店を教えていただくと、助かります。。お願いします。
519: 住民でない人さん 
[2009-08-25 01:55:38]
一番近い自転車やは、
多分春日出ですよ。
自転車もって行くには、まあまあ遠いです。
520: 入居済み住民さん 
[2009-08-25 15:56:59]
四貫島にあるそんなヒロシの自転車店は、
出張料がかかりますが、出張してきてくれますよ。
私もパンクして困った時に電話したら、
その日のうちに来て直して持ってきてくれました。
521: マンション住民さん 
[2009-08-25 17:25:07]
「コジローサイクル」でパンク修理してもらったことがあります。
 確か、出張費込みで修理代800円でした。
 電話番号は 06-6131-9724 です。
 
522: 入居済み住民さん 
[2009-08-26 07:13:03]
518です。教えていただき、ありがとうございました。
またいろいろ教えてくださいね。
もっと便利な街になっていくといいですねぇ・・。
523: 住民さんA 
[2009-08-31 23:23:11]
エレベータ前にある掲示板についてですが掲示物の貼り方はなんとかならいものでしょうか?セロテープでベタベタ
と住民全体に関係のないもを貼られ非常に汚く感じます。
もう一点はゴミを捨てるところの案内の紙です。手書きでこれもセロテープでベタベタとそして同じ内容の紙が汚く貼られている状況になんとかならないものかと思い書きました。

524: 住民さん 
[2009-09-01 08:27:06]
最近、窓をあけて過ごすようになってから気になっているのですが、犬の鳴き声凄くないですか?
なんていうか、鳴き叫んでいるような感じで朝昼夜。聞いていて可哀想になるような鳴き声で…とても気になっています。
今も。
ルナかリバーさんかわかりませんが、バルコニーで飼ってるのかな?

525: 住民 
[2009-09-01 12:42:03]
524さん

キャンキャンと小型犬ぽいですよね…
朝昼晩泣いてるの気になります!どこなんでしょう。
526: 住民さん 
[2009-09-01 13:15:16]
525さん
そーです!
どこかわからないんですけど、聞いてると可哀想で…
なんであんな泣き方するんか、気になってしょうがないです…
527: 住民さんA 
[2009-09-02 19:37:24]
朝昼晩まで鳴いているんですか? 私はお昼は仕事でいないのでわかりませんが、朝は最近毎日鳴いてますね。
いじめてるって感じるほどの鳴き声でかわいそうですね。

キングマンションさんも入られてきたことだから、宅配ピザやさん来てほしいですね(^^)!!
528: 匿名Z 
[2009-09-02 21:11:44]
掲示板の張り紙、重要なやつは全世帯に配布したらどうでしょう?  必要性ない物は掲示板に張るとか?
紙代もったいないか・・・騒音なんかで迷惑してても何号室がうるさいとか指摘しないと伝わらないし・・・
難しいものですね(--)
529: マンション住民 
[2009-09-03 02:19:18]
auのケータイをお使いの方に質問です。
問題なく通話できてますか?

私は中層階キング寄りの部屋で、auを契約してます。
昨年春に引っ越してから、ずっと普通に使えてたんですが、半年くらい前から通話中に
急に電話が切れてしまう現象が続きまして…
となりのキングさんの中層から高層建設中の期間に合致するので、もしかしたらその影響かなぁ、と
思ったのですが、あまりにすぐ切れるようになったので、6月ごろauに連絡しました。

auはすぐに調査してくれたようで、
「当該地域の電波環境を改善するためアンテナの調整作業を試みました」
との回答をいただきました。

それからしばらくは、実際通話中に切れることなく普通に長電話もできたんですが…

最近またよく切れてしまうようになってきたんです(;_;)

電話の相手はauでもDOCOMOでも同じように切れるので、こちらが原因なことは確かです。
再びauに連絡しようと思ってますが、他のルナのauユーザーさんはそんなことないですか?
私の機種の問題かもしれないので、そういった現象が「ある」「ない」を良ければ教えてください。


長文すいませんでした。



530: マンション住民さん 
[2009-09-05 10:25:05]
私もドコモに何ヶ月も前に改善依頼をしました

かなり経ってからドコモ側は改善しましたとの返事でしたが、
以前電波状況は悪いですね

引き続き依頼はしているのですが・・・
531: マンション住民さん 
[2009-09-08 08:42:23]
本当に犬の鳴き声うるさいです~~~~
毎朝、腹立たしくマンションを後にします。
その上、平日お休みの時ゆっくり寝ることも
できず。。。どうにかならないものかと。。
困っています。
532: 住民 
[2009-09-08 13:49:01]
犬の泣き声…
気にすれば気にするほど腹が立ちますね!私も休みの日などゆっくり寝たい時うるさくて仕方ありません。
今日帰りに管理人さんに相談してみます。

あと、掃除の方は具体的にどこからどこを掃除してくれているのか…
廊下の手摺りにつかまったら見事に手が真っ黒。
定期清掃の時しか拭かないのでしょうか。
533: 匿名Z 
[2009-09-08 18:06:54]
本当に犬うるさいですね。 最近飼った犬かな?  半年前は居なかったような・・・
リバーの住人ですよね?  周りの住人もうるさいだろうなー。  隣の人、注意しないのかな?

飼い主もモラルない人間ですな・・・
534: 匿名 
[2009-09-08 22:58:27]
さくらの住民さんでしょうか?管理組合に抗議すべきじゃないですか?さくらの住民さんは何も感じないんでしょうかね。ルナの方がかえって音が響くのかもしれないですね。
535: マンション住民さん 
[2009-09-09 09:24:06]
昨日、コンシェルジェの方に直接お話しました。

やはり苦情がでているようで、リバーの何階の誰

とまで分かっているようです。

とりあえずベランダへ犬を出さないようにして頂けたら

いいのですが。。。
536: 匿名 
[2009-09-09 11:16:50]
そうですよねー。ベランダで犬を飼うのは規約違反にならないんでしょうかねー。どうして家の中で飼わないんでしょう?リバーさんの管理組合は放置されてるのか言っても聞かない方なのでしょうか。首輪につける、吠えたらスプレーが噴射されるものがあって、ほえぐせのある犬のしつけ用のがあるので、ぜひつけてもらいたいです。
537: 匿名Z 
[2009-09-09 18:05:09]
あれだけ吠えたらた、同じ階のルナの方はたまらんでしょうな。
ベランダって共有部分だから飼ったらダメなんじゃ・・・戸建て住めよなー(--)

部屋の中で飼って欲しい。  きっと寂しく鳴いているので・・・飼い主、犬の気持ち考えたれよ。
538: 匿名 
[2009-09-09 21:37:07]
小型犬ぽいのでベランダで飼う必要はないはずですよね。ルナの管理組合はさくらの管理組合に抗議されてるんでしょうか。これだけ皆さん困ってらっしゃるんだから黙認ではすまないですよね。
539: マンション住民さん 
[2009-09-10 21:44:41]
かれこれ2週間ほど前に、リバーのモデルルームに苦情をいれました。
部屋の号数も伝え、その際は『管理人に伝え、改善させます』とか言ってたのに、
翌週も出していたので、再度電話しました。
『うちのマンションは大きいので、マンション内の事に関しては関与してない』とか言われて、
ここ(リバー)は、売りっぱで後はし~らないってとこなんだと感じた。

鳴いてるワンコはプードルで、中層階真ん中。
ここで部屋の号数までは書けないので、ルナ内で嘆願書なるものをリバーに出したい!!

夜勤で疲れて帰ってきても、寝る時間(AM8時~)ず~~~~~っと鳴かれては、
安眠妨害で訴えたいくらい!!

あそこの飼い主は、飼い犬を何だと思ってるんだろ・・・
殺す気かね・・・・
540: 匿名 
[2009-09-10 22:55:33]
真夏の炎天下や真冬でもベランダで飼うつもりですかねー。苦情はリバーではなくて、直接さくらの管理組合に言う方が良いと思いますよ。どういう対策をとられているのか知りたいです。部屋の号数がわかってるのでしたら、直接ポストに迷惑している旨入れておいたらどうでしょうか?出勤中、ワンワン泣いてるのを飼い主はご存知ないのかもしれませんね。本当に非常識な方が住んでらっしゃるんですね!
541: 住民でない人さん 
[2009-09-11 00:14:48]
犬の鳴き声、タイムスでもよく聞こえてますね。
夜遅くても聞こえてます。
542: 匿名 
[2009-09-11 09:10:04]
リバーの住民さんは、スーパーの看板に文句、キングのエンブレムに文句、廊下を歩いてるだけで覗かれると言われるくらいなのに、犬の鳴き声については何も言われないんですね。
夜遅くでも聞こえるということは出勤中だけでなく常時、外で飼われているのですね。
おそらく、さくらよりも向かいのルナやタイムズの方がうるさいはずです。
543: 匿名Z 
[2009-09-11 18:31:53]
ほんま最悪や! どうやら数匹で鳴いてますね。  1匹が吠えると他のベランダにいる犬がなく見たい。
リバーの管理ってどうなってるの???  あんだけたくさん建てて管理できなくなってるのでは?

これは問題ですな。  でもほんまにうるさいなー!  空気銃でわんこ狙いますか(悪)
544: 匿名 
[2009-09-11 20:07:17]
本当にリバーさんてマナーの悪い人が多いんですね。前にルナができたから嫌がらせかもしれないですね。
545: 匿名さん 
[2009-09-12 00:26:10]
マナーの悪さならこちらも負けていませんよ。

リバーの犬の件は建物に囲まれていて音が反響するので確かにうるさいですけど、こっちでも犬を
ベランダに出させてよく泣いているのを聞きます。ただ反響しないのでそんなにうるさく聞こえないですが。

通勤の帰りやベランダからのタバコのポイ捨て、大型犬の事や、夜中に原付で前の道やバイク置き場でうるさい若者、細かく言えばきりがないですけど、人の振り見て我が振り直せということわざがあるようにこちらもマナーをよくしていった方がいいんじゃないでしょうか。




546: 匿名 
[2009-09-12 03:42:15]
ルナでベランダで犬を飼ってる人はいないでしょう?そんな非常識な人はいません。たむろしてる人もルナ住民とは限りませんよ。タイムズにとめてる人じゃないですか?犬は早くなんとかしてください!
547: 匿名 
[2009-09-12 12:29:37]
アリスの住民版で部屋番号出てましたね。皆で抗議すればいいんでないですか?
548: 匿名さん 
[2009-09-12 13:23:52]
>547
事実かどうかわからないのにもかかわらず
そのように煽っていると取られる発言は危険ではないですか?
549: 匿名さん 
[2009-09-12 14:22:50]
これだけ沢山の書き込みがある限り、危険も何も管理会社が
至急動くべきです!!!
550: 住民さんA 
[2009-09-12 15:03:13]
前のJR貨物かわかりませんがうるさすぎませんか?!!
夜も9時まわってもプォーーーーーとかずっとうるさい音が鳴ってますし、
今めちゃウルサイ音がなっててイライラしてベランダを閉めました。。
551: マンション住民さん 
[2009-09-12 19:08:50]
昼過ぎの音はびっくりしましたね。
ガス漏れでもしているのかと思い、思わず覗いてしまいました。

高速1000円のおかげか、JR貨物も忙しそうですね。
無料になったら更に賑やかになってしまうのでは・・・
最近は心地いい気温なので、窓を開けて音も聞こえますが、
そのうち寒くなって閉めるようになれば、聞こえなくなるでしょう。
気にしなかったら、気にならないですよ。
552: 匿名 
[2009-09-12 23:28:43]
高速1000円になったから増えたって逆じゃないですか?高速が安くなると電車を利用せず、トラックで運ぶのが増えるから逆に鉄道貨物が減るのでは?
553: 匿名 
[2009-09-12 23:41:18]
547さん
何階ですか?共働きの方?
554: 匿名 
[2009-09-12 23:57:18]
住民版ではなく検討版でしたね。しかし、548さんが言われるように事実確認したわけでないので
管理組合に任せた方がいいかもですね。それでも改善されなければ事実を確認した後、講義すべきですね。
悪例を残さないためにも・・・
555: 桜島線延伸計画 
[2009-09-13 22:28:55]
大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC、大阪市住之江区)への府庁移転を目指す大阪府の橋下徹知事が、JR桜島線(西九条-桜島間4.1キロ)を約4キロ延伸し、WTCと直結させる計画を策定し、総事業費用を約1千億円と試算していることが10日、分かった。橋下知事は延伸計画を移転実現への“障壁”のひとつとなっている交通アクセス問題解決の起爆剤と位置づけており、15日に発足する市や経済界とWTC周辺のまちづくりを検討する協議会の場で正式表明する。
556: 匿名Z 
[2009-09-14 01:11:59]
ところでこのマンションって壁の伝達音ってひどく響きませんか?
557: 住民さん 
[2009-09-14 08:30:14]
壁の伝達音?
うちは気にならないです。
558: 匿名 
[2009-09-14 12:23:20]
隣との壁ですか?上下の壁ですか?
559: Aさん 
[2009-09-14 13:56:40]
No.544と546 さん

リバーさんへの中傷はよした方が良いでしょう!

こちらも以前ベランダでバーベキュー問題、原付問題等ありましたし…545さんが書いてある犬の件も真実ですし
お互い様でしょ。

まさに灯台下暗し!! 

ルナとリバーさん、キングさんも含めて良い関係でありたいです!

560: さくら入居済み住民さん 
[2009-09-14 18:14:13]
わたしはさくらの住人なんですが犬は煩いです!
管理組合あると思うのですが、活発な活動してません
前に誰かさんに任すといった委任状書いた覚えが.....

さくらは他のマンションと違って異質です
ご存知のように未だ住人板もありませんし.....

USJへのホテル替わりに使われてたり、週末別荘地に使われてたり
外国の方も多数所有されてるみたいだし

管理組合の要人の方と管理人さんで当該部屋の方とお話しないといけませんね
ルナに住民の方も是非協力して頂きたいです。

それでも駄目なら動物虐待で区役所に告発しないといけないかも.....
561: 住民さんA 
[2009-09-14 19:28:01]
桜島線がWTCと繋がったらますます便利になりますよね。楽しみです。
562: 匿名 
[2009-09-14 19:31:57]
560さん
一度管理組合に早急な対策をお願いして、管理組合の実施してきた対策や見解を報告いただけないでしょうか。
以前話題になった引越おばさんじゃないですが、それよりひどい気が。警察に通報するしかないですかねー。
563: 匿名Z 
[2009-09-14 20:29:57]
住民さん・匿名さん、こんばんわ!
 
お二人とも静かな環境(幸運の持ち主?)なんですか!?

私の部屋はうるさくてうるさくて・・・私自信が神経質なだけかもしれませんが・・・

横か上か分からないですが衝撃音(どんっ!)が一日中響くときがあります。 ポルターガイスト現象?

挙句にお隣が深夜11時から2時くらいまで音楽聴いてウーハー音が響きます。

そろそろ注意しようか迷っているのですが・・・我慢した方がいいのでしょうか?
564: 匿名 
[2009-09-14 22:17:46]
563さん
ウーハー音はきついですね。直接言うと、角がたってしまうので管理人さんに伝えて、管理人さんから、近隣の方が困ってらっしゃるので音の配慮お願いします。と言ってもらったほうが良いですよ。
565: ご近所さん 
[2009-09-14 23:45:40]
価格が手ごろなマンションにはそれ相応の住民が多くなるのは必然です。
しかし、注意されないと気づかない場合もあるので早めに対応したほうがいいでしょうね
566: 住人です 
[2009-09-15 01:26:38]
人を不愉快にさせる才能に長けている方っているんですよね~。
でも、あくまでも 無記名の場だけ。
姑息ですね、565さん!
567: 匿名Z 
[2009-09-15 21:27:33]
アドバイスありがとうございます。 管理人に報告ですかー。  ちゃんと対応してくれるのかな?

ステレオなんか響くの分かると思いますが・・・あんだけ騒音の注意書きされてるのに。

夫婦揃ってどっちか分かると思いますが(--;)

価格ねー(^^)  納得の物件は1億円はいるかなーと最近、分かりました。

でも部屋で当たり外れありますよね。  当たりの人は実に羨ましい。

遠まわしで攻めてダメなら直接いくかな。  付き合いも何もないし。

568: 匿名さん 
[2009-09-16 10:20:29]
>No.552 by 匿名 2009-09-12 23:28

>高速1000円になったから増えたって逆じゃないですか?高速が安くなると電車を利用せず、トラックで運ぶのが増>えるから逆に鉄道貨物が減るのでは?


高速1000円対象は一般車両のみであり、トラックは対象外ですよ~
ですから、トラック業者にしたらただ渋滞に巻き込まれて、到着時刻が遅れるし、燃料も余計にかかるようになってしまって、まったくメリットないんですね~。
電車(貨物)の方がコスト的に安くなるので、そちらの利用量のが増えるというのはあることかもしれませんね~
569: 匿名 
[2009-09-16 20:32:57]
ますます貨物が撤退するのは考えにくいですね。
570: 住民さん 
[2009-09-18 22:53:19]
あの…
細かい話なんですが、エレベーターの黄色っぽいじゅうたん、いつの間にかなくなってるのですが、どうなったんでしょ?
すぐ汚れてたけど、フカフカで気に入ってました。
あの短期間に撤去するなんて、管理費の無駄遣い??ただのお試しだったらいいのですが…
571: 匿名Z 
[2009-09-20 09:06:42]
黄色いじゅうたん、内の嫁さんは嫌がってました。
汚れが目立っていたし匂いが臭いってブーイングでしたよ。

新しい物で敷いて欲しいですね。
572: 住民 
[2009-09-20 20:01:45]
ちょうど業者さんが敷くとき(夕方)エレベーターに乗りましたからレンタルだと知りました。もちろん綺麗でしたが翌朝には なぜだか真っ暗になってました。いまだに点字シール剥がされるし、いろんなもの降ってくるし大変です。
どうしたらやめていただけるんでしょう?
573: 住民さんA 
[2009-09-21 17:59:18]
また点字シール剥がされてるんですか??
うちはまだ何も降ってきたことがないですけど一体何が降ってくるんですか??
574: 匿名 
[2009-09-21 22:01:25]
ティッシュとかふってくるみたいですよ。
575: 匿名Z 
[2009-09-24 17:56:37]
子供の仕業じゃないですか?

親知らないとか?
576: 匿名Z 
[2009-09-24 17:58:12]
点字シールも子供かと・・・迷探偵 コバンより
577: 匿名 
[2009-09-24 20:33:24]
ティッシュも使用済みかどうかですね。大人かもしれないですよ。
578: 匿名 
[2009-09-25 00:33:13]
点字シールは一向に直らないですねぇ。
少しの剥がれも目の不十な方にはどれだけ不便に感じるかわからないのでしょう!
このような物には修繕積み立て費を使ってでもすぐに直すべきだと思うのですが…。
579: 匿名Z 
[2009-09-25 18:18:24]
テレビモニターで犯人捜すしかないでしょう!

ところで屋上の芝生また全滅なってしまったのですかね???
580: 匿名 
[2009-09-25 20:06:34]
屋上にスプリンクラーはついてないんでしょうか。枯木じゃ意味ないですよね。あの管理人さんが小まめに水やりするとは思えないし。ついてないなら、スプリンクラー設置してもらいたいです。
581: 住民です 
[2009-09-25 20:18:37]
水やりは 雨じゃない限り必ず毎日されてますよ。
582: 匿名 
[2009-09-25 21:09:53]
根付くまで一日数回、量は多めにやらないといけないので、水やりじゃ厳しいでしょう。
583: ご近所さん 
[2009-09-26 16:12:59]
スプリンクラーは設置も維持も金がかかりますよ。

芝生なんかどうでもいいと思う人もいるし
よほどのメリットを提示出来なければ
アンケート取ったら否決されるでしょうね。
584: ご近所さん 
[2009-09-26 16:14:31]
やり方はまかせて管理費の範囲内で
芝生を維持するよう管理会社に強く
要請することです。何度でもね。
585: 匿名 
[2009-09-26 19:25:39]
水撒きにかかる管理費値上げとスプリンクラー設置で将来的にどちらが安くて緑が保てるかですね。枯れ木では屋上庭園とは言えないし。
586: 匿名Z 
[2009-09-27 15:42:56]
やはり土がわるいのか? 日差しが強すぎるのか?  屋上緑地化も気にって購入したので再々トライして欲しいですね。  多分、日差しが強いのかと・・・・時間帯では真冬でもTシャツ短パンでベランダで立てますもんね。

587: マンション住民 
[2009-09-28 00:46:52]
前から思ってたんですが、なんか屋上も下のプランター(?)も、土ってゆうより砂みたいな感じですよね。
だから根付かないし育たないのでは?園芸の知識は全くないのでよく分かりませんが…(-0-;)
588: このはな住民さん 
[2009-09-28 13:26:57]
犬を飼われている方のマナーについて、失礼いたします。

リバーの敷地内や東側の公園でリードを持たずに散歩させている方を見かけます。
小型犬がほとんどですし、公園には飼い主のマナーについての看板(放し飼い禁止・糞尿禁止など)はありませんが、
不快、または疑問に思われる方はいらっしゃいますか?

それと、このはなの駐車場の出入り口に犬の糞が落ちていました。
その場所で犬の糞を見たのは初めてなのですが、犬はだいたい同じ場所でうんちしたりおしっこしますよね?
ということは、まだ土地に慣れない新入り…?と思ったのですが、これは邪推でしょうか。

人と共に犬も増えています。
そして小さい子供たちもたくさんいます。
飼い主さんのマナーについて問いたいところです。
皆様いかが思われておいででしょうか。
589: 近所の住民 
[2009-09-28 13:45:55]
はじめて(1月)ここにマンションを見に来た時は、
犬のおしっこ跡もぜんぜんないし、もちろん糞もないし、
ゴミすら落ちて無くて、綺麗な街なんだなぁ~と思ったのですが、
引っ越してきてみたら、
道は犬のおしっこの跡だらけ、糞も落ちたまま放置しているのも何度かみかけました。

ペットボトルや煙草の吸殻もあちこちに落ちてます。
すべて、モラルの問題ですよね。
なぜ、自分の街を汚すのかな?

犬の糞尿に関しては間違いなく住民ですもんね。
同じ犬を飼う者として悲しくなります。
不快だし、もちろん疑問ですよ。
ノーリードはホントに危ないです。

自分の犬の糞尿の始末のできない人は飼ってはいけないと思います。
一部の心無い飼い主のせいで、犬の入れる場所がどんどん減ってます。
どうか、責任を持ってください。

よその住民が出すぎた投稿をしてしまってすみません。
でも、とっても気になったもので・・・
みんなできれいで安全な街にしていきたいですね。
590: 匿名 
[2009-09-30 02:24:55]
屋上の土を変えないと、一日何回水をやっても枯れますよ。
591: 匿名Z 
[2009-09-30 20:04:21]
やっぱり土ですよね!  あんな表面固いと育つのも育たないと思います。  しかし柔らかくすると風で飛んで
ベランダや洗濯物にも影響しそうだし。  木植えたらまずい??? 先日、屋上行ったけどコオロギ鳴いてて良かったなあー。  屋上に虫がいて面白い!!   来年の春に再起計画立ててもらいたい。

緑化委員なんて役員も増やしてはと個人的に思います。
592: 匿名 
[2009-09-30 22:30:44]
植栽委員って普通あるはずなんで、管理人まかせじゃなく、住民の中で詳しい人や興味ある人にも協力いただいて緑や花のある憩いの庭園にしたいですね。屋上からキングの屋上庭園が見えますが、きれいに緑化されてるみたいですよ。
593: 匿名Z 
[2009-10-01 21:16:26]
キングの屋上は確かにきれいにレイアウトされてますね。 管理人は自分が住んでないから、力入れないと思う。
屋上が枯れようが気にしないのでは?  定年退職されて時間にゆとりがある植物の好きな人ならいいお役ですよね。

私が定年退職してれば立候補しますね!  マンションの緑地化に力を入れて逝っていくみたいな。
マンションを生かすも殺すも住民しだいですな・・・・
594: 匿名 
[2009-10-01 23:06:51]
早急にスプリンクラーつけるべきです!ここは日当たりが良すぎるので、人が水撒きするだけじゃ追い付きません。件数も多いんだから修繕費から少し取り崩せばいいだけです。
595: 匿名 
[2009-10-02 13:31:59]
ベストウエスタンプレミアホテル大阪ベイが来年夏オープンを目指しているようですが、近隣住民への説明会はあるのでしょうか。どんな施設が入るのか楽しみですね。ユニバーサルシティ駅からまっすぐ降りられる階段やエレベーターの設置もしてもらえると嬉しいのですが。
596: 住民さんA 
[2009-10-02 17:12:17]
ホテル施工やっとなんですかーどうなってるのかなぁー思ってました、あとシティーウォークの横の空き地もどうなるんですかね?
597: 匿名 
[2009-10-02 17:57:32]
建設会社が倒産してしまったので、別の建設会社で一年遅れてのオープンを目指しているようです。
シティウォークの空地も早く何かできると良いですよね。
598: 匿名Z 
[2009-10-02 21:46:25]
うん? どこの場所にホテル出来るのですか???
599: 匿名 
[2009-10-03 00:36:21]
ルナから安治川を見て、ユニバーサルポートホテルのすぐ左の空地ですよ。一〜二階まで鉄骨が立っていて看板も出ていますよ。
600: 近所の住民 
[2009-10-03 19:26:22]
最近引っ越してきました隣の住民です。
此花区ははじめてでわからない事だらけなのですが、
おススメの動物病院やトリミング屋さんがあれば教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる