ハイネスクラウズ山科音羽 住民版
501:
マンション住民さん
[2009-12-18 19:18:04]
|
502:
マンション住民さん
[2009-12-18 22:47:10]
理事会というより、助言している管理会社があかんな
利益を追求しすぎて、住民にとって最良なサービスができてへん。 全て管理員の責任にしてる 管理してるのは管理会社やっちゅうねん 次の総会は委任状さえださへんかったら、決議されへんし、出席できひん人は抗議の意味を込めて、委任状をださへんことやな。 |
503:
マンション住民さん
[2009-12-18 22:50:20]
事前説明会を何回かやったら、よりよい管理ができると思うねんけどな。
いきなり資料配ってどうでっか?ってのは参加したい人の権利を奪っとる。 そのへん理事会は考慮すべきやな。 このままやと、管理会社に積立て金まで持って行かれる |
504:
マンション住民さん
[2009-12-19 18:02:55]
滋賀サクの
シルバーのファンカーゴも 立体に入れずによく来客用に停めてるね。 「他もしてるから私も」は通用しないよ。 |
505:
マンション住民さん
[2009-12-20 22:39:11]
サーフが予約なしで来客用駐車場に停まってましたね。
コレッてKOWAの自家用車? |
506:
マンション住民さん
[2009-12-22 08:52:15]
KOWAくんが、来客用駐車場を
久しぶりに私用駐車場として使ってました。 しかも土日は 自家用車サーフを来客用駐車場に停めて 私用駐車場にしてますからね。 この賃貸住民は周りの住民に 嫌われたいみたいやね。 モラルの問題なんで、管理会社うんぬんではなく、 マンション住民が解決しないとね。 貼り紙、近所付き合いの自粛 などしないとわからないみたいですね。 それか、来客用駐車場をKOWAに貸したら解決するでしょう。 地下二階を貸すより地上のほうが収入増えますからね。 深夜に来客用駐車場を使うと、 エンジン音、ドアを開け閉めする音で、 停めたかどうかわかります。 みなさんも深夜の車利用に注意してください。 KOWAとは賃貸契約結ばないほうがいいとおもいますよ。貸し主さん。トラブルのもとですよ。 南側のベランダからのタバコやゴミの投下は解決してないんでしょ? |
507:
マンション住民さん
[2009-12-26 08:40:19]
KOWAくんが、週末サーフを
来客用駐車場に停めるそうです。 マンション駐車場以外に 駐車場を契約してて、 週末になったら来客用駐車に 来客を装って私用駐車場にしてしまう住人も 監視しないといけませんね。 モラルを守ってる人に対しての 挑戦状ですよ。 |
508:
マンション住民さん
[2009-12-26 09:59:09]
駐車場によく落ちている
タバコの吸い殻も ちなみにKOWAですよ。 |
509:
マンション住民さん
[2009-12-26 11:38:10]
サーフなら駐車場を貸したら1万円収入が増えますよ。
それか、みなさんマンション所有の駐車場を解約し来客用駐車場に停めたら、皆平等ですね。マンション入口、ゴミ置き場前も車停めれますからね。 |
510:
マンション住民さん
[2009-12-26 13:53:51]
KOWAくんの捨てた吸殻は、すべて拾ってあげましょう。
そして玄関前に置いてあげましょう。 それか吸殻入れの缶を玄関前に置いてあげたらええんちゃう。 |
|
521:
マンション住民さん
[2010-01-05 07:39:42]
年始もサーフが来客用駐車場に停まってましたね。
|
522:
マンション住民さん
[2010-01-05 18:33:12]
サーフが停まっているのを私も見ました。
よく見かけるけど、先の書き込みにあるように、平日はサーフを職場に停めて、休日は来客用駐車場を使ってるってことなんでしょうね。 なかなかいいアイデアですね。私も使わせてもらいます。 |
524:
マンション住民さん
[2010-01-06 07:43:40]
サーフだけOKで他の人はダメって不公平じゃん。
みんな使えば、平等!使いましょうね(^o^) これからも使わせてもらいます。 |
525:
マンション住民さん
[2010-01-06 22:20:22]
KOWA、ちょっとええ加減にせえよ。タバコの吸い殻捨てるのは我慢出来んぞ。
|
526:
マンション住民さん
[2010-01-06 23:13:11]
KOWAくんにマンションの価値を下げられるぅ~
タバコのポイ捨てはダメだね。 見つけたら、KOWAくんであることを確認して、通報だな。 部屋を貸してる人間も理解できないな。争いごとのもとなのにね。 分譲住民はもういやがってるよ。 |
527:
マンション住民さん
[2010-01-07 12:12:21]
「タバコの吸殻が落ちてる」って、管理会社に抗議した人がいるけど、抗議した人が、落としてたらダメですね。
わけ分からん住民が多いな。このマンションは… |
528:
マンション住民さん
[2010-01-08 22:11:30]
KOWAくん所有のサーフは来客用駐車場を使うのか?
三連休なんで一日は停めるやろな。 最近KOWA車も出現してないからそろそろ現れるか? |
529:
マンション住民さん
[2010-01-12 22:55:35]
やっぱりKOWA現れたね。
|
530:
マンション住民さん
[2010-01-22 00:06:26]
1/22の朝は、予約表に書かずに日産TIDAが停まってましたね。この車もよく停まってるね
来客用駐車場の使い方間違えてるで。 親がこうだと、子供はぐれますよ。 |
531:
マンション住民さん
[2010-01-24 22:32:49]
サーフが土日とも停まってましたね。
ホンマに来客があって停めたいのに、一部の賃貸住民がわがもの顔で停められるのは、気にくわない。 空いてるからといって自家用車を停めるのはええかげんやめてくれ。 まっ、理事になったら徹底的に取締り、貸し主に指導するつもり。貸し主から使用料をもらうのもひとつの方法と考えてます。 |
533:
マンション住民さん
[2010-01-27 08:25:43]
賃貸住民によって引き起こされる問題に対しては、協力金って形で貸し主から徴収するって方法もあるんだね。
みなさん1/27の朝日新聞朝刊を読んでください。 分譲住民に不利益を与えながら、金儲けをしている貸し主に断固たる措置を組合には望みます。 |
534:
マンション住民さん
[2010-02-05 07:32:15]
来客用駐車場に2/4の深夜から、2階南側の分譲住民が商用車を停めてましたね。
あのスペースは来客用ですよ。 住人が如何なる理由でも使っては行けません。 これをKOWAも見てたので、また停め始めますよ。 モラルがない住民が多いですね。 そんな住人が組合理事になるのだから、管理会社の言いなりになる訳が理解できます。 |
535:
マンション住民さん
[2010-02-06 08:47:41]
KOWAくんのサーフが停まってるで。
毎週来客用駐車場にとめてるんやし、料金取ったらええねん。 うちも高くない料金払ってるけど、ただで停めてるのはゆるせへん。 |
536:
マンション住民さん
[2010-02-06 10:52:15]
やっぱり停めたか。
駐車場が空いてたら必ずメガネくんは停めますね。 車の窓をあけてタバコ吸うから、部屋まで臭いが入ってくるし迷惑なんです。 |
537:
住民さんA
[2010-02-06 22:30:00]
KOWA追いだそうぜ!!
|
538:
マンション住民さん
[2010-02-07 22:02:43]
今日もKOWA停めてましたね。
貸し主が契約しないように持っていくのがいいでしょうね。 ポイ捨ての証拠写真とか、マンションの器物破損とか。 マンションの器物破損はすでにしてます。ポスト投函口がKOWAの家だけ汚くなってます。 請求してもいいと思います。 あとは車への貼り紙ですね。 |
539:
マンション住民さん
[2010-02-08 01:09:03]
まだ、KOWAの車置いてあるやんけ。
なにを考えとんねん。 高い家賃は払うけど、駐車場代はケチるって、最低なやつやな。 来客用駐車場貸してやるから、金払えっちゅうねん。 |
540:
マンション住民さん
[2010-02-09 08:24:29]
2階南側の住民が、また来客用駐車場に社用車を停めてるね。
やってることはKOWAくんと一緒だよ。 中途半端なことせず、毎日来客用駐車場に停めたらいいのにね。 総会で議案にさせてもらいます。 組合理事に立候補するのもいいかもね |
541:
マンション住民さん
[2010-02-13 02:26:31]
来客用駐車場について、ついに管理会社と管理組合が動いたぞ。
理事会の議事録に明記されていました。 車種、ナンバーの記録、画像の保存、掲示等… さあ、KOWAくんをはじめ、社用車で通勤し、駐車場を借りずに、来客用駐車場を私用駐車場にしている、住民さん。気をつけてね。 |
542:
マンション住民さん
[2010-02-20 00:36:02]
KOWAくんのサーフは週末に来客用駐車場に停めるのでしょうか?
みなさんで予想しましょう。 当たってもプレゼントはありません。 見かけたひとは気軽に書きこんでね。 携帯からもアクセスできるよ。 共用施設を間違った使い方をしている住民に制裁を! |
543:
マンション住民さん
[2010-02-21 09:40:11]
KOWAくんのサーフが来客用駐車場に停めてあるな。
空いてたら必ず使ってるな。 管理組合や部屋貸してるやつも、融通きかせて駐車場貸したれや。 まさか、部屋貸すときにでかいサーフを停めれる駐車場が無いからって、来客用駐車場を使えって言ってるんちゃうやろな。 今度の総会でKOWAに部屋貸してるやつに苦情言わなあかん。 |
544:
マンション住民さん
[2010-02-21 11:51:59]
総会の時に 部屋を貸してる 家主さん 一度も 来た事ないのと違う??
管理会社が 通知状出してるのかなあ~~書き込み 車の事ばかりだが 前総会の時は 誰も発言者いなかったから |
545:
マンション住民さん
[2010-02-24 10:17:10]
KOWAの車が2/23の深夜に来客用駐車場に停まってましたね。
もちろん、予約表にはかいてませんよ。 しかも、ライトとエンジンつけて、音楽をならしてるのに関わらず、窓をあけてタバコを吸ってました。 来客用駐車場に停めるのも駄目だけど、深夜に音をたてるってのも非常識。 |
546:
マンション住民さん
[2010-03-01 17:35:30]
先日 マンションの。最終 瑕疵修理をして行かれましたが 共有部分 自転車置き場の 入口の タイルのメジ 正面階段 左側や ゴミ置き場の前の 溝側溝の はがれ等々 まだまだ有ると思いますが これは いつ直しにくるのでしょうか??このままにして 置くと 此の後 管理費から修理する事になれば 皆の負担が ふえるのではと 思うのは 私の考え過ぎ??12月に言ってた ブレーカの件も 関電との話会いが ついたのか。どうなってるのか いまだに なんの返事もない うんとか すんとか言って |
547:
マンション住民さん
[2010-03-01 19:57:48]
KOWAくんのサーフが土曜日の夜に停まってましたね。
しかも、枠をはみ出て停めてたらしく、隣に停める車の人が怒ってました。 ホンマに迷惑な賃貸住民ですね。 |
548:
マンション住民さん
[2010-03-02 09:24:20]
546さん
共用部補修の件、当方も気になっていました。 多分、気が付いていないのでは? 誰かが言わないと前へ進みません。 年4回の定期清掃時に壁の清掃もお願いしたいです。 まだ築3年なのに、共用廊下の壁の雨染みが気になります。 (壁が白いので仕方ないのですが・・・) いつも床の清掃だけなので、年一回でも壁を綺麗にして頂ければ・・・ 皆さんは気になりませんか?? そういえば、ブレーカーの件はあれから何もないですね。 どなたか分かる方いらっしゃるのでしょうか? |
549:
マンション住民さん
[2010-03-02 12:29:21]
予算さえ取れれば掃除してもらえるとおもいます。
いまの管理費であれやこれや言うのは無茶言い過ぎです。 しっかり総会資料に目を通し、総会で意見を言ってください。 委任状出してから、あれやこれやと文句いうのは、管理組合で頑張ってる人達に失礼です。 |
550:
マンション住民さん
[2010-03-02 18:52:51]
予算を取ればの 問題では有りません 今 戸建でも 瑕疵部分は 10年保証です
まして此のマンション 2年3ケ月なのに 入り口の タイルのメジの 割れ 非常階段の ヒビ割れ (南棟)これらは、建設会社の責任でしょう 白壁のよごれは 何年か経てば 管理費から ぬりかえるとおもいますが 管理費が安いと 言われる方 此のマンション そんなに安くは、ないですよ 次に掃除屋さんが 掃除しても 高い お金を払うだけで 余り変わりない ように思いますが 皆さんはどう思われますか??? |
551:
マンション住民さん
[2010-03-02 19:45:00]
確かに予算の問題ではなく、瑕疵部分は早急に対応して頂きたく思っております。
ただ、管理員さんが気になる程度ではなかったので、補修がなかったのではと 思います。 白壁も塗り替えまでそのままにするのではなく、やはり掃除屋さんに綺麗にして いただきたいと思います。 床は管理員さんが毎日のように掃除して頂いているので、床を年二回にして 壁は年一回行うなど工夫すればいいのではないでしょうか? 今年度の総会に出席しましたが、総会では意見を言えるような雰囲気ではありませんでした。 年に一回マンションについてのアンケートなどを配って頂ければ・・・と熱望しています。 |
552:
マンション住民さん
[2010-03-02 20:38:59]
よくしたけりゃ、意見言えばええやん。
あなたが組合理事だったら、あなたが言ったこと全部できますか? 出来るように協力すたら? |
553:
マンション住民さん
[2010-03-02 20:50:10]
マンションに ついての 無記名アンケート 言いたい事
多いに賛成 |
554:
マンション住民さん
[2010-03-02 21:01:57]
来客用駐車場を一週間連続で使う二階の賃貸住民がいるで。
ルール守れへんやつやな。 予約したら使ったらええってもんちゃうで。 管理員さん、しっかり予約表の管理してや |
555:
マンション住民さん
[2010-03-03 00:18:43]
以前2日続いて予約しないで下さいと 回覧が ありましたが これは遠い所から
たまに 家の場合 1年に 5回位しか来ないので 泊るため 仕方がないと 思った事がありましたが 今日の予約には 私もびっくり~~~~ |
556:
マンション住民さん
[2010-03-03 08:54:00]
管理組合理事、管理会社に言いたいことある人は、紙に書いてポストに入れると、対応してくれます。
返答が欲しければ、部屋番号、名前を書けば連絡きますよ。 |
557:
マンション住民さん
[2010-03-04 09:43:03]
来客用駐車場を一週間連続で使う予約が消えてないってことは、管理組合理事、管理会社も許してるってことやな。
これから賃貸住民が調子に乗って来客用駐車場を私的に使うことになるでしょう。 甘いな管理会社、管理組合理事さんよ。 |
558:
マンション住民さん
[2010-03-04 11:50:49]
昨日 此の事を管理人さんに お聞きした所 管理人さんから 言って行く
権限はないそうです 空いてる時は 良いとしても 3台共 使用中の 場合 急に来客が、あった時は 直接其の人に のけて貰う事が 出来るように 規約書を 作ってはと思いますが 其れとも 駐車料金取って 管理費を増やすか??停めない人は 賛成かも (笑) |
559:
マンション住民さん
[2010-03-04 22:26:35]
来客用駐車場の管理は管理員がしてるわけでなく、管理組合がしてます。
なんで管理員が言う権利はありません。 管理員がこのことを理事、管理会社に報告して対応すべきです。 |
560:
住民さんA
[2010-03-05 02:27:35]
駐車場の予約表に何も書かずに車停めてるやつおるな。
雨が降ってるからって停めたらあかんやろ。 みんな、自分の駐車場に停めてるやん。 ほんま、モラルのないやつばっかり住んでるマンションやな。 |
561:
マンション住民さん
[2010-03-05 08:23:44]
>560さん
この車はよく停まってますよ。ナンバーと車種覚えるくらいにね。 三段式の立駐の地下一階にこのフィットは契約してますが、入れるのが面倒なときは来客用駐車場に停めてます。 子供も生まれたことやし、親として、人としてモラルを守って欲しいですね。 |
562:
住民さんA
[2010-03-05 19:17:35]
ガンメタのフィットのヤツは
他の住人が側に居るときは 立体を操作するフリしてて 住人がいなくなれば ソッコーで来客用に停めて ダッシュでマンション内に入って行きよるで |
563:
マンション住民さん
[2010-03-05 20:17:25]
フィットの住民はそこまでして、来客用駐車場に停めたいんやな。
器が小さい人間やな。停めるんやったら、堂々と停めればええねん。 |
564:
マンション住民さん
[2010-03-10 03:47:15]
来客用駐車場を同じ日に二カ所予約してる二階の賃貸住民がいるな。
一週間連続で予約して拒否されたはらいせにしてるのか? 空いてるからといって使っていいものちゃうぞ。 組合理事と管理会社はまだまだなめられてるぞ。 |
565:
マンション住民さん
[2010-03-10 03:54:27]
来客用駐車場を社用車駐車場にしないでくれ。
どんな理由があろうと、住民が使用する車は来客用駐車場に置いたらあかんで。二階の住民さん。 仕事で遅くなろうが、来客用駐車場の主旨とは異なる使い方はしてはいけない。 停めてたら写真撮って管理会社と管理組合に提出します。 予約表に記名してあるので、すぐばれまっせ。 モラルってのを考えや。他の住民もみてるで。 |
566:
マンション住民さん
[2010-03-10 04:01:03]
来客用駐車場のルールが守れないなら、組合理事と管理会社が提案しようとしている「バイク置き場」の場所選定に来客用駐車場を提案させてもらうで。
一番工事費もかからんし、台数停めれるし、収入も増えるし、ええ案やと思うなぁ~ 来客用駐車場は、ゴミ置き場の前やエントランス前でも代用できるしな。 不正な使い方はできひんようにはなるけどな。 |
568:
住民さんA
[2010-03-11 02:43:38]
不愉快です。
来客用駐車場を自分の駐車場のように使う住人は。 それを正当化しようとする住民も。 3/10深夜から3/11の早朝まで、自分の契約駐車場があるのに 来客用駐車場を使う住民。 モラルがないマンションですねぇ~ 掲示板の張り紙だけでは効果はないようです。 やっぱり来客用駐車場の廃止が一番いいですね。 なくなったら、社用車で帰ってくる住民は、 エントランスやごみ置き場の前にとめるのでしょうかね? |
569:
マンション住民さん
[2010-03-11 12:37:35]
来客用駐車場 不正駐車に いつも怒りを 書き込みされてる方 3月の
総会に出席して 皆さんの前で ご意見を言って下さい 書き込みだけでは 停めてる人は 見てないかも? と 言っても 出席してないかもね~~ いつも不満ばかりの 掲載では 売却されてる 方が お困りだと 思います 何処か 良い所をと探して おられる買主さんが 此の掲載を 読まれたら まず来られないとおもいます 住めば都で 此のマンション しずかで いいと思う 何処のマンションでも 戸建でも 車の苦情はあると思う 一度気になると それが 目について 仕方がないのよねえ~~~ |
570:
マンション住民さん
[2010-03-11 15:39:21]
来客用駐車場は掲示板に掲示してるので、総会にあげる必要はないです。
あとはモラルの問題です。 |
571:
マンション住民さん
[2010-03-11 17:27:40]
569さんの意見に激しく同意。
静かだし、皆さんきちんと挨拶されるし、住みやすいマンションだと思います。 本当に、何かのご事情で売却されている方にこの掲示板は不利になりますよね。 不正駐車の件で文句ばっかり言っている方は、ご自身でマンションの価値を下げているということに早く気が付いていただきたいです。 もういい加減不正駐車の件は終わりにしてもらいたい。 |
572:
マンション住民さん
[2010-03-11 23:33:50]
マンションの価値をさげてるのはモラルのない人間。
モラルのない人間がいなければなにもおこらない。 書き込まれていることを信じるのも人しだい。 この掲示板をみている住民は二桁いませんで。総会にはいきません。 書き込みした人がわかるでしょ。 |
573:
マンション住民さん
[2010-03-12 03:03:47]
不正駐車があるかぎり、書き込みは続けます。
停めるなら管理組合に駐車場料金を支払うべきだ。 不正駐車が続けば、駐車場収入が減るぞ。 大切なマンションの維持費。価値(出ていく住民)より、住んでる住民の利益を考えなければならない。 だからブレーカーを交換したりバイク置き場を作ろうとしている。 571は売却したいが、できない人間の考えることだ。売りたければ価値が高いほうがええしな。 いいことを書き込みしたほうが早く売れるって考え。 静かなマンション? 深夜は車の爆音とペットを散歩に連れていく際に出る鳴き声。ハイヒールの音。車の盗難防止アラームの音。 これらはモラルの問題である。 警察が出入りし、目をつけられるようでは、静かなマンションとはいえない。 |
574:
マンション住民さん
[2010-03-12 19:20:40]
総会には行きません 書き込みした人が 分かるでしょうって 分かったからって
どうなんです 書いた事が悪いと思われるのなら 書かないで下さい むしろ 総会に出席する人が、少なく 委任状ばかりだと 管理会社の 思うつぼ 住民に 一級建築士さんが 住んでおられる マンション等は 管理会社も 一方的に会社の考え道理に いかないと 聞いた事があります ご自分の 家です 管理費を、少しでも 削減出来る様 皆で言い合うべきです と 私は思います |
575:
マンション住民さん
[2010-03-12 20:50:22]
管理費削除したら、サービス低下。
補うには住民がする。 いやなら安い管理会社にやらせればいい。 普通にくらしてたら、管理費は普通。サービスも普通の管理会社です。 どんな管理会社があるか見積もって総会で披露してね。管理費削減案もね。 安い管理費で高いサービスを得ようなんて甘いな。 |
578:
マンション住民さん
[2010-03-14 00:04:28]
山科に沢山 マンションあるけど 載ってるのは ここだけ これって
誰が 最初に 作ったの??? 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
581:
マンション住民さん
[2010-03-14 10:34:27]
来客用駐車場連続使用の住民さんは、注意を受けて予約けしたのに、二度書きして停めてるね。
たちわるい住民ですね。 管理組合、管理会社なめられてるよ。 |
583:
マンション住民さん
[2010-03-14 17:20:08]
580さん
このマンションは少し神経質すぎる方がいらっしゃるようです。 皆さんきちんと挨拶もされますし、ゴミ問題もだいぶ落ち着きました。 我が家はまったくうるささは感じません。 遊びに来た方からも静かだね~と言われる暗いです。 これは、住んでいる階数、向きによって変わるとは思いますが・・・ 賃貸のほうが色々とどこの地区が住みやすいか分かると思いますので、 転勤でいらっしゃるのなら、賃貸のほうがいいのかもしれませんね。 |
584:
マンション住民さん
[2010-03-15 03:48:56]
場所によって騒音は変わります。
構造上、南側は静かです。 その他は通路に面しており、深夜に歩くとかなり音が響きます。 駐車場に面している住居は、深夜に駐車場を利用されると、 ドアを閉める音やエンジンの音がかなりします。 もちろん上の階に行くと静かですよ。 人が通りませんから。 深夜の車の盗難アラームの誤作動事件(警察出動)は 南側の住民は聞こえなかったでしょ? 西側、東側の住民は、気づいていましたよ。 今も、新聞配達のバイクの音、配水管を流れる音が聞こえます。 推測ではないですよ~ 事実です。 だから、南側に人気が集中し、 西側、東側があまり売れなかったんですよ。 だから、賃貸は東側の2階に集中してるんですよ。 |
585:
匿名さん
[2010-03-15 09:00:34]
購入前にそういうことわかるのかな?
|
586:
マンション住民さん
[2010-03-15 15:48:58]
住民板なので、購入前の人は、購入者用の板に書きこんで。
|
587:
マンション住民さん
[2010-03-16 08:21:57]
来客用駐車場に3/15 21時~3/16 8時まである住民の車が専有してますね。
この住民が最近KOWAに変わって常習化してます。 車に関する掲示は無駄ってことですね。 良識ある住民は、きちんと駐車場を借りてるのに、この住民は社用車を堂々と来客用駐車場を使います。 駐車場も空いてるから、この住民には駐車場を借りて停めるよう管理組合、管理会社から働きかける必要があります。 たまにしか社用で帰宅しないし、駐車場料金払うのもったいないし来客用駐車場使っちゃえってことです。 いかなる理由でも、長時間、住民の来客用駐車場使用はいけません。 管理費の収入がどんどん減りますよ。この事象が他の住民が知ると、駐車場の解約が進み、深夜は来客用駐車場が満車になるという事態が起きるでしょう。 一人でもしてると、「なぜ、うちだけ言われなあかんの」ってなりますよ。 手を打つなら「いま」です。 |
589:
マンション住民さん
[2010-03-16 14:18:26]
確かに南側は静かだね。
深夜の盗難アラーム誤作動事件は、ココで見るまで知らなかったし。 総会の資料はいつもらえるのかな? |
590:
マンション住民さん
[2010-03-16 19:18:24]
総会と町内会の防災訓練の日時が同じってのは、あまりにも町内会に対して、失礼やと思う。
理事のうち一人は組長してるから、総会は欠席ってことか? |
591:
マンション住民さん
[2010-03-18 01:55:53]
来客用駐車場に3/17 22時に三階住民のフィットが予約なしで停まってましたね。
この住民は来客用駐車場の不正利用常習者です。 あまりにも常習して使うので、車種、ナンバーを覚えてしまいました。 もちろん、この住民ともエレベーターで顔を合わせたこともあるので、覚えてしまいました。 立体駐車場は契約してるのにね。 次見かけたら、正規のルートで通報します。 掲示もしてることだし、実行にうつさせてもらいます。 みなさんも帰宅時、来客用駐車場をチェックしてはどう? 子供が寝たり、荷物が多かったりしても、きちんと自分の駐車場に停めている人がほとんどですが、このような住民がいると、マンション管理が大変です。 管理組合の理事も順次回ってきます。このような住民が理事をすると、どうなるか考えてみてください。 いまのうちに指導しといたほうがいいですよ。子供にも影響しますからね。 |
592:
マンション住民さん
[2010-03-18 02:11:30]
貴方のほうが怖いわ。
荷物が多かったり、子どもが寝たときは一時的に止めて、そのあと 立体駐車場に止めなおすっていうのではだめなの? |
593:
マンション住民さん
[2010-03-18 19:13:13]
そうそう。
細かいこと言わずに使おう。 誰も困ってないし |
594:
マンション住民さん
[2010-03-19 12:34:05]
来客用駐車場に3/18の夜から3/19の朝にかけて、花屋の社用車が停まってましたね。
社用車を来客用駐車場に停める住民や、自分の駐車場に停めるのが面倒で、来客用駐車場に停める住民が管理組合の理事になるのはどうかな? 将来困らないように運営してくださいね。 管理会社が潰れたらどうするんやろ |
595:
マンション住民さん
[2010-03-19 17:05:12]
ここの管理会社は 1部。2部 上場ではないので 剰余金が、いくら有り
負債額がいくら有るのか わかりませんが 大手ゼネコンも 赤字の 所も沢山有り 倒産していく 所もあります かりに、管理会社が 倒産したら 今まで 積み立てた 修理金等は どうなるのでしょうか?? そんな取り越し苦労 考えてたら マンションには住めませんねぇ~ |
596:
マンション住民さん
[2010-03-24 12:20:29]
総会の委任状提出締切は3/24の今日です。
おわすれなくm(__)m |
597:
マンション住民さん
[2010-03-29 12:09:32]
28日の総会、夫婦共々仕事の都合で行けませんでしたが、駐車場の問題などは議題に上がったのでしょうか?
出来ることなら、午後6時以降に開催して欲しいです。土日も関係ない仕事なので、いつも参加できません。 |
598:
マンション住民さん
[2010-03-29 18:56:05]
597さんが、おっしゃるように 私も知る限りでは 今迄(役)を何度も しましたが
土曜日の。7時からが ほとんどでした ここは 現在の役員さんの ご都合か 大阪から、来られる、管理会社のご都合か 分かりませんが 出来れば 夜の方を 望みます 追伸、昨日 組の、自己紹介を、希望されたのを 無視された ように 思いましたが??お会いすれば 気持ち良く 挨拶されるのに 何故いやなのか 理解出来ません |
599:
マンション住民さん
[2010-03-29 19:13:26]
自分かってやな。
だから、挨拶されたくないんです。 いろんな人がいるから、ほっといたら。 それが現代社会。 自分の考えを押し付けるような人とは、トラブルになるので付き合いたくないの。 |
600:
マンション住民さん
[2010-03-30 00:02:46]
いつ、総会をしても出れない人がでます。個人の意見を全て聞いてると、理事は大変です。
出席している人は何かを犠牲にして出席してるので、出席したいのであれば、仕事を休んでも行くべきです。 今後の総会開催時期は次の理事しだいですが、開催するからには、議案を成立させなければいけないので、出席者が多い時間帯に開催するのがいいわけです。 一般的には日曜日が休みの人が多いので、日曜日開催となるわけです。 小さい子供がいる家庭は平日の夜は出席は無理。 休日が不規則な人は日曜日は無理。 マンションの総会の開催は3月に必ずあるわけですから、仕事に都合を付けて出れるようにしたら? 近所付き合いがしたければ、自分で努力してください。 もう、グループは出来てますよ。取り残されないでね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
日曜=休みと思っているのかな?
仕事の人は俺だけじゃないと思うよ。
管理会社に丸め込まれるような
クソ理事会なんかいらんやん