大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ラビスタ宝塚;レフィナス 住民交流版です」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 宝塚市
  5. すみれガ丘
  6. ラビスタ宝塚;レフィナス 住民交流版です
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2025-01-23 21:19:33
 削除依頼 投稿する

我が家を始め、多くの方が入居して1ヶ月以上たちましたね。

ポストには封印の部屋がまだ目立ちますが、ずいぶん落ち着いてきましたよね。
暮らしはじめていかがですか?
何か気づかれたこと等ございましたら、こちらでお話しませんか?

私は、
◎ベランダから見える、下の草むらのごみ?!をなんとかして欲しいな…と思っているのですが、皆さんは何とも感じられませんか?
◎雨の日の駐車場のエレベーター前の水溜り。とっても困ります。
◎新聞の各戸配達

これが今感じてる困ったことです。

暮らしはとても快適です。
思っていた以上に素敵なところで、購入してよかったと感じています。
他の皆さんとも、楽しく交流していけるよう願っています。
どうぞよろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2007-05-01 14:00:00

現在の物件
ラ・ビスタ宝塚レフィナス
ラ・ビスタ宝塚レフィナス
 
所在地:兵庫県宝塚市すみれガ丘3丁目1-20(地番)
交通:阪急宝塚本線宝塚駅 バス12分 「すみれガ丘北公園前」バス停から 徒歩1分 (阪急バス)
総戸数: 372戸

ラビスタ宝塚;レフィナス 住民交流版です

361: マンション住民さん 
[2009-06-01 04:00:00]
ベランダは自由
タバコも吸うし、ごみも置く
マンションだからやむなし
362: 住民さんE 
[2009-06-01 09:46:00]
新聞は反対です!過去にも いろいろと事件がありましたので・・・・・・・・・・ 賛成派の皆さんは責任がとれるのでしょうか?
363: マンション住民さん 
[2009-06-01 17:17:00]
新聞屋さんの配達には、マンションの鍵を渡すのでしょうか?
→複製されてる危険があります。(配達時間以外も危ない)
それとも、配達の時間にドアを開けっ放しにするのでしょうか?
→新聞屋さん以外の人も出入りできる。
どちらにしても危険なので

こういうのはどうでしょうか?
新聞をとっている住民の方々で順番を決めて朝、夕と
まとめて下まで取りにいってマンション内の配達をしてもらう
っていうのはどうでしょうか?
367: 入居済みさん 
[2009-06-02 00:06:00]
366サンヘ

ここは 住民版なので、やっかみの書き込みは他でお願いします。
読んでいると、レフィナスの住民ではない書き込みもちらほら・・・。

レフィスはこれからのマンションです。
もめているのではなくて、いろいろ思考錯誤してる所です。
20代の若い人達~ご年配の方まで 皆さんが気持ちよく暮らしていける
素敵なマンションにしていきましょう!
新聞配達の件一つでも これだけの意見が出るということはいいことだと思います!
私は ここに越してきて本当によかったと思っています。
372: 入居済みさん 
[2009-06-03 08:01:00]
何度も申しますが、ここであれこれ書くのはやめませんか?
部外者からも閲覧できるのです。

例えば、セキュリティー面から見ても、このマンションはこういうシステムになっているのか…、と言う風にわかってしまいます。
言いたいことは、管理人室の前のカウンターの投稿箱に入れてはどうですか?

または、管理組合に、住人だけ閲覧可能なパソコンサイトでも作るように働きかけてはどうでしょう?


このサイトは何度削除依頼しても無理なのです。
だから、意識的に書き込みを止めませんか。
373: 住民さんE 
[2009-06-03 16:32:00]
別に他の人がみても特に問題のない内容ばかりと思いますよ!意識過剰になりすぎでは・・・・ 私は便利さより
セキュリティー重視します。新聞関係者が合鍵を製造して売りさばいている闇サイトはご存知じゃないんですか?
374: 入居済みさん 
[2009-06-03 19:23:00]
今のセキュリティーシステムは、ホームページやパンフレットで公開されてました。
公開しても大丈夫で、公開してもっと安心なセキュリティーが一番いいと思います。
公開されたら困るようなセキュリティーの低下を提案する人がおかしいと思います。
たまにこの掲示板に書き込むことを反対する方がいますが、正しくても角が立つので言えないことを書き込めるのは良いことだと思います。
そんな人は正しいことを書き込まれたくない軍団のボスかも?!
375: 住民さんC 
[2009-06-04 13:26:00]
↑ ボスの可能性 大ですね!軍団の中でも、ボスがいる所では、この掲示板の話題は一切出ないですからね!いないところでは、結構盛り上がっていますよ
376: 入居済みさん 
[2009-06-04 20:41:00]
あの、新聞配達の為に、朝、タイマーで鍵が解除になるようになるとか、憶測でここに書きあげて、実際にそのようになったら…
悪用される可能性があると思いませんか?

実際、解除されてる間は、ドアが閉まらないようにして開け放つ業者もいますし…


ボスと言われる人がここを見ていたなら、おとなしくしてるはずと思いますけど。


特に問題のない内容ばかりではなく、常にチェックして、不適切なレスはみんなが削除依頼しているからと言うことをご存知ないのですか?
どれだけ荒しやプライバシー侵害な書き込み等があったか…

これ以上、レフィナスの風評を悪くしたくありません。
377: 入居済みさん 
[2009-06-04 21:49:00]
タイマーで解除しなければいいと思います。
タイマーで解除されるようになって、ここを見た悪人が悪用したら、解除に賛成した人の責任だと思います。
378: マンション住民さん 
[2009-06-04 23:19:00]
新聞配達の件は、管理組合のアンケートで決めるとして(自分本位の方が少ない事を願います)
最近、ごみ置き場前の駐車と来客者用の違反駐車がこころなしか減ったと思いませんか?
たまに停めてらっしゃる車は、とても目立つのでやめましょう!!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる