大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ルナタワー ハリウッドプレイス 住民専用掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. ルナタワー ハリウッドプレイス 住民専用掲示板
 

広告を掲載

仲良くしてね [更新日時] 2011-03-30 12:33:28
 

無事に引き渡しも行われました。
これからは住民専用掲示板で情報交換を行いませんか。

管理人の方やコンシェルジェの方に直接
問い合わせるほうが的確だと思うような疑問や相談以外で、
誰が読んでも(子供でも)気持ちの良い、生産的で前向きな発言にしましょう。

なお、
個人を特定するような表現
悪口
といった発言は慎んでほしいと願います。

「大人として」の対応をお願いします。

ひとつ屋根の下の住民です。
たとえ自分と意見が違っても、まずその人の話に耳を傾け
自分の考えと何が一緒で何が異なるのか、
考えていける、Win−Winのコミュニティに!

所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目40-16(底地番)
     大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック7号符号3-3号(保留地)
交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩2分

[スレ作成日時]2008-04-01 00:32:00

現在の物件
ルナタワー・ハリウッドプレイス
ルナタワー・ハリウッドプレイス
 
所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目40-16(底地番) 大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック7号符号3-3号(保留地)
交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩2分
総戸数: 246戸

ルナタワー ハリウッドプレイス 住民専用掲示板

1121: 匿名 
[2010-07-21 12:55:23]
不法侵入ですしやはり警察に通報すべきと思います。
1122: 匿名 
[2010-07-21 19:17:57]
基礎の解体にお金がかかるので爆破しようとしたとか?まさかですよね。
1123: 匿名 
[2010-07-21 19:25:47]
建設反対派のテロとか?
1124: 匿名 
[2010-07-21 21:34:16]
ほんっといつもいつも犬うるさい!!
1125: 匿名 
[2010-07-22 00:10:38]
リバーの犬?
1126: 匿名 
[2010-07-22 00:23:06]
犬より花火がうるさいです。対岸ですね。
1127: 匿名 
[2010-07-22 00:36:10]
確かに、ユニバーサルの駅、エレベーターほしいです。車椅子やベビーカーの片桐が大変ですからね。
1128: 匿名 
[2010-07-22 00:51:22]
スロープがあるので無理だと思います。
1129: 匿名 
[2010-07-22 07:01:44]
スロープ?
1130: 匿名 
[2010-07-22 10:23:40]
マンション全体でお金を出せば作れるでしょうね。反対側はリバーの住人さんがお金を出しているそうですから。
1131: 匿名 
[2010-07-22 11:32:07]
すくなくともリバーの中を通って居住者以外がエレベーターを使うのは考えにくいですが こちら側はポートにキングはたまたつけるスペースからもタイムズに貸してる土地所有者とも関係するため折衝が必要で誰が管理するのかが1番のネックかと思います。永年費用のかかること(リバーエレベーターはUCWの土地を借りてるらしい)
新しいマンションがマンション内からいけるようにする設計はありえると思います。
1132: 匿名 
[2010-07-22 13:19:01]
リバー住民以外も少数ですが、使ってますよ。
ホテル従業員とか。
シティーウォーク従業員とか。
私、使ってますよ。
1133: 匿名 
[2010-07-22 17:40:01]
夜中に?
仮にも、爆破するには近隣の承諾や避難が必要ですよ。
1134: 匿名 
[2010-07-22 20:39:12]
予告するイタズラなんて聞いたことないですよ。
1135: 匿名 
[2010-07-22 20:42:41]
所有者は空き地の管理をきちんとして欲しいものです。
1136: 匿名 
[2010-07-23 19:54:59]
普通、駅の出口のエレベーターなんて駅がつくるもんじゃないんですか?わざわざ住民がお金出して作るもんですか?
1137: 匿名 
[2010-07-23 23:08:40]
そんなケチケチ言わんでも。
1138: 匿名 
[2010-07-24 01:36:51]
駅のエレベーターは、駅側がつくるイメージありますよね。エレベーター欲しいです。
1139: 匿名 
[2010-07-24 12:52:56]
想定内のポートやMBSへ向かう道は スロープになってます。もともと 宅地でなくエレベーターは必要なかったんですから設計上エレベーターは想定外。スロープもJRではなく土地持ち主の善意で 使わせてもらってるはずです。
河側JRの敷地内にエレベーターをつけるにはATM緑の窓口のスペースがなくなり一階ゴミ置場も困るでしょう?空中にエレベーターを出すとしたら市の土地使用許可(河側に出るのに行き止まりではなくスロープあるのでJRが市にいっても困難) また 市作業車の出入りであのスペース使いますからね 。始発に乗るのもスロープからなんで(扉あける気ないそうです)費用かかるエレベーターは よほどでないと…(タイムズがタワーマンションになり設計上JRにマンションとジョイント交渉したらありえるかも)
ご希望の方は 聞くぞう君用紙で要望をJRにだすと回答あるかと思います。
1140: 匿名 
[2010-07-24 22:22:57]
駅と歩道の間のスペースは大阪市管理ですか?市の作業車の作業スペースって何をしてるんですか?正直、あのスペースはもったいないので、市バスとタクシーの停留所にしたら良いのにと思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる