我が家を始め、多くの方が入居して1ヶ月以上たちましたね。
ポストには封印の部屋がまだ目立ちますが、ずいぶん落ち着いてきましたよね。
暮らしはじめていかがですか?
何か気づかれたこと等ございましたら、こちらでお話しませんか?
私は、
◎ベランダから見える、下の草むらのごみ?!をなんとかして欲しいな…と思っているのですが、皆さんは何とも感じられませんか?
◎雨の日の駐車場のエレベーター前の水溜り。とっても困ります。
◎新聞の各戸配達
これが今感じてる困ったことです。
暮らしはとても快適です。
思っていた以上に素敵なところで、購入してよかったと感じています。
他の皆さんとも、楽しく交流していけるよう願っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2007-05-01 14:00:00
ラビスタ宝塚;レフィナス 住民交流版です
461:
匿名
[2009-08-02 06:54:00]
|
462:
匿名
[2009-08-02 06:55:00]
夏でも涼しいのが良いです
|
463:
匿名
[2009-08-02 06:56:00]
まだ462・・・しんど
|
464:
匿名
[2009-08-02 06:59:00]
生瀬の前ぐらいの川が氾濫一歩手前です。
大丈夫かな。。。? |
465:
匿名
[2009-08-02 07:00:00]
連続は10が限界なのですね・・
|
466:
匿名
[2009-08-02 07:01:00]
2ちゃんねるみたいになってきた
|
467:
匿名さん
[2009-08-03 06:15:00]
大雨でシャコウエレベーターが停止してましたよね。
雨には弱いですねここは、仕方ないですけど。。。。 |
468:
匿名さん
[2009-08-03 09:02:00]
皆さんは台所の換気扇フィルターはどこで購入されてますか?管理組合だと結構高いので。
|
469:
匿名さん
[2009-08-03 21:25:00]
レフィナス中古最近多いですね。
だいぶ安くかえるみたいです。 もう一部屋買っちゃおうかな。 |
470:
入居済みさん
[2009-08-03 22:54:00]
静かな暮らしを求めて尼崎から来ましたが「マンションズ」の去年の12.2号に掲載されてましたが(マンションズは記念にとってるんです)
スラブ厚が厚いので下の階に響く音を気にしないで子供を走りまわせててる・・・ って、掲載されたしたが、あの家族の下の階の人はお気の毒にって思います。 やはり上の音は聞こえますよね! 営業のうそつき~~~(泣 今は、築年数我慢してでも中古のラビスタの物件にしておけば良かったと後悔してます。 静かな暮らしを求めるのは、ココではでは無理かも・・・? ですかね。 なんか、隣のノースが羨ましく思います。 何か、マナーは良さそうだし子供はきちんとしてるし。 |
|
471:
住民さんA
[2009-08-03 23:13:00]
No.468さん。
換気扇のフィルターは生活流通で買いました。ママ友達さんはネットで安いのを見つけて購入したと言ってましたよ。 |
472:
匿名さん
[2009-08-04 09:38:00]
ノースの子供は礼儀正しいよね^^
レフィニャンはねえ~どうにかならないのかのう。。。 |
473:
匿名さん
[2009-08-04 22:30:00]
中古で検討してるのですが、管理人さんとか24時間対応で管理はされていますか?
今のとこは夕方までしかおらず、管理人が帰ると訪問販売が連日ひどくて。 |
474:
匿名さん
[2009-08-05 09:57:00]
個人的な意見ですが
管理については 以前のいた他のラビスタと比べて 残念ながら 実際やや落ちますねレフィナスは。 |
475:
匿名さん
[2009-08-05 09:58:00]
ここは 安いから仕方ないでしょうけど。
|
476:
マンション住民さん
[2009-08-05 12:35:00]
どんなところが落ちますか?
|
477:
匿名さん
[2009-08-05 14:09:00]
管理が24時間常駐のところがあり、そこに比べると落ちるということですかね?
ただ、ほかの物件はバブル前後に建ったモノばかりなので、レフィナスに比べ仕様が古くはなっています。 実際、ラビスタ内での買い替えの方々がかなり多いですね。 >>473 管理人さんは24時間ではありませんが、個人的な感想ですが訪問販売等はほとんど来ません。 たまにNHKが来るくらいです。 あと、住んでいて一番思うことは、南向きの部屋は全て『絶景』ということです。 もともと、バブル期にラビスタ最後のマンション計画の中で、かなり高額なマンションを建設する予定で景色の一番良い場所を置いていたのが、バブルがはじけ、現在のような価格帯でのマンション計画に変更したようです。 色々その他にもデメリット(冬場年に1~3回程道路が凍結する・駅までバス)がありますが、それを軽く上回るメリット(お風呂が広い・夏場かなり涼しい・空気がきれい・周辺の治安が良い等)もありますね。 |
478:
入居済みさん
[2009-08-06 00:09:00]
他のラビスタは管理費が結構お高いようで
レフィナスで管理の質がやや落ちるのは当然でしょうネ それにしてはよくやってもらってるように思いますが・・ ここは上下の音は響きますが(たぶん上に住んでるひとによるでしょうが、これは運でしょう) 左右はたぶん大丈夫のようです。 477さんのおっしゃるようなメリットもありますし 安いなりのデメリットもあります。 個人的には満足するポイントのほうが多いです ノースの子供さんもレフィナスの子供さんもいろいろな人がいるでしょうし 一部を見て全部を決め付けるような「イタイ人」の子供さんが一番礼儀知らずなんでしょう と思っちゃいました。 |
479:
匿名さん
[2009-08-06 23:14:00]
イタイ人多いですねここは、最近花火もうるさい、どうなってるやら。。
もうチャット働いてもらいたい。 |
480:
匿名さん
[2009-08-06 23:18:00]
まあ、景色は他にもいいところ色々あるし、自分のところだけではないことは確かです。
自己満足してるのだからいいじゃん ここで。 よくもないけど悪くもない、中庸なかんじです。 |
みたいに住民じゃないのに書き込みする人はたまにいますが・・