大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ラビスタ宝塚;レフィナス 住民交流版です」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 宝塚市
  5. すみれガ丘
  6. ラビスタ宝塚;レフィナス 住民交流版です
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2024-06-27 21:17:38
 削除依頼 投稿する

我が家を始め、多くの方が入居して1ヶ月以上たちましたね。

ポストには封印の部屋がまだ目立ちますが、ずいぶん落ち着いてきましたよね。
暮らしはじめていかがですか?
何か気づかれたこと等ございましたら、こちらでお話しませんか?

私は、
◎ベランダから見える、下の草むらのごみ?!をなんとかして欲しいな…と思っているのですが、皆さんは何とも感じられませんか?
◎雨の日の駐車場のエレベーター前の水溜り。とっても困ります。
◎新聞の各戸配達

これが今感じてる困ったことです。

暮らしはとても快適です。
思っていた以上に素敵なところで、購入してよかったと感じています。
他の皆さんとも、楽しく交流していけるよう願っています。
どうぞよろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2007-05-01 14:00:00

現在の物件
ラ・ビスタ宝塚レフィナス
ラ・ビスタ宝塚レフィナス
 
所在地:兵庫県宝塚市すみれガ丘3丁目1-20(地番)
交通:阪急宝塚本線宝塚駅 バス12分 「すみれガ丘北公園前」バス停から 徒歩1分 (阪急バス)
総戸数: 372戸

ラビスタ宝塚;レフィナス 住民交流版です

1581: 1560 
[2024-06-19 00:48:31]
1559さんが、理事によるパワハラの問題を熱く語ってらっしゃるので、説明いただけるのかと思ってました。この掲示板を意見表明の場とも言われてたので。
1582: 住民さん1 
[2024-06-19 06:58:50]
前理事長の解任案で票を取れた事を笠に着て、住民が住民を有責だと息巻く今の状態にする為に有志の会は声を挙げられたのでしょうか。なんだか残念です。
1583: 名無し 
[2024-06-19 07:03:38]
調査に党派性(!)を持ち込もうとしてはいけませんよ
できれば 元理事&よくする会 どちらからも一定の距離を置いた
人に任せるよう選ぶよう努力すべきです。
そのうえで
理事(公人)として問題があったかどうか

一般住民(私人)として問題があったか 
を同列にはできない。管理組合としては
理事の問題の真相を明らかにすることが求められてると考えます。

>1581
パワハラは「噂」ですが
元理事長が就任されてから フロントの方が何人も代わり
清掃されているかたも代わりました
また 疑わしいシーンを見たことがあります。
ですので その噂がどれぐらい本当だったのかそうでなかったのか
はっきりさせて 
問題があったなら治癒改善しなければならないと考えているわけです。
パワハラがあったけしからん!と言ってるわけでないです
パワハラがあったかもしれない。はっきりさせて対応しよう。と言っているのです。
1584: 住民 
[2024-06-19 07:21:53]
あった「かもしれない」 
なんかいきなりトーンダウンしましたね、、
前理事長の任期時は丁度コロナ渦でもあり、大規模修繕時でもありました。清掃については、修繕工事によって通常の清掃が難しいことから、清掃作業を止めてもらう事が当時の理事会議事録に記載されていましたよ。
1585: 1583 
[2024-06-19 07:28:59]
補足 一番いいのは
理事が改選され あたらしい理事も理事会に参加したのち
理事会が数名の住民と有識者に調査を任せる。
調査を任された方がなるべく中立的な立場から調査して報告する。
報告を受けた理事会は調査結果を公開して今後の対応を決める。
だと思ってます。いわゆる委員会方式というやつです
なかなか難しいと思うのであくまで理想として聞いてください。
1586: 契約済みさん 
[2024-06-19 07:33:15]
1584さん
私は一貫して 問題の有無は断定できないが疑いがある
きちんと調査したうえで対応すべきだろうと主張しています。

私が問題の有無を断定していた箇所があったのならご指摘ください。
お詫びして訂正させていただきます。
1587: 住民さん5 
[2024-06-19 07:44:48]
>>1586 契約済みさん
あなたは、1458さんですか?
1588: 住民 
[2024-06-19 08:11:08]
1458は私だけど 
1589: 住民さん6 
[2024-06-19 08:39:51]
「噂」と付けさえすれば、憶測状態でも人を糾弾してよいものなのでしょうか。  
選挙で選ばれた訳でもない、輪番で就任した素人の一理事が公人としての責任を負うのでしょうか。
1590: 契約済みさん 
[2024-06-19 09:04:25]
>>1589 住民さん6さん
>「噂」と付けさえすれば、憶測状態でも人を糾弾してよいものなのでしょうか。 
皆 噂が本当なら糾弾すべきだと言ってます。

>素人の一理事が公人としての責任を負うのでしょうか。
はい。理事は
理事長を選ぶこと 解任すること
個別の議案を出したり意見したり反対賛成すること
いざとなれば抗議の意味をこめて辞任すること
これらすべて 住民の代理として行うことができます。
それらを使い よりよい管理をすることを住民より任されています。
もちろん濃淡軽重はありましょうが
理事会の行動に問題があるとうすうすでも気づいていながら
漫然と追従していたのなら それは住民への裏切りであり
当然責任はあるでしょう。
1591: 住民さん6 
[2024-06-19 09:17:36]
1590さんは、思い込みの激しい方ですね。ある意味感心します。
1592: 住民さん7 
[2024-06-19 09:19:30]
 
1590 の仰る通りです。管理組合業務は会社組織では無いのだから、賛成、反対、辞職も含めて一理事としての責任を持つべきだと思います。
1593: 住民さん6 
[2024-06-19 09:22:07]
1590さんのような方に監視されてるかと思うと、理事になる事の恐ろしさに病みそうです。
1594: 住民さん7 
[2024-06-19 09:27:36]
 理事になって病むならば、今回立候補された方々には敬意を表します。
1595: 匿名 
[2024-06-19 09:32:34]
>>1592 住民さん7さん
会社組織なら、社内の問題は一社員に責任は無い、という事ですか?例えばパワハラとか。

1596: 住民さん6 
[2024-06-19 09:42:47]
>>1594 住民さん7さん

だったら、もう輪番制なんて止めてください。理事は立候補者のみにしてください。そしたら安心できます。
1597: 住民さん7 
[2024-06-19 09:44:12]
1595の方が何を仰りたいのか理解出来ませんが、会社組織ならコンプライアンス部門が介入して問題解決に向けて動くであろうし、コンプライアンス部門が無い会社ならば直属の上司や上席が問題解決に向けて動くが現在の社会だと思います。先ずは問題があるならばしっかりと検証をして改善する。そこからではないでしょうか。
1598: 住民さん6 
[2024-06-19 09:51:14]
>>1596 住民さん6さん
この先おそらくは理事に立候補する方は皆無に思います。誰も好きでやってはいませんから。輪番制が続くと思います。
1599: 契約済みさん 
[2024-06-19 09:52:31]
>1591
マンション標準管理規約37条には
>役員は、法令、規約及び使用細則その他細則(以下「使用細則
等」という。)並びに総会及び理事会の決議に従い、組合員のため、誠実
にその職務を遂行するものとする
とあります。(ここでいう役員とは理事を含めます)
当マンションの管理規約もこれを否定する規約が見当たらないので
これが世間の一般認識とお考え下さい。

>1590さんのような方に監視されてるかと思うと、理事になる事の恐ろしさに病みそうです。
まさにその適度な緊張感こそ役員に求めるものです。
それは今後 就任されるであろうよくする会側にも資するものでしょう。

1595
>会社組織なら、社内の問題は一社員に責任は無い、という事ですか?例えばパワハラとか。
会社でもどこでも 意思決定できる度合いに応じて責任が発生するということです。
パワハラを予防したり対策したりする責任の重さは
ヒラの従業員と 監督や管理職では違うということでしょう。
当然 管理職の方が重く、今回では理事がそれにあたります。
1600: 住民さん3 
[2024-06-19 09:52:49]
1590さん、「噂が本当なら」ってどういうこと?噂が本当って誰が判断するの?あなた?
あと、理事の責任を追及するならどこまで遡る?かなり今までも色々起こってるよね?今の理事だけ追及されるのは不公平じゃない?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる