大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ルナタワー ハリウッドプレイス 住民専用掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. ルナタワー ハリウッドプレイス 住民専用掲示板
 

広告を掲載

仲良くしてね [更新日時] 2011-03-30 12:33:28
 

無事に引き渡しも行われました。
これからは住民専用掲示板で情報交換を行いませんか。

管理人の方やコンシェルジェの方に直接
問い合わせるほうが的確だと思うような疑問や相談以外で、
誰が読んでも(子供でも)気持ちの良い、生産的で前向きな発言にしましょう。

なお、
個人を特定するような表現
悪口
といった発言は慎んでほしいと願います。

「大人として」の対応をお願いします。

ひとつ屋根の下の住民です。
たとえ自分と意見が違っても、まずその人の話に耳を傾け
自分の考えと何が一緒で何が異なるのか、
考えていける、Win−Winのコミュニティに!

所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目40-16(底地番)
     大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック7号符号3-3号(保留地)
交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩2分

[スレ作成日時]2008-04-01 00:32:00

現在の物件
ルナタワー・ハリウッドプレイス
ルナタワー・ハリウッドプレイス
 
所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目40-16(底地番) 大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック7号符号3-3号(保留地)
交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩2分
総戸数: 246戸

ルナタワー ハリウッドプレイス 住民専用掲示板

1061: 住民さんA 
[2010-07-09 15:03:02]
1058様
JR野田駅から徒歩5分くらいのところにある「すみれ動物病院」が良いと思います。
隣りではトリミングもしてくれるし。。。人も優しいです(^^)

ペットを飼われてる皆様はちなみにどちらへいかれてますか?



1062: 匿名 
[2010-07-11 23:30:14]
以前から思ってましたが、ベランダにゴミ箱や物を置かないほうが 良いみたいです。
特に 風の強い日。
ゴミ箱をあけた瞬間軽いゴミが飛んでいく…
発泡スチロールの箱や ポリバケツが ガランゴロン。
危なくないかと ヒヤヒヤ。
音が 止まらないから 持ち主は 留守なのか…
知らないのか…
1063: 匿名 
[2010-07-12 22:43:05]
ホントここは風がキツイですよね!昨夜は窓を開けれず…風の音で寝られませんでした。
1064: 匿名 
[2010-07-13 08:07:30]
おかしいですねー。窓の閉め方が不完全だったんじゃないですか?うちは窓を開けると涼しくて快適でした。大阪市内で未だにエアコンなしで夜寝れるとは思ってなかったので。風通しの良さとリバーさんやUSJの緑のおかげですね!
1065: 住民さんA 
[2010-07-13 16:32:59]
>1064

つぅ~か、リバーの通気性の悪い遊歩道のせいで、
虫や蚊の発生率は確実に増えてるのに、のんきやね・・・

ミミズもウジャウジャ沸いてるし、踏まれてたりして最悪・・・

キングが出来てからも、駅まで銜えタバコで歩く住人が増え、
しかも、ルナの前にわざとなのかポイ捨てしていく。
注意しようかと思ったけど、もっとしそうな人だったから止めた・・・

男性だけでなく、女性(しかも若い方)もしていて、悲しくなった・・・

駐車場の利用者もマナー悪いし、ガムの後も増えたし、
いっそのことマンションが出来た方が清掃もして綺麗に戻るのかな・・・

1066: 匿名 
[2010-07-13 18:29:55]
低層階なら虫も入ってくるかもですが、高層階は虫もいないし快適ですよー。タバコやガムはキング住民って失礼じゃないですか?ルナの住民でも何度も目撃しましたよ。
1067: 匿名 
[2010-07-13 20:53:58]
ガムはつい最近ですよね
他の方が踏んではいけないと何回か 取らせていただきましたが タバコは どちらにお住まいかは 不明でも ポイ捨てされてる方がいるのは事実で何人かは ルナを過ぎて消えていかれるのも事実。
犬のオシッコわざわざ敷地内にさせてる方には なにげに声かけしましたよ。
ルナの方ではなかったです。
どちらにしても そういうことをされない空気作りを皆さんで、していきましょうよ。
1068: 匿名 
[2010-07-13 21:16:13]
歩道は公道であり敷地内ではありません。勘違いしてはいけませんよ。
1069: 匿名 
[2010-07-14 00:28:25]
高層階に住んでますが、窓をあけてると、夜は電気の明るさに集まるのか、蚊や虫が網戸にきますし、なぜか、部屋の中にまで、蚊や蚊の大きいサイズの羽が長い蚊が一度入ってきたので、電気をつけたら、網戸にせず、クーラーかけてます。

虫や蚊が来ない方法皆さんどうにかしてとられてますか?

高層階に住まれてて、網戸で生活してらっしゃる方がうらやましいです。
1070: 匿名 
[2010-07-14 08:54:09]
レースのカーテンしてます?あと照明を虫を寄せ付けないタイプのにするだけでもだいぶ違いますよ。
1071: マンション住民さん 
[2010-07-14 12:03:30]
私も高層ですが虫結構いますよね・・・あんまり、高層でも関係ないんだぁっと思いました(汗)
私も夕方になるとしめきってますね・・・
緑虫とか、結構おるし、蚊なんてあたりまえでしたよ・・・去年ですけど
とにかく蚊取り線香です(笑)
1072: 住民さん 
[2010-07-14 19:06:15]
私中層階やけど、たまに編み戸なのに虫入ってくるわ〜。
蚊取り線香、ベランダで焚いても大丈夫?それか、虫コナーズかな?
やっぱり蚊取り線香は火使うしあかんかっ!?
1073: 匿名 
[2010-07-15 05:39:55]
1069です。

皆さん色々と教えて頂き有難うございました。

レースのカーテンは、せずに、そのまま網戸にしてました。

レースのカーテンにすると虫がこなくなるなら、梅雨があけたらやってみます。

有難うございます。

蚊取り線香したら虫こなくなりますかね?

蚊取り線香たいた事ないんですよ。

他に、部屋に虫がはいりにくい予防できるの何かありますかね〜。

クーラーばかりかけてたら、電気代があがりますからねぇ〜。
1074: 匿名 
[2010-07-15 09:05:45]
照明器具をパナソニックのムシベールにすると効果ありますよ。照明器具の中にほとんど虫もたまってないし、虫が寄ってこない波長になってるそうです。
1075: 匿名 
[2010-07-15 20:46:44]
虫コナーズみたいなのを窓辺においてます。
あと玄関には持ち歩ける電池式のアースノーマットみたいなんをつけてます。
1076: 匿名 
[2010-07-15 20:47:19]
虫コナーズみたいなのを窓辺においてます。
あと玄関には持ち歩ける電池式のアースノーマットみたいなんをつけてます。
1077: 匿名 
[2010-07-16 11:07:14]
うちはベランダによくブンブンが落ちてます(>д<)
1078: 住民 
[2010-07-17 02:33:47]
さっきの音、ちゃんと見てたよ。6人の人達。何階かも確認したよ。
はっきり言ってかなりめいわく。次したら警察に通報します。
1079: 住民です 
[2010-07-17 09:53:11]
ゆうべ、すごい音でしたね
もしかして花火?
もしかしてルナ住民ですか・・・
1080: 匿名 
[2010-07-17 09:55:33]
夜中の2時くらいに打ち上げ花火?みたいなすごい音しましたね。ルナの住民だったんですね。ベランダから打ち上げたんですか?非常識ですね。悪質だし部屋番号わかってるなら警察に連絡してほしかったです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる