ジークレフ新神戸タワー住民の方、契約者の方専用です。
より良い暮らしができるよう情報交換しましょう!
・住民板のため、住民、契約者の方のみにご利用いただきたいと思います。
・住民になりすましての書き込みは禁止です。
また住民のみなさんは住民、契約者以外でも閲覧でき書き込める環境であることを踏まえて、
閲覧、書き込みをお願いします。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html
↓ 荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/
所在地:兵庫県神戸市中央区熊内町7-6-2・3・4
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 「新神戸」駅 徒歩2分
山陽新幹線「新神戸」駅 徒歩2分
売主:神鋼不動産株式会社・住金興産株式会社・関電不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:株式会社ジークレフサービス
[スレ作成日時]2009-08-12 20:52:00
ジークレフ新神戸タワー♪住民板♪
146:
スカイラウンジ
[2010-01-19 19:14:02]
|
147:
入居済みさん
[2010-01-21 11:15:33]
お馴染さんのいのししの親子3匹連れ。
夜9時ころから生田川沿いをウロウロして 放置してあるゴミあさりとか、 道路の植え込みの土を掘り返して 何か食べてます。あまり近くにいるので 驚きましたが、何もしてこないし またすぐ山に帰っていくみたいです。 神戸市にはイノシシ条例っていうのもあるんですね。 |
148:
スカイラウンジ
[2010-01-21 21:55:41]
親子だったのですか
同じくらいの体格だったので、みなこどもと思ってました。 もっと大きくなると恐怖です。 |
149:
入居済みさん
[2010-01-22 23:35:04]
換気口から冷たい風が入ってきてとても部屋が寒いんですが、
皆さんのお部屋はそうでもないですか? 24時間換気をしないと柱の中などがカビたりするときいたので、 ずっと付けたままなのですが、消した方が寒さはましでしょうか? |
150:
入居済みさん
[2010-01-23 00:02:25]
ホントは24時間換気した方が良いんでしょうが 一度もしてません(笑)
四角い換気口も一か所だけ開けて あとは閉めております。そのかわり? 押入れやウォークインクローゼットとかは常に全開です。 我が家は南向きのせいか日中はもちろん 現在も暖房無しで19.5度あり寒さを感じ ませんね(神経が鈍いかも・・・玄関外の方があったかです!) |
151:
入居済みさん
[2010-01-23 01:18:47]
駐車場の出入りが重なった時に、駐車禁止帯に平気で終日から2日ほど停まってる車には苛立ちます。
駐車場の通路から車寄せにもカメラが必要なのでは? >>141 さんがおっしゃるように、そろそろ管理組合も必要なんじゃないでしょうか? でも、ホンの一部の3~4台だけですから(同じ車) 入居者数を考えると、ここのモラルは高く保たれてるのでしょうね。 |
152:
住人さん
[2010-01-23 12:18:36]
駐車場の入口がそんなことになってるのは知りませんでした。
管理人に言って止まってる車に貼紙や警告が必要じゃないでしょうか? 何もなければずっと止めるでしょうから。 管理組合は早く結成が必要でしょうね。 最初が肝心だと思います。 |
153:
住民さんA
[2010-02-27 12:37:09]
話し声とか、掃除のドカドカよく響くわ、うるさい
防音の工事出来るんやったらしたいわ |
154:
マンション住民さん
[2010-03-01 23:28:43]
うちはすごーく静かですよ。
隣に人は住んでるのかしら?と思うくらいです。 (お会いしたことがあるので住んでらっしゃいますが・・・) 友達が遊びに来ても何て静かな家なのってみんな言ってくれます。 |
155:
入居済みさん
[2010-03-02 01:05:19]
>>153さん
話し声が聞こえる? 確かエレベーター待ってるときにエレベーターホールでは聞いたことがあります。 まぁ、玄関口でお話されてるのかと思う程度、後はベランダでは窓を開けてると聞こえる程度。 部屋で直接話聞こえきたって事は未だ在りません。 でも、上階のお客様の深夜の来客時の足音? 家具かフローリングの傷付け防止の無い椅子 などを引きずる音は結構響きますね… そんな状況でしたら直接お話されるか、管理人さんに相談されてみては? ここで書きなぐるより、少しお話されればより快適に生活出来るのではないでしょうか? |
|
156:
住民さんB
[2010-03-02 15:20:38]
正直に住民Aさん同様隣人の足音が良く聞こえます
販売の方に相談しましたら、上の階の足音より隣の方の足音や廊下の音の方がよく響くようです もちろん上の階の足音も響きます 知人のタワーマンションに行ったときは全くと言うほど音がしないので少しがっかりしています |
157:
マンション住民さん
[2010-03-03 07:33:24]
うちも上からや横の音は全然聞こえません。
昨日夜も春日野道から歩いて帰ってくるときに、自分の部屋の上の方の 部屋の電気が点いていたので、住んでおられるのは確かだと思います。 |
158:
匿名
[2010-03-05 00:37:35]
火消しwwwww
|
159:
入居済みさん
[2010-03-16 23:28:59]
うちも全く聞こえません。
びっくりするくらい静かです。 うちも、上下はわかりませんが、お隣さんはいらっしゃるみたい。 部屋のタイプ?のせいですかね? よくわかりませんが。。 |
160:
入居済みさん
[2010-03-16 23:40:08]
駐車場前の車、確かに迷惑ですね。
大量荷物のあるとき、ちょこっと降ろす 時にもとっても迷惑してます。 自主的にやめていただくのが理想ですし 一番良いのですが、あまりにも常習が 続くようですと、何かしらのペナルティ は負っていただかないとダメなんでしょうね。。 残念ですが。。 某元町のタワーでは、車に傷つけられた と言われてました。 ソレも、モラルという意味ではどうかと思いますが。。 |
161:
匿名さん
[2010-03-17 03:12:46]
>某元町のタワーでは、車に傷つけられた
某元町のタワー(神戸タワーやライオンズタワー)の他物件をけなすような書き込みもどうかと思いますよ。 みっともないからやめましょうね。 |
162:
住人
[2010-03-17 07:30:12]
管理組合の結成はまだなんでしょうか?
そろそろいろいろ考えて行かないといけないと思います。 |
163:
入居済みさん
[2010-03-17 20:43:20]
この板は、発言のみっともなさまで
考えて投稿しなきゃダメですかー 最低限のモラル守って、日々感じたこと 直面した事、いいことも悪い事も かいちゃだめっすかね? 板での投稿の趣旨とはなれるんで これ以上はやめますが、注意の ためとはいえ、某、のとこ マンション名をわざわざ入れて 投稿されるのもどうかと。。 レスは必要ないですし、くだらん投稿なんで この件に関してはおわりに。。 |
165:
匿名
[2010-03-18 10:46:17]
住民板だからこのマンションの事を書くのが自然ですね
以上 |
166:
住民さんA
[2010-03-18 11:00:27]
駐車場前の車、迷惑ですので徹底的に注意すべきだと思います。
P.S.他物件の悪口は良くないと思います 今後気をつけて下さい |
167:
匿名
[2010-03-21 01:03:59]
バス道を少し上がったところ(同じ7丁目で床屋の手前)に最近OPENした
ネパール料理屋のランチを食べました 900円で、量も味もなかなか良かったです |
168:
住民さんA
[2010-03-22 22:54:20]
ネパール料理屋、本日行きましたが・・・ちょっと苦手です
個人的に二度と行きたくありません |
169:
匿名
[2010-03-23 12:58:47]
そうでしたか、私の書き込みをみて行かれたのなら申し訳なかったです
|
170:
ほげほげヽ( ・∀・)ノ
[2010-03-24 19:11:07]
ご無沙汰してます。
★皆さんどうですか提案 メールボックスの付近にゴミ箱がほしいです。 チラシなど、持ってあがるのもなんなんで ポイできると助かりますね〜 ★知ってたら教えて下さいという質問 非常用エレベータに続く扉。 隅っこに、ちっさなオレンジ色の扉ありますが あれ、なんですかね?? |
171:
マンション住民さん
[2010-03-24 21:46:17]
新神戸オリエンタルアベニューの3Fに夢厨房というイタリアンのお店があります。
初めて行ったのですが、お値段の割りに品揃え、サービスも良く、特に接客は サービス料とってもいいぐらいすばらしかったです。 味は普通においしいという感じでしたが、食器にもこだわりがあったり なんでしょうか、細かいところまで配慮されているというか・・・ 気が向いたら、一度行ってみてくださいね。 http://r.tabelog.com/hyogo/A2801/A280103/28006141/ |
172:
スカイラウンジ
[2010-03-24 21:46:36]
オレンジの小さな扉は、火災発生時の、消防ホース用と以前教えてもらいました。
最初は、ペット用の扉かなあと思っていました。 |
173:
入居済みさん
[2010-03-25 00:10:02]
実家がそうだったのですが、メールボックスのところにゴミ箱置くとすぐチラシと関係ないゴミで溢れて汚くなってしまいます。
一日の量は今まで多くて5枚くらいとそんなに多いわけではないので、私は個々が自宅で処分する方が良いと思います。 |
174:
入居済みさん
[2010-03-25 00:34:44]
チラシなどは個々に捨てればスマートですよね。
夢厨房、今度行ってみます。串あげやさんも まぁまぁイケます。 韓国料理屋さんはテイクアウトも出来るらしくて 今度試してみようとおもってます。 お寿司ランチの和食の店は、ちょっとだめでした。 |
175:
住人さん
[2010-03-25 06:37:46]
グリーンヒルホテルのランチは、1000円くらいで、量も味も平均以上でよかったですよ。お勧めです。
マンションに関しては、清掃をもっと丁寧にしてもらえたらと思います。エレベーターのシートや一階の床など。一階の床はタイルのメジが目立ちますね。 |
176:
匿名さん
[2010-03-25 09:20:12]
夢厨房はいつ行ってもガラガラで仕方ないんでしょうけれど
食材が少し古いものを利用しているように思います・・・ ダイエーも三宮と比べ野菜が傷んだものが多く新鮮ではないようなので残念です・・・ 結局電車賃を支払い三宮まで出ております・・・ |
177:
匿名さん
[2010-03-25 10:04:28]
野菜は大丸ピーコックが大安亭市場がいいですね。
|
178:
入居済みさん
[2010-03-25 12:11:07]
確かにダイエーの野菜などは鮮度が悪いですね。
私は野菜や生ものは大丸ピーコックか三宮のイカリで買うようにしてます。 鮮度が関係ないものはダイエーが一番安いので、使い分けしてます。 野菜でしたら意外とイカリとダイエーはそんなに価格差なく、長持ちするので、 安い気がしますね。 |
179:
住民さんA
[2010-03-25 18:28:29]
それにしても近場に良い飲食店がないですね、
三宮や元町まで足を運べばたくさんあるのですが、 その点同じタワーでもD’グラフォートや神戸タワーが羨ましい限りです。 どんどん近場でお勧めの店がありましたら教えて下さい。 |
180:
マンション住民さん
[2010-03-25 20:08:28]
フラワーロードを少し南に下って、西に入ったところにグリル末松という名前の洋食屋が結構有名ですね。
私も行きましたが、こじんまりしてるけど、とてもおいしかったです。 10分もかからなかったと思います。 あとはすぐ南の中華料理も人気あるみたいですね。 クラウンプラザ内も行けたらいいけど・・・ ちょっと敷居が高そうで・・・ いつか頑張ってみたい・・・ |
181:
入居済みさん
[2010-03-27 08:45:38]
廊下の歩く音がかなり響きます・・・
今のところ上の階もお隣も入居されていないようですが、 少し寂しいですが、このまま未入居のままだとよいのですが・・・ |
182:
匿名さん
[2010-03-27 14:16:53]
本当に入居者?
隣いないのに廊下が響きますか? 各部屋の配置から考えるとちょっとおかしいカキコミ。 |
183:
入居済み住民さん
[2010-03-27 14:58:12]
本当ですね。
もしかすると、見学者が空き部屋に見学しに来たときのことを言ってるのかもしれませんが・・・ 私は隣も上もいらっしゃるようですが、聞こえたことはありません。 そもそも内廊下で廊下側に部屋もないからかもしれませんが。 たまに上の方がなにか物を落とされたようなときはコトっと音がしたりするくらいですね。 不快に感じることはあまりありません。 外も新幹線の音とかうるさいかな?と思ってましたが、発着のアナウンスの音くらいで、全然 気にならないですし、思った以上に落ち着いて生活できてます。 |
184:
匿名
[2010-03-27 15:42:32]
>発着のアナウンスの音くらい
十分うるさいだろうに |
185:
住民さんA
[2010-03-27 16:28:55]
はっきり言って確かに廊下を歩く音しますね、
他物件も廊下等の騒音について書き込みがあるので我慢してます。 いろいろ、騒音についてググってみましたが騒音はして当たり前とのことです。 全くしないという書き込みもおかしいですよね・・・ 上階やお隣さんの音もはっきり聞こえます。 皆さん生活しているんですから我慢我慢、マンションは集団生活そのうち慣れてきますよ。 一軒家じゃないんだからね。 |
186:
契約済みさん
[2010-03-27 16:56:16]
私は北側ですが、窓開けててもアナウンスは気にしてみてかすかに聞こえる程度で、うるさくもないですよ?
住んでいれば、どの程度の音か分かるはずですが? 184さん、ここは住民の人が書き込みするとこですので。 |
187:
入居済みさん
[2010-03-27 21:26:13]
確かに新幹線のアナウンス、窓を閉めていても響きますね・・・
個人的には気になります。 |
188:
入居済みさん
[2010-03-27 21:35:27]
アナウンス??
窓開けてもそんなの聞こえませんよ? 発着のメロディは窓開けたら小さく聞こえますけどね。 残念ですが、入居者ならだれでも知ってることです。 入居者のフリは止めて下さい。とても不快です。 |
189:
匿名さん
[2010-03-27 21:42:59]
181 187は文章癖から同一でしょう。
相手にしないのが一番です。 |
190:
入居済みさん
[2010-03-27 21:49:16]
そのようですね。
なんか目的があるのでしょうが・・・ |
191:
マンション住民さん
[2010-03-28 01:26:38]
|
192:
入居済みさん
[2010-03-28 02:38:53]
ほんとに入居されてるならそれがどの程度の音か分かると思いますが・・・?
なにを必死に音がうるさいだのなんだのって言うのでしょうか? 下と上とで音量が違うのでしょうか? 音は上に上るといいますが、上でもそんなに聞こえません。 発着のメロディはかすかに聞こえますが、それであれば、下の車の音の方が大きいように思います。 部外者の方(どこかの営業の方でしょうか?)がいたずらに書き込みをするのはどうかと思いますよ。 |
193:
入居済みさん
[2010-03-28 11:04:44]
廊下の足音とか、何か落とした音とか、窓側の隣の部屋の境目にいたらカーテン引く音とか、しますよ。
生活してるんだから。 その程度集合住宅に住んでいれば当たり前でしょ。 新幹線の発車時のメロディ?もかすかだけど聞こえますよ。 アナウンスまでは聞こえませんよ。 駅前の立地なんだから多少のことは、予想内でしょ。 自分の部屋の生活音で消されて気になりませんよ。 部屋の中で物音立てずにずっと耳澄ましているんですかね。 そんなに深刻なことですか、だったら山の中の一軒家を選んだら。 |
194:
マンション住民さん
[2010-03-28 12:22:42]
まあいいんじゃないの、
音に神経質な方もいるし、無頓着な方もいるし。 そんなことより同じ住民同士なんだからあまり剥きにならないほうがいいよ。 いたずら書き込みとか決めつけるのもどうかと思う。 一生の買い物をしたんだからお互いもっと自信を持っていいんじゃないかな。 |
195:
ほげほげヽ( ・∀・)ノ
[2010-03-30 00:09:10]
172スカイラウンジさん
小窓-消防ホース用、ありがとうございます。 前からずっと気になってたので、スッキリしました。 皆様 ゴミ箱提案の件 そーですか、置いたら置いたで色々と問題がでてくるんですね。。 納得です。 ★夢厨房について 私もちょくちょく行きます。 店員さん感じいいですね。 サービス、料理考えたら、値段以上のお店かな、と、個人的には 思います。 ★騒音について うちは、廊下歩く音や、隣の音等、建物内の音は殆ど聞こえません。 窓をあければ、新幹線の発車音は、聞こえますが、気になる程の音ではないです。 窓閉めてたら、聞こえませーん。 以上です。 |
吸盤式で、回して密着させるフックを着けました。
思ったより強力でした。