ジークレフ新神戸タワー住民の方、契約者の方専用です。
より良い暮らしができるよう情報交換しましょう!
・住民板のため、住民、契約者の方のみにご利用いただきたいと思います。
・住民になりすましての書き込みは禁止です。
また住民のみなさんは住民、契約者以外でも閲覧でき書き込める環境であることを踏まえて、
閲覧、書き込みをお願いします。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html
↓ 荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/
所在地:兵庫県神戸市中央区熊内町7-6-2・3・4
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 「新神戸」駅 徒歩2分
山陽新幹線「新神戸」駅 徒歩2分
売主:神鋼不動産株式会社・住金興産株式会社・関電不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:株式会社ジークレフサービス
[スレ作成日時]2009-08-12 20:52:00
ジークレフ新神戸タワー♪住民板♪
2:
将来入居予定さん
[2009-08-12 23:44:00]
|
3:
スカイラウンジ
[2009-08-12 23:50:00]
待ってました。住民板!
よろしくお願いいたします。 食器乾燥機は、上から入れるタイプですが どれくらい入るのでしょうか? 3~4人分位かな? 追伸、可能であれば「名前」に、愛称をつけていただくと 親しみが出て良いと思います。 あくまで、可能であればです。 ![]() ![]() |
4:
入居予定さん
[2009-08-13 23:02:00]
The新神戸流や、ネットや本で神戸のガイドを読んで、入居後の生活や行きたいところを色々想像して楽しんでいます。
日常生活では、コンシェルジェサービスで、書留の受け渡しをやってもらえると助かるな、と思ってます。 たまに、書留を出さなければならないときがありますが、平日仕事に行っているので、なかなか郵便局にいけません。 書留分の切手をはり送付状を記入すれば、郵便配達の方に渡してもらい、完了後の送付状をポストに入れてもらえる、というシステムがあれば大変便利です。 |
5:
スカイラウンジ
[2009-08-14 00:03:00]
JR三ノ宮駅にある
神戸中央郵便局三宮駅内分室は、下記の時間、郵便受付可能のようです。 平日 9:00~18:00 土曜日 9:00~17:00 日曜日・休日 9:00~17:00 http://map.japanpost.jp/pc/syousai.php?id=300143001800 |
6:
入居予定さん
[2009-08-14 09:45:00]
スカイラウンジさん
ありがとうございます。 三ノ宮なら、散歩程度の距離で行けますし、便利ですね(^.^) |
7:
契約済みさん
[2009-08-15 11:54:00]
1階のスペースはまだ決まらないのでしょうかね?
個人的には、三井住友銀行とか入ってくれたらと思いますが。 オリエンタルシティのみなとのATMなくなったみたいだし・・。 それか、気軽に個展などが開催できるスペースがいいかな。 あまり不特定多数がたくさん来るのはどうかと思いますしね。 |
8:
入居予定さん
[2009-08-21 22:17:20]
引越し込み合うんですかね。
心配です。 |
9:
スカイラウンジ
[2009-08-22 08:28:23]
引っ越し幹事会社の腕の見せ所ですね。
スムーズにいってほしいです。 |
11:
入居予定さん
[2009-08-25 20:13:41]
もう8月も1週間で終わりますね。
早い方は9月4日からお引越しできるんでしたでしょうか。 本当に楽しみですね。 1Fはまだ何も入ってないですか? 間取り的にも、お一人暮らしやお夫婦お二人のご家族が多いマンションなんですかね。 どんな暮らしになるか夢がふくらみます。 |
12:
契約済みさん
[2009-09-02 12:00:52]
引渡しまであとわずかですが、まだ家具の準備を
全くしておりません。みなさんはどこで購入されているのでしょうか? ソファ、ベッド、ダイニングテーブル、テレビボードなど揃えようと 思っています。 コンフォートQ、イケア、大塚家具、大丸の別館 その他お奨めの情報 があれば教えていただければ幸いです。 |
|
13:
人間大好き
[2009-09-03 00:01:09]
南堀江の立花通り(オレンジ通り)に行かれましたか?私はまったく知らなかったんですが 昔は家具屋通りと言ってたくさん家具屋さんが軒を並べてたそうです。もう五六回足を運んでますが 堀江家具・平田家具等老舗やアウトレット店 私のお気に入りリビングハウスがあります。私好みでお値段もそこそこ キッチンカウンターとテレビボードを買う予定です。大塚家具に初めて行った時あまりの高級家具(お値段)に目をむきましたが ソファーとベッドのお手頃価格を求めました(笑)とにかく上を見れば予算はオーバーするばかり かと言って長く使うものやから妥協したくないし いよいよヘソクリを出すしかないと・・・!
|
14:
契約済みさん
[2009-09-03 23:51:40]
|
15:
契約済みさん 12
[2009-09-04 07:23:55]
いろいろアドバイスいただきありがとうございます。
立花通りとモダン・エン・カーサは知らなかったので 一度訪問してみます。 |
16:
スカイラウンジ
[2009-09-05 08:42:10]
昨日から、入居が始まったみたいですね。
昨夜、部分的に明るい部屋がありました。 |
17:
ほげほげヽ( ・∀・)ノ
[2009-09-05 20:32:15]
鍵渡し行ってきましたよ。^^
共有部分の感想。 【 良かったこと 】 ★ゲストルームは2部屋 和室、洋室があって、ホテルの一室みたいないい雰囲気。 TV、風呂等、普通に暮らせる広さがありました。 利用料は2千円/一人・日だそうで、管理費に補填されるとのこと。 ★オーディオルームは、ソファー、AUDIOシステム (50インチぐらい?の液晶かプラズマ、とAVシステム) 利用料は聞いてませんが、時間制。 8人ぐらいでゆったりできるかんじ。 ★駐輪所がやたらひろい。。 【 悪かったこと 】 ★駐車場出入り口が狭い、道に出るところは危ない(見えない) 多分、ミラーがないとそのうち事故がおこりそう。 |
18:
契約済みさん
[2009-09-06 07:44:44]
エレベーターの使い心地は
いかがでしたか? 内覧会の時に唯一それだけが 気になりました。乗れる人数が ちょっと少ないという印象を 受けましたので・・。 まあ、まだ入居されている方は 少ないので、そんなに待たないと 思いますが。 |
19:
ほげほげヽ( ・∀・)ノ
[2009-09-06 08:36:01]
★エントランスからのエレベータ 質感は、なんとなく高級感があり悪くないと思います。 ただし、とにかく遅い。 生活する上ではちょっといけてないと思います。 ★メインの4本のエレベータ そもそも1-4階と4-が別れているのに違和感。 おっしゃるとおり狭いです。 まぁ、引越し作業中ということもあったと思いますが 荷物持って・・を考えると狭すぎる気がします。 -30のエレベータは、とにかくボタンが多い。 車椅子が乗れる方は、さらに酷い。 まず、ボタンだらけでびっくりします・・ 高層なので仕方ないですが、エレベータが子供の遊び場 になって、各階連打されたら悲惨なことがおこります。笑 30-41は、世帯数を考えると、その点問題はないかと。 エアコンは効いていないですが、構内空調の為 そんなに暑いなどといった感じはありませんでした。 ★非常用エレベータは、かなり広いです。 一階まで直接行け、駐車場へのアクセスも良いので、日常生活 ではこちらを利用される方が増えるのでは、と思います。 なので・・ 車所有者にとって、朝の通勤時間帯は嫌な雰囲気になると思います。 中高層+立体Pに住まれた経験の無い方はなんで?って思われると思いますが、、、 駐車場の順番待ちです。 エレベータ一番先に降りた人が、一番先に駐車場に辿り着きます。 わかりますよね。。。 ※いいことも悪いことも書いていきますので、消さないで下さいね。 |
20:
契約済みさん
[2009-09-07 07:20:52]
19さん。ありがとうございました。
非常用のエレベーターは利用しようと考えていたのですが 同じことをみなさん思っているのですね。(笑) |
21:
契約済みさん
[2009-09-07 12:22:13]
タワーPは車が出てくるまでかなり時間がかかりました。
車で通勤される方は多いのでしょうか。 時間帯が重なるのであれば結構待ちますね。 立体Pの屋根が短いので雨の日は車を出して扉閉めカード抜きに 車降りるときは濡れると思います。 立体Pの1号機、2号機両方で入庫、出庫がかさなると スロープで車同士の通り抜けはお互いに配慮が必要の ようです。 昨日の車寄せはかなり混んでました。 警備員さんが公道から入ってくる車も うまく誘導して欲しいです。 |
22:
スカイラウンジ
[2009-09-07 22:37:57]
初めて、夜のスカイラウンジ行ってきました。
いや~ やっぱりいいですね。 しばらく、絶句してしまいました。 ハイ。 |
23:
契約済みさん
[2009-09-08 00:01:03]
明日、鍵をもらいます。
引越しはまだ先ですが、このわくわく感は 久しぶりです。 住民の皆様と建設的な意見交換をし 良いマンションにしていければと思います。 |
24:
入居済みさん
[2009-09-08 20:59:03]
引越しました~
きれいな部屋でうれしいです。 ところでスカイラウンジって行っても何もないですか? 飲み物があるとか、バーになってるとかでもないですよね。 景色は見たいけど ちょっと用事もなく行くのに抵抗があります。皆さん行かれてますか? |
25:
契約済みさん
[2009-09-08 22:42:39]
今日引き渡しに行ってきました。
早速掃除の方がお掃除してくれていましたが、 2点気になりました。 掃除の最中でしたが、エントランスの 階段には枯葉がいっぱい。白っぽい階段の汚れも 目立っていました。 また、外壁のタイルは高級感ががあっていい感じなのに 水抜きみたいなところから泥水が垂れたあとが複数あり イメージが良くなかったです。 ここは内覧会の時から気になっていました。 早急に洗い流さないと型が残りそうに思います。 最初が肝心だと思うのですが、どうなんでしょうか? 掃除の方に言ったほうがよかったかな? |
26:
ほげほげヽ( ・∀・)ノ
[2009-09-12 00:50:22]
先日行った際、暇だったのでスカイラウンジ行きましたは
スカイラウンジは22時でしまる? かぎかかってました。。22;07分。 なんだかなーーー |
27:
ほげほげヽ( ・∀・)ノ
[2009-09-12 09:18:04]
来客用駐車場の時間制限、3時間????
いまだけかな・・・・・ ずっとだろうか・・・・・ 不安。。 |
28:
入居済みさん
[2009-09-13 14:58:38]
入居してすぐにセールスの人が来ました。
廊下のMBの中のECO給湯の中に水垢がつかなくする装置をつけるというもので、月額1600円とのことでした。 みなさん付けられてるのでしょうか。 1Fの玄関からでなく、部屋の前からインターホンをならされたのでとてもおどろいたし、そのような商品の説明をマンションからされてなかったのでさらにおどろきました。 説明されて、考えたいと答えたら、名刺もパンフレットも置かずに帰って行っちゃったのですが・・・ |
29:
スカイラウンジ
[2009-09-13 22:31:22]
月額1600円 年間2万円弱高いですね。
今日、NHKの方が来られました。 来客用駐車場の時間制限あるんですね。 3時間は辛いですね。 新神戸駅前の駐車場も混んでるみたいだし。 スカイラウンジ22時まで、飲食禁止ですが、やはり癒されます。 「水抜きみたいなところから泥水が垂れたあと」流石、お目が高い! 小さなところを、コツコツ綺麗さをキープしてもらいたいですね。 |
30:
契約済みさん
[2009-09-13 23:51:14]
仕事帰りに部屋を換気してきました。
まだ家具の配置も決めてないし、買ってもいません。 配置を考えるつもりでも行ったのですが、 夜景をずっと見ていて肝心なことはせずに 旧の住まいに帰ってきてしまいました。 本当に夜景はきれいでした。窓を通してでなく直接 見たほうがいいですね。 はやく引越しをしたいと思えてきました。 |
31:
人間大好き
[2009-09-14 10:09:59]
待ちにまって やっと 念願の カギを今週貰います! 引っ越しは来月ですが 取りあえず布団だけ運び入れ 泊まれるようにして 家具の配置を考えたり キッチングッズや小物の 買い物をして引っ越し日まで楽しもうと思って います。 ちょっと気になるんですが セールスマンが玄関まで直に 上がってくるって セキュリティが心配になりました。 今気がついたんですが どなたかのお家を訪ね一旦 マンション内に入ったらフリーってことですね~ オートロック・二重セキュリティに超安心してましたが カギのかけ忘れ絶対ないようにしなくっちゃ!! |
32:
引越前さん
[2009-09-14 21:04:52]
家具購入もしたいけど、家具なし何もなし状態って、かえっていいものです。家財道具がない分、所帯じみた感じがないし、新鮮でした。引き渡しを受けた後の感想でした。
|
33:
契約済みさん
[2009-09-14 21:47:56]
クラウンプラザのカフェのケーキ販売で閉店間際に行くとケーキが全品50%OFFでした。
カットされたケーキ以外にホールのケーキも50%OFF! ケーキ好きにはたまらないですね。 |
34:
入居済みさん
[2009-09-14 22:00:16]
クラウンプラザのケーキ情報ありがとうございます。
ケーキ大好きなので是非活用したいです! ちなみに閉店は何時ですか? |
35:
契約済みさん
[2009-09-14 22:28:06]
6時30分ごろにもうちょっと買おうと思って戻ったらケースの電気が消えていて集計していたので6時ごろだと思います。瓶詰めプリン3個とチーズケーキ無理いって購入したら600円だったから思わず追加でショートケーキのホールとプチケーキのセットを購入しました。でもこれでも丁度2000円ぐらいだったよ。
帰って食べたけど美味しかったよ。 |
36:
契約済みさん
[2009-09-14 23:30:40]
今の自宅近くの大丸ピーコックは
結構惣菜がおいしいのですが、 タワー近くのピーコックも惣菜は充実していますかね。 さんまの梅紫蘇煮とかおいしいのですが・・。 |
37:
引越前さん
[2009-09-23 11:06:34]
10月に入居をしますが、シルバーウィークに、少し荷物を置いてきました。
訪問販売の業者が出入りしているという書き込みをみてセキュリティを心配していましたが、引越しが重なる時期のため、ドアが開く機会が多く業者も出入りしやすいのだと、納得しました。 また、それについての一応の対策は打たれているようで、安心しました。 来客用駐車場が1台だけ、というのが少々不満ですが、近くの安い駐車場を紹介してもらったので、対応については不満はないです。 |
38:
引越し前さん
[2009-09-24 20:18:20]
新神戸駅を利用した際に撮りました。
携帯で画像が悪いですが・・・。 ![]() ![]() |
39:
契約済みさん
[2009-09-26 06:31:48]
もうすぐ引越しです。結構夜に
明かりがついているので、入居されている方が 多くなってきていると思いますが、 エレベーターの待ち時間は、朝どうでしょうか? 地下鉄新神戸駅の改札まではエレベーターの待ち時間を 考慮して何分くらい必要でしょうか? |
40:
引越済みさん
[2009-09-28 03:08:15]
今のところエレベーターは全然待ち時間がありませんので大丈夫ですよ。
自宅のドアから地下鉄の改札までは、5、6分くらいです。 |
41:
契約済みさん
[2009-09-28 07:13:00]
お返事ありがとうございます。
もうすぐ引越しです。 住民のみなさんと気持ちよく 挨拶できたらうれしいです。 |
42:
検討中
[2009-09-28 15:56:35]
同じ中央区のJR以南の国道に近いマンションで深夜、暴走族が煩いという評判があるのですが、こちらはどうでしょうか?
|
43:
契約済みさん
[2009-09-29 00:22:10]
車の音は遠くに聞こえる感じです。
それ以上に虫の鳴き声が割りと近めに聞こえます。 不思議な感じですが、バルコニーに虫がいるのかなという くらいです。 それがまた心地いいです。 |
44:
契約済みさん
[2009-09-29 14:23:51]
分譲中の垂れ幕どうにかしてほしい、ここだけじゃない垂れ幕は・・・?
|
45:
入居予定さん
[2009-09-29 18:41:08]
垂れ幕を使う販売方法は住友不動産独自のやり方ですよ。
他にも垂れ幕が何年も垂れ下がったまんまの物件とか普通にありますよ。 |
46:
スカイラウンジ
[2009-09-30 00:34:22]
裏の垂れ幕は、新幹線にアピールするのは、まだいいですが
表はねぇ~ お品が・・・ |
47:
住民さん3号室
[2009-10-01 17:27:26]
お品が・・・ って、あれってお品書きって言うんですか? |
48:
入居済みさん
[2009-10-01 19:36:12]
品=ひん
と読むのだと思ってました。 あの垂れ幕がかかってる部屋は空いてるんですか? どなたか住んでいたら、かけさせてくれって言われたら断りますよね。 |
49:
入居済みさん
[2009-10-01 23:29:09]
エレベーターがなぜ常に同じところに止まっているのか不思議でした。
あれって、自然にみなさんが使いやすいところまで自動で移動しているんですね。 |
50:
スカイラウンジ
[2009-10-02 01:06:13]
すいません。
途中でとめて。 「お品が無い!」と書きたかったのでした。 |
普段から新幹線使って日本中旅して回るのが将来の夢なのです。
あと健康の為に六甲山登って有馬温泉に浸かって一泊して帰ってくるのです。
リタイア後はお金に気にしなくて済むゆとりある生活を希望しているのです。
その為に現在夢に向かって行進中。そしてゴールはここの住人。
気が早い書き込みですが皆さんどうぞよろしく。