大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ラビスタ宝塚;レフィナス 住民交流版です」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 宝塚市
  5. すみれガ丘
  6. ラビスタ宝塚;レフィナス 住民交流版です
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2024-06-27 21:17:38
 削除依頼 投稿する

我が家を始め、多くの方が入居して1ヶ月以上たちましたね。

ポストには封印の部屋がまだ目立ちますが、ずいぶん落ち着いてきましたよね。
暮らしはじめていかがですか?
何か気づかれたこと等ございましたら、こちらでお話しませんか?

私は、
◎ベランダから見える、下の草むらのごみ?!をなんとかして欲しいな…と思っているのですが、皆さんは何とも感じられませんか?
◎雨の日の駐車場のエレベーター前の水溜り。とっても困ります。
◎新聞の各戸配達

これが今感じてる困ったことです。

暮らしはとても快適です。
思っていた以上に素敵なところで、購入してよかったと感じています。
他の皆さんとも、楽しく交流していけるよう願っています。
どうぞよろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2007-05-01 14:00:00

現在の物件
ラ・ビスタ宝塚レフィナス
ラ・ビスタ宝塚レフィナス
 
所在地:兵庫県宝塚市すみれガ丘3丁目1-20(地番)
交通:阪急宝塚本線宝塚駅 バス12分 「すみれガ丘北公園前」バス停から 徒歩1分 (阪急バス)
総戸数: 372戸

ラビスタ宝塚;レフィナス 住民交流版です

1561: 住民さん6 
[2024-06-18 10:50:46]
>>1559 住民でない人さん

御意。
1562: 住民さん1 
[2024-06-18 13:47:22]
前理事長になってからのライフマネージャーの交代回数は異常だったもんね。
あと、長谷工を理事会に参加させてなかったのも臨時総会の議事録で初めて知ったわ。とんでもない運営してたんだな
1563: 住民さん1 
[2024-06-18 14:06:54]
>>1559 住民でない人さん
であれば、せっかく障害者駐車場の件が取り上げられたのですから、1番館側だけじゃなく2番館側の障害者駐車場の件も検証してもらえますか?
2番館側、もっと酷くて、健常者(有志の会メンバー)が
長年独占使用していました。
苦情が無かったから利用し続けていたのか、便利だから利用し続けていたのか、自分のことだけ考えていたのか、よく分かりませんが酷い話ですよね。
これこそ使いたい方が使えないという最たる例ではないでしょうか。
2番館側の障害者駐車場について、検証をお願いします。
御意って言っていただけますか?
1564: 住民でない人さん 
[2024-06-18 14:55:14]
>>1563
御意。ただし 「酷い話」だと言う前に検証しましょう。
今の段階では貴方が言っている事がどこまで本当で
中立的な見解なのかわかりません。
是非 検証を提案してください。応援します。
1565: 住民さん1 
[2024-06-18 15:17:16]
>>1562
2番館エントランスの繰り返す雨漏りは、理事会側で壁をめくって調べたら竣工時からの長谷工側のミスである事が判明して、費用を長谷工負担で修理しましたよね。
これを議論するには、理事会に長谷工が参加していたら不可能だったと思います。
1566: 住民さん1 
[2024-06-18 15:30:05]
>>1564 >>1559
1559で現理事の責任についてまで言及しており、今からでもやりましょうって言ってたから、同時に健常者が障害者駐車場を使用してた件も検証してくれませんか?
検証アイテム、増えますね。


1567: 住民さん 
[2024-06-18 15:34:06]
「御意」の意味は頭では理解してるけど、実際に使ってるのを見ると、
なんだかおちょくられてるような、バカにされてるような感じがするのは私だけでしょうか?
1568: 住民さん3 
[2024-06-18 15:57:11]
現理事体制を検証する、というのならば、1559さんの気に入らない事項のみ検証するのでは中立とは言えないですね。
前理事長時に実施された事柄全てを検証してもらいたいものです。この掲示板にも、過去に理事会名で声明が掲載された事もありました。そちらの検証も必要ですね。
1569: 住民さん8 
[2024-06-18 16:01:17]
>>1567 住民さん
激しく同意です。
ネトウヨ川柳書いてた人と同一人物なんだろうなと思ってます。
1570: 住民さん4 
[2024-06-18 16:17:34]
>>1568 住民さん3さん
そうですね。
1559さんが、自身が気に入らない事項ばかり検証し、自身に都合が悪いことを他人任せにし放置するとなると、有志の会が言う「透明性」が担保されず、支持者を裏切る行為(公約違反)に繋がりかねませんよね。

過去、理事会名でどんな事が掲載されてましたっけ?
1571: 住民さん3 
[2024-06-18 16:32:16]
>>1570
2022年4~5月頃のレスを参照されてください。
いま以上に盛り上がっていましたよ。
1572: マンション住民さん 
[2024-06-18 17:10:47]
やりましょう。すくなくとも
解任された理事が行ったと噂されていた件だけでも
さっさと調査しよう。
先日の臨時総会の価値が問われる話だから。 
1573: マンション住民さん 
[2024-06-18 17:17:45]
前理事長(理事会)への一番の恨みが何なのか、なんとなく察しました。
でも、逆恨みは良くないですよ。
1574: 住民さん4 
[2024-06-18 17:34:24]
>>1572 マンション住民さん

いやいや、焦るとろくなことが無いですよ。
調査対象を選別してるように見え、つまりは印象操作してるように見えるから、疑わしき事項(噂も含む)の全てについて検証が必要ですよね?
ここまで来て、透明性を欠く行動をしたら、それこそ先日の臨時総会の価値が無くなります。
選別したら有志の会自身の価値を下げますよ。
1575: 名無し 
[2024-06-18 18:12:48]
理事に働きかけるのがいいでしょうね。
理事に理事らしい仕事をしてもらいましょう
1576: 住民さん6 
[2024-06-18 18:28:22]
>>1575
いや、理事に対して不信感を持っている人が一定数いるので、理事にやってもらうのは良案ではない。
透明性を掲げてる有志の会が適任だと思います。
全ての噂の検証を、2番館の障害者駐車場の件も含め、お願いします。

1577: 住民 
[2024-06-18 18:49:41]
「透明性」を掲げるなら、過去に理事会より警告を受けた人物や駐車場絡みの人物等、後ろ暗い所がある人物には有志の会メンバーに入らないでほしかった。手放しで信用して調査を任せられるのか分からない。
1578: 住民さん6 
[2024-06-18 19:10:59]
でも透明性を掲げビラを撒き、それで半数以上の信を得たのだから、任せられるかどうかはともかく、全ての噂の検証をやってもらうしかない。
だって自分達が検証したい事項は「早く検証しましょう」って言っているのだから。
選別しちゃいけないと思う。
1579: 1560 
[2024-06-18 20:46:01]
管理会社従業員へのパワハラのお話、どなたか詳細をご存知ないですか。
具体的に何人が退職して、退職理由がはっきりしているのかどうか、とか。
1580: 1560 
[2024-06-18 21:12:27]
対象者がはっきりしていないと、調査のやりようがないじゃないですか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる