ルネ高槻リバーサイドガーデン【part2】
812:
匿名
[2013-07-01 14:25:50]
ここに書かれた内容を見たり聞いたりしたら、普通の親なら自分の子どもに改めて注意をするでしょう。そんな事はしちゃだめだよと。普通じゃない親は、何が悪いねんと開き直るでしょう。811さんも後者ですよね。
|
813:
マンション住民さん
[2013-07-02 00:11:35]
しょーもない罵り合い、やめましょ。
ここは大人だけでなく、子供も見てますよ。 ここはもっと有意義な情報交換をする場じゃないんですか??? 正直、文句やクレームでしか書き込みが増えてないと思います。 これからは花火の季節、玄関側では弁天さんや、ベランダ側から PLや天神さんが見えるいいマンションなんだから。そういった 事で盛り上がりましょうよ。 |
814:
匿名
[2013-07-02 22:02:14]
罵り合いではないですね。
苦情やクレームを読んだ皆さんが、それぞれに他の皆さんに迷惑をかけないように思いやって暮らせばいいのです。 自分では気付かない事を気付かせてもらったと思えば、どの書き込みも有意義です。 アホバカ等と無意味な事を言い合ってるわけじゃないですからね。 その上で、情報交換も楽しめたらいいですね。 |
815:
マンション住民さん
[2013-07-02 22:57:58]
807,812,814さんはここから出て行って欲しいですね。
皆を、嫌な気分にさせてますよ。 |
816:
マンション住民さん
[2013-07-04 11:31:17]
今日は朝から、数台のパトカーが大橋を渡って高槻側に進入してきました、
高槻市内は、おまわりさんだらけでした、大きな事件・事故があったんでしょうね。 |
818:
住民さんC
[2013-07-07 12:42:28]
|
819:
匿名さん
[2013-07-08 10:08:50]
車両重量問題は早く解決してほしいな。
期間決めて乗り換えるか引っ越すか選択してもらいましょう。 |
820:
住民さんA
[2013-07-08 17:33:12]
東側遊歩道沿いのカラーコーンは、どうなったのでしょう?
全部なくなっていますね、警察官の姿も見えましたけどね。 |
821:
サラリーマンさん
[2013-07-08 21:27:40]
811と815は、出て行ってください。皆を嫌な気分にさせましたよ。
また、レンジローバーも出て行ってください。皆の財産である機械の寿命を縮めてますよ。 |
822:
ママさん
[2013-07-11 17:44:27]
こんにちは、最近この掲示板を知ったので初めて投稿させてもらいます。なので以前に同じ内容がありましたらすいません。
夏祭りのシーズンでこの地域でもちらほらあると思うのですが、子どもが通う園でもあるのでポスターをマンションの掲示板に貼らせてもらってもいいか管理人さんに聞きに行ったら、組合員さんみんなの物だからと断られました。 物の販売などの宣伝でもないし、厳しい規定だなぁとも思ったのですが、最近、マナーの悪さが目立つ注意の張り紙も多いので、きちんとしていかないとズルズルと締まりがなくなるのかなぁと‥ 同じ立場のママさんは同じような意見なのですがマンションの事なので、よかったら皆さまの意見もお聞きできたらなぁと思います。 |
|
823:
マンション住民
[2013-07-12 15:00:55]
笛?フルート?
ずっと吹いてるけど… とりあえず、うるさい!!! |
824:
住民ママさん
[2013-07-13 00:45:34]
822さん、私ははってもいいと思います。これから幼稚園を決めようと思っているママさんには、近隣の幼稚園が
どこがあるのかわからないし、そういう情報も入ってこないから、そういうの知りたいママさん、他にもいるんじゃないかな。 |
825:
住民さんP
[2013-07-14 17:12:44]
|
826:
マンション住民さん
[2013-07-15 09:37:51]
>>822
お子さんが通っている園で夏祭りが行われるのでその広告をマンションの掲示板に張りたいという事ですか? 私は、マンションの掲示板は「住人全員にとって必要な情報が共有される場」であるべきだと思います。 例えば、建物のメンテナンス工事の日程、車上荒らしなどに対する注意喚起、コンシェルジュで利用出来るサービス等、住人全員の生活に結びついているものです。 お子さんの通う園で行われる夏祭りのPR活動をする事は良い事だと思いますが、住人全員に関係ある事ではありません。 一度例外を作ると他の人も自分の張りたい広告をマンションの掲示板に張るようになるのではないでしょうか? 「何故夏祭りの広告はよくて自分のは駄目なんだ」と言う事になると思います。みたくもない広告が我々皆の玄関口にべたべた張られるのはあまりいい気分がしません。また、掲示板のスペースもそんなに広い訳ではないですし、本当に必要な情報が見づらくなります。 そういう意味で管理人さんの判断は間違っていないと思います。 |
827:
ママさん
[2013-07-16 21:07:47]
それぞれのご意見ありがとうございました!
偏った応えじゃなく、色々な考え方が聞けて参考になりました。 子どもと楽しみたいので地域のお祭りなどの情報があればまた教えて下さい♪ |
828:
マンション住民さん
[2013-08-02 11:34:12]
シャッター壊れすぎじゃないですか?
|
829:
住民さんA
[2013-08-02 21:28:12]
何が原因で壊れたのか、どうして修理不可なのか 説明が全くないのはどうして? 理事会長だけに言えばいいのでしょうか? |
830:
マンション住民さん
[2013-08-07 12:43:16]
故障発生の時刻は、正確に発表されていますものね。
なんかすっきりしないですね。 |
831:
マンション住民さん
[2013-09-16 08:34:35]
淀川の水位が上がってきましたね、はじめて見ました。
河川敷公園はすっかり水没、パラソルもつかりそう・・・・・ |
832:
マンション住民さん
[2013-09-16 08:51:11]
見物で川に近寄っては危ないですよ。
氾濫してる川の近くは足場も脆いし風もまだ強いですからね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報