ジークレフ新神戸タワー住民の方、契約者の方専用です。
より良い暮らしができるよう情報交換しましょう!
・住民板のため、住民、契約者の方のみにご利用いただきたいと思います。
・住民になりすましての書き込みは禁止です。
また住民のみなさんは住民、契約者以外でも閲覧でき書き込める環境であることを踏まえて、
閲覧、書き込みをお願いします。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html
↓ 荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/
所在地:兵庫県神戸市中央区熊内町7-6-2・3・4
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 「新神戸」駅 徒歩2分
山陽新幹線「新神戸」駅 徒歩2分
売主:神鋼不動産株式会社・住金興産株式会社・関電不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:株式会社ジークレフサービス
[スレ作成日時]2009-08-12 20:52:00
ジークレフ新神戸タワー♪住民板♪
246:
マンション住民さん
[2010-11-06 22:49:44]
昨日、西側のバルコニーに布団を干している部屋がありましたが、新神戸駅から見える景色が台無しでした。それだけで資産価値を下げているような気がしました。クリアガラスなので干し物には細心の注意を払って欲しいものです。
|
247:
匿名
[2010-11-27 17:31:33]
↑の方…、布団干しって手摺りにかけてた訳ですか?資産価値って…。
気持ちもわからない訳ではありませんが、やむを得ず干したかもしれないし許してあげれば? 生活してる訳だし。 《分譲中》のたれ幕、新幹線側にまだありますよ。こっちの方が見苦しいと思いますね |
248:
匿名
[2010-11-28 08:54:29]
えっ
物干しに干しても苦情でるのですか?ありえない… 手摺りなら住民の方がありえないですけどね。危険です。 |
249:
匿名
[2010-12-03 22:00:02]
23日〜25日にクラウンプラザの東壁面に巨大なX'masツリーが出現!100室の照明を使って高さ60㍍幅45㍍のツリーが浮かび上がるんだってぇ〜♪
楽しみです。お友達呼ぼっかな…。 |
250:
マンション住民さん
[2010-12-03 22:19:14]
ホテルの部屋の灯りを使っての巨大ツリー 去年見て感動しました!
その気持ちを伝えたくて ホテルにメールしたところ丁重なお返事も 頂きまたまた感激!! 今年もすご~く楽しみです(^_^) 当マンションでもこんな感じで なにか出来たらいいなぁ~(^^♪ |
251:
匿名
[2010-12-03 22:47:28]
そうなんですね−♪
私は今年初めてなんでウキウキです。 神戸が盛り上がれば嬉しいです。 ホテル側も大変な作業だと思うけど、100室にあたる部屋に泊まってる人は 電気消せないのかな−?逆に真っ暗で過ごさないといけない人もいるのかな…。 ちょっと不思議〜。 |
252:
匿名
[2010-12-04 16:55:42]
真っ暗にするには、カーテン閉めとくだけででは?
|
253:
マンション住民さん
[2010-12-26 18:53:17]
今日気づいたのですが、
高層階用エレベーターのドア内側中央部、 何か固い物を引っかけたのか、引っかき傷が出来ていました。 あれだけ塗装が剥げるには、よほど固い何かを擦ったんでしょうね。 もう名乗り出られたのでしょうか? 修理されるのでしょうか? 共用部は丁寧にお使いいただかないと。 腹立だしいです。 |
254:
布引交差点
[2011-01-27 00:23:48]
最近 駐車場付近が混雑しますね!
駐車中の車か、駐車場待機の車か、または1号か2号かで結構 気を使いますよね! 駐車場近くにもっとカメラを設置して、トラブルがあれば、警備の人にもっと積極的に機能していただきたいものだと思いますが・・・ |
255:
買い換え検討中
[2011-01-29 16:10:57]
昨夜の地震「震度3」は全く気にならなかったですか?
|
|
256:
入居済みさん
[2011-01-30 19:42:52]
真ん中くらいの階に住んでいますが、ほとんど揺れませんでした。
実際周辺がどのくらい揺れたかが分からないので、免震によって軽減されたかどうかが分かりませんが、 震度1だなと思って速報見たら震度3(中央区は2だったかも)くらいだったので、 このマンションでは中層階になりますが、普通のマンションの上層階レベルに入居していることを考えると、効果はあったと感じました。 免震は一般的に震度7が震度4くらいに軽減されるとなにかで見たことがあるのですが、今回の地震でより納得できましたね。 |
257:
匿名
[2011-04-21 19:58:49]
私は免震が一概にいいとは言えないと感じています。今回の東北の地震後
色々勉強しましたが…。免震は縦揺れには弱いです。免震がゆえのコンクリートの強度も心配です。各家の地震に対しての備えが一番大切です。 |
258:
マンション住民さん
[2011-12-30 08:22:19]
最近書き込みありませんね。暇だったので撮ってみました。
![]() ![]() |
259:
住民さんA
[2012-01-04 18:43:32]
何もないのが平和なのかな。
|
260:
匿名
[2012-01-25 19:16:42]
一階の店舗スペースは決まったんでしょうか?どなたかご存知ですか?
|
261:
匿名
[2012-02-21 07:50:37]
まだ決まってないようですね。
|
262:
契約済みさん
[2012-03-05 15:23:46]
バイク置場がほしい。
1Fの置き場ではバイクをほとんど動かした形跡のない感じもありますし、3Fの自転車置き場はガラガラですし。 有効活用をもっとしないと。 |
263:
匿名
[2012-08-17 18:50:15]
シャトルエレベーターの中が暑いのは、エレベーター内の照明が明る過ぎるし多すぎるからみたいですね。管理組合で対処出来ないですかね。
|
264:
匿名
[2013-09-01 19:41:50]
今年もエレベーターは暑かったですね。非常用エレベーターが、広くて、涼しいのに気付きました。
|
265:
マンション住民さん
[2014-08-07 13:02:58]
インプラント治療を検討しているのですが、三宮、新神戸で信頼の置ける歯科医院をご存知でしたら、
お教え頂きたいのですが? |