ようこそ、とっておきの豊洲へ。
この住民版もPart12となりました。
これまでに管理会社の話題から、子供のしつけ問題、共用施設について、と様々なトピックがあがっています。
ネガティブな意見ばかりではなく、情報交換も視野にいれた意見交換をしていきましょう。
所在地:東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩7分
【検討版スレッド】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43268/
【住民版前スレッド】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144219/
[スレ作成日時]2011-02-26 00:08:34
THE TOYOSU TOWER Part12
115:
マンション住民さん
[2011-03-07 12:26:48]
|
116:
匿名
[2011-03-07 12:46:50]
トヨスタワーはアウトレット物件に名を連ねていましたね。
けっこう衝撃的な出来事でした。三井ブランドだったら大変でしたよ。 隣りの住友は現在も値引きゼロのようです。 販売スタイルの違いと言えばそれまでですが、住友は余裕の構えに対して 三井はなりふり構わずアウトレットに放出したって感じしてます。 |
117:
マンション住民さん
[2011-03-07 12:53:57]
残り数戸が値引きされたところで大した話しじゃない。
でも、勝手にアウトレットにしないでよ。 そうそう。住友さんもあちこちで凄い値引きしてるよね。 ま、豊洲の物件は既購入者分の利益でもう少し気長にやるんでしょうけど。(笑) お気の毒でーす! |
119:
マンション住民さん
[2011-03-07 14:45:38]
隣の物件より自分たちの住まいについてですが
お隣が帰宅したときにの風圧が、自分たちの部屋にも感じるんですが これって普通のこと?高層マンション特有のことですか? それにドアがすごく重いのです。換気口をちゃんとオープンにし 清掃もしているのですが重いのです。このマンションどこかおかしい。 普通にテレビつけていてもお隣が帰宅したことがわかる。 よほど開け閉めががさつなだけでしょうか。こんなことってあるのかな。 |
120:
マンション住民さん
[2011-03-07 15:07:40]
>117
御隣の悪口を言うのは辞めませんか? トヨタワが最後まで売れ残ってアウトレットにしたのは事実ですし、 御隣は販売方法が異なるので比較できないことじゃないですか。 あなたのような書き込みがこのマンションの評判を下げているのに気づきませんか? |
121:
マンション住民さん
[2011-03-07 15:08:59]
>116
ここは販社は複数あったので三井がアウトレットで放出したかどうかは定かではないが、家具付きアウトレットとして数戸は売りに出されていた。 ここの過去スレ見るとアウトレットに関して詳しく出てる。 アウトレット取扱業者に強烈な住民のクレームでアウトレット表記とホームページからも削除させられてた。 |
122:
マンション住民さん
[2011-03-07 16:52:33]
ここの住民は昔から外部に圧力掛けるのがうまいんだね。
|
123:
住民さん
[2011-03-07 17:41:54]
119さんへ:清掃もしているのですが重いのです。このマンションどこかおかしい。
普通にテレビつけていてもお隣が帰宅したことがわかる。 よほど開け閉めががさつなだけでしょうか。こんなことってあるのかな。 ってことですが、うちは玄関ドアが歪んでいたため隙間にほこりが溜まっていて何度も調整してもらったけど、未だ納得いかず。メーカーは風圧のせいにしているけど、ドアの歪みは最初から不良だったと思っています。クロスの裏もボードが貼ってなかった所があり、たまたま気がついたからよかったけど。これだけ大きいと所々業者の手抜きやいいかげんな場所も多々あると思います。おかしいことがあったら三井不動産住宅サービスに相談したほうがいいですよ。もう、2年点検まじかだし。ちなみに今現在外の出入り音はまったくなし。 |
124:
マンション住民さん
[2011-03-07 19:18:32]
隣との玄関の間隔が狭いと、隣の玄関の閉める音が響くようです。
うちも小さい間取りで、お隣さんの玄関がすぐ近くなので、隣が閉めたドアの振動がうちまで伝わります。 会社員さんらしく、毎日朝7時半と夜の9時頃聞こえます。 生活パターンが分かります。 |
125:
匿名
[2011-03-07 19:24:37]
ほら。
お隣さんを悪くいうと、関係者っぽい人が沢山わいてくるでしょ。 止めましょう。お互いにいいことありません。 私の家は全く隣の音はしませんし、ドアも重くありません。 |
|
126:
マンション住民さん
[2011-03-07 19:57:33]
アウトレットの定義が無茶苦茶。
販売方法も変わらないし。 ま、何か言うのは完売してからね。 刑務所から出所してない奴が社会を語っても、片腹痛いだけだから。 |
127:
匿名さん
[2011-03-07 20:03:33]
あんだけ値引きすれば、そりゃあすぐ売れるでしょうよ。
先に買った人は認めたくないんだろうけど、それが現実ですよ。 |
128:
マンション住民さん
[2011-03-07 21:34:50]
|
129:
マンション住民さん
[2011-03-07 21:44:54]
そうですね。そんなもんかも知れません。
ただ、他のタワーでは全くなかったものですから。 ここ、いろんな問題があるから不信感が募るのです。 今日女の子四人組が、中央ホールのテーブルでお菓子を食べていて それはいいんですが、1人片足土足でテーブルに乗せて食べていました。 近所のお友達かも知れませんがガックリしましたね。 どのような教育されてるのですか?隣の学校は学力高いと聞きましたが お行儀はあまりよろしくないお子様多いですね。ここは。 |
130:
住民さんA
[2011-03-07 22:11:11]
値引きされてもいいじゃないですか。
私も高層階角部屋は結構値引き提示されましたが、それでもちょっと予算オーバーだったため同じ間取りの中低層階にしました。購入したところはもともとカタログに価格提示しているところとの理由で値引きなし。 ただ私の他に検討している方がいらっっしゃたので、結構待ちましたよ。 竣工前から購入された方はフロアの色や、階数や向きも選べたのですから、高い値段で買った後悔しなくてもいいと思います。 あまりお隣のこというのはよくないとは思いますが、私は結構値引き提示されましたよ。 |
131:
住民さんA
[2011-03-07 22:12:44]
|
132:
マンション住民さん
[2011-03-07 22:13:57]
|
133:
マンション住民さん
[2011-03-07 23:15:32]
隣ってシンボルですか?本当に値引きするでしょうか
ツインならもしかして...と思いますが。 しかしお隣ですが、電気のかさとカーテンが同じ部屋があり すごく不気味な感がして、あのマンションの前を通るのが気味悪いです。 エントランスは暗いし、もちろん好みではあるけれど。 1割は引くでしょうか。それなら住み替えしたいな。 もちろんトヨスタワーの買い手はないでしょうけど。 隣の方がいい。静かそうで。 |
134:
住民さんA
[2011-03-07 23:33:41]
値引きしますよ。1割も引きませんでしたが…。
>電気のかさとカーテンが同じ部屋がある、というのは気付かなかったなー。 外観が私は隣のほうが好きです。 隣もここのスレほどでなないですが、騒音問題はあるようですよ。友達が言ってました。 |
135:
住民さんA
[2011-03-07 23:37:24]
アフターの申し込み締め切りがもう少しですよね。
うちは玄関入ったところのクロスと台所のクロスに引っ掻いたような傷みたいのがあって直してもらいましたが、気づいていないところあるんじゃないかなーって…。 差支えない範囲で教えていただける方いらっしゃいませんか? |
定価で購入した私たちはぼられたってこと?
知らなかったよ。