名鉄不動産株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サウスオールシティー住民用掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 西区
  6. サウスオールシティー住民用掲示板
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-11-27 07:29:49
 

入居が始まってから三週間が経ちました。
そろそろこちらの住民掲示板があってもいいのかなと思いスレッドを作成しました。

管理会社の方でも細かい規定が決まっていなかったり、住民に対する説明が不足して
いたり。いったいどうなっているのか判らないことなど、いろいろ情報交換ができた
らいいと思います。

所在地:大阪府堺市西区鳳南町3-199-1の一部(地番)
交通:阪和線 「鳳」駅 徒歩8分

[スレ作成日時]2009-04-11 21:22:00

現在の物件
サウスオールシティ
サウスオールシティ  [【先着順】]
サウスオールシティ
 
所在地:大阪府堺市西区鳳南町3丁199-1の一部(地番)
交通:阪和線 「鳳」駅 徒歩8分
総戸数: 791戸

サウスオールシティー住民用掲示板

972: 匿名 
[2010-11-13 23:59:24]
10年後には引っ越ししよ~と(笑)
973: マンション住民 
[2010-11-15 19:16:13]
何世帯入っているか、まったく把握できないというのは
共同住宅としてどうなんだろうと思いますよね。

表札も係っていない家の方が多いのは
なぜだろう?

やはり個人情報の保護??
974: 匿名 
[2010-11-15 19:58:27]
表札位出してほしいものですよね~
975: 匿名 
[2010-11-16 12:23:49]
現在何世帯入ってるか、ですが
前に自治会の集会で多目的ルームに行った時に管理会社からお話がありましたよ。
現在までに引き渡し済みなのは、約半数だそうです。
現在と言っても数カ月前の事ですが。

ところで皆さん自治会に加入しましたか?
私は加入しました。
前にここの掲示板に「漠然とこのマンションだけの自治会が良いと思っていたから入らなかった」とコメントしている方がいました。
私も初めは「漠然と」同じように思っていたんです。
一回目の集まりに参加してみたら、現存する町会長さんが見えていて
話を聞いたんですが、町会長さんも「ここは戸数が多いから、ここだけで自治会を作ってほしい」という意向でした。
ただ、集まった人達で検討してみると難しい事がわかってきました。
マンションだけで自治会を作るのであれば町会長をはじめとする役員が必要です。
その知識等を持ち合わせている人がいませんでした。

で、先日の一回目の自治会の集まりに行って分かった事なんですけど
フロントウイングの方がこのマンションの代表として鳳南町町会(だったかな?)
に役員として参加してくれて、町会運営を学んでからマンションで自治会を立ち上げる、という事になったようです。
その方はこのマンションの代表を務めてくれますが、他にも何人か鳳南町町会の役員をしてくれます。
この方達には深く御礼申し上げます。
私は「漠然と」マンションだけで自治会が出来たら良いと思っていたけど、行動力がありませんでしたから。

なので、マンションだけの自治会がいい、と思っている方はどんどん参加してサウスオールシティを盛り上げて行きましょうよ。

表札、ホントに少ないですよね?
我が家も初めは「周りがしてないから止めておく?」と言って出していませんでした。
でもやっぱり付けましたよ。
郵便受けにも名前を張りましたよ。

【ご本人様からの依頼により個人名部分を削除しました。管理人】
976: 匿名 
[2010-11-16 23:12:59]
半数ですか・・・。残り400戸近いと言うこと。随分前と状況変わっていないやん。
いったいどうなるんやろう。TVCMしてたのもかなり遠い昔の話。がんばってほしいです。
賃貸で多くがだされるようなことになっては悲しいし。
977: 住まいに詳しい人 
[2010-11-17 00:15:05]
個人名を出すのはやめたほうがいいと思います。

また、表札については個別スレッドがありますが
結論のでないテーマなので一方的な意見は
荒れるもとになるだけです。

自治会はどこのマンションでもある程度の規模があれば
マンション内でつくっていますよ。立ち上げた当初は
それほど仕事はありませんからなんとかなります。
徐々に地域の祭りへの参加や子供会の発足、廃品回収など
忙しくなっていきます。

頑張って下さい。
978: 匿名 
[2010-11-17 05:43:59]
誰でも閲覧できる掲示板で個人名出すのはやめませんか? 例え良いことをされているとかでも、そういう問題ではなく…
979: 匿名 
[2010-11-17 08:16:43]
977さん

あなたは住民ですか?
だったら「なんとかなります」「頑張ってください」なんて涼しい顔をしていないで
町会長に名乗りをあげたらどうなんです?
自分は働かないのに、無責任な書き込みは止めてほしいですね。
980: 匿名 
[2010-11-17 11:29:49]
↑なんで住民ってだけで、町会長に立候補しないといけないんですか?
それから、頑張ってる人を批判してるんじゃなく応援してるんですよ? それも駄目ですか?
981: 匿名 
[2010-11-17 12:18:47]
表札だせ~
982: 住民さんN 
[2010-11-17 23:13:24]
>No.975 さん

自治会情報ありがとうございました。

自治会については部外者には何がどうなっているのかほとんど
解らないので大変有難いです。

自治会の説明会の日に都合がつかずに参加できなかったのですが、
いろいろ話合われたんですね。
983: 住まいに詳しい人 
[2010-11-17 23:20:18]
>>979
977が住人じゃない場合はあんたが町内会長やりなさいよ。
そこまでえらそうに言って自分はなにもしませんじゃ
通用しませんよ。
984: マンション住民 
[2010-11-18 00:00:18]
976さんへ
残り400部屋はなく、もっともっと売れているので、大丈夫ですよ。それからフロントウイングの南向きの半数の広い部屋は、まだ販売はしていないです。
約3ヶ月程前では、ライトウイングは、ほぼ完売でしたし、レフトウイングも約20部屋くらい!?しか残っていない状態で、フロントウイングも先に販売した東向きは、2~3ヶ月で、3LDKはほぼ完売していました。
私達は、レフト、ライト、フロントすべての様々な部屋を見せていただき教えて頂きましたので、わりと正確な情報です。
今は、数ヶ月前より更に売れて部屋数は少なくなっていると思います(*^_^*)
985: 匿名です 
[2010-11-18 00:35:23]
完成からもう少しで2年も経つと言うのに、400戸の残りからほんの3ヶ月とか数ヶ月で、
完売へと近づいたなんて思えないです。だいたいそういう情報が正式にあがらないじたい怪しいです。
986: マンション住民 
[2010-11-18 04:18:06]
販売数の正確な情報は
オープンにして欲しいですよね。

ただし、販売されていても
入居されていないことも多そうです。

だから完売=全戸入居でもないのでしょうね。
987: マンション住民 
[2010-11-18 05:46:41]
自治会説明会は、定期的に
開催するのがいいでしょうか?
988: 匿名 
[2010-11-18 11:27:58]
自治会の一回目の集まりに出席して、加入者があまりにも少ない事に驚きました。
ほとんどの方が加入したと思って自然に加入したものですから。
小さいお子さんを沢山見かけますが、お子さん達は子供会に入りたくないんでしょうか?
地域の活動(お祭り、お餅つきとか)に参加すると良いのにと思うんですが
余計なお世話でしょうけど。

自治会説明会を定期的に実施するのは役員の方の負担が大きいでしょうし、
人が集まるとも限りませんしね。
難しいですね。
982さんのように出席の意思があっても都合が合わなかった方もいらっしゃるし。
定期的に自治会加入を促すチラシを郵便受けに入れる、というのはお金がかかってダメでしょうか?

それから
マンションの売れ行きについて、長谷工さんは別に秘密にしている訳ではないと思うんですけど。
積極的に発表する必要もないので、聞けば教えていただけると思います。
公表するべき、と思っている方は聞いたらいかがでしょうか。
989: 匿名 
[2010-11-18 11:48:40]
984さんには申し訳ないですけど
その数字は「商談中」を含むものだと思われます。
我が家も商談の際は、ほとんど埋まっているように言われましたが
実際は大分あまってるようですから。
引き渡しが済んでいるもの、となると数字は減って来ると思いますよ。
990: マンション住民 
[2010-11-18 20:00:16]
商談中と販売済のバラの色は
変えていないんですね。

まあ、売れ残りが多いと
マイナスイメージな掲示板に
なってしまいますものね。

引き渡し数でいえば、まだまだ
がらがらの気がします。
991: マンション住民さん 
[2010-11-19 10:09:39]
975です。
久しぶりに掲示板を見に来たら、自治会の代表の方にご迷惑をかけていたと初めて気付きました。
先日の集まりで名簿をいただいていたので、名前を出してもOKと思ってしまいました。
ここは住民以外の方も見てますもんね。
申し訳ありませんでした。

私は自治会準備委員会の一回目と先日の一回目集会にし出ていないので
細かい事は知らないんですが、一回目の集まりでは役員決めがあると紙に書かれていて
私も大役は無理だけど何かさせていただく覚悟で出席していました。
ところが既に役員さんが決まっていて挨拶してくださったので感激して思わずここに書きこんでしまいました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる