我が家を始め、多くの方が入居して1ヶ月以上たちましたね。
ポストには封印の部屋がまだ目立ちますが、ずいぶん落ち着いてきましたよね。
暮らしはじめていかがですか?
何か気づかれたこと等ございましたら、こちらでお話しませんか?
私は、
◎ベランダから見える、下の草むらのごみ?!をなんとかして欲しいな…と思っているのですが、皆さんは何とも感じられませんか?
◎雨の日の駐車場のエレベーター前の水溜り。とっても困ります。
◎新聞の各戸配達
これが今感じてる困ったことです。
暮らしはとても快適です。
思っていた以上に素敵なところで、購入してよかったと感じています。
他の皆さんとも、楽しく交流していけるよう願っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2007-05-01 14:00:00
ラビスタ宝塚;レフィナス 住民交流版です
381:
匿名さん
[2009-06-15 21:41:00]
|
382:
匿名さん
[2009-06-15 22:25:00]
環境はバツグンなのに、人間関係は微妙ですね。
もう少し、すっきりできないのでしょうか。 |
383:
マンション住民さん
[2009-06-15 23:03:00]
私は普通になごやかにお付き合いしていますよ。
たしかにいろんな人が住んでいるからいろんなことが起こります。 でも大人なら清濁併せ呑むくらいの度量が必要では? 小さなことにこだわって心がスッキリしないのは、心の持ちように問題があるのじゃないんですか? |
384:
住民さんE
[2009-06-16 13:27:00]
幼稚園の派閥問題で悩んでいます。露骨にこの人と遊ぶのなら もうこちらに こないでと言われたのですが
どうしたらよいでしょうか? |
385:
住民さんA
[2009-06-16 19:03:00]
No.381さんへ
新聞配達の件は、話終わったでしょ うちは新聞配達してほしいと思ってるのに・・ 書いている内容にいちいち釣られないでね しつこいレスは逆効果! しつこい男の人は嫌われますよ~ ^^ |
386:
入居済みさん
[2009-06-17 11:37:00]
↑
いつ終わりましたか? うちは新聞配達してほしいと思ってるのに・・って、自分本位な人また一人発見ですね。 配達して欲しい人は最初からレフィナスを買わなきゃよかったんですよ。 |
389:
匿名さん
[2009-06-21 10:49:00]
380(新聞の配達を希望する人は自分勝手だと勝手に断定した書き込み)が、削除されてしまっているから
その後の、かなりの部分が意味不明になってるみたい 下世話な会話になっていても、それも議論のプロセスの内なんだから、簡単に削除されると困っちゃうね 要するに、日本の新聞文化というのは戸別配達を前提に、社会に普及してきたのに マンションによっては、それが実施できないような構造と、運営をしているってところが原因なんだろう 新聞は家まで届けられるのが普通と思っていた人にしてみたら 「そういう不便なポイントは、分譲の時点で先にきっちり説明してよ」っていう不満につながってしまう 顧客が不利益に感じるであろうことは、きっちり先に説明しておくべきなんだよ そういう意味じゃ、管理組合の賛成派も反対派も双方が、共通の被害者なのかもしれない 双方が被害者という、共通の認識に立って相談していけば、何らかの協調的な結論も出せるんじゃないの |
390:
マンション住民さん
[2009-06-22 11:39:00]
重要事項できっちり先に説明してるけど。
|
391:
匿名さん
[2009-06-22 22:42:00]
>重要事項できっちり先に説明してるけど。
おいおい、説明したのかよw 説明してもらったのならともかく、説明したとは! ここは住む側の人間の交流の場なんだからさ 業者の人の書き込みは、遠慮しておいて欲しいね! |
392:
住民さんA
[2009-06-24 09:16:00]
上の人が引っ越してきたのですが、掃除機の音とか ビックリするくらい響きますよね!
|
|
394:
マンション住民さん
[2009-06-27 01:19:00]
|
395:
匿名さん
[2009-06-27 14:07:00]
ずいぶん昔になるけど、そういう話はあった。
いずれ入居した住民達で、配達方法とか相談して決めればいいというようないいぶりだった。 ウソの説明ではないね。 でも、住民達で何かを決めようとすると意見が対立して、実質はなかなか何も決められない。 そういう点で、ある意味じゃ怪しげな説明だったとも思う。 とりあえず売らなきゃいけない、販売員の苦しい立場も分かるけどね。 |
396:
入居済みさん
[2009-07-02 17:00:00]
↑どこの板でも、この手の話が出ています。
が、そもそも個別に配達して欲しいなら、戸建を購入すべきです。 マンションの良さは、鍵一本でセキュリティーです。個人の『面倒臭い』や『便利』と言う自己中意見に耳を傾ける必要はないと思います。 仮に、何らかの問題が生じた際に、その自己中な方々が責任を取れるのでしょうか? マンションに住まう!とはそういう事だと理解すべきではないでしょうか・・・。 |
397:
住民さんA
[2009-07-03 09:30:00]
↑ 正に正論、大賛成です!こんな くだらない話題はこれで終わりにして下さい!今はセキュリティーは非常な重要な問題ですからね
|
400:
入居済みさん
[2009-07-10 12:10:00]
結局アンケートしませんでしたね。
どうするつもりなのでしょう? |
少なくとも、いきなり相手方を自分本位と断定して、勝手な論理を展開させる話ぶりは間違いなく自分本位だわ