ジークレフ新神戸タワー住民の方、契約者の方専用です。
より良い暮らしができるよう情報交換しましょう!
・住民板のため、住民、契約者の方のみにご利用いただきたいと思います。
・住民になりすましての書き込みは禁止です。
また住民のみなさんは住民、契約者以外でも閲覧でき書き込める環境であることを踏まえて、
閲覧、書き込みをお願いします。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html
↓ 荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/
所在地:兵庫県神戸市中央区熊内町7-6-2・3・4
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 「新神戸」駅 徒歩2分
山陽新幹線「新神戸」駅 徒歩2分
売主:神鋼不動産株式会社・住金興産株式会社・関電不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:株式会社ジークレフサービス
[スレ作成日時]2009-08-12 20:52:00
ジークレフ新神戸タワー♪住民板♪
187:
入居済みさん
[2010-03-27 21:26:13]
|
188:
入居済みさん
[2010-03-27 21:35:27]
アナウンス??
窓開けてもそんなの聞こえませんよ? 発着のメロディは窓開けたら小さく聞こえますけどね。 残念ですが、入居者ならだれでも知ってることです。 入居者のフリは止めて下さい。とても不快です。 |
189:
匿名さん
[2010-03-27 21:42:59]
181 187は文章癖から同一でしょう。
相手にしないのが一番です。 |
190:
入居済みさん
[2010-03-27 21:49:16]
そのようですね。
なんか目的があるのでしょうが・・・ |
191:
マンション住民さん
[2010-03-28 01:26:38]
|
192:
入居済みさん
[2010-03-28 02:38:53]
ほんとに入居されてるならそれがどの程度の音か分かると思いますが・・・?
なにを必死に音がうるさいだのなんだのって言うのでしょうか? 下と上とで音量が違うのでしょうか? 音は上に上るといいますが、上でもそんなに聞こえません。 発着のメロディはかすかに聞こえますが、それであれば、下の車の音の方が大きいように思います。 部外者の方(どこかの営業の方でしょうか?)がいたずらに書き込みをするのはどうかと思いますよ。 |
193:
入居済みさん
[2010-03-28 11:04:44]
廊下の足音とか、何か落とした音とか、窓側の隣の部屋の境目にいたらカーテン引く音とか、しますよ。
生活してるんだから。 その程度集合住宅に住んでいれば当たり前でしょ。 新幹線の発車時のメロディ?もかすかだけど聞こえますよ。 アナウンスまでは聞こえませんよ。 駅前の立地なんだから多少のことは、予想内でしょ。 自分の部屋の生活音で消されて気になりませんよ。 部屋の中で物音立てずにずっと耳澄ましているんですかね。 そんなに深刻なことですか、だったら山の中の一軒家を選んだら。 |
194:
マンション住民さん
[2010-03-28 12:22:42]
まあいいんじゃないの、
音に神経質な方もいるし、無頓着な方もいるし。 そんなことより同じ住民同士なんだからあまり剥きにならないほうがいいよ。 いたずら書き込みとか決めつけるのもどうかと思う。 一生の買い物をしたんだからお互いもっと自信を持っていいんじゃないかな。 |
195:
ほげほげヽ( ・∀・)ノ
[2010-03-30 00:09:10]
172スカイラウンジさん
小窓-消防ホース用、ありがとうございます。 前からずっと気になってたので、スッキリしました。 皆様 ゴミ箱提案の件 そーですか、置いたら置いたで色々と問題がでてくるんですね。。 納得です。 ★夢厨房について 私もちょくちょく行きます。 店員さん感じいいですね。 サービス、料理考えたら、値段以上のお店かな、と、個人的には 思います。 ★騒音について うちは、廊下歩く音や、隣の音等、建物内の音は殆ど聞こえません。 窓をあければ、新幹線の発車音は、聞こえますが、気になる程の音ではないです。 窓閉めてたら、聞こえませーん。 以上です。 |
196:
住民さんB
[2010-03-30 08:41:26]
騒音についてはもういいんじゃないかな、
こんな提示版でああだこうだ言ってみても何も変わりませんので、 とても不愉快です。 まあ、私は音にはうるさい方ですので何だかのかたちで営業の方に 黙って相談しようかと思っています。 |
|
197:
入居者
[2010-03-30 22:45:50]
戸数が多い割には、他の100件くらい少ないタワーと管理費同じくらい払ってる感じがします。管理費を抑えて早いうちに修繕積立金に割合を置いた方がいいと思いますが、(将来の為にも)管理組合はまだですかね。
|
198:
入居済みさん
[2010-03-31 22:02:54]
営業に言っても、どうしようもないけどね
|
199:
匿名
[2010-03-31 22:09:45]
そりゃそうだ。。
|
200:
入居済みさん
[2010-04-04 02:39:37]
生田川沿いの桜が綺麗ですね。
夜はライトアップもされていて。 こんな特典もあったのですね。 海が見え、山があり、ちょっと足を伸ばせば楽しめる繁華街あり。 仕事柄、いろんな場所で生活しましたが、ここは良いところです! 皆さん、騒音って仰いますが、それは物音です。 喧騒な街中の「騒音」とは訳が違いますよ。 物音は話せば解出来る事ですから。 他の物件と立地条件はそれぞれ違うのは、住人の方なら折込済み。 それをとやかく言うような書き込み、それに対しての反応は止めませんか? …って、言えばまた煽る方もいらっしゃるかもしれませんが(笑) 私自身、あちこち迷ったのですが、今はここで良かったと半年が過ぎて思うことです。 |
201:
入居済みさん
[2010-04-04 09:52:13]
№200さんとまったく同感です! これまであちこちの賃貸マンションを渡り歩きましたが ここが一番静かですね! まぁ 夫婦共年を重ね耳が遠くなったせいもありますが・・・(笑) 窓からの景色もすぐ慣れて飽きるんでは?と思いましたが 季節の移ろいとともに 変化する風景に見あきる事ありませんね! これからベランダでお茶したり 夜景を見ながらビールを飲んだりしようと 楽しみにしております。(その折、前後左右の皆様にご迷惑おかけせぬよう 最大限努力いたしますね) |
202:
入居済みさん
[2010-04-04 10:12:28]
不満がまったく無いと言えば嘘になりますが、概ね満足しています。
少なくとも、小生にとっては帰るのが楽しみな我が家です。 願わくば、この“住民板”が有益な情報と建設的な意見交換の場になればと…。ry |
203:
スカイラウンジ
[2010-04-13 08:03:03]
昨日、散らし雨
生田川沿いの桜もわずか残るばかり。 結構、昼夜と花見が行われ、活気がありました。 クラウンプラザのお店、閉店多いですね 地下1階、地下2階を含めて大規模リニューアルしてほしい。 スタバ、ユニクロ、お洒落なカラオケ… |
204:
スカイラウンジ
[2010-04-16 19:33:33]
レンタルビデオ屋さんも…
|
205:
匿名
[2010-04-19 12:18:00]
アベニューのシケシケは、新神戸駅前の開発の失敗でしょ。
地下鉄からの新幹線新神戸駅への導線の引き方からして、真面目に考えた結果とは思えない。。 |
206:
マンション住民さん
[2010-04-21 23:57:24]
やっぱり少し管理費が他の同じ戸数くらいのタワーに比べて
高いような気がします。(アーバンライフのタワーなど) 修繕積立金は同じくらいの額なのに。 共用部分もシンプルでそんな管理が大変とは思いませんが 住民の皆さんはどう感じますか? 同じ払うなら修繕金に割合を回すべきかなと思います。 タワーに限らず他のマンションも管理費を下げてるところ あるみたいです。 |
個人的には気になります。