ジークレフ新神戸タワー住民の方、契約者の方専用です。
より良い暮らしができるよう情報交換しましょう!
・住民板のため、住民、契約者の方のみにご利用いただきたいと思います。
・住民になりすましての書き込みは禁止です。
また住民のみなさんは住民、契約者以外でも閲覧でき書き込める環境であることを踏まえて、
閲覧、書き込みをお願いします。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html
↓ 荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/
所在地:兵庫県神戸市中央区熊内町7-6-2・3・4
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 「新神戸」駅 徒歩2分
山陽新幹線「新神戸」駅 徒歩2分
売主:神鋼不動産株式会社・住金興産株式会社・関電不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:株式会社ジークレフサービス
[スレ作成日時]2009-08-12 20:52:00
ジークレフ新神戸タワー♪住民板♪
84:
住民さんE
[2009-11-01 19:31:20]
|
85:
マンション住民さん
[2009-11-01 20:55:02]
全国的にカメ虫が異常発生しているみたいですね・・・・。
私も10階台なんですが、2回ほど入られました。 やはり網戸と窓の隙間から入ったようです。 カメ虫用の殺虫剤もあるみたいなのですが。 |
86:
マンション住民さん
[2009-11-01 21:24:49]
まだまだ売れ残ってるんですね・・・
売れてるところは売れてるんですが なんかブルーになってしまいます |
87:
ジョナさん
[2009-11-02 22:36:10]
私は20階台に住んでいますが、確かにベランダでカメムシに三回ほど遭遇していますね。。
まだ部屋の中にまでは入ってきていませんが。 大きなハチが飛んでいたりと、意外と虫が多いですね。 (高層マンションなら虫がいないと思ってました) 裏に山があるので、虫もがんばって高いところまでこれるのかな? あまりにも多くて困ったら、虫よけスプレーで戦います。 今日は風が強くてまた網戸が揺れてますね。 |
88:
人間大好き
[2009-11-02 22:54:02]
住人となって一週間過ぎ 感想をあれこれ・・・
セキュリティの為といえ 玄関まで関所ふたつはちょっと面倒かなぁ~ (宅急便屋さん・郵便屋さんに申し訳ないわ~) IHヒーター 案ずるより産むがやすしで意外に早く慣れ お手入れ簡単が 特に気に入ってます。 ディスポーザー 凄いですね~スイッチオンで自動で水が出て生ゴミを 粉砕して跡形もなし きれいサッパリでこんな優れものなんて思いません でした。 食洗機 二人なんで洗い物も少なく未だ未使用・・・いつか挑戦します。 当たり前かもしれませんが お隣の音聞こえませんね!上の階も未入居なんでしょうか なんの音もしません。今まで賑やかな場所に住んでたんで 寂しい位です。 |
89:
ほげほげヽ( ・∀・)ノ
[2009-11-03 00:00:32]
>87さん
カメムシ、そうみたいですね・・ あっちこっちに大量にいるようで、特に田舎の方は大変みたいですよ^^ この物件は山に近いせいではなく、全国的なものなので今年は・・ ってことであまり気になさらない方がいいとおもいます。 ちなみに、私の家はカメムシ室内、ベランダ共にまだ被害無しです。 >88さん ディスポーサは確かにすごいですね・・ 私も個々に入居して始めて使用したのですがちょっとした感動を覚えました。 IHも噂には聞いてましたが、掃除が楽。 水周り、気合の入ってる人には申し分ない組み合わせだと思いました。 ちなみに今日も風がすごかったですねー。 今はもうやんでますが、これからどんどん寒くなりますね。 風邪などひかれませんよう、皆様十分ご注意くださいませ。 |
90:
入居済みさん
[2009-11-03 00:08:05]
風があった分空気が澄んで、大阪湾の対岸がはっきり見えて
きれいですね。 |
91:
ジョナさん
[2009-11-03 18:55:10]
今晩も夜景がきれいですね。
大阪までよく見えます。 満月もとてもきれいで、ずっとみとれてます。 長いこといると、窓際は少し寒いですが。。。 |
92:
スカイラウンジ
[2009-11-03 22:23:06]
さきほど
スカイラウンジから見ると 確かに 透き通っていました。 いいですね。 満月は、かなり真天に近く光っていました。 ほっとする瞬間でした。 |
93:
住民さんA
[2009-11-04 08:54:12]
満月きれいでしたね。
しかし垂れ幕を思うと毎日気持ちが沈みます。 販売戸数 25戸 から長い間動きがないようですので、分譲中の垂れ幕だけはどうにかしてほしいものです。 逆効果に思ってるのは私だけではないかと思います。 一番売れてないタワマンだってわざわざ言ってるようでとても恥ずかしい思いをしています。 |
|
94:
匿名さん
[2009-11-04 14:33:04]
一番売れてないことないですよ。260超の戸数が売れていますから。
総戸数が同じようなところはもっと売れてないです。 あまり気にしない方がいいのでは? 夜ライトアップされたこのタワーは気品があっていいと思います。 |
95:
人間大好き
[2009-11-04 16:35:23]
№93さん お気持ちはよ~く分かりますよ。
私も気にならないと言ったらウソになりますが 前向きに 考え垂れ幕で早く完売する事を祈っております。 |
96:
入居済みさん
[2009-11-06 01:06:54]
その気持ちがわからない。完売になってても自分が気に入らなければダメだし、気に入ってれば売れ残ってもどうってことない。完売完売って言う人は、ここ売っている業者なんでしょうか。私はセカンドハウスとして月に2-3回しか行かないから詳しくはまだわからないけど今のところ合格点だから満室にならなくてもいい。むしろ人が多すぎてエレベ-タ-待ちが長くなるほうがもっと嫌。
|
97:
入居済みさん
[2009-11-06 09:43:27]
人によって気にするところがいろいろですね。私も特に何とも思わないですね、人がどう思おうと自分が気に入ってるから。分譲中の垂れ幕は控え目にあの程度だし。
|
98:
ジョナさん
[2009-11-06 20:47:16]
今日の月は少しオレンジがかってて、また風情がありますね。
入居してはや二ヶ月近くになりますが、 私は概ね大満足で本当にここを買ってよかったと毎日思っています。 入居前はエレベーターや立体駐車場の時間待ちは少し心配でしたが、 入居されている方が増えてきても不自由してないですし。 住んでて楽しい家にすんでいるだけで、幸せな気分になれますね。 (最近帰宅時間が早くなりました) なので私も完売しているかどうかはあまり気にはなりません。 でも入居前に住友不動産の方に景観上の問題があるので、 エアコンの室外機の場所やベランダに置くものは気をつけてくださいと言われたのですが、 垂れ幕は景観上オッケーなんですかね? まあ私は、完成直前の建物を目にしてここにすみたい!と思って買いましたので、 同じように通りがかった方が買われるには、垂れ幕も効果があるのだとは思いますが。 |
99:
入居済みさん
[2009-11-09 11:27:50]
土日はタイミングによって駐車場の車出しが3、4台待つことがあります。
なんでも、左の1号機は壁が出ていて車を入れずらいため、右の2号機に 変更する方が続出したので、余計に2号機の出入庫が混みあうようです。 そういえば壁にこすった跡があって、前に壁を傷つけた方、申し出てくださいと 張り紙がありましたね。 |
101:
ほげほげヽ( ・∀・)ノ
[2009-11-09 17:57:21]
★傷について
壁の色が淡色の白なので、バックする際、誤ってこすりそうになります。 知ってる範囲だと、9月中旬ぐらいには既に傷ありましたね・・・ 詳しくは忘れてしまいましたが、引越し業者の可能性もあると思います。 (Pの前で旋回とか頻繁にされていたので・・) ★P1号機について 見た目はそうでもありませんが、P1号機(向かって左側)は本当に狭い・・ 斜めに入れるのであれば問題ないですが、大型車だと何度か切り替えしが 必要になるみたいです。。日々の事なので結構わずらわしさを感じられて いる方がいらっしゃるのでは、、、と痛み入ります。 私自身あまりこの物件にあまり不満はないですが、あそこばかりは ホントどんな設計してるのかと疑います・・ ゴミ捨て場、あんな広くなくてもいいのに・・・ |
102:
入居済みさん
[2009-11-09 23:52:49]
エレベーター内のわずかな欠けたような傷も
何箇所か気になります。 新築なのにあ~あと思います。 なにか堅いものをぶつけないとあんな欠け方はしないでしょう。 管理会社も気づいているのなら補修してくれたらいいのに。 気分が暗くなります。 |
103:
住人さん
[2009-11-14 23:53:15]
やっと住人になりました。夜景と生田川の微かなせせらぎに満足して眠ります。
|
104:
契約済みさん
[2009-11-16 12:50:00]
「分譲中」の垂れ幕が気に入らず、賃貸の募集をしていますがなかなか決まりません・・・
かなり安く設定はしているんですが・・・ 駅にも近く新築タワー物件なのに・・・ やはりJRから離れているからでしょうか?それとも環境問題? 引越しシーズンまでにはどうにかしたいものです。 |
窓開けてなくても入ってきますか?
私は、網戸閉めてたら大丈夫かなと思って窓を開けてたら、窓と網戸の隙間から何匹か入ってきてしまって大変でした。
この季節、窓開けたら気持ちいいのに残念です。