我が家を始め、多くの方が入居して1ヶ月以上たちましたね。
ポストには封印の部屋がまだ目立ちますが、ずいぶん落ち着いてきましたよね。
暮らしはじめていかがですか?
何か気づかれたこと等ございましたら、こちらでお話しませんか?
私は、
◎ベランダから見える、下の草むらのごみ?!をなんとかして欲しいな…と思っているのですが、皆さんは何とも感じられませんか?
◎雨の日の駐車場のエレベーター前の水溜り。とっても困ります。
◎新聞の各戸配達
これが今感じてる困ったことです。
暮らしはとても快適です。
思っていた以上に素敵なところで、購入してよかったと感じています。
他の皆さんとも、楽しく交流していけるよう願っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2007-05-01 14:00:00
ラビスタ宝塚;レフィナス 住民交流版です
622:
入居済みさん
[2010-10-15 23:06:38]
このスレ終わったの?
|
623:
匿名さん
[2010-10-18 21:43:24]
ここって、山の上なだけに、空気が綺麗かと思ったら
意外とそうでもないんですよね。 まあ、都会のホコリっぽさや、臭いはしませんけど。 とにかく春秋の花粉症が、かなり悪化するんです。 とても具合が悪くて予想外でした。 山の上だけに、遠くから風に乗ってくるのでしょう。 風に乗って飛んでくるのは防ぎようがないです。 特に、西のほうから、変なものが飛んでくる感じです。 高速道路の場所も、関係あるのかもしれませんね。 御殿山とか下の方に行くと、空気が落ち着いた感じ。 アレルギーの症状もおさまります。 そんなの関係ないと思う人には良いのでしょうけど。 |
624:
住民さんE
[2010-10-18 22:15:17]
623さん
私はこっちに引越してきて喘息治りましたよ~。 やっぱり空気はいいと思います。 高速道路の影響もぜんぜんないですよ。 どっちかというと御殿山のほうが影響あるんじゃないですか?? しかし、ベランダでタバコは非常識ですね。 まあ、バーベキューする人に比べたらましですけどw |
625:
匿名さん
[2010-10-19 11:20:18]
>>623
それはヤシャブシのアレルギーじゃない? |
626:
匿名さん
[2010-10-19 11:23:50]
因みに高速道路や幹線道路の排ガス(窒素酸化物、PM等)の影響が直接あるのは、
道路から100m以内ぐらいです。 それより離れると、後背地(バックグランド)と同じ濃度になり道路からの直接の 影響はほぼなくなります。 |
627:
匿名さん
[2010-10-19 11:27:02]
もしラビスタでアレルギーのような症状が悪化するなら、それは大陸からの黄砂か採石場(大阪砕石)から西風で飛んでくる微粒子(砂)が原因ではないでしょうか。
|
631:
マンション住民さん
[2010-12-03 01:46:13]
駐車場の改造車みたいなやつ まじ、うるさいよ 盗難防止サイレン鳴ったりもしてるよね
|
636:
マンション住民さん
[2010-12-05 16:55:04]
☆年長ママさんへ^^
クリスマス会準備から片付けまでご苦労さまでした。 マジックもゲームもみんなとてもよろこんでましたよ^^ プレゼントも早速開けてあそんでました。 あとはクリスマスツリーの片付けだけ^^がんばってくださいね。。 |
639:
住民さんE
[2010-12-12 23:06:34]
No631さん
あの、5階の小さい青い車ね~。 毎朝爆音うるさいですよね。 何とかならんもんですかね・・・。 一度管理組合にそうだんしてみようかな。 |