無事に引き渡しも行われました。
これからは住民専用掲示板で情報交換を行いませんか。
管理人の方やコンシェルジェの方に直接
問い合わせるほうが的確だと思うような疑問や相談以外で、
誰が読んでも(子供でも)気持ちの良い、生産的で前向きな発言にしましょう。
なお、
個人を特定するような表現
悪口
といった発言は慎んでほしいと願います。
「大人として」の対応をお願いします。
ひとつ屋根の下の住民です。
たとえ自分と意見が違っても、まずその人の話に耳を傾け
自分の考えと何が一緒で何が異なるのか、
考えていける、Win−Winのコミュニティに!
所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目40-16(底地番)
大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック7号符号3-3号(保留地)
交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩2分
[スレ作成日時]2008-04-01 00:32:00
![ルナタワー・ハリウッドプレイス](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目40-16(底地番) 大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック7号符号3-3号(保留地)
- 交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩2分
- 総戸数: 246戸
ルナタワー ハリウッドプレイス 住民専用掲示板
201:
住民
[2008-09-23 22:53:00]
あ
|
||
202:
住民
[2008-09-23 23:08:00]
済みません。
↑の書き込み間違えました。 私は気持ちよくマンションライフを過ごしています(^-^) バイクの音も鈍感なのか聞こえません(*_*) 遅くまで起きてるのに… でも夜なのに音を出すのは気にならないんですかね?本人さんは… 入口の破損はいつなおるんでしょうね〜?気になります… ところで、みなさんはシアタールームやリラクゼーションルームは使用されてるんですかね? 先日リラクゼーションルームを使用しようと思ったら部屋を借りるのにお金がいるみたいで、やめました。ちゃんと規約など読めば良かったのですが、、、 管理人さんにもえっ!?て顔されるし。 一人での使用は微妙な感じでした。だからって一緒に行ける人はいないし… 愚痴みたいになってしまいましまた。済みません。 ではでは、おやすみなさい |
||
203:
マンション住民さん
[2008-09-23 23:47:00]
入口の破損は管理費でなおすのでしょうか?
|
||
204:
住人B
[2008-09-24 00:00:00]
うちも上の人の足音は全く聞こえませんよ。たまにドンっとドアを勢いよく閉める音が。自分の家からも音をさせてるかも知れないのでお互い様にしませんか? 私もこのマンションを気に入って楽しんでますよ。各階にダスターもあってゴミ捨てが楽ですし。そんなマンションってないと思いますよ。コンシェルジュさんも愛想いいですしね。管理人さんもこのマンションではまだ半年位しか勤めてられません。把握できてないのも当たり前です。これから気長にいきましょう。
|
||
205:
住民さんB
[2008-09-24 16:22:00]
NO.204> 「半年位しか勤めてられません。把握できてないのも当たり前です」って把握できてないと駄目でしょう(笑)
|
||
206:
マンション住民さん
[2008-09-25 00:21:00]
以前コンシェルジュの方は、体が動きにくかった私がタクシー待ちをしていた時に、迎えに来てくれたタクシーにわざわざ走って外まで確認をしに行ってくれました。
管理人の方の件に対しては、もしまだマンションの事等全て把握できていないのなら、これは良くない事だと思います。このマンションに人が入居するまでに、全て把握して対応できる様にしておくのが仕事だと思うし、私達の大切なお金でお給料もらっておられるのですよね・・・ どんなお店でも準備が不十分なままオープンしませんよね。だからこのマンションが完成と共に管理人さんの仕事内容も完璧に覚えてもらえてるのが、お給料を貰うなら普通の事だと思います。 |
||
207:
住民さんC
[2008-09-25 21:36:00]
うちも上の階の人の物音は聞こえた事がありません。
|
||
208:
住人B
[2008-09-28 00:41:00]
こないだレスした『管理人さんが把握できてないのは当たり前』って言った内容は、私が間違ってました。そうですよね。皆さんのおっしゃる通り知ってて当たり前だと思います。
|
||
209:
住民さんA
[2008-10-05 22:41:00]
下の掲示板に『ディスポーザー点検』ということが書いていましたが
何かきましたか?? 私のところには点検きていないのですがもう終わったのかなぁ? |
||
210:
住民さん
[2008-10-06 20:14:00]
ディスポーザー点検 うちにも来ていません。
|
||
|
||
211:
マンション住民さん
[2008-10-06 21:19:00]
ディスポーザーは各部屋ではないと思いますよ。
1階の・・なんていうんだろ。貯槽?されてる部分だと思います。 うまくいえません。ごめんなさい。 |
||
212:
マンション住民さん
[2008-10-07 13:53:00]
たまに族らしきバイクが吹かしながら走ってるけど、リバー前に交番あるのにあそこの警察は、よくいてるのになにもしないのですかね。
|
||
213:
住民さん
[2008-10-07 19:32:00]
>>211さん
ディスポーザーの件 教えてくださりありがとうございました。210より |
||
214:
住民です
[2008-10-07 20:19:00]
管理人さん、こちらから失礼します。
大変申し上げにくいんですが、エントランス、エレベーターホールまで タバコの臭いがきています。最初は住民の方かなって… 換気扇あるかわかりませんが、灰皿毎回処理していただくなり休憩時間のみ等で、お願いできませんか?気悪くなさらないでくださいね。 ぜひ ご検討お願いします。 |
||
215:
住民さんC
[2008-10-07 21:18:00]
管理人が事務室でタバコを吸えば、クロスや室内も汚れます。誰が、その清掃費用を持つのですか?
禁煙にすべきです。 こちらが雇用主ですよ。 |
||
216:
マンション住民さん
[2008-10-10 13:57:00]
賃貸で出てるんですけど、賃貸できましたっけ?
|
||
217:
マンション住民さん
[2008-10-12 00:21:00]
ふつう、できると、思いますよ。お金持ちさんが、買って分譲貸しっていう形で、賃貸に出す
もしくは、転勤の間だけ、期間限定で賃貸に出すとか、いろいろでしょう。区分所有者と実際に住 んでる人が違うっていうだけですよ。あるマンションで、中古で売りにでてたところを買った人は 一度もそのマンションに住むことなく、賃貸に出してました。お金持ちって、いるのですね・・・ 憧れの家賃収入でホクホク・・・ってか? |
||
218:
住民C
[2008-10-13 02:02:00]
小学生が朝、玄関に集合してから集団で登校しているようですが、
ポストを開け閉めして遊んでいるのを少し前に見ました。 大人の引率者がいるようですが、 何も注意することなく関係ない顔をしていました。 開けられて中身が落ちてしまわないよう、きちんとロックしておいたほうがいいですよ。 |
||
219:
住民さんA
[2008-10-13 11:22:00]
私も朝、出勤するときにいつも、
宅配BOXのタッチパネルをむやみやたらに押しまくっている小学生たちが 目についていました。 誰も注意しないのかな?と思っていましたが、大人の引率者がいるのですか??! ありえませんね 郵便受けまで開け閉めしてるんですね!ロックかけるようにします。 ありがとうございます。 |
||
220:
住民です。
[2008-10-13 14:47:00]
ありがとうございます。
最初気ついたのは ちがう数字にロックまわされてたからです。急いでるのにファイルから番号さがすのに 一時間かかりました。 ちがう数字に まわされてる度に うえまであがって… なんせ記憶力悪いもんで… 夕方、数人で、まんべんなく ポストさわってられたときは、『よそのお家のポストは、さわらないほうがいいよ〜』とは伝えましたが…エレベーターと階段を駆使して 遊んでることもたびたび…朝は エレベーターが停止するのでは びくびくするほど 暴れてらっしゃいますが ご一緒に大人の方が いらっしゃいますので(たまたま乗り合わせた方なのか不明)注意もできず… 子育て世代の方々、あとあとでは、 しつけは大変ですよ〜。鉄は 熱いうちが いいかもしれませんね! 怪我などされると お互い 良い気は しません… |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |